人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1642)いんげんおいしいよね村 七夕! : エピローグ (10)
修道女 ステラ
あ。もう0ptなんですわね。
マリ子さん、お疲れ様でしたわ。
(898)2006/07/18 23:09:47
異国人 マンジロー
>>890 ステラ
いやいや、俺がもっと上手く潜伏してりゃ良かったんだろうし。

前に潜伏結社やった時にさ、村から最白貰ってしまって
「お前が結社かよ!灰が狭まらねぇじゃん!」
とか言われて実にアレだった事があったので、
ある程度意図的にテケトーコイテたら、
あっさりバレてて、今回も実にアレでした、ハイ(;´Д`)
(899)2006/07/18 23:10:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>896
何気にあれがあったからステラは●グレンに
したのかなーとか後から思ってました。
(900)2006/07/18 23:11:14
農夫 グレンは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。                かも。
2006/07/18 23:11:35
流れ者 ギルバート
<鷹>
覗けたけど、ログ長すぎ!

いんげんおいしいよね!

…ん、俺、食べれるようになったよ・
(901)2006/07/18 23:12:11
牧童 トビー
そしてロズ姉がpt0になったんですね。
ほぼ48時間あったとはいえ3000pt使い切り…
皆すごいな…(汗
声枯れた皆様、またお会いできるの楽しみにしております!

あ、今更ですが、卍先生、また結社員でしたね。またまた魔法使い村グレンでしたー。御久ぶりです。卍先生の方がいい人です(笑

>>897
それを考えると卍先生感謝ですね(笑
怪しいの僕だけだったものな…
(902)2006/07/18 23:12:32
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/07/18 23:12:53
流れ者 ギルバート
ローズ、もうしゃべれないん?
ローズの発言は、すげー勉強になったぜ、あんがと。
(903)2006/07/18 23:13:48
修道女 ステラ
>>900
あれがなくても●グレンさんだったのですが、やりやすくなったのはたしかですわね。

というか、二日目の決定も「そうしたいな」と考えているところにマンジロさんの票が入ったおりましたし、ある意味では見ていたところが似ていたのかもしれませんわね。
(904)2006/07/18 23:13:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>902
本当、トビー白の霊判定を見てたら私は立ち直れなかったよ。
怖すぎる。卍、エッタありがとう。
(905)2006/07/18 23:14:17
異国人 マンジロー
>>エッタ、ローズ
うう、ありがとなー(むせび泣き)

>>896 ステラ
うん、そうだねぇ。
結構ステラにノったカンジー。
(906)2006/07/18 23:14:26
牧童 トビー
>>901ギル兄
わーい、最後にギル兄!お疲れ様です!


そういや、僕もいんげんいっぱい食べれるようになりました。よかったよかった。
(907)2006/07/18 23:14:38
農夫 グレンは、酒場の看板狼 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/07/18 23:14:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>904
▼グレンもですしね。
(908)2006/07/18 23:15:13
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促してる。
2006/07/18 23:15:23
流れ者 ギルバート
あ!ステラだ。
お腹痛いのに、まとめお疲れさんでした。
(909)2006/07/18 23:15:31
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンと一緒に、偽促しで遊んでいる…!
2006/07/18 23:15:50
雑貨屋 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きをイ足した。
2006/07/18 23:16:11
修道女 ステラ
>>909
いえ、お腹壊した自分が悪いのですから。
あれは何かに軽く当たったようです…。
(910)2006/07/18 23:16:20
新米記者 ソフィー
これ以上集会所にいると、リアルなお家に帰れなくなるので(今は会社の近くの箱喫茶)そろそろさよならさせていただきます。
皆さんこの一週間とても楽しかったです、
このログはあとでゆっくり読み返して勉強させていただきます。

>グレンさん
ありがとうございます、あとでメールを出しておきます。

そして最後に
「いんげんはやっぱりおいしいですね、まだどこかで再選しましょう。」
(911)2006/07/18 23:16:31
農夫 グレン
●グレンは大変有難かったです。
マジ感謝。
勝てなかったけども、またいつか別設定でやりたいです(ぇ)
(912)2006/07/18 23:16:51
牧童 トビー
>>905
そういやコネさんは消去法…だったんでしたっけ?
シャロ姉が挙げてるから、というのもあって。
▼僕で●ラス兄だと次の日怖かったですね(苦笑
(913)2006/07/18 23:16:58
流れ者 ギルバート
トビー、またどこかであおうな。^^

コーネ、一緒出来て嬉しかったぜ。実は、頼りにしてた。
(914)2006/07/18 23:17:02
吟遊詩人 コーネリアス
偽促ししないそこ!(笑
(915)2006/07/18 23:17:05
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカさんに、勝手に食べた店の商品の代金を渡した。
2006/07/18 23:17:10
学生 ラッセル
なんか、カウントダウンでみんな早口になってきたw

俺は、これがラストだな。
みなさんお疲れ様でした。ホント楽しめました。

いんげんホントおいしかったよん。
(916)2006/07/18 23:17:20
新米記者 ソフィーは、スクープを求めに旅立った。
2006/07/18 23:17:53
異国人 マンジロー
>>902 トビ
おー、お久しぶりー。
あの時も俺、卍で結社でアレだったなぁ…(懐かしい目)

って、誰がいい人やねん(笑)
トビーの方が万倍いい人だと思うぞうー。
(917)2006/07/18 23:17:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーさん、お疲れ様でした。

