人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1588)人外のお茶会 ぱーとつう : エピローグ (18)
墓守 ユージーン
>>1694
[口輪を外された瞬間、その太い肢は大地を蹴り風のように、逃げ行く狐>>1690目掛けて、走り出した。]
(1698)2006/07/11 21:32:33
墓守 ユージーン
>>1687
(撫でるといいわん。)

(後日談(?)と祭り編考え中。)
(1699)2006/07/11 21:33:38
修道女 ステラ
−祭り会場の川岸にて−

[ふわり、と覚えのある匂いがした。
振り返ったそこに居た少女は恐らく『ウェンディ』の方だ]

ああ…こんばんは。

[拍子抜けしたように...も挨拶を返すが、
やがて謝ろうと思っていた事を思い出す]

……楽しんでたみてぇだな。
そのぬいぐるみを取ったのはアンタ? それともヴィリディスかな。
(1700)2006/07/11 21:34:26
逃亡者 カミーラ
>>1697
こっちの台詞だ!(何
(1701)2006/07/11 21:34:45
書生 ハーヴェイ
>>1698

いま、狐じゃない、って言ってるだろーがっ!
あー、もう、めんどくさいっ!

[妖狐に変じて、めんどくさそうに、逃げる]
(1702)2006/07/11 21:34:46
墓守 ユージーン
>>1702
[だっしだっしと追ってゆく∪・w・∪]
(1703)2006/07/11 21:36:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1701
じゃあ大人化するわよ。すればいいんでしょ

[魔道具はエッタ(大人バージョン)に。長い髪を結わえ、浴衣姿w]
(1704)2006/07/11 21:37:10
学生 メイ
>>1699
(じゃあ、後で凄く撫でる。がしがし撫でる!)


狩りが本格的にスタートしたなぁ…
ラッセルー、幼馴染助けなくてもだいじょーぶ?

[もふりつつ、冷凍イチゴを齧りながら問いかけ。
けどやっぱり、まったり観戦モード。]
(1705)2006/07/11 21:38:27
双子 ウェンディ
[ どちらがという問い>>1700に、
 碧の双眸を細めつ、幼げな所作で小首を傾げ ]

わたくしの方ですわ。お一つ、如何です?

[ 言いながら、子猫のぬいぐるみを差し出し、
 眉を寄せて苦笑めいた表情を ]

お久しぶりです。
彼の時は、申し訳ありませんでしたわ。
今思えば、幾らわたくしの種族が貴女方を苦手としているとは言え、余りに礼を欠いた態度を。
(1706)2006/07/11 21:40:37
学生 ラッセル
>>1705
んー…。

[追いかけっこを、ちら、と見やり]

だいじょーぶだと思うよー?

[尾羽でふわふわしつつ、のんびりと答え。
観戦モードをオフにする気は今の所なさそう]
(1707)2006/07/11 21:41:06
吟遊詩人 コーネリアス
まぁ…一応。

[狐が走ってくぐり抜けられる高さに粘着質の糸張り巡らせてみたりとかして。]
(1708)2006/07/11 21:46:56
学生 メイ
>>1707
そっかー。
ラッセルが言うなら、じゃあ大丈夫かなー。

猟犬と狐だと、どっちが足速いんだろー。
どっちもイヌ科だよねぇ。

[イチゴをしゃくしゃくと齧りつつ(まだ有るらしい)
のんびりとふわふわ堪能中。
ついでにどうでも良い疑問を口に出す。]
(1709)2006/07/11 21:46:59
書生 ハーヴェイ
>>1703
[途中で、ブレーキかけて振り返る]

だー!もう!おっかけてどうする気だよっ!
(1710)2006/07/11 21:47:17
逃亡者 カミーラ
>>1704
そう来なくては。

[人型に転じ。何となく此方も紺の浴衣で合わせてみる]
(1711)2006/07/11 21:47:58
修道女 ステラ
>>1706

そっか。上手いんだな。

[先刻試して全く賞品を取れなかった事を思い出し
...は苦笑した。差し出された子猫のぬいぐるみは
何処かの王子様に似ていなくも無い]

