人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1587)珊瑚礁の村 : エピローグ (3)
お嬢様 ヘンリエッタ
>>195 ソフィーさま
ああ…暑苦しい…。
想像したくもありませんわ…。
(198)2006/07/06 22:59:45
お嬢様 ヘンリエッタは、ハーヴェイ X コーネリアスならいいかもと思っている。
2006/07/06 23:02:13
新米記者 ソフィー
[ガーリックトーストをもぎゅもぎゅ]
あさりは昼間にパスタで食べたばかり。
あれも2人が盗って来たものだったのかな。

>>198
やだ、エッタちゃんったら何想像してるのよ!?(*ノノ)

…………。
[...も想像してみたようだ。フリーズしている]
(199)2006/07/06 23:02:19
書生 ハーヴェイ
こーんばーんわー。
(200)2006/07/06 23:05:56
書生 ハーヴェイ
なんの話しになってるんだろう。読んでくる。
(201)2006/07/06 23:07:33
新米記者 ソフィー
ハヴェ君きたー!(゚∀゚)
(202)2006/07/06 23:10:21
逃亡者 カミーラ
[...は、ハーヴェイの首筋2ミリにスカーンと包丁を投げた]

もう一品増えますよ〜♪
(203)2006/07/06 23:14:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>203 カミーラさま
アラ炊きなんておそろしい…。
(204)2006/07/06 23:16:58
書生 ハーヴェイ
[...は、包丁にスカーンと横を駆け抜けられて、凍りついた]

な、何がもう一品??
(205)2006/07/06 23:17:25
逃亡者 カミーラ
>>205
お夕食ですよ?
何せ襲撃ではぜーんぶハチが食べちゃいましたからおなかが空いて…なまずのからっと揚げを♪

注:ハーヴェイのイメージ魚がなまず

>>203
アラ炊きですか?その料理方法は存じ上げませんわね…ご教授くださいます?ここに生きのいい獲物がおりますので♪♪♪
(206)2006/07/06 23:21:21
新米記者 ソフィー
>>206
アーヴァインはあげたでしょう!
墓下デリバリーは出来なかったのよ!!
(207)2006/07/06 23:22:27
書生 ハーヴェイ
>>206 カミーラさん
……よりによってキャットなお魚なのな。
(208)2006/07/06 23:24:35
新米記者 ソフィー
>>208
[...はブチ猫を挙手させた]
はい先生!
ひとついいですか?
(209)2006/07/06 23:25:51
書生 ハーヴェイ
>>180 ソフィ
そしてカミーラさん。墓下で俺が言ってたのは、3日目の最後のACTで、

「デボラさんがエッタちゃんにキスしたこと」

ちょうど、俺はあの時エッタちゃんをLWだと思って宝。LWが狂人さんに祝福受けたのかなって思ったんだ。うーん、違ってたね(笑)
(210)2006/07/06 23:26:14
書生 ハーヴェイ
>>209 ソフィさん
はい、どうぞソフィ君。
(211)2006/07/06 23:26:36
書生 ハーヴェイ
むう、ダニエル×ボブか。


濃ゆいね。とっても。
(212)2006/07/06 23:27:56
新米記者 ソフィー
>>210
ああ、なるほど。

>>211
あたしがこのブチ猫抱くようになったのはいつからでしょう?
[猫をびよ〜んと持ち上げた]
(213)2006/07/06 23:29:04
新米記者 ソフィー
>>212
逆かもしれないよ。
まだ公式声明はない。
(214)2006/07/06 23:31:23
逃亡者 カミーラ
>>207
アーヴァインさん、墓下に届いてなかったですよ〜?
きっと今も次元回廊を漂っていらっしゃるのね、南無。