今度は、いっぱい発言してくれるソフィーさんが見たいですわ。
いずれ再戦出来るといいですわね。
(918)2006/07/18 23:18:05
農夫 グレン
わーい。ローズで遊べるー(きゃっきゃ)
(919)2006/07/18 23:18:22
流れ者 ギルバート
みんなのアクトが超腹痛いw

ラッセル、いろいろ気づいたこといってくれて、サンキュ。
今後にいかさせてもらう。
(920)2006/07/18 23:18:27
修道女 ステラ
>>912
次は吊りたいグレンさんになっていてくださいね。
今回はなんていうか、ぬかに釘ですわ!
(921)2006/07/18 23:18:50
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/07/18 23:19:18
流れ者 ギルバート
ソフィー、おつかれさん。

レベッカ、惚れそうなくらい男前だったぜ。笑
(922)2006/07/18 23:19:21
農夫 グレンは、学生 ラッセルに汁の続きを促した。
2006/07/18 23:19:50
雑貨屋 レベッカ
>>922
あたしは女だーーーー!!!!
マリ子のよーな性転者でもねーっつのに。
(923)2006/07/18 23:20:12
修道女 ステラ
男前…ぷぷぷ。
(924)2006/07/18 23:20:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>913
最初は気になる程度だったのが、最後は「トビーしか
居ない」になってましたからね。(根拠無く

でも、灰に●▼使うならルサが黒出した相手は
こっちにくる、という楽しみもあったりしたけどね。
白出しだと駄目ですけど。
(925)2006/07/18 23:20:53
雑貨屋 レベッカ
>>921
いや、恐らく他の村でもある意味糠に釘状態だと思う。
(926)2006/07/18 23:21:01
流れ者 ギルバート
エッタ、エッタの潜りも勉強になった。

まんじ、きっちり潜伏すれよw
先生PR、ほのぼのでよかったぜ。
(927)2006/07/18 23:21:40
お嬢様 ヘンリエッタ
本気で吊りたいとも吊りたく無いとも思いませんでしたわ。

完全放置なグレンさん。発言上だけは村人だって言ってましたけど、理由も何もないでしたし。

実験してなきゃ、もっと絡んだんだろうなとか思いつつ。
(928)2006/07/18 23:21:44
農夫 グレン
>ステラ
これで1回狼やったから(んで負けてるし)、堂々と突っ込まれる権利獲得と思ってます(笑)

次は、とことんやって更に突っ込まれるようにがんばります(笑)
(929)2006/07/18 23:22:37
牧童 トビー
>>911
ソフィさんお疲れ様でしたー!またどこかで!

ん、僕もそろそろ最後かな。

改めまして皆様お疲れ様でした!
いんげん村としては至らない村人でしたが、僕個人はいんげん食べれてよかったです。
大変勉強になりました。
またどこかでお会いできる事を祈っております。
一週間ありがとうございました!
(930)2006/07/18 23:23:01
流れ者 ギルバート
レベッカ
俺の「男前」は、最高級のほめ言葉だ。嬉しくなさそうだが。笑
女にだって「男前」は必要だ@真顔

うはー、打つのに時間かかるーっ!
(931)2006/07/18 23:23:30
雑貨屋 レベッカ
ぷぷぷって何だ。
ステラが可愛くねえええええ!!!!

…まー成長してるって事だな。
あたしも年取った。(……)
(932)2006/07/18 23:23:57
農夫 グレン
い 
 ん
  げ
   ん
    お
     い
      し
       い
        よ
         ね
          !
(933)2006/07/18 23:24:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルさん、これが私のデフォに近い形ですわ。
村人なのに、結社偽装や守護者偽装を軽くかける。

襲撃される村人の典型的スタイルに近いですわ。
ただ、終盤まで残ると、普通はつらい立場ですけれどね。(苦笑)
(934)2006/07/18 23:24:33
吟遊詩人 コーネリアス
>ギル
ぼかぁーギルが暴れて(?)たからある程度
冷めていられたトコがあるのでこちらも頼りに
してましたですよー。

不毛なつつきあいするのも、ある種の真面目さから
来てると思うしね。
(935)2006/07/18 23:24:49
修道女 ステラ
>>929
わたくしはまいるさんに勝ちたいのではなく、超えたいのですわ!

だから全力モードとお相手をお願いしたいですのよ。今回のような糠釘モードではなくて。
もう、その時間も無いのですよね…。
(936)2006/07/18 23:24:59
流れ者 ギルバート
かけなかった人もいるけど、みんな、あんがとー。
勉強になったぜ。

次あうときには、真面目モードの俺とガチってくれー。
…もう占い師はやらないぞーーーーっ!笑
(937)2006/07/18 23:25:34
雑貨屋 レベッカ
次あるなら、弱気さを無くしたいっす。
レベッカでこれじゃどもならね。

くっそー、次はきちきち勝ってやるぞー!!!
(938)2006/07/18 23:25:41
異国人 マンジロー
>>927 ギル
うむ、次の機会があれば、頑張って潜伏するわ。
それはもう沈んで二度と上がって来れないくらい(握りこぶし)

そしてレベッカ男前説には同意。
アレには抱かれても良いと思った(ヲイ)
(939)2006/07/18 23:25:48
吟遊詩人 コーネリアス
し、しまった。

これがやりたかったんだそういえば。@真顔
(940)2006/07/18 23:26:16
エピローグ(最終日)では07/18 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
591509
11741
96337
431627
451344
1390
132639
926
581031
89621
84525
03000
93680
12972
122660