ああ、オレの方こそごめん。
理由無く嫌われるのとかって慣れてなかったからさ。
……まぁけど、事情は分かるし。
先にオレが殴り掛かったから
アンタも引けなかったんだろうと思うし。

何て言うかその、ごめんなさい。

[ぺこり、と...は頭を下げた]
(1712)2006/07/11 21:48:55
墓守 ユージーン
>>1705
(撫でられるわん∪・w・∪)

>>1710
[そのままジャーンプ!∪・w・∪]
(1713)2006/07/11 21:49:11
お尋ね者 クインジー
[浴衣で片膝立てて肘乗せて、黒い扇子でゆるゆるとあおいでみたりしながら観戦中]
(1714)2006/07/11 21:50:05
学生 ラッセル
>>1709
まあ…。
尻尾に噛み付くよーならちょっかいかけるかもだけど。

[一瞬だけ真剣。でもすぐのほほん、ともふられ]

そいや、どっちが速いんだろうね?

[くぅ、と首傾げ]
(1715)2006/07/11 21:50:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1711
綺麗な浴衣ねぇ。
[紺地にハイビスカスの花咲く浴衣の袖に手を入れ、出したのは扇子。]

かかってらっしゃい?
(1716)2006/07/11 21:51:47
書生 ハーヴェイ
>>1713

わー!!

[>>1708で、コーネの張った糸の下をくぐって逃走しようとする]
(1717)2006/07/11 21:53:16
墓守 ユージーン
>>1717
[傷つかない程度に尻尾に噛みついて、
クインジーの方向へとぐいぐい引っ張っていこうとしている。]
(1718)2006/07/11 21:55:24
双子 ウェンディ
>>1712
初めは難しくとも、慣れれば容易なものです。
誰かに教わってみては如何かしら。

[ 素直な謝罪に少々驚いた様に目を瞬かせ、
 其れから己も目の前の女性へと頭を下げ ]

いいえ。
碌に会話も交わした事の無い者に厭われれば、其れも致し方無いでしょう。
わたくしの方も、努力致しますわ。

[ 再び顔を上げれば、悪戯な少女の如き笑みを浮かべ ]

嗚呼。
貴女が居なくなられて、カミーロ様は大層御立腹の様子でしたわ。
あちらにも、きちんと謝罪をせねば。
(1719)2006/07/11 21:55:46
学生 メイ
>>1713
(やたww 撫 で る ぞ !ウキワク)


>>1715
流石に、怪我しそうなら止めないとねー。

[もふりながら、ちょっとだけ真面目に言葉を返し。
首を傾げる姿に、つられる様に自分も首を傾げ]

んー…猟に優れてる訳だから猟犬の方が早いのかなー?
けど、ハーヴって普通の狐と違うし…。

[イチゴの最後のひとかけらをもぐ。]
(1720)2006/07/11 21:56:11
書生 ハーヴェイ
>>1718

きゃうん、きゃうん!

[じたじた、ばたばた”””抵抗しているが、段々引っ張られていく]
(1721)2006/07/11 21:57:11
墓守 ユージーン
>>1721
[ぐいぐいぐいぐい∪・w・∪]
(1722)2006/07/11 21:57:59
逃亡者 カミーラ
>>1716
其方程では。

それでは…御言葉に甘えて。

[口端を微か吊り上げて。
直後、姿勢を低くして前方へと駆け出す]
(1723)2006/07/11 21:58:05
美術商 ヒューバート
こんばんは。
おや。もう狩り始まってる?