>>210
ちょっと感動した、の理由ですね。
あのとき私が笑っていた理由は、LWに遺言告白なさったのでびっくり&笑でしてよ!
(215)2006/07/06 23:31:54
逃亡者 カミーラ
…ハーヴェイさんが猫に襲われるのって、ハーヴェイさんがお肴…お魚だからなのかも…
(216)2006/07/06 23:33:03
書生 ハーヴェイ
あ、ソフィさんwikkiありがとね。
あらすじはどうなるんだろう。
今回の肝はやっぱり消えた能力者なんだが……
(217)2006/07/06 23:33:34
新米記者 ソフィー
>>215
アーヴは2日目地上で一緒に食べたじゃない!!
味噌味に煮込んだのあたし忘れない。

あたしも、ヨンはそっちに笑ってると思ってた。笑
(218)2006/07/06 23:34:28
旅芸人 ボブ
痔の薬はどこかね
(219)2006/07/06 23:34:47
書生 ハーヴェイ
>>213 ソフィさん
えーっと……プロローグで俺が猫のネタを振った後だよね。俺が2Fで気絶した後、現れた猫を、ソフィさんが膝の上にのせたんだと思う。

それからじゃなかったっけ?
(220)2006/07/06 23:36:20
書生 ハーヴェイ
>>219 ボブさん
きっと薬局です。

真面目に応えてしまった。俺はネタ師にはなれないらしい。
(221)2006/07/06 23:37:05
書生 ハーヴェイは、ソフィの質問の正解を調べに、議事録をさかのぼり中。
2006/07/06 23:37:45
お嬢様 ヘンリエッタ
狂人の祝福…。
既に死亡フラグは立っていたのですね。
(222)2006/07/06 23:38:07
新米記者 ソフィー
>>217
Wikkiって、なんか軽いね。

あらすじー。うーん。

2日目に溶けたモーガン、彼の正体は占い師か霊能者か!?
そして、アーヴァインと愛の逃避行の噂の真相は?
「わし、このプロローグが終わったら、アーヴァインに結婚を申し込みに行こうと思うんじゃ」
飛び交う死亡フラグの村――。
(223)2006/07/06 23:38:15
新米記者 ソフィー
>>219
さっきダニーが使ってたみたいよ。
(224)2006/07/06 23:38:49
新米記者 ソフィー
>>220
ぶー。
それは「猫」です。
「ブチ猫」になったのは、4日目。

…この子が一番、ハヴェ君に似てたから。
(225)2006/07/06 23:40:36
逃亡者 カミーラ
あ、あのときの味噌煮込みうどんがアーヴァインさんだったんですね…あの夜はあまりの熱帯夜に、煮込みうどんなんて食べる元気がありませんで…

ということで今夜、なまず揚げです♪

[...は、ナイスコントロールで包丁を連投]
(226)2006/07/06 23:41:51
新米記者 ソフィー
>>226
結局あたしが一人で喰い尽したっていいたいのね。
大食いでごめんなさい。腹が減っては戦が出来ないの。

[...は大人しく食事が出来るのを待っている]
(227)2006/07/06 23:43:33
書生 ハーヴェイ
>>222 エッタちゃん
そうか! あれがエッタちゃんの死亡フラグ。
……この村で一番すごい死亡フラグかもしれない。

>>223 ソフィさん
お、そのあらすじいいじゃん! 楽しい!!
(228)2006/07/06 23:44:44
逃亡者 カミーラ
>>227
拗ねてる、と思いきや、ばっちり待ってるあたりが素敵ですわ…

ということで、飼い主?から許可が下りたところでハーヴェイさん!お覚悟なさいませー!

[...は、ハーヴェイに小麦粉をまぶしている]
(229)2006/07/06 23:45:39
新米記者 ソフィー
>>228
じゃあ追加しとこう。

>>229
24hに一度食べないともたないんだもの…
(230)2006/07/06 23:47:53
逃亡者 カミーラ
んー、丸揚げだとさすがに可愛そうなので、どこかのお肉を1ポンドほど削ぎますわね?
さあ、どこがなくなったでしょう!!

