![]() | 見習いメイド ネリー >>500 うん、約束。 よかったら呼んで下さいね。(どうやって? >All 楽しかったです。ありがとうございました。またどこかで。 [料理本を眺めながら、じっくりことこと煮込んでいる] 「ごちそうさまが、ききたくて。」 「もう一度、ごちそうさまがききたくて。」 このタイトル大好きです。 |
(501)2006/06/30 20:42:26 |
![]() | 流れ者 ギルバート えぴあんけ ■MVP(勝利側でもっとも活躍した人) ヴィンセント 1人だけ村人なのに真っ黒で票が集まってるなんてー人がいる不可解な状況でのまとめ役お疲れさまー。 >>2:52みたいに学生2人に個別議題を出して話してもらおーってゆーのもよかったと思うよー。 ■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人) ネリー 相方が突然死って状況で、最後までほんとお疲れさま。 |
(504)2006/06/30 21:22:51 |
![]() | 流れ者 ギルバート ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人) ノーマン >>2:151 >>2:157のケネスの人のかばい方かな。実際、寡黙を残したせいで3日目困ったよね・・・。 てか、ぼかーなんで学生2人を疑っていながらここで反対しなかったんだろ・・・。ちょっと弱気になりすぎてたなー。学生2人ならラセルとゆー思いこみでもあったか・・・。 刑事さんのこの姿勢、見習わせていただきます。 ■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人) ケネス 守護COでグレーが5人から一気に2人に減って、だいぶ状況はすっきりしたよねー。これがなかったら、3日目もベンさんの扱いで揉めてた気がするなー。 ■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人) マンジロー 占い方法かな。てかぼかー占い方とか何も考えてなかったよ・・・。 |
(506)2006/06/30 21:24:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート ■MFP(最も 不可解な プレイヤー/Most Fathomless Player) ベンジャミン 他に誰を選べと・・・。 村人でありながら、初日にグレー全員から疑われて票をもらうなんてそーそーできるもんじゃないよねー。その割に初日の占い、2日目の吊りを回避して、生き延びたと思ったら吊られてるし。 何とも不可解な・・・。 ■名言賞 これもベンさんの一連の発言かなー。 とりあえず>>2:155とその下のアクション。 でも先生は独り言で「守護者じゃないならもうキミには用はないよ。」で結局吊られる・・・。 |
(509)2006/06/30 21:33:02 |
![]() | 文学少女 セシリア ■MVP:ヴィンセントさん・ノーマンさん ヴィンセントさん:不可解な動きの多い村でのまとめお疲れ様でした。判断や質問が的確で凄かったです。 ノーマンさん:ヴィンセントさんがいなくなる前に白確定になって良かったです。私一人ではまとめはおそらく無理だったでしょう…。助かりました。 ■敢闘賞:ネリー 実質一人での戦い、お疲れ様。メタで狼予想しててゴメンよ(撫でこ撫でこ)。 ■技能賞:ヴィンセントさん あの状況で占い師の内訳を見破り、尚且つベンジャミンさんが村側であることを見抜いていたのはお見事です。 ■殊勲賞:ラッセル 初参加で右も左もよく分からないのによく頑張りました。疑ってゴメンね? ■RP賞:ノーマンさん 刑事さん素敵でしたよ。 ■MFP:ベンジャミンさん 問答無用。 |
(510)2006/06/30 21:34:03 |
![]() | 文学少女 セシリア >>533ノマ 現在いて明らかに少ない私に清き一票を。 |
(535)2006/06/30 21:59:25 |
![]() | 学生 ラッセル >>532 セシリアさんに!! |
(536)2006/06/30 21:59:46 |
![]() | 文学少女 セシリア >>557ネリー おはよ〜♪(ぎゅー |
(559)2006/06/30 22:27:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート おー、メイドさん復活したねー。さすがに人狼を止めるのは、捕鯨反対派の人には無理だったよーだねー。 >>554野間 うーん、ぼかーBBSの20発言でも十分だなー。終盤の議論でも、たいてい何とかこれで収まってる。 てか、向こうに慣れたせいか、こっちでも同じペースでしか発言してない気がするなー。余分なとこをちょっと削れば、同程度の内容で20発言に収まりそーな気がする。 |
(565)2006/06/30 22:35:32 |
![]() | 学生 ラッセル >>564 俺の念は通じてなかった模様・・・・ |
(566)2006/06/30 22:37:24 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>556野間 まぁα2.5も通常キャラもBBSのキャラも、それぞれ味があっていーんだけどねー。 個人的には一番最初に触れたぶん、α2.5に愛着あるかな。通常キャラはα3も入れても今回で4回目か。ログ自体はいろいろ読んでるけど、通常キャラ村は参加回数少ないなぁ・・・。 |
(571)2006/06/30 22:41:28 |
![]() | 文学少女 セシリア >>570ラセ このくらいなら余裕でしょ。 |
(572)2006/06/30 22:41:45 |
![]() | 学生 ラッセル >>569 本気で悲しんでる俺。 |
(573)2006/06/30 22:42:08 |
![]() | 学生 ラッセル >>575 逢えたら懐かしんでもいいですか |
(580)2006/06/30 22:46:05 |
![]() | 異国人 マンジロー >>584 確かにどんな姿になってるか分からんであるな<笑> |
(586)2006/06/30 22:49:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>583 「Wiki」ってとこで話せるんですか?! |
(587)2006/06/30 22:50:19 |
![]() | 学生 ラッセル >>591 ありがとうございます! |
(598)2006/06/30 22:55:17 |