[何処からか持ち出した金槌片手に]
(1724)2006/07/11 21:58:26
学生 メイ

…あ。捕まった。

[引っ張られていくハーヴを眺めつつ、苺をごくり]
(1725)2006/07/11 21:58:47
書生 ハーヴェイ

・・・・・・・・・・・・

[そのうち、ぱたりと動かなくなる]
(1726)2006/07/11 21:58:52
美術商 ヒューバート
お?尻尾取れそう?
(1727)2006/07/11 21:59:34
墓守 ユージーン
>>1726
[意気揚々とクインジーの元へ獲物を引き摺っていく∪・w・∪]
(1728)2006/07/11 21:59:42
お尋ね者 クインジー
[もってこいと手招き]
(1729)2006/07/11 21:59:51
学生 ラッセル
>>1720
うんうん。
[こくこく頷く周囲には、いつの間にやら四羽の小鳥。
それから、>>1718以降の展開にくぅぅ、と声を上げ]

…て、噛まれてるしー。

[どうしようか、と言う感じで首かしげ]

なんか、見てるとどっちもどっち、って感じだねー。
(1730)2006/07/11 22:00:42
書生 ハーヴェイ
>>1722

[くったりしたまま、ずるずる引きずられていく]
(1731)2006/07/11 22:00:53
美術商 ヒューバート
[金槌片手に近付いてみる]
(1732)2006/07/11 22:01:10
修道女 ステラ
>>1719

カミーロが?

[きょとんとした表情で小首を傾げる]

そっか、あいつもオレの事心配したのか。
じゃあオレも謝らないとな。

[ウェンディにぬいぐるみを示し、にっこりと笑う]

コレ、ありがとう。大事にするぜ。
……なぁ、ヴィリディスはアーヴァイン卿のトコに
住んでるんだろ? 次のお茶会に来ればアンタにも会えるか。
(1733)2006/07/11 22:02:13
学生 ラッセル
[動かなくなった様子>>1726を見て]
…しかたないなー。

…アブヤド、アフマル!

[声に応じて、白と紅の小鳥が飛び立ち、撹乱開始]
(1734)2006/07/11 22:02:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1723
ふふ、どうぞ。

[くすくすと笑いながら、ぱっと扇子を開き。
やってくる王子に向け、一度、扇ぐ。]

[それは巨大な風となり]
(1735)2006/07/11 22:02:41
修道女 ステラは、美術商 ヒューバートに手を振った。こんばんはです〜ノシ
2006/07/11 22:02:45
学生 メイ
>>1730
[あー、と小さく声を上げながらと、
手を伸ばして小鳥に触れようとしつつ]

怪我はしなさそうだけどねぇ…。
どうしようか。ぱったり倒れちゃったし。

[ラッセルをみて、こちらも首傾げ]

確かに。どっちもどっち、って感じだねぇ。
(1736)2006/07/11 22:03:28
墓守 ユージーン
>>1729
[クインジーの足元に妖狐を持ってゆき、前肢でちゃんと押さえた後に、口を離す。血を流している所はない。]
(1737)2006/07/11 22:03:38
学生 メイ
>>1734
おー…!

[飛んでいく小鳥を見つつ、小さな声で歓声。
自分が手を出すつもりはあまり無いらしい…]
(1738)2006/07/11 22:04:50
書生 ハーヴェイ
>>1737

[死んだように、ぐったり]
(1739)2006/07/11 22:05:55
吟遊詩人 コーネリアス
だーめ。
[わんこぺし。]

[銀の糸できゅっと縛りあげ、ついでに極太白ポスカできゅきゅっといぬまゆげ。]
(1740)2006/07/11 22:06:01
学生 ラッセル
>>1736
[飛び立った白と紅を見送って]

んー、あれでどーにもなんなかったら、そん時はそん時だねー。
ていうか、ほんと、実体時の戦闘力ないよなあ…。

[やれやれ、という感じでぽつり、と]
(1741)2006/07/11 22:07:08
お尋ね者 クインジー
>>1737
[猟犬をよしよししながら]

安心しろ、ラッセル。どうせ死んだ振りだ。

………辰砂、裏葉。
[呼び声に応えて、てのひら程の背丈の小鬼が二匹。
赤と緑。狩衣姿で赤いほうは角が二本、緑のものは角が一本。飛び立って、ラッセルの呼んだ小鳥に応戦]
(1742)2006/07/11 22:07:52
双子 ウェンディ
>>1733
[ 小首を傾げる所作が何となく微笑ましく、
 肯きを返せば、柔和な笑みへと変わり ]

