人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1585)不可解な村 : エピローグ (6)
見習いメイド ネリー
こんな面白くて可愛い弟が出来て、あたし幸せよ。(死にフラグ
ご飯食べたら眠いので寝ることにします。
明日から寂しくなるなぁ…

>>495
いつ恋人になってたんですか。(*ノノ)
(498)2006/06/30 20:24:18
学生 ラッセル
よく考えたらセシリアさんも割とヤバイじゃないすか

本格的に助けてほしくなってきた

突然ですが風呂にいって来ます
間違ってもネリーさんは喋らないで下さい!
(499)2006/06/30 20:26:01
学生 ラッセル
姉貴ーーーー!!!
あれほど喋るなっていったのに・・・・ごめんよ、弟の俺が不甲斐ないばっかりに。

ありがとうございました!!!!!!
またどこかで会いたいです!というか会って俺の成長を見てください!約束ですよ!!
それじゃあ!元気で!!
(500)2006/06/30 20:29:51
見習いメイド ネリー
>>500
うん、約束。
よかったら呼んで下さいね。(どうやって?

>All
楽しかったです。ありがとうございました。またどこかで。

[料理本を眺めながら、じっくりことこと煮込んでいる]
「ごちそうさまが、ききたくて。」
「もう一度、ごちそうさまがききたくて。」
このタイトル大好きです。
(501)2006/06/30 20:42:26
文学少女 セシリア
ん? 呼んだ?
今から早馬飛ばして帰るよ。

ちなみに飴はもうネリーにあげちゃったから無いよ。
(502)2006/06/30 20:46:28
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した…かったができなかった。
2006/06/30 20:49:15
文学少女 セシリア
ただ今ー。
ネリー喉嗄れちゃったんだね。
誰か心優しい人がいればいいんだけど。
(503)2006/06/30 21:16:40
流れ者 ギルバート
えぴあんけ
■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
ヴィンセント
1人だけ村人なのに真っ黒で票が集まってるなんてー人がいる不可解な状況でのまとめ役お疲れさまー。
>>2:52みたいに学生2人に個別議題を出して話してもらおーってゆーのもよかったと思うよー。

■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
ネリー
相方が突然死って状況で、最後までほんとお疲れさま。
(504)2006/06/30 21:22:51
異国人 マンジロー
ふ〜目を話している隙に
ネリーは燃え尽きてしまったか…
ほんとにお疲れ様であった。
また別の次元で会おうぞ!

そしてセシリアお帰りである。
(505)2006/06/30 21:23:43
流れ者 ギルバート
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ノーマン
>>2:151 >>2:157のケネスの人のかばい方かな。実際、寡黙を残したせいで3日目困ったよね・・・。

てか、ぼかーなんで学生2人を疑っていながらここで反対しなかったんだろ・・・。ちょっと弱気になりすぎてたなー。学生2人ならラセルとゆー思いこみでもあったか・・・。
刑事さんのこの姿勢、見習わせていただきます。

■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
ケネス
守護COでグレーが5人から一気に2人に減って、だいぶ状況はすっきりしたよねー。これがなかったら、3日目もベンさんの扱いで揉めてた気がするなー。

■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
マンジロー
占い方法かな。てかぼかー占い方とか何も考えてなかったよ・・・。
(506)2006/06/30 21:24:53
異国人 マンジロー
お、ギルもいつのまに。
今晩はである。
(507)2006/06/30 21:27:53
異国人 マンジロー
ノーマンがケネスをかばってた姿は
ほんとよかったなぁ。
ベンを吹っ飛ばしてケネス吊りだったものな…
(508)2006/06/30 21:30:44
流れ者 ギルバート
■MFP(最も 不可解な プレイヤー/Most Fathomless Player)
ベンジャミン
他に誰を選べと・・・。
村人でありながら、初日にグレー全員から疑われて票をもらうなんてそーそーできるもんじゃないよねー。その割に初日の占い、2日目の吊りを回避して、生き延びたと思ったら吊られてるし。
何とも不可解な・・・。

