![]() | 学生 メイ >>297 ←女子高生。 |
(300)2006/06/22 20:47:57 |
![]() | 墓守 ユージーン >>330 [翠の髪を撫でるように鉗子の先が、擽り] [次の瞬間、厭に骨を揺らす。一度目。] [二度目は抉る。] [何度も同じ場所を突き刺して。] [骨を粉砕、血を溢れさせ] [脳細胞がかき混ぜられ。灰色と赫が混ざり合い、メイの顔へと流れてゆく。] |
(338)2006/06/22 21:17:06 |
![]() | 墓守 ユージーン >>340 電光石火、疾風迅雷、こんな四文字熟語なイメージで構成されております。弱い相手にゃ鎧袖一触。 |
(346)2006/06/22 21:24:56 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>343 アクションがあれば、暗転しなくても平気なんですけどね。 |
(347)2006/06/22 21:26:22 |
![]() | 学生 メイ >>338 ──はは、すてきすてきすてきすてきすてきすてきすてきすてき・・・ [紅と灰が頬に流れ] [細い体躯はガクガクと痙攣を繰り返す] [視界は紅] ──あつくて、つめたい。 [細胞が歓喜に沸騰] [ざくり、と] [また差し込まれる鉗子の冷たさ] |
(348)2006/06/22 21:26:23 |
![]() | 墓守 ユージーン >>273 因みにいうと、ギルギルは人情っぽいのがあるのがよかったんだけどな。ギルギルはじっくり思考してリアリティのある発言をしていたのは面白かったとおもっていた。 殺し合いに甘いのが難点だとは思えたが。 |
(353)2006/06/22 21:34:10 |
![]() | 墓守 ユージーン >>348 冷たいか?冷たいか。 なら、もっと冷たくしよう。そうしよう。 [腹を][割り] [喉を][開け] [メイの頬を乾いた手が撫でると、下瞼を親指で引っ張った。その部分へと鉗子の先が迫る。] (なら、もうしない方がよいですかのぉ。じゃ、終了で。) |
(358)2006/06/22 21:38:31 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>353 リアリティは求める方ですね。こうある程度嘘っぽくても考証みたいなのがある方が。と言うか技とか戦術の解説書いちゃう方です。 逆にその裏づけが無いと、筆が止まります。荒唐無稽なのはダメっぽい。 うーん。 人情はあるね。惚れて無い女には優しい。 殺しに甘いのは・・・殺し自体が好きだからなのではなく、食糧確保の為に殺してるからじゃないでしょうか。 |
(359)2006/06/22 21:39:20 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>351 ステラはとても美味しいわ。 甘くって、温かくて、柔らかいの。 私も愉しかったわ。 ずっと愛して居たかった。 残念ね、残念だわ、残念よ。 [追い縋るように紅い舌を伸ばし 其の唇を舐める。] …嗚呼… 美味しい… [半開きの唇の端から透明な液体が零れる。] |
(360)2006/06/22 21:39:42 |
![]() | 学生 メイ >>358 [ごぷ、と血が泡立ち流れる] [真丸に開いた眼は瞳孔までも真丸に開き] 『冷たくしよう。そうしよう』 ────。 [唇が歪む。三日月の笑み] (いや、僕が恐怖に思うのは「知らない人」という一点なので、kkrさんはOKだったり(ぇー?)) |
(364)2006/06/22 21:45:27 |
![]() | 墓守 ユージーン >>359 最近、嘘半分で書いてます。 でも、体の使い方はそこまで嘘書いてない思いたいジーンです。 腕だけの力ではなく腰からの力を使う、体全体を使う・・・何て言うのでしょう、体の中で力を渦のようにして相手に伝える(今回の場合は折れた包丁を投げる)というのを描写しきれませんでしたが・・・その辺りは、本当な筈。 そうそう、相手の分析(エッタ戦)をしているのが新鮮に見えました。誰もしてなかったと思われるので。 後は、×××、とか。罵倒などにも感心。 食料確保なら確かに甘くなりますな。 |
(365)2006/06/22 21:46:42 |
![]() | 墓守 ユージーン >>364 あ〜ぶくだった。にえたった。 煮えたかどうだか食べてみよ〜。 [ザクザクザク] まだ煮えない〜♪ [鉗子の二つの刃がメイの眸を何度も、切る。] [深く、深く、深く。] (そうなのですかwじゃあ、もう少し。) |
(371)2006/06/22 21:50:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>365 ジーンの戦闘アクションは本当に付け入る隙がなくて苦労しました・・・。初戦では手も足も出なかった。(文字通り) 何と言うか、達人をきちんとイメージできる文章でした。 下手に攻撃すると全部返されちゃうしねえ・・・。 ギルギル、本気でない時はハリウッド並みのオーバーアクションですから・・・。 分析は・・・伝奇小説に良くありますよね? 山田風太郎とか菊池秀行の真似ですかね。 食糧確保と、性欲解消です。 |
