人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1593)人狼の集落2【人間達の逆襲】 : エピローグ (4)
お尋ね者 クインジーは、ポケットの中の乾燥トカゲを頬張り始めた。
2006/07/05 22:37:57
双子 ウェンディ
>>296
くすくすくす。

ぺしぺし叩かれる為の存在じゃないですよ?
コーちゃんの下部だったり、シャロちゃんに弄ばれたりしてたじゃないですか。
ディのぺしぺしなんて、それにくらべたら…
(298)2006/07/05 22:38:34
雑貨屋 レベッカ
クインジーは・・・そのような存在なのかも・・・

その・・・ね・・・w

ヨシヨシ(。・_・)ノ”(ノ_<、)
(299)2006/07/05 22:38:49
村長の娘 シャーロット
(終わったー<ES あぁ本命だけど高嶺の花というか玉砕覚悟 義務教育修了からこっち今までだらだらと3+3年過ごしてきた報いですね)

こんばんはー。ボクだよー
(300)2006/07/05 22:39:13
双子 ウェンディは、血まみれの顔でニッコリ微笑んだ。
2006/07/05 22:39:18
お尋ね者 クインジー
みんな忙しいんだな。
23時更新って、ちょっと早かったんだな。
(301)2006/07/05 22:40:35
双子 ウェンディは、シャロちゃん、こんばんはなのですー
2006/07/05 22:40:37
雑貨屋 レベッカ
フフ・・・・ディちゃんも・・
血の匂いと 闇の心地よさに目覚めたら・・・

すぐに 野生の血を思い出すわよ
闇の中、血の匂いを求めて走り回る...気持ちよさ...
昂ぶり・・・
(302)2006/07/05 22:40:57
お尋ね者 クインジー
[クインジーは己の立ち位置を再確認した]
…とほほ。

シャロ、お帰りなさいだぜ!
(303)2006/07/05 22:42:26
双子 ウェンディ
>>300
シャロちゃん、キリげっとおめでとなのです。

>>301
うーん微妙…ディは24時過ぎると眠くなるです。
いつもなら21時半くらいから議論に参加して、24時におやすみなさいなのです。
今回はリアルに運がなかったですよ…
(304)2006/07/05 22:43:10
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディのフリフリ状態に鼻血を吹いて倒れた。
2006/07/05 22:43:11
雑貨屋 レベッカ
23時 更新は・・・ちょっと つらかったの・・・(┯_┯)
議事録読みながら 纏めながら 決定出さなきゃいけなくて・・・
後1時間遅ければ嬉しかったかも〜 
(305)2006/07/05 22:43:19
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーの鼻にティッシュを詰め込んだ
2006/07/05 22:44:20
村長の娘 シャーロット
■MVP レベッカ
まとめ役お疲れ様です! 羊のごとき仔狼たちをまとめ上げた手腕は見事です!
■敢闘賞 ネリー
ベテラン即死 + トラブル続きの中 すごい頑張ってました。ニーナちゃんは逆境にも負けず強くていいなぁ。
■技能賞 エッタ
あの感じがとても好き 理由になってないけどw
■殊勲賞 イザベラ
余計なマネをして申し訳ない・・・・
仔狼を守るとは教師の鏡です!
■RP賞 エッタ
あれ同時受賞有り? ピッキングの時から好きでした!
■名言賞 
下部〜 のくだり
コーさんとクインさんの掛け合いが素敵だったw
■仔狼賞 ウェンディ
ディはボクのだよ!
(306)2006/07/05 22:44:31
見習いメイド ネリー
…うふ。こんばんわ。何とか最後には間に合いました。

>>276 リック君
推理の強い人と一緒にやることは、大きな経験になります。
またどこかで、ご一緒できたらいいなと思います。だから、ありがとう。

あと、自陣営に改めて。
>ケシカス上官
墓下からの助言と、はっちゃけっぷりがステキでした。
いつかまた共闘できたら、その時は勝利を……。
>イーグル先輩
ハコは大丈夫ですか? 実は村建て人なのに、ほとんど参加できなかった不幸っぷりにハラハラしました。
それでも突然死しなかったことが、とても凄いと思います。
>ディちゃん
私の自己満足から逃がしたけれど、やっぱりこの村の優しさに戻ってきたのかしら。
…立派な成狼になれることを、草葉の陰から応援しています。
……頑張りっぷりに、とても、癒されました。
(307)2006/07/05 22:45:42
双子 ウェンディ
>>302
そうですか…そういえば気付いたら人間の人がいないなのです。
首輪もないのです…
もしかして、ディは自由なのですか?
わぁい♪