■名言賞
これもベンさんの一連の発言かなー。
とりあえず>>2:155とその下のアクション。
でも先生は独り言で「守護者じゃないならもうキミには用はないよ。」で結局吊られる・・・。
(509)2006/06/30 21:33:02
文学少女 セシリア
■MVP:ヴィンセントさん・ノーマンさん
ヴィンセントさん:不可解な動きの多い村でのまとめお疲れ様でした。判断や質問が的確で凄かったです。
ノーマンさん:ヴィンセントさんがいなくなる前に白確定になって良かったです。私一人ではまとめはおそらく無理だったでしょう…。助かりました。

■敢闘賞:ネリー
実質一人での戦い、お疲れ様。メタで狼予想しててゴメンよ(撫でこ撫でこ)。

■技能賞:ヴィンセントさん
あの状況で占い師の内訳を見破り、尚且つベンジャミンさんが村側であることを見抜いていたのはお見事です。

■殊勲賞:ラッセル
初参加で右も左もよく分からないのによく頑張りました。疑ってゴメンね?

■RP賞:ノーマンさん
刑事さん素敵でしたよ。

■MFP:ベンジャミンさん
問答無用。
(510)2006/06/30 21:34:03
学生 メイ
こんばんわ!!
(511)2006/06/30 21:34:59
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/06/30 21:35:33
異国人 マンジロー
あ、拙者も大切なものを忘れておった。

■MFP(最も不可解なお人)
<ベンジャミン>
彼のために用意されている賞としか思えん<笑>
名言賞でも述べているが
いつも斜め上を行った不可解さだったな。
(512)2006/06/30 21:36:02
文学少女 セシリア
>>511メイ
こんばんはーノシ
飴のあげ方覚えてたらネリーにあげたげてー。
(513)2006/06/30 21:36:19
異国人 マンジロー
おお、メイ。
今晩はである!
(514)2006/06/30 21:36:52
流れ者 ギルバート
おー、徐々に集まってきたねー。
こんばんはー。
(515)2006/06/30 21:38:21
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/06/30 21:39:51
学生 メイは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/06/30 21:40:12
異国人 マンジロー
ぬお、アクション使い切っておってメモが貼れんかった…
ここに書いておこう。
>>476
>>483
>>490
>>512
あんけぇとなるもの
(516)2006/06/30 21:40:41
学生 メイ
皆さんおそろいで♪
(517)2006/06/30 21:41:25
文学少女 セシリア
メイありがとー(ぎゅー)

ネリー復活するかなぁ。
(518)2006/06/30 21:41:37
異国人 マンジロー
ネリーが息を吹き返した!
メイないすなのだ。
(519)2006/06/30 21:41:59
学生 メイ
復活してほしいです・・・。

ネリーさん!!!
(520)2006/06/30 21:42:43
文学少女 セシリア
しまった…ネリーmixiにも徘徊してない…。

お風呂か寝たか。
(521)2006/06/30 21:46:36
異国人 マンジロー
>メイ
そういえば全く話す機会というかタイミング無かったな。
負けに導いてしまい済まなかったのである。
初審問で初狼…お疲れ様であった。

>セシリア
やっぱり寝てしまわれたかな。。
(522)2006/06/30 21:49:02
学生 ラッセル
こんばんわ!俺が来ましたよ

俺の姉貴は生き返ったのですか?!
でも飯食って寝るゆうてましたよ
(523)2006/06/30 21:49:41
流れ者 ギルバート
>>333練り>>336卍牢
ぼくもそーだなー。村人騙りなんかやられると、どーしてもノイズが抜けない。やっぱ、能力者を確定させた後、初回で吊られてノイズ除去するまでが村人騙りの仕事かなー。