ええ。
其の方が、縫い包みも喜ぶでしょう。

[ 然れど、問いには少々考え込む様子を見せ。
 目的は果たしたのだから卿の元に居る理由はもう無くなってはいたけれど、
 他に行く宛があるわけではなく。
 其れに、彼の吸血鬼は客人が去れば寂しがる事だろうと ]

そうですね。
きっと、お逢い出来ますわ。
(1743)2006/07/11 22:08:31
美術商 ヒューバート
やっぱり金槌かね?(←離れなさい)
(1744)2006/07/11 22:08:32
お尋ね者 クインジー
コーネリアス、何を描いている!
髭も描いておけ
(1745)2006/07/11 22:08:54
墓守 ユージーン
>>1734
[妖狐を前肢で押さえたまま、頭上や近くを飛び交う小鳥へ、ぐるぐるぐる…と喉を鳴らして、威嚇。]

>>1740
わうん?!
[じたばたじたばた。ちょっと∪´・w・`∪な顔に?!]
(1746)2006/07/11 22:09:52
書生 ハーヴェイ
[>>1740とか>>1742とかの隙をついて、じりじり匍匐前進(やっぱり死んだふりだったらしい)]
(1747)2006/07/11 22:11:14
墓守 ユージーン
>>1742
[撫でられて、とても満足そう。]

[縛られたままなので、コーネリアスへ向けて、ぐるぐるぐる。]
(1748)2006/07/11 22:11:25
美術商 ヒューバート
[金槌片手にふか尻尾をふかふかしてみている。
ふかふか。]
(1749)2006/07/11 22:11:48
逃亡者 カミーラ
>>1735
…ッと

[風に巻き込まれる直前で急停止。上空へと跳躍]
(1750)2006/07/11 22:11:57
美術商 ヒューバート
[ふか尻尾を掴んでまさに金槌で・・・]
(1751)2006/07/11 22:12:48
学生 ラッセル
>>1742
いや、そーゆー問題違うから。

[ちょっと考える素振りを見せて]

アブヤド、ディファーア!
アフマル、アズラク、ハジュマ!

[言葉に応じて白が妖狐の側に舞い降り、新たに飛び立った碧が小鬼に対し応戦する]
(1752)2006/07/11 22:13:37
書生 ハーヴェイ
>>1749ヒューちゃん
[尻尾をぶん回して、べしべしべしべし!<高速べしべし]
(1753)2006/07/11 22:13:39
吟遊詩人 コーネリアス
[ふかふかにもマッキーできゅきゅっとまゆげ。]
(1754)2006/07/11 22:14:09
逃亡者 カミーラは、中の人は只今緑のあいつと応戦中orz
2006/07/11 22:14:39
修道女 ステラ
>>1743

……そっか。
今度は普通にお茶が飲めると良いな。
余り犬っぽく振舞わないように努力するぜ。

[お礼につゆ草を渡そうとしてウェンディの両腕が
塞がっている事に気付き…彼女の髪へ花をそっと挿した]
(1755)2006/07/11 22:15:28
学生 メイ
おー…あの小鳥たち、何?

[何か凄そうだけど、と呟きながら碧を見送り。
>>1714の呟きに、思わず苦笑]

……そんなに、戦闘力無いの?意外かも。

[ハーヴの死んだ振りを遠めで観察しつつ]
(1756)2006/07/11 22:15:50
お尋ね者 クインジー
>>1749
おお、ヒューバートの叔父様。
コーンと。一息にコーンと


[小鬼は人差し指くらいの長さの刀を抜いて新たに現れた碧>>1752に応戦。ちっちゃい刃が閃く。]
(1757)2006/07/11 22:16:32
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラの戦っている緑のあいつって何だろうと思っている。
2006/07/11 22:16:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1750
逃げられちゃった

