![]() | 逃亡者 カミーラ >>1697 こっちの台詞だ!(何 |
(1701)2006/07/11 21:34:45 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1702 [だっしだっしと追ってゆく∪・w・∪] |
(1703)2006/07/11 21:36:19 |
![]() | 学生 メイ >>1699 (じゃあ、後で凄く撫でる。がしがし撫でる!) 狩りが本格的にスタートしたなぁ… ラッセルー、幼馴染助けなくてもだいじょーぶ? [もふりつつ、冷凍イチゴを齧りながら問いかけ。 けどやっぱり、まったり観戦モード。] |
(1705)2006/07/11 21:38:27 |
![]() | 双子 ウェンディ [ どちらがという問い>>1700に、 碧の双眸を細めつ、幼げな所作で小首を傾げ ] わたくしの方ですわ。お一つ、如何です? [ 言いながら、子猫のぬいぐるみを差し出し、 眉を寄せて苦笑めいた表情を ] お久しぶりです。 彼の時は、申し訳ありませんでしたわ。 今思えば、幾らわたくしの種族が貴女方を苦手としているとは言え、余りに礼を欠いた態度を。 |
(1706)2006/07/11 21:40:37 |
![]() | 学生 メイ >>1707 そっかー。 ラッセルが言うなら、じゃあ大丈夫かなー。 猟犬と狐だと、どっちが足速いんだろー。 どっちもイヌ科だよねぇ。 [イチゴをしゃくしゃくと齧りつつ(まだ有るらしい) のんびりとふわふわ堪能中。 ついでにどうでも良い疑問を口に出す。] |
(1709)2006/07/11 21:46:59 |
![]() | 修道女 ステラ >>1706 そっか。上手いんだな。 [先刻試して全く賞品を取れなかった事を思い出し ...は苦笑した。差し出された子猫のぬいぐるみは 何処かの王子様に似ていなくも無い] ああ、オレの方こそごめん。 理由無く嫌われるのとかって慣れてなかったからさ。 ……まぁけど、事情は分かるし。 先にオレが殴り掛かったから アンタも引けなかったんだろうと思うし。 何て言うかその、ごめんなさい。 [ぺこり、と...は頭を下げた] |
(1712)2006/07/11 21:48:55 |
![]() | 双子 ウェンディ >>1712 初めは難しくとも、慣れれば容易なものです。 誰かに教わってみては如何かしら。 [ 素直な謝罪に少々驚いた様に目を瞬かせ、 其れから己も目の前の女性へと頭を下げ ] いいえ。 碌に会話も交わした事の無い者に厭われれば、其れも致し方無いでしょう。 わたくしの方も、努力致しますわ。 [ 再び顔を上げれば、悪戯な少女の如き笑みを浮かべ ] 嗚呼。 貴女が居なくなられて、カミーロ様は大層御立腹の様子でしたわ。 あちらにも、きちんと謝罪をせねば。 |
(1719)2006/07/11 21:55:46 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1721 [ぐいぐいぐいぐい∪・w・∪] |
(1722)2006/07/11 21:57:59 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1726 [意気揚々とクインジーの元へ獲物を引き摺っていく∪・w・∪] |
(1728)2006/07/11 21:59:42 |
![]() | 修道女 ステラ >>1719 カミーロが? [きょとんとした表情で小首を傾げる] そっか、あいつもオレの事心配したのか。 じゃあオレも謝らないとな。 [ウェンディにぬいぐるみを示し、にっこりと笑う] コレ、ありがとう。大事にするぜ。 ……なぁ、ヴィリディスはアーヴァイン卿のトコに 住んでるんだろ? 次のお茶会に来ればアンタにも会えるか。 |
(1733)2006/07/11 22:02:13 |
![]() | 学生 メイ >>1730 [あー、と小さく声を上げながらと、 手を伸ばして小鳥に触れようとしつつ] 怪我はしなさそうだけどねぇ…。 どうしようか。ぱったり倒れちゃったし。 [ラッセルをみて、こちらも首傾げ] 確かに。どっちもどっち、って感じだねぇ。 |
(1736)2006/07/11 22:03:28 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1729 [クインジーの足元に妖狐を持ってゆき、前肢でちゃんと押さえた後に、口を離す。血を流している所はない。] |