てか吊り回数の厳しい10人村だったら、人狼が能力者を確定させてそのまま逃げ切るってのもアリな気がしなくもないな。実例があるのかどーかしらないけど。
(524)2006/06/30 21:50:32
異国人 マンジロー
ラッセルお帰りである。
おぬしがネリーを念じて呼べばきっと…
(525)2006/06/30 21:50:52
学生 ラッセル
メイさん飴残ってたの?
昨日セシリアさんにあげなかったっけ?
あれは偽だったのか
(526)2006/06/30 21:51:09
文学少女 セシリア
>>522
私には召喚する力が無い…。
私が貰えばよかった(ぉ

>>526ラセ
どう見ても偽だよ、あれw
(527)2006/06/30 21:52:28
異国人 マンジロー
>ギル
ふむ、村人騙りはノイズ除去まで含めてが仕事か…
なるほどであるな。

10人村は吊り数がぎりぎりだからその辺が結構
シビアなラインにあるのだろうな。
(528)2006/06/30 21:53:11
学生 メイ
まんじろうさん。
全然話せませんでしたね・・・。残念です。
(529)2006/06/30 21:54:35
流れ者 ギルバート
うーん、ptは回復したけどメイドさんいないのか・・・。まさか捕鯨反対派の手で・・・。

てか、人狼流の捕鯨ってどーやってるんだろーか? きっと不可解な方法なんだろーねぇ。
(530)2006/06/30 21:56:38
学生 ラッセル
セシリアさんもそろそろヤバイっすね

姉貴さん姉貴さんあなたの恋人と弟と愛弟子とお侍と流離い人があなたの帰りを待っていますよ・・・・

ダメだ。やめた。マンジロさんやって。
(531)2006/06/30 21:57:21
ちんぴら ノーマン
よお。二人瀕死か。

促しどっちにしようか?
(532)2006/06/30 21:57:35
文学少女 セシリア
>>531ラセ
actはまだ2個残ってるけどね。
もし戻ってこなかったら家に持って帰ろ。
ジェーンママが喜ぶ。
(533)2006/06/30 21:58:33
異国人 マンジロー
>メイ
残念ではあったが
こうやってエピで会うことができて良かった。

>ラッセル
拙者が念じると多分違うものがやってくる<笑>
(534)2006/06/30 21:59:01
文学少女 セシリア
>>533ノマ
現在いて明らかに少ない私に清き一票を。
(535)2006/06/30 21:59:25
ちんぴら ノーマンは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/06/30 21:59:41
学生 ラッセル
>>532
セシリアさんに!!
(536)2006/06/30 21:59:46
異国人 マンジロー
お、救世主ノーマン現る!
(537)2006/06/30 21:59:50
ちんぴら ノーマンは、ログ読んでくる。
2006/06/30 22:00:12
学生 メイ
私もよかったですよ〜!
(538)2006/06/30 22:00:39
文学少女 セシリア
ノーマンさんありがとうございます♪
(539)2006/06/30 22:01:28
学生 ラッセル
本編の合計の2・3倍は話してる俺・・・・・
(540)2006/06/30 22:03:02
流れ者 ギルバート
刑事さんこんばんはー。

>>437野間
つまり、料理人 イアンがいたら人狼決め打ちと。まぁ滅多に登場しない超レアキャラだけど。

確かに襲撃した村人を赤ログで料理とかはたまに見るねー。
(541)2006/06/30 22:03:08
学生 メイ
セシリアさんよかったです!!!
(542)2006/06/30 22:03:30
文学少女 セシリア
>>540ラセ
私もだよ。
本編中130発言も出来ないよww

>>542メイ
うん、ありがと♪
(543)2006/06/30 22:06:32
異国人 マンジロー
食事を作る人は疑うって拙者も誰かが言っていたのを
耳にしたであるな。まあ拙者は気にしたことも無いが。
料理人は前のバージョンか何かであったかな?
経験長いのであるな〜。
(544)2006/06/30 22:07:36
学生 ラッセル
刑事さんこんばんわ!

