![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>367 >特に「白占い」(確定したら頼もしいと思う)とかの理由がセットでくるの。 これね〜。結構私実は重要視してます。 だって怪しくても白判定出して逆にSGされそうな人 占いたくないかなって所はある。 ただ、審問では妖魔ありやった事ないんだけど わかめてでは狐(=妖魔)があるからその あたりの考察軸が変わってくるかな。 |
(450)2006/07/17 22:11:23 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 白も灰も嚼むからね。狼が。>>450 |
(454)2006/07/17 22:15:48 |
![]() | 牧師 ルーサー >>459 やはり2潜伏で、霊能機能があるうちに、仲間片方切って白印象稼ぎたい気もするけどね。 本来は、対抗の能力者から、灰の仲間に吊り占い票が入って、それを見て、能力者以外から票の入っている灰に票を重ねられる展開が一番楽かな、と個人的に思う。 「能力者からたくさん票が入っているから、外した」とかいう大義名分が立つしな。 |
(471)2006/07/17 22:23:53 |
![]() | 牧師 ルーサー >>476 わかめては票を合わせないのだから、投票先は最重要情報だとおもうよ。 |
(483)2006/07/17 22:26:50 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>480 びみょうにやだかもしんまい |
(486)2006/07/17 22:28:07 |