[...は、からっと揚げた魚肉に甘酢ソースをかけてテーブルへ]
(231)2006/07/06 23:48:13
新米記者 ソフィー
>>222
エッタちゃんの最後のフラグも面白かったなぁ。
密室殺人系のフラグだね。
(232)2006/07/06 23:49:56
新米記者 ソフィー
>>231
フォアグラ?
(233)2006/07/06 23:51:11
書生 ハーヴェイ
>>215 カミーラさん
ああ、なるほど。そうだったんだ。
そりゃ、確かに笑いどころだ。
まあしょうがないよ。
ソフィさんがたまたま狼さんだったんだ、騙されて本望!
(234)2006/07/06 23:51:37
書生 ハーヴェイ
[...は、なんだか体が軽くなった気がした]

ダイエット成功?
(235)2006/07/06 23:52:33
書生 ハーヴェイ
>>232 
あああ!! そういう意味の死亡フラグだったんだエッタちゃんのアレ!

気づきませんでした。本当に、狼と一緒の部屋にいたくないと思っているのかと、信じてました。
(236)2006/07/06 23:54:04
逃亡者 カミーラ
はー♪
お料理を終えたところで炭酸が欲しくなりましたわ〜
というわけで鬼門のドクターペッパー(好物)
さっきちょこっと振ってしまったのですが…大人しく開くか爆発するか…心拍数が上がりますわね…

↑画面のこっちでほんとにやってるアホ。
(237)2006/07/06 23:54:56
書生 ハーヴェイ
[...は、包丁で壁に張り付けにされたまま、小麦粉で真っ白になっている自分にやっと気づいた]

……さすが人狼。
(238)2006/07/06 23:55:07
新米記者 ソフィー
>>236
あたしも最初そうだと思って、エッタちゃん狼ならそんなこといわんだろう、ってコネコネ気づかないといいなと思ってた。笑

>>237
ぼ、しゅ…っ
くらいの半端さを予想します!
(239)2006/07/06 23:56:59
新米記者 ソフィー
>>238
おかーさんの手はそんな真っ黒じゃないやい!
おかーさんの声はそんなダミ声じゃないやい!
(240)2006/07/06 23:57:44
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイに華麗にスルーされたのかなぁと思っている。
2006/07/06 23:58:07
書生 ハーヴェイ
>>225 ソフィさん

本当だ……4日目の途中から「ぶち猫」になってる……

[...は幸せを感じている]
(241)2006/07/06 23:58:21
逃亡者 カミーラ
←蓋を半捻りしたくらいのところで炭酸が抜けるのを待っている。
(242)2006/07/06 23:58:54
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに、議事録を調べていただけ……見つけて感動してただけ。
2006/07/06 23:59:02
新米記者 ソフィー
■1.MVP:カミーラ
楽しい赤ログありがとう。もっと話したかった!笑
この村で一番ラヴよん。
ランダム神がヨンに狼割り振ってくれたことに感謝。
墓下ログも楽しかったよ。

■2.敢闘賞:エッタ&コネ
最終日灰ってつらかったと思います。
お疲れ様!

■3.殊勲賞:ボブ
いろいろありがとうございました。(敬礼
吊り濃厚になっても諦めない姿勢、見習いたいと思った。
(243)2006/07/06 23:59:59
書生 ハーヴェイ
……えっとソフィさん?

[...は、ウルトラパワーで包丁と小麦粉を振るい落とした]
(244)2006/07/07 00:00:06
書生 ハーヴェイ
つかボブさん、さっきの台詞だけ!?
あれ言うためだけに、出てきたの!?


おーい……ボブさーん……

俺にはやっぱり彼がわからないorz。
(245)2006/07/07 00:03:49
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィーを抱きしめた。
2006/07/07 00:04:12
新米記者 ソフィー
■4.RP賞:ハーヴェイ
喰わなきゃよかったかもって何度か思ってた。笑

■名(迷)言賞
>>1:24
書生 ハーヴェイ
>>0:72 ボブ
わーるどかっぷ?
なんだろう、この響き。
胸が苦しい……夏が……一気に終わってしまったような……

独り言でツッコミ損ねたけど、爆笑してました。
(246)2006/07/07 00:05:15
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに先を越されたので、ひどく落ち込んだ。
2006/07/07 00:05:24
新米記者 ソフィーは、逃亡者 カミーラを抱きしめ返した。「またどこかで会いたいなぁ」
2006/07/07 00:05:57
逃亡者 カミーラ
>>238
私、これでもとある野球チームの守護神をしておりますのよ!
コントロールには自信ありですの…