(545)2006/06/30 22:08:54
ちんぴら ノーマン
αのキャラか。<イアン

βの1200番台くらいから参加したから
αのキャラはお目にかかった事が無いな。

俺がアーノルドで飯作った時は誰も食わなかった。何故!
(546)2006/06/30 22:10:33
流れ者 ギルバート
ぼかーまだ1000ptも使ってない・・・。

本編中でも、どんな役職でもこんなペースでしか話せないなー。発言ペースが速いから白とかゆー理論がまかり通ると、ぼかー一生白くなんかならない気がするなー。
(547)2006/06/30 22:11:22
異国人 マンジロー
アーノルドの飯か…
実に親父臭そうだな<笑>
(548)2006/06/30 22:11:31
ちんぴら ノーマン
そうだな。ペースとか本来参考にするべきじゃないよな。
初日はどうにも材料が少ないから
せこい見方で先に白さがしてしまう癖があるわ。
すまん。
(549)2006/06/30 22:12:54
異国人 マンジロー
確かに発言数うんぬんがまかり通ってしまうと
時間のある人と無い人でも差がついてしまうであるな。
やはり内容が重要であるとしみじみ感じるのである。
(550)2006/06/30 22:15:00
流れ者 ギルバート
ぼかーα2.5の頃から参加してるよー。α2.5キャラの村ってなかなか立たないから、寂しーんだよね。
もーすぐ2年かぁ・・・。うーん、やっぱ閉鎖は残念だなぁ。
まぁ、人狼BBSと合わせても平均すると1か月に1回未満ってゆーまったりペースだから、回数自体は極端に多いわけじゃーないけど。
(551)2006/06/30 22:16:11
ちんぴら ノーマン
ケネス庇ったのは別に
ケネス白って確信してた訳じゃないんだけどな。

ベン黒と思い込んでたのと、
寡黙残すのが不安だったからなんだ。
そういう意味じゃ●ノマにも反対しておくべきだったと思うが、
流石に●は変えられなかったと思う。



αも結構味のあるキャラ居るね。
リメイクしてβキャラと混在させて欲しいとか思ってた。
(552)2006/06/30 22:18:16
異国人 マンジロー
α2.5からであるのか〜(遠い目)
確かに古いキャラの村は極たま〜にしか見かけないであるな。
閉鎖はほんと残念極まりないのである。
(553)2006/06/30 22:19:42
ちんぴら ノーマン
誰かいい具合に引き継いでくれるんじゃね?
とか楽観的に見てるけど、
やっぱオシマイなんかね。何とかならんものか。

ninjin国もやってみたけど喉が足りねーやありゃ。
(554)2006/06/30 22:21:36
異国人 マンジロー
ケネス庇いは白確信ではなかったのか。
でもまあ序盤からずっとノーマンとケネスは肩を組んでるような息の合ったコンビに見えてならなかった<笑>
ケネス自信も独り言でノーマンと似てるって言っておったな…
そういえばケネスを見かけぬな。
(555)2006/06/30 22:22:11
ちんぴら ノーマン
俺が人狼始めたのも、この審問の
kiku2rou氏の絵に惹かれたからなんだけどな。


これ描ける絵描きってあんま居ねーよな。
味わい深い。
(556)2006/06/30 22:23:24
見習いメイド ネリー
うーーーーー?
[寝起き]

>>556
このアイコン、スキル高いですよね。
(557)2006/06/30 22:26:50
異国人 マンジロー
>>556
同意だな。
この絵とインタフェースが好きでならぬ。
(558)2006/06/30 22:26:56
文学少女 セシリア
>>557ネリー
おはよ〜♪(ぎゅー
(559)2006/06/30 22:27:22
異国人 マンジロー
お、ネリーが息を吹き返した!!!!!
ラッセルの念が届いたのか??
(560)2006/06/30 22:27:49
学生 メイ
ネリーさん!!
(561)2006/06/30 22:28:13
学生 ラッセル
姉貴ー!!
起きてくれましたか!良かったです!!
(562)2006/06/30 22:29:13
ちんぴら ノーマン
人種レベルまで描き分けてるというのに
ドット絵なのがすげーの何の。
(563)2006/06/30 22:30:36
ちんぴら ノーマンは、よーネリー。
2006/06/30 22:30:53
見習いメイド ネリー
ROMってる知人から鳩に「起きろ!」と指令が来たのです…。
メイちゃん飴ありがとです。(ぺこり

>>510
[撫でられて目を細めた。嬉しそうに尻尾を振っている]
>>521
徘徊って…
>>527
眠り姫を起こす方法は一つしかありませんよ?