(…はレベッカに飛びついてスリスリした)
(308)2006/07/05 22:45:43
お尋ね者 クインジーは、見習いメイド ネリーに、お帰りなさいだぜ、ネリー(笑)
2006/07/05 22:46:15
見習いメイド ネリー
23時は事前に予想していたより、時間が無いものだとわかりました…。

平日のお昼が、職場環境のために鳩すら飛ばせない人は、23時を選ぶとかなりきついですね(笑)
(309)2006/07/05 22:47:26
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカに感謝した。
2006/07/05 22:48:09
村長の娘 シャーロット
[....はみんなに手を振った]
みんなこんばんは。

楽しい日々もいつか終わるんだね。ちょっと寂しいよ。

ボクはRP系のスキルを維持したまま村を盛り上げつつ裏で狡猾で残忍な襲撃に命を捧げる狼、名付けて「オヤシロさまプレイ」が出来るようになりたいな。
(310)2006/07/05 22:48:13
双子 ウェンディ
>>307
ネリーちゃん、ありがとうなの…
ドッグフードばっかり食べさせられてたディにお肉を差し入れてくれたの、忘れないなのです。
大きくなって、立派な狼になっても、ネリーちゃんだけは食べないって約束するです。
ネリーちゃんの匂い…絶対忘れないなのです。
(311)2006/07/05 22:48:50
お嬢様 ヘンリエッタは、コウモリの姿で現れた。
2006/07/05 22:49:14
お嬢様 ヘンリエッタ
■MVP レベッカさんですわ
ナイスプレーでしたわ。

■敢闘賞 ネリーさん
最後のほうは、わたくしかなりプレッシャーを与えていたのに冷静でしたわ。

■技能賞 イザベラさん
ああいう奇策嫌いじゃありませんわ。

■殊勲賞 リック君
わたくしの護衛見事でしたわ。

■RP賞 トビー君
裏表ありすぎですわ。
(312)2006/07/05 22:49:23
雑貨屋 レベッカ
うっ ディちゃん・・・にスリスリされちゃったw
やっぱり 可愛いわ・・・('''´д`''')

村の良心として 惑わせれてはいけないと思いながら・・・
ディちゃん・・・仔悪魔w
(313)2006/07/05 22:49:44
見習いメイド ネリーは、お尋ね者 クインジーにお辞儀をした。
2006/07/05 22:49:47
お嬢様 ヘンリエッタ
 何とか間に合いましたわ。皆さんお疲れ様ですわ。
(314)2006/07/05 22:50:00
村長の娘 シャーロット
>ディ
ドッグフード!? なんてひどいことをするんだ人間は!!
これをお食べ
つ[新鮮な猪肉10kg]
(315)2006/07/05 22:50:43
村長の娘 シャーロット
[....はエッタ服の裾を持って挨拶した]
(316)2006/07/05 22:51:44
双子 ウェンディ
>ネリーちゃん
何で鼻血…?血を出したらもったいないなのです!
(…はネリーに駆け寄り、鼻のあたりをペロペロなめた)

>シャロちゃん
えー?シャロちゃんにはネリーちゃんとクーちゃんがいるですよ?
(317)2006/07/05 22:52:10
お嬢様 ヘンリエッタ
 今回皆さん個性的な人ばかりで面白かったですわ。個人的にはやはり48h村のほうが良いかも…24h村じゃネタやる暇がなくて…
(318)2006/07/05 22:52:21
お尋ね者 クインジー
村が楽しいと、その分、終わりが寂しくなるぜ。
シャロには赤ログで狡猾に、そして表では村人とほんわかラブラブステルスとか、そういうのも期待するぜ(笑)

ディはホント泣かせるぜ…(涙)
(319)2006/07/05 22:52:46
村長の娘 シャーロット
あ、そうだ!
この猪肉はボクが悪戦苦闘の末捕らえたものだからお屋敷のものとは関係ないよ!
だからみんなで遠慮なく桜鍋にして食べない?
(320)2006/07/05 22:53:00
資産家 ジェーンは、元の姿のまま戻ってきた。
2006/07/05 22:53:29
お尋ね者 クインジー
エッタ、お帰りなさいだぜ!
楽しかったぜ、エッタ!
でも、俺はジェーンの下着を被ったりしないぜ(涙)
(321)2006/07/05 22:53:53
村長の娘 シャーロット
さぁレベッカさん、トビーくん。
鍋奉行をお願いするよ。
(322)2006/07/05 22:54:05
雑貨屋 レベッカ
確かにネタやる時間がなくて泣いたわ・・・
それでもほとんどからネタにされていたクインジーって
流石に立派な 総受キャラよね (にっこり)
(323)2006/07/05 22:55:04
双子 ウェンディ
エッタちゃんだ!
ディは本当はエッタちゃんのこと好きだったですよ。
狼として凛々しく堂々とした姿がまぶしかったなのです。

