![]() | 村長 アーノルド >>911 それはわしもやる。それで「あ〜引っかかったか…」と言わせておいて、「僕は結社じゃないよ〜残念♪」て言うのが気持ちいい! あれが決まると、切羽詰った状況とかだと、かなり感謝されるw 競ってる状況だと、そんなことで勝敗が決まるのは嫌、と言い出す人がいる。 だが、ずっと騙しているわけではないし、推理の邪魔になるわけではないから、作戦としてアリと考えて、実行することがある。 それを狼側が警戒するのは、良いことだ。 |
(914)2006/07/16 00:51:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>911 前、再戦企画でパンダ村人が結社騙りをしたんだけど、うまくいかなくて、結社が表に出ちゃって騙った人は吊られた、ということが〜 うまくはまると、いい結果になるので面白いと思うんですけどね<共騙り そのときの黒出し狂占の人はまったく動じてなかったな…ww |
(915)2006/07/16 00:51:12 |
![]() | 文学少女 セシリア >>911 ふむふむ…なるほどね〜。考えた事なかったなぁ…。 それは村にとって占の内訳が分かるかもしれないのか〜。 そういや、共トラップにかかった占い師が共有のブラフを主張してたなぁ…。そーゆーことなのか…。 勉強になるなぁ。 |
(917)2006/07/16 00:53:24 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>952 お兄様 まさかあそこで黒出しが被ると思ってませんでしたよ、判定見てふきそうになりました(笑 |
(956)2006/07/16 01:37:07 |
![]() | 修道女 ステラ セシ>>948 この前(F600)の狂占カタリナは、襲撃が恐かったけど、確実に狩人に守られてるから大丈夫よねと思っていたら、狩人がRP的に表共有を最初から最後まで守ってました。orz まぁ、私も「あー、この人は単に不慣れなだけだと思うけどなぁ。SGにされてるよ」と思っていた人をガンガン攻めてたら、2戦目の初狼でしたし。orz |
(958)2006/07/16 01:38:46 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>953 激しく同意! |
(959)2006/07/16 01:39:23 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>958 その村で狂人襲撃した狼さんは知り合いなのよw |
(966)2006/07/16 01:46:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>962 ウェン 対抗のいる霊が吊られるのは普通かと。 |
(969)2006/07/16 01:47:43 |
![]() | 双子 ウェンディ >>968 つ【変態RP委員会】 |
(971)2006/07/16 01:48:37 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>968 つ【変態RP委員会】追従♪ |
(973)2006/07/16 01:50:06 |
![]() | 双子 ウェンディ >>978 あの人は大分前から某委員会のヘッドハンティング対象らしいから、大丈夫(何) |
(980)2006/07/16 01:55:17 |
![]() | 双子 ウェンディ >>979 (肩をぽんと叩き) 認めてちまえよ……スッキリするぜ?(何) |
(984)2006/07/16 01:56:22 |
![]() | 修道女 ステラ >>978 すでに、ちやほやされてると思う。 |
(985)2006/07/16 01:56:38 |