>>524
そのときは、霊能3COだったんでローラーしてたんですよね。@1338村

>>563
拡大してドットの様子見ると感動します。
(564)2006/06/30 22:35:14
流れ者 ギルバート
おー、メイドさん復活したねー。さすがに人狼を止めるのは、捕鯨反対派の人には無理だったよーだねー。

>>554野間
うーん、ぼかーBBSの20発言でも十分だなー。終盤の議論でも、たいてい何とかこれで収まってる。
てか、向こうに慣れたせいか、こっちでも同じペースでしか発言してない気がするなー。余分なとこをちょっと削れば、同程度の内容で20発言に収まりそーな気がする。
(565)2006/06/30 22:35:32
学生 ラッセル
>>564
俺の念は通じてなかった模様・・・・
(566)2006/06/30 22:37:24
文学少女 セシリア
>>564ネリ
えりーな嬢?

だって徘徊でしょー、あれ。
この状態でやれと。
(567)2006/06/30 22:37:58
異国人 マンジロー
>ラッセル
念はベンジャミンあたりに届いてしまったのかもな…
(568)2006/06/30 22:38:46
文学少女 セシリア
あ、だべってる間にもう20分しかないね。
(569)2006/06/30 22:39:33
学生 ラッセル
ネリーさんとセシリアさん頑張って持ちこたえてください
(570)2006/06/30 22:41:10
流れ者 ギルバート
>>556野間
まぁα2.5も通常キャラもBBSのキャラも、それぞれ味があっていーんだけどねー。
個人的には一番最初に触れたぶん、α2.5に愛着あるかな。通常キャラはα3も入れても今回で4回目か。ログ自体はいろいろ読んでるけど、通常キャラ村は参加回数少ないなぁ・・・。
(571)2006/06/30 22:41:28
文学少女 セシリア
>>570ラセ
このくらいなら余裕でしょ。
(572)2006/06/30 22:41:45
学生 ラッセル
>>569
本気で悲しんでる俺。
(573)2006/06/30 22:42:08
異国人 マンジロー
もう残り20分か…
あっという間であったなぁ。
名残惜しいがそろそろ祖国に戻る準備をしなくては。
(574)2006/06/30 22:42:43
文学少女 セシリア
>>573ラセ
縁があればまた会えるよ。

>>574
またUFO?
(575)2006/06/30 22:44:06
流れ者 ギルバート
>>528 >>564
まぁノイズがあってもしっかり判断できるって人ばかりなら問題ないのかもしれないけどね。
でもぼかー無理。
(576)2006/06/30 22:44:07
学生 ラッセル
これって、どのくらいの確立で再会できるんですか?

結構高確率?
(577)2006/06/30 22:44:50
見習いメイド ネリー
>>559
はよーございます。
女同士の時は直球で優しいんですね…
[喜んでいいのかな、と思いながら抱きしめ返した]
>>567
「この状態」?

>>565
あたしは千ptで言いたいことわかりやすく納められる人に憧れます。

>>566
そんなことないよ?(棒読み
>>573
Wikiでまた会えますよ。
(578)2006/06/30 22:44:58
異国人 マンジロー
>セシリア
UFOでここに来たし、やはりUFOで帰るかな<笑>

>ギル
拙者も無理。
(579)2006/06/30 22:45:59
学生 ラッセル
>>575
逢えたら懐かしんでもいいですか
(580)2006/06/30 22:46:05
異国人 マンジロー
ほら、ラッセル泣くでない泣くでない。
(581)2006/06/30 22:46:52
文学少女 セシリア
>>577ラセ
どうだろ?
私とネリーは結構狙って入ってるから高確率。
でも会わない人は会わないんだよね。