>>316
なんでエッタちゃんの服の裾を持つですか?
でもお肉はありがとうなのです♪
ディ、引き裂かれてないお肉でこんな大きいの見た事ないなのです!
(324)2006/07/05 22:55:32
お尋ね者 クインジー
[クインジーはシャロの猪鍋をモグモグ食べ始めた]
…うう、染みいる味だぜ。
(325)2006/07/05 22:55:39
村長の娘 シャーロット
さぁクインさん、パーフェクトシャーロットのパワーでボク1000pt+クイン1000ptを残り5分で使い尽くすんだ!<無理
(326)2006/07/05 22:55:55
資産家 ジェーン
今宵も良い月だわ。
そしてこの人間騒動もあと少しね。

あたくし、楽しかったわ。
(327)2006/07/05 22:56:02
見習いメイド ネリー
>>310 ロッテお嬢様
まず鉈の扱いからですわね。

>>311 ディちゃん
…うふ。ありがとう。
教えたとおりの方法を使えば、お屋敷から肉をくすねることができるから、活用してね…。
[...は、なにげなく黒いセリフを放った]
(そして>>317でさらに出血がひどくなった)

>エッタちゃん
pt大事に(笑)
(328)2006/07/05 22:56:18
お尋ね者 クインジー
お!スクロールの狭間で見えない人がいるぜ(汗)
みんなお帰りだぜ!
(329)2006/07/05 22:56:38
村長の娘 シャーロット
つ[コーネリアス×クインジー]
つ[シャーロット×クインジー]
つ[ヘンリエッタ×クインジー]

全巻購入特典
つ[ネリー×シャーロット]
(330)2006/07/05 22:57:12
見習い看護婦 ニーナ
滑り込みー。

お疲れさまだったのれすよ!
わおーん!

ニーナもまたおでかけしなくちゃー。
グルメさん達にばっか食べさせちゃって
腹ペコなのれすよ!
(331)2006/07/05 22:57:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>324
 今回はかなりアグレッシブに行かせてもらいましたわ。たまにはこういうのも面白いですわね。
(332)2006/07/05 22:57:18
お尋ね者 クインジー
>>326 シャロ
どうやれっていうんだ!(笑)
(333)2006/07/05 22:57:28
雑貨屋 レベッカ
え・・・シャロ・・あたし 変身ヘタクソだから・・・
箸使うのヘタクソなの・・・
鍋って...熱いし・・・

シャローットにまかせる〜。
(334)2006/07/05 22:57:36
資産家 ジェーンは、低く吠えた「皆、おつかれさま。」
2006/07/05 22:57:56
見習い看護婦 ニーナ
>>330
特典が一番欲しいのれす(真顔
(335)2006/07/05 22:57:59
双子 ウェンディ
お鍋お鍋♪

あ、ジェーンさんも戻ってきたですね。
(…はジェーンにとびついてあま噛み)
(336)2006/07/05 22:58:19
見習いメイド ネリー
…うふ。もう仔狼は強すぎるから、これからは成狼ばかり相手にしようと思います。
(首から「非常食」とかかれたカードをさげながら呟いた)
ああそうだ…最後に飴をクインジーさんにあげましょう。
(337)2006/07/05 22:58:35
お尋ね者 クインジー
うう、時間が。
みんな、ありがとう、楽しかったぜ!!
(338)2006/07/05 22:58:37
お嬢様 ヘンリエッタ
 じゃ、最後にクインジーさんを食べちゃいましょう。

[ヘンリエッタはそう言うとクインジーに向かって包丁を振りかざした。]
(339)2006/07/05 22:59:02
村長の娘 シャーロット
[....は煮る前の生肉を食べている狼たちを発見した]

それなら刺身もいいかな?
(340)2006/07/05 22:59:07
エピローグ(最終日)では07/05 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
282184
12971
621590
222367
202353
03000
112727
242224
12980
192587
392036
82782
77960
112687
182495