(1737)2006/07/11 22:03:38 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>1737 [猟犬をよしよししながら] 安心しろ、ラッセル。どうせ死んだ振りだ。 ………辰砂、裏葉。 [呼び声に応えて、てのひら程の背丈の小鬼が二匹。 赤と緑。狩衣姿で赤いほうは角が二本、緑のものは角が一本。飛び立って、ラッセルの呼んだ小鳥に応戦] |
(1742)2006/07/11 22:07:52 |
![]() | 双子 ウェンディ >>1733 [ 小首を傾げる所作が何となく微笑ましく、 肯きを返せば、柔和な笑みへと変わり ] ええ。 其の方が、縫い包みも喜ぶでしょう。 [ 然れど、問いには少々考え込む様子を見せ。 目的は果たしたのだから卿の元に居る理由はもう無くなってはいたけれど、 他に行く宛があるわけではなく。 其れに、彼の吸血鬼は客人が去れば寂しがる事だろうと ] そうですね。 きっと、お逢い出来ますわ。 |
(1743)2006/07/11 22:08:31 |
![]() | 学生 ラッセル >>1742 いや、そーゆー問題違うから。 [ちょっと考える素振りを見せて] アブヤド、ディファーア! アフマル、アズラク、ハジュマ! [言葉に応じて白が妖狐の側に舞い降り、新たに飛び立った碧が小鬼に対し応戦する] |
(1752)2006/07/11 22:13:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1749ヒューちゃん [尻尾をぶん回して、べしべしべしべし!<高速べしべし] |
(1753)2006/07/11 22:13:39 |
![]() | 学生 ラッセル >>1756 こないだ勢い余って作ったオレの分身。 前までならある程度たつと消えてたんだけども、あいつらは実体化できたんで、名前つけたんだ。 [紅と碧は巧みな動きで刀を掻い潜り、爪と嘴を繰り出して小鬼に応戦している] …あるように見える、あれで? [さらりと言った。何気に酷い] |
(1767)2006/07/11 22:20:23 |
![]() | 双子 ウェンディ >>1755 [ 大人しく花を挿され、表情は笑みの侭ではあったけれど、 彼女の厭う獣が其の様な事をするとは意外で ] …有難うございます。 ええ、平穏な御茶会を望みたいものですわ。 [ 認識を改めねばと内心反省をしつつ、 悦楽を求むる彼女にしては、珍しい言葉を返す ] 其れでは、わたくしは此れにて。 |
(1768)2006/07/11 22:21:28 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1766 可愛くないです。 |
(1770)2006/07/11 22:21:45 |
![]() | お尋ね者 クインジー [光の軌跡を残しながら飛び回る小鳥と、宙で舞うように刀を振るう小鬼。しびれを切らせた緑のほうが鬼面に牙を剥いて威嚇。] >>1771 まあ、一本頂くだけだ。 百年もすれば生えるだろう? 愛のための尊い犠牲になってくれ。 [大人しくなった尻尾をぺろんと摘み上げ] |
(1775)2006/07/11 22:24:55 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1773 遠き小父上・・・(汗 |
(1781)2006/07/11 22:26:21 |
![]() | 学生 メイ >>1767 へぇ…勢い余って、ってところが気になるけど…。 アブヤドとアフマル、と…アズラク、かな? [先ほどの言葉を思い出しつつ、飛翔する小鳥達を眺め、 続く問いに、一度ハーヴに視線を向ける] ……見えないね。 [こちらも結構酷い] |
(1783)2006/07/11 22:26:52 |
![]() | 双子 ウェンディ >>1776 [ 去り際に一度振り返れば、 水面を眺める星の名を持つ女性の姿を見遣り ] 此処にいらっしゃる方々は、矢張り不思議な御方ばかり。 [ そう感ずるのは自分の内面にも変化が生じている為だと、 気付く事は無く。 小さく呟けば、何処かへと*歩んで行った* ] |
(1788)2006/07/11 22:28:58 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1793 [銀の糸に縛られて、ぷらーん∪´・w・`∪] |
(1798)2006/07/11 22:35:07 |