>>578ネリ
喜んでおいて。
こういう風になったのは、ネリーを家へ持って帰ることに決めたから(ぉ

まぁそこは気にしない。
(582)2006/06/30 22:47:21
流れ者 ギルバート
>>573羅世
やっぱ初めての村が終わる瞬間って、寂しいよね。何だかんだで1週間近く、いろいろ話してきた人たちともう話せなくなるんだから・・・。

Wikiに村のページがあるから、あとはそっちで、かな。場所は>>110参照。
(583)2006/06/30 22:47:54
文学少女 セシリア
>>580ラセ
もちろん。
その時どんな姿かは分かんないけど(笑)。
(584)2006/06/30 22:48:13
学生 ラッセルは、異国人 マンジローを信頼の目で見た。
2006/06/30 22:48:29
学生 メイは、ラスト10分です。悲しいな・・・。
2006/06/30 22:49:46
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーをお持ち帰る準備を始めた。  @1
2006/06/30 22:49:48
ちんぴら ノーマン
結構すぐ再戦会うけど、
会いたい人に限ってなかなか会えない不可解。

始めたばっかの時に会った人に再戦で会うと
すげー嬉しいなあ。


俺は大体いつもウェンディだからよろしく!!
(585)2006/06/30 22:49:57
異国人 マンジロー
>>584
確かにどんな姿になってるか分からんであるな<笑>
(586)2006/06/30 22:49:59
学生 メイは、ラスト10分です。悲しいな・・・。
2006/06/30 22:50:05
学生 ラッセル
>>583
「Wiki」ってとこで話せるんですか?!
(587)2006/06/30 22:50:19
異国人 マンジロー
>ノーマン
大体ウェンディなのか!!!!
想像もつかんである!!

あった時はこちらこそよろしく頼もう。
(588)2006/06/30 22:51:23
ちんぴら ノーマン
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1585%C2%BC
<wiki
(589)2006/06/30 22:52:03
学生 ラッセル
もう10分・・・・
また逢いたいです。
(590)2006/06/30 22:52:04
異国人 マンジロー
>ラッセル

http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1585%C2%BC

ここであるな。
(591)2006/06/30 22:52:18
ちんぴら ノーマン
>>卍
ギルがガッカリするくらいキャラ違うぞ。(笑
(592)2006/06/30 22:52:41
文学少女 セシリア
>>585ノマ
今のままの貴方で居てください(ぇ

>>586
前回はクインジーでしたからねぇww
(593)2006/06/30 22:52:45
学生 ラッセル
>>589
度々ありがとうございます!

メイさん!また会ったらきっと惚れさせてやるからな!
(594)2006/06/30 22:53:52
異国人 マンジロー
どこか出会うかもしれないしwikiもある。
でもこの村はこの村だけの
唯一の物語なのだよな…
(595)2006/06/30 22:54:21
見習いメイド ネリー
>>567
がくさん。えりーなは曜日的にまだ外じゃないかな。
>>582
今回は本気で偶然だったですよ?

本気にしちゃいますからねー。
狼さんに嘘ついたら食べちゃいますよ。
[さらに強く抱きついた]

>>577
あたしとセシリと卍は、今度前世の1556村再戦企画で再会するかも。

>>585
あたし、初恋のニーナの中の人には未だに再会できません…
(596)2006/06/30 22:54:37
ちんぴら ノーマン
ラッセルがんばれ!
応援してやる
(597)2006/06/30 22:54:40
学生 ラッセル
>>591
ありがとうございます!
(598)2006/06/30 22:55:17
学生 メイ
無理無理!!
今度あえたらお話のあいてはするよ!!
ラッセル♪
(599)2006/06/30 22:55:34
異国人 マンジロー
ラッセルもメイもこれから頑張ってくれ!
いろいろと大変だが、楽しく楽しくの精神で!!
(600)2006/06/30 22:56:17
エピローグ(最終日)では06/30 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
182511
12350
89916
312370
14762
341880
112749
471797
03000
101293