(373)2006/06/22 21:52:38 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>367 私は、メイ、ヒュー、エッタみたいに戦闘シーンをこなす自信がなかったので、復活属性をさっさと付けちゃいました。 そもそもリボンで戦闘ってバトルとしては非現実的だし、動きもスローなキャラだし、まず無理だなあと。バトルシーンの魅力的な方には憧れますわ。 |
(375)2006/06/22 21:55:31 |
![]() | 学生 メイ >>371 ────! [灼熱] [視界が白濁──次いで紅] ──ぁっ、────。 [ゴロゴロと喉が鳴る。歓喜] [泡立つ血が散り、男の頬に染みを作る] ────ぃ……。 [知らず伸ばした指先に生暖かく柔らかい感触が触れ] [弄る様に自らの臓物を掻き回した] |
(376)2006/06/22 21:56:03 |
![]() | 修道女 ステラ >>360 [やんわりと、舌を食む] そうね。 残念だわ。 残念ね。 もっと丈夫なら良いかしら。 もっと強ければ良いかしら。 貴方も甘いわ? 甘いわよ。 [少女の項に手をやって] 砂糖菓子ね。 砂糖菓子だわ。 綺麗な。 綺麗な。 |
(382)2006/06/22 22:03:23 |
![]() | 墓守 ユージーン >>373 人の話は聞いておくものだなぁ。 でもね、待ちってのも微妙だと思えるのです。 素人だと、集中力が切れた瞬間に殺られる。 待ちと打って出る時のバランスが、ギル戦では難しかった。 前者は読んでないですね。ええ、無知です。ええ。 あぁ。やっぱりこれだから人喰いは。 面白くねぇや。 人は殺してなんぼだぜ。 |
(384)2006/06/22 22:04:45 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>380 とてもそうとは思えないほど、エロも戦闘も充実度200%なのですが!! |
(385)2006/06/22 22:05:26 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>382 [開きかけた薔薇色の唇の端から たらり 混ざり合った唾液が零れ顎へ伝う。 ざわりざわりと背筋を這い上がる熱に …嗚呼…甘い甘い溜息を漏らす。] ステラがもっと強かったら、私が愛されてたかも知れないわね。 其れも素敵ね、素敵だわ、素敵よ。 [長い睫毛が蠱惑的に揺れ 大きな瞳がひらりと紅く煌く。] でも大丈夫。 ステラは私の中で生き続けるもの。 ずっと一緒よ。 |
(393)2006/06/22 22:12:02 |
![]() | 墓守 ユージーン >>381 あぁそういえば、最初は「刃物」はメイの持ち物だったので、使いづらいRP表現をしていたのに、途中から普通に使ってました。申し訳ない。 |
(394)2006/06/22 22:13:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>384 「待つ」のはRP面では相手の方の負担が大きいですね。すみませんでした。 しかしながらアクションとしては、ただ「待つ」状態ではなく、相手が間合いに入るまで無の境地でいる──状態であると。 本気で無いギルが先手必勝タイプであるのに比べ、本気の時はカウンターを旨とするのも対比させているつもりでした。 |
(395)2006/06/22 22:14:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>388 まあ、こちらは発狂していたので。 常に地獄に居る様な感覚で、何が起きても気にならない状態でしたね。酷い悪夢のような場所に居る自覚はあるのですが。 でも、発狂前の環境もご主人様の傍は、感覚が狂うおかしな場所でしょうねえ。 そうそう、マリーは最初普通の人間で、幼い頃にご主人様に拾われるか攫われるか。ずっと調教されてきていて、周囲には死体だらけでって環境で育ってます。体が柔らかいのは、よく箱やら檻に曲げられたままで放置監禁される事が多かったから。 |
(397)2006/06/22 22:17:48 |
![]() | 修道女 ステラ >>393 [ぺろり、と唾液を舐め上げて] そうね。深く深く愛したでしょう。 愛したわね。 綺麗でしょうね。 綺麗なのだわ。 紅い宝石ね。 貴方は。 [自分の胸に片手を当てて、それから少女の胸にも手を当てる] 私の心臓 私の血 私の瞳 私の全て、貴方と一緒ね。 嬉しいわ。 嬉しいわね。 [微笑んだ] |
(399)2006/06/22 22:18:41 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>386ステラ はう・・ありがとうございますっ。 とても難しくて、皆さんの様子が勉強になりました。 ステラとの戦闘はもうひたすらにメロメロでくらくらしておりました。 機会があればまた何処かで戦闘RPもやってみたいななんて思ったり。 >>388ジーン ありがとうございます? 憧れのkkrさんとと絡めて幸せいっぱいでした。 何処へ行ってもえろすと言われるのですが、kkrさんと同じくえろくないと言いはるコミュに入ろうか検討中です。 >>392 天然えろす!なんか凄いですね! 今までずーっとずーっと百合をやりたくって、今回初めて百合ができました。 ローズと戦闘シーンできなかったのは残念でした。 でも墓下で補完してくださってて凄いなあと。 ありがとうございました(ぺこり |
(400)2006/06/22 22:19:16 |