[くす、と笑えば跳躍の先を目を眇めて見る。
同時に足が地を蹴り、...は笑み口許にひいたまま、カミーロが着地するであろう場所で、それを待つ]
(1758)2006/07/11 22:16:41
墓守 ユージーン
くーん。
[ちょっと切なそうに鳴いた後、
再び糸から抜け出そうと、じたばたじたばた∪´・w・`∪]
(1759)2006/07/11 22:16:47
学生 メイは、緑って事は、あれかな?ゲコゲコなくやつ?
2006/07/11 22:17:57
墓守 ユージーン
─事件が終わって、アメリカ─

[仕事の時に生活をする部屋の一室で、椅子に一人座っている。机の上に置かれているのはペリエと二つのグラス。]


[机の上に、ぽたりとした水滴が陽光に輝く。]


[自分の狂気と欲望との対峙。
その時は遠き小父上の助力を借りる事なく、
呆気なくもやってきて。
「闇」
時代が移り変わろうとも、そう呼称されるであろう存在との邂逅。
一瞬にして衝撃の渦に巻き込まれた。
嵐のように激しい記憶に心が翻弄された。]


[告げられずとも知った事実の衝撃が覚めやらず、
物思いに耽るでもなく、ぼんやりとしている。]
(1760)2006/07/11 22:18:13
美術商 ヒューバート


コ ─────────────── ン ☆


(1761)2006/07/11 22:18:17
墓守 ユージーン
[暫くして。────窓際へ。]

[眼下では人間達が歩く様子が見える。]
[知らされたそれの影響か否か、眼下を見下ろすユージーンへ、以前とはまた違った思いを抱かせた。
白髪の髪を掻きあげ、眸を細める。────紅い眸。]

[けれども。
瞳孔なき黒き眸を仄かに染まらせた紅い色は、
静かに奥底へと沈んでゆく。]

[尚もぼんやりとしていたが。]
[やがて。]
[部屋を出て、ある場所へと向かった。]
(1762)2006/07/11 22:18:23
墓守 ユージーン
[白髪の髪を後ろへたなびかせ、
廊下を目的の部屋へ向け、ずんずんと歩く。
途中、挨拶する者達に笑みも向けず。]

[扉を開いた先は─────]



父上。



[壮年の紳士と眼鏡をかけたインテリジェンスな青年が一人。]
[青年に一瞥を向け、ただただ父上だけを見る。]
[父上が青年を去らせると、]




                         [*切々と語る言葉。*]
(1763)2006/07/11 22:18:31
墓守 ユージーン
ああ。
連続投下だったのが遠き小父上に阻止されたっ!!!
(1764)2006/07/11 22:19:12
書生 ハーヴェイ
>>1754コーネ

きゃーーーー!<かなりアレな顔になったので検閲削除

>>1757

クーちゃん!いいかげんにしとけっ!まじで俺を殺す気かっ!?[じたばた]
(1765)2006/07/11 22:20:08
美術商 ヒューバート
あ。


てへ。
(1766)2006/07/11 22:20:22
学生 ラッセル
>>1756
こないだ勢い余って作ったオレの分身。
前までならある程度たつと消えてたんだけども、あいつらは実体化できたんで、名前つけたんだ。

[紅と碧は巧みな動きで刀を掻い潜り、爪と嘴を繰り出して小鬼に応戦している]

…あるように見える、あれで?

[さらりと言った。何気に酷い]
(1767)2006/07/11 22:20:23
双子 ウェンディ
>>1755
[ 大人しく花を挿され、表情は笑みの侭ではあったけれど、
 彼女の厭う獣が其の様な事をするとは意外で ]

…有難うございます。
ええ、平穏な御茶会を望みたいものですわ。

[ 認識を改めねばと内心反省をしつつ、
 悦楽を求むる彼女にしては、珍しい言葉を返す ]

其れでは、わたくしは此れにて。
(1768)2006/07/11 22:21:28
酒場の看板娘 ローズマリー
ないすたいみんぐ(笑



ジーンどんまい〜
(1769)2006/07/11 22:21:30
墓守 ユージーン
>>1766
可愛くないです。
(1770)2006/07/11 22:21:45
書生 ハーヴェイ
>>1761

ちょ......