[...は、ハーヴェイの頭皮と髪の間にフォークを投げ刺した]
(247)2006/07/07 00:06:14
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラにあんまりだあああっ!!と*泣いて帰った*
2006/07/07 00:06:36
新米記者 ソフィー
[ぶち猫を抱きかかえた]
>>244
なぁに?(にこり
(248)2006/07/07 00:06:45
逃亡者 カミーラ
>ハチ
こちらこそ、またお会いしたいですわ!
今度はもうちょっとマシな感じの私でありたいものです…orz
(249)2006/07/07 00:07:30
新米記者 ソフィー
帰っちゃったー。
(250)2006/07/07 00:07:38
逃亡者 カミーラ
>ハーヴェイさん
あらあら、泣かしてしまいましたわ…
本当にお気になさることないのに、すっきりしてみたらカッコいいかもしれませんことよ?谷村新○みたいなダンディー路線とか…。
また明日お会いできますように〜!
(251)2006/07/07 00:09:16
逃亡者 カミーラ

……

「あんまりだぁ」って、>>247ではなくてその前のアクトに対してなのかしら…?
(252)2006/07/07 00:10:22
新米記者 ソフィー
>>249
今度は両ステルスでもやりましょか。笑

>>251
地毛の上にスキンヘッドヅラかぶってるだけなんだよ。
(253)2006/07/07 00:10:49
新米記者 ソフィー
>>252
あたしはそうだと思った。

14時は、終わりの挨拶すらまともに出来ないかも。

みんなお疲れ様ー!
ありがとー!
またどこかでお会いしたらよろしくー!!
(254)2006/07/07 00:12:09
書生 ハーヴェイは、*猫屋敷で修行中*
2006/07/07 00:13:01
書生 ハーヴェイは、30秒で修行を終えて戻ってきた。
2006/07/07 00:13:36
逃亡者 カミーラ
お疲れ様ですわ!
皆々様にも、今度は【もう少しマシな私で】お会いしたいものです
或いはRP村で!
(255)2006/07/07 00:13:43
書生 ハーヴェイ
こ、今度こそ。
ソフィさん、えっと……

[...は、ソフィの抱いているぶち猫をそっと、抱き上げた]
(256)2006/07/07 00:15:05
新米記者 ソフィー
そういえば、ダニーかな?
「全員白いというやつは怪しい」って言ってたの。
あたし全く逆の価値観持ってる。
先がどうなるか読めてない狼は、下手に白決め打ちの灰を作りたがらない傾向があると思ってるのね。
自分でも、「全員白い」っておまえ狼探す気あるのかよ、ってツッコミ入れたくはなるけど。
あたしは灰のときも序盤はみんな白く見えて、段々疑心暗鬼度が上がってくタイプ。
改めたいと思ってるんだけど中々…。
(257)2006/07/07 00:15:18
逃亡者 カミーラ
>地毛の上にスキンヘッドヅラかぶってる

谷村新○がですの!?
ま、まさか桂歌○もですの!?

↑二大ダンディースキンヘッドのイメージ
(258)2006/07/07 00:16:11
新米記者 ソフィー
>>256
[猫を取り返そうとした]
手を離したほうが本当のお母さん!!
(259)2006/07/07 00:16:38
逃亡者 カミーラは、慌てて遠くに避難した。 |・-・)
2006/07/07 00:17:24
新米記者 ソフィー
>>258
あたしにはそれを否定する術がないわ!!!
チャゲアスは入りませんか?
(260)2006/07/07 00:17:52
書生 ハーヴェイ
[...は猫から手を離した]

あくまでネタに走るかっ!!
それなら……こうだ!
(261)2006/07/07 00:17:54
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/07/07 00:18:31
書生 ハーヴェイ
[...はぶち猫ごと、ソフィを抱きしめようとした]
(262)2006/07/07 00:19:05
新米記者 ソフィー
>>261
[急に手を離されて、猫がすっぽぬけそうになった]
暴投…!!!
(263)2006/07/07 00:19:35
書生 ハーヴェイ
越えられないなら、ひっくるめるだけ。
そういうこと。
(264)2006/07/07 00:19:46
新米記者 ソフィー
>>262
[ちょうど猫がハーヴェイの顔にキックをかます形になった]
(265)2006/07/07 00:20:23
新米記者 ソフィー
666ptだけどくずしちゃえ♪
(266)2006/07/07 00:21:13
書生 ハーヴェイ
ね……猫の、足が……!!