[ぱったり...暗転]
(1771)2006/07/11 22:22:34
学生 ラッセル
(はわ、やばっ!
後日談書くの忘れてたよっ!

…まあ、いざとなったら後からSSにするとかとかしよう、うん)
(1772)2006/07/11 22:22:39
美術商 ヒューバート
>>1770
む。400年位前まではこれで通用したのだが。駄目か。
時代の流れとは厳しいものよ。(遠い目)
(1773)2006/07/11 22:23:19
美術商 ヒューバート
後日譚なんて考えてませんやね。旦那。
どうするのかね。ヒューバート。
(1774)2006/07/11 22:24:31
お尋ね者 クインジー
[光の軌跡を残しながら飛び回る小鳥と、宙で舞うように刀を振るう小鬼。しびれを切らせた緑のほうが鬼面に牙を剥いて威嚇。]

>>1771
まあ、一本頂くだけだ。
百年もすれば生えるだろう?
愛のための尊い犠牲になってくれ。

[大人しくなった尻尾をぺろんと摘み上げ]
(1775)2006/07/11 22:24:55
修道女 ステラ
>>1768

ん、また後でな。

[ウェンディに手を振り、...はまた水面を
ぼんやりと眺めていた。
そろそろ船に戻らねばならない時間だろうか]
(1776)2006/07/11 22:25:20
学生 ラッセル
>>1771
って、ちょっ…!
大人しく喰らうかふつーっ!

[ばさっと翼を広げ、本体で飛び出し]
(1777)2006/07/11 22:25:26
酒場の看板娘 ローズマリー
(文にはしてないがネタはある…後日談)

(とりあえずお風呂いてきま。ねこすまんっ)
(1778)2006/07/11 22:25:52
お尋ね者 クインジー
後日談?
いやあ考えつかんなあクのおっさんに関しては。

祭りどうしよ。
ネリーさんが書かれてるのかなどうなのかな
(1779)2006/07/11 22:25:56
書生 ハーヴェイ
[多分、冥界に向けて落下中]

/中/
昨日消えた祭りの描写の代わりを書いたら、ものすごく長くなったので投下を諦めた人がここに(==;)
(1780)2006/07/11 22:26:18
墓守 ユージーン
>>1773
遠き小父上・・・(汗
(1781)2006/07/11 22:26:21
逃亡者 カミーラ
>>1758
[着地と同時、再び地を蹴り。
右方向へと跳びながら、長く伸ばした爪を繰り出す]
(1782)2006/07/11 22:26:37
学生 メイ
>>1767
へぇ…勢い余って、ってところが気になるけど…。
アブヤドとアフマル、と…アズラク、かな?

[先ほどの言葉を思い出しつつ、飛翔する小鳥達を眺め、
続く問いに、一度ハーヴに視線を向ける]

……見えないね。

[こちらも結構酷い]
(1783)2006/07/11 22:26:52
修道女 ステラ
/中/
ユージさんどんまいですノシ
ヒューさんは大丈夫、今でも可愛いですよ!(ぇ)

後日談、一応書こうかな…墓の主を蹴倒すやつ。
(1784)2006/07/11 22:27:51
逃亡者 カミーラ
>>1778
了解。また時間があればーノシ



ヒント:刺激臭>緑のあいつ
(1785)2006/07/11 22:28:04
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 メイにさりげなくマッキーとポスカ手渡し。
2006/07/11 22:28:21
書生 ハーヴェイ
>>1775
/中/
霊力の塊なので、切ったら消えますけど(笑)<尻尾
(1786)2006/07/11 22:28:40
学生 ラッセル
>>1775
アフダル、リーフ…じゃ弱え! アーシファっ!

[緑の小鳥が飛び立ち、風でかなり凶悪な突風を起こしてみたりする/いやまてそれ]
(1787)2006/07/11 22:28:45
双子 ウェンディ
>>1776
[ 去り際に一度振り返れば、
 水面を眺める星の名を持つ女性の姿を見遣り ]

此処にいらっしゃる方々は、矢張り不思議な御方ばかり。

[ そう感ずるのは自分の内面にも変化が生じている為だと、
 気付く事は無く。
 小さく呟けば、何処かへと*歩んで行った* ]
(1788)2006/07/11 22:28:58
双子 ウェンディ
と言うことで。
お付き合いありがとうございました、ステラ。

緑のアレは潰すといやんなアレですね…
(1789)2006/07/11 22:29:51
学生 ラッセル
/中/
さっきから怪しい言語飛び交わせてますが、元ネタ存外単純です(´▽`)(ぇ。
(1790)2006/07/11 22:30:25
逃亡者 カミーラは、緑のあいつは最終兵器妹によって駆除されたらしい。
2006/07/11 22:31:05
お尋ね者 クインジー
>>1786
/中/
何だってー!!!

[諦めて、尻尾を引っ張って昏睡中の狐の鼻先をこちょこちょ]
(1791)2006/07/11 22:31:12
吟遊詩人 コーネリアス
後日たん…

かいてる暇なさそうですよ。
まぁ…なんとなくア屋敷に残るとは思うのですけどねぇ。
(1792)2006/07/11 22:31:29
双子 ウェンディ
――さて。
[何処からともなく現れ、
同じく何処からともなく取り出したピコハンを片手に]

何やってやがりますか、貴様らはっ!

[ハーヴェイ狩りをしていた人々にぴこぴこぴこ]
(1793)2006/07/11 22:31:46
修道女 ステラ
−後日談・ロンドン郊外の教会にて−

さて、何処まで知ってたのかキリキリ吐いて
貰おうか? リチャード。

[口元に笑みを作るが、目は笑っていない]

アのおっさんから良い物をお土産に貰ったんだ。
これに魔力を込めて殴ると霊体を取り出せるんだぜ。

まぁ…幽霊を殴ったらどうなるかは聞いて来なかったが。

[リチャードは墓を背にして見っとも無く後退り、
涙目でふるふると首を振っている]
(1794)2006/07/11 22:32:21
書生 ハーヴェイ
>>1787
/中/
がんばれラッセル。君だけが頼りだ(笑)
いや、まじで。死ぬから、このままだと。
(1795)2006/07/11 22:32:39
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスにペンを渡されΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) どうしろと!?
2006/07/11 22:32:43
逃亡者 カミーラ
後日談…
考えてないけど、とりあえず父上のあしらいは上手くなってそうだと思った。

ステラさん迎えにいこうかしら…。
(1796)2006/07/11 22:33:10
学生 メイは、逃亡者 カミーラ最終兵器扱い!!<妹さん
2006/07/11 22:33:13
お尋ね者 クインジー
>>1787
…裏葉、飛ばされるなよ。

[小鬼の緑のほうが小さな袖を振り、何か呟く素振りを見せると、凶風は吹き付ける先から木の葉に姿を変えてひらひらと舞い落ちる]
(1797)2006/07/11 22:33:27
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラ…お疲れさまー(^ ^;
2006/07/11 22:33:47
墓守 ユージーン
>>1793
[銀の糸に縛られて、ぷらーん∪´・w・`∪]
(1798)2006/07/11 22:35:07
書生 ハーヴェイは、後日談が尻尾切られて死亡だと、ちょっとイヤだと思った(==;
2006/07/11 22:35:15
学生 メイ
うーん…怪我所じゃなくなった、なぁ…。

[ぱったりと動かなくなったハーヴを見つめつつ
事の流れに、口元を押さえつつ少々冷や汗。

と言いつつ、自分ではどうしようもないので、
治癒に勤しむラッセルを応援するだけだが]
(1799)2006/07/11 22:35:43
学生 ラッセル
>>1797
アブヤド、ラエド!

[声に応じて白が舞い、急降下する。
その動きに従うように、白い雷が緑の小鬼を狙って落ちた]
(1800)2006/07/11 22:36:46
エピローグ(最終日)では07/12 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1731037
175699
394766
209648
394852
213759
804094
1252201
1142650
1392057
1481890
1372207
210408