じょ、上等!

[...は逃げたくなるのを一生懸命こらえている]
(267)2006/07/07 00:22:04
逃亡者 カミーラは、遠くから見守っているが… |・△・;)
2006/07/07 00:22:32
新米記者 ソフィー
[猫はそのまま飛び逃げていった]
(268)2006/07/07 00:22:36
書生 ハーヴェイ
[...は、深呼吸をして]

やっと、ソフィさんの壁がなくなった。

[...嬉しそうに、ソフィを正面から抱きしめた]
(269)2006/07/07 00:24:23
新米記者 ソフィー
[ハーヴェイにもたれかかり、つぶやいた]
あたし、さみしかったのは多分、ハヴェ君のことが好きだったからだと思うよ。

…ヨンの次に。
(270)2006/07/07 00:24:32
書生 ハーヴェイ
ありがとう。ソフィさん。

大好きです。
(271)2006/07/07 00:25:05
新米記者 ソフィー
[「二番目でもいいのかなぁ…」と思いながら、ハーヴェイの背中に手を回した]

好いてくれてありがとー。
うれしかった。
(272)2006/07/07 00:26:59
書生 ハーヴェイ
[...は、苦笑した]
いいよ。
相手がカミーラさんじゃ、かなわないかもね。

「次」でもいい。
俺のこと、人間の男で一番好きでいてくれるなら。嬉しいよ。
(273)2006/07/07 00:29:36
書生 ハーヴェイ
時間かけて、ソフィさんの本当の「一番特別」目指すから(笑)
(274)2006/07/07 00:30:33
新米記者 ソフィー
[小さく笑いながら]
ヨンは手ごわいよ?

うん、それは大丈夫。
ハヴェ君が一番すき。
[背伸びをして、頬にくちづけた]
(275)2006/07/07 00:32:33
書生 ハーヴェイ
[...は、頬に残った感触に呆然とした]

……また、先越されちゃったよ。
この間から、俺はソフィさんに負けてばっかりだ。

>>275 ソフィさん
猫に勝てたんだから、きっと大丈夫。
勝ってみせますとも。これでも一応、守護者ですから。
(276)2006/07/07 00:37:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ…。
これが青春ですのね…。
(277)2006/07/07 00:37:28
お嬢様 ヘンリエッタは、隣の部屋でグラスを壁に当てて聞いていた。
2006/07/07 00:38:06
書生 ハーヴェイは、エッタちゃんorz
2006/07/07 00:39:19
新米記者 ソフィー
>>276
ハヴェ君からされたら、ダニーと間接チューになる気がしたので阻止しただけ。

ああ、そうだ、猫のが好き。
相方と猫は無条件で愛すべき対象なの。
(278)2006/07/07 00:39:37
書生 ハーヴェイは、ソフィさんorz
2006/07/07 00:40:22
逃亡者 カミーラ
[...は、ヘンリエッタの隣に座った]

ああ、良かった、いつ出て行ったものかと悩むあまり、寝てしまいそうでしたのヨ
(279)2006/07/07 00:40:29
新米記者 ソフィー
>>277>>279
潜まないでー!!!!笑
(280)2006/07/07 00:41:48
書生 ハーヴェイ
一番手ごわいのは、猫でもカミーラさんでもなくて。

きっと、まだまだソフィさんだと思う。

[...は、ソフィから手を放した]
(281)2006/07/07 00:41:50
書生 ハーヴェイ
じゃ、今日はお休み。

ソフィさん、いい夢を。
(282)2006/07/07 00:42:42
新米記者 ソフィー
>>281
[ハーヴェイに手を伸ばして服の裾を引っ張った]

そうでもないと思うけどね。
(283)2006/07/07 00:44:10
書生 ハーヴェイ
俺、自分が襲われると弱いけど。

ソフィさんがカミーラさんに襲われたときは、絶対鉄板でGJ出すから。>守護者
(284)2006/07/07 00:44:23
新米記者 ソフィー
>>282
おやすみなさい。
ハヴェ君も、よい夢を。
(285)2006/07/07 00:45:20
書生 ハーヴェイ
>>284 (続き)
[...は、服を引っ張るソフィに微笑みながら]

俺の目が黒いうちは。
ソフィさんをカミーラさんに、かっさらわれることだけは絶対ないよ。
(286)2006/07/07 00:46:00
新米記者 ソフィー
>>284
……どちらかというと、あたしがヨンを襲いそうな気がするのはあたしだけでしょーか。
[くすくす笑った]
(287)2006/07/07 00:46:10
書生 ハーヴェイ
じゃ、みんなもおやすみなさい!!
(288)2006/07/07 00:47:32
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィーを手招いた。ねぇねぇ…
2006/07/07 00:47:32
新米記者 ソフィーは、逃亡者 カミーラの元に、とことこ近寄っていった。
2006/07/07 00:48:08
お嬢様 ヘンリエッタは、隣の部屋に移動した。
2006/07/07 00:48:12
逃亡者 カミーラ
>ハーヴェイさん
おやすみなさーい。どうもひどく敵視されてる模様です^−^;
(289)2006/07/07 00:48:18
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィーをかっさらうことに成功した!!
2006/07/07 00:48:45
書生 ハーヴェイ
>>287 ソフィさん
そりゃ困るよ(笑)
俺、絶対カミーラさん守らなきゃいけなくなるじゃん。もう護衛先で悩ませるのは、勘弁してやってよ。
[...は、ため息混じりに笑った]
(290)2006/07/07 00:49:05
新米記者 ソフィー
>>289
それは、あたしがヨンのことを好いているせい。
(291)2006/07/07 00:49:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイさま、おやすみなさいませ。
(292)2006/07/07 00:49:56
書生 ハーヴェイ
……

……

悩むまでもなかったな。
(293)2006/07/07 00:50:50
逃亡者 カミーラ
>>287
…私もなんとなくそのように思いますわ…
私、クインジーさんとの墓下会話くらいで限界なんですもの…
(294)2006/07/07 00:51:02
新米記者 ソフィー
>>290
護衛先は、「襲撃されて一番痛い人」にするのがベーシックです。
(295)2006/07/07 00:51:44
新米記者 ソフィー
>>294
「ラヴトーク」に「は?」と素ボケする会話のことですかー!!?
(296)2006/07/07 00:52:45
逃亡者 カミーラ
>>291
私もハチを好いておりますわよ!
誰彼に自慢したい、とっても素敵なパートナーですの!

ハチ=猫>みなさま というところですわね♪
(297)2006/07/07 00:53:20
書生 ハーヴェイ
[...は、苦笑しながらみんなに手を上げて]

ソフィさんには、本当に適わないみたいだ。

おやすみー。
(298)2006/07/07 00:54:03
新米記者 ソフィー
>>297
[テレ笑いを浮かべた]
うれしいなぁ。

ヨンが男の人じゃなくて、残念なようなよかったような。笑
(299)2006/07/07 00:54:36
逃亡者 カミーラ
>>296
いいえ、「いってらっしゃいア・ナ・タ♪」ですわ…
発言してから恥ずかしくて、床を転がりまわること十数分です…
(300)2006/07/07 00:54:55
書生 ハーヴェイは、>>295 じゃ、護衛先はナイショということで。
2006/07/07 00:55:08
書生 ハーヴェイは、*集会場を出て行った*
2006/07/07 00:55:55
エピローグ(最終日)では07/07 14:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
152639
76888
03000
98350
611233
202580
43111
172499
62878
42861