人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1537)幻の湖畔の村 : エピローグ (7)
学生 ラッセル
>>596
僕も嫌いじゃないさ

>>597
なるほど、表向きでも一つの区切りをつけんと堂々巡りがとまらんからな
対外的にもね
(598)2006/06/19 19:00:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>595ラッセル
(笑)。確かにキツイですよね。
こいつがLWだ!と思って吊ったらまだ続いてて呆然・・・というのは私も経験済みです。
そこから立て直すのは今までの推理を全否定しなきゃならないからしんどい。しんどいけど、まあ、しんどいのがデフォなゲームですから(笑)。
(599)2006/06/19 19:00:37
学生 ラッセル
アスオ>>599
君らの相手は格別しんどいがな(笑
一つ道が見えた気はする
感謝だ
(600)2006/06/19 19:02:36
見習いメイド ネリー
>>600
いつかは浮沈艦のようになって見たいですね。www
(601)2006/06/19 19:03:24
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/06/19 19:04:06
学生 ラッセル
。oO(僕の記憶が揮発性であることは内緒にしておこう(ぉ)
(602)2006/06/19 19:05:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>601ネリー
あまりに冷静だと「こうなることを全て知っていた」疑惑が付くかもしれませんけどね(笑)。
(603)2006/06/19 19:05:25
学生 ラッセル
万人受けするスタイルは難しいからな
村人のキャラ特性を見抜けるようにならんといかんわなぁ
(604)2006/06/19 19:06:28
学生 ラッセル
。oO(天使が通ったな…)
(605)2006/06/19 19:11:52
新米記者 ソフィー
。oO(天使?私ですか?(笑 しばらく席をはずしますね)
(606)2006/06/19 19:14:34
学生 ラッセルは、。oO(ここは一つまた鍋にでもなったほうがよいか?)
2006/06/19 19:14:56
学生 ラッセル
>>606 ツンデレデレなソフィーさん、また後で
(607)2006/06/19 19:15:32
学生 ラッセル
。oO(ぶっちゃけどこまでキレテ良いのか、わからなかった自分が居る訳だが。くく、ここらへんでも臆病よのぅ)
(608)2006/06/19 19:20:49
学生 ラッセルは、まぁよいか。ぐったりとソファにもたれ議事録を手にした
2006/06/19 19:25:48
見習いメイド ネリー
>>603>>604
全てに対応できる最善策など存在しませんよ。
正しいからといって受け入れられるって分けでもないですから。

落ち着いた大人だからですって切り返せばいいんでしょうかね?www
(609)2006/06/19 19:35:10
学生 ラッセル
カミュ>>506
なるほど、ブラフか…なるほど

ネリー>>562
そうか、気のせいか
どっちもありなんじゃないかと思うんだが
僕はあまりSっ気はあるような様なだな、うん

可能性の選択は目を磨くとしよう

ニーナ>>564
気にしてないから気にするな
僕自身も黒いんだろう、多分
>>565
うむ、苦情はなかったなぁ
状況黒アピールしてたのは、作られて物っぽく思ってくれたらいいなぁとかもあったし
というか、やっぱりえぇ娘やのぅ
(610)2006/06/19 19:35:27
学生 ラッセル
>>609
"うむ、そういう見方もあるな"でスルーしたりしたら駄目かね
(611)2006/06/19 19:36:44
見習いメイド ネリー
>>610
いい娘ですよね。

>>611
っ【吊ればいい】
(612)2006/06/19 19:43:13
学生 ラッセル
ネリー>>612
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
(613)2006/06/19 19:45:41
見習いメイド ネリー
>>613
『対象の解析を開始…』
┏  ┓
  + ピピピピピ
┗  ┛

『マスターの首吊り死体と判明……生命反応0』

手遅れですか。
(614)2006/06/19 19:50:33
学生 ラッセル
[首から縄を外し、こきゃこきゃと首を鳴らして]
早まったにゃorz
そういえば今回は生き延びてたんだった
[急に伸びた犬歯を鑢で削りながら]
まぁ、生きてても死んでても変わらない気がするからよいか
(615)2006/06/19 19:52:59
学生 ラッセル
[ネリーの白い首筋を見つめ、人差し指を顎に当てて考え込んだ]
。oO(むぅ、喉が渇いたが…生体兵器の血液って食用になるのであろうか?)
(616)2006/06/19 19:59:25
見習いメイド ネリー
>>616
[首をかしげて不思議そうにマスターの方を見て]

マスターどうしましたか?
(617)2006/06/19 20:03:06
学生 ラッセル
[アスオに目を向けたが]
。oO(お腹壊す、絶対お腹壊す)
[アスオから目を背けた]
(618)2006/06/19 20:03:13
新米記者 ソフィー
さあ帰ってきましたソフィータン
1000までいくかどうかは
pt2000代の私達が鍵のようね
もちろん私には期待しないでね(爆
(619)2006/06/19 20:05:58
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルを噛み付かせた。
2006/06/19 20:06:41
新米記者 ソフィー
ニーナ・ネリー・リック・ラッセル・アスオ
さあこの中の誰に上げようかしら?
こういうこともAct使わずに話さないと
pt消費できそうにないわ
(620)2006/06/19 20:07:41
学生 ラッセル
>>617
ん、いや…
[ゆうらりと背後に回ると軽く抱きつき、耳元で囁いた]
ふぅ…体液を供出させても問題ないか…?
(621)2006/06/19 20:07:50
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスを湖の向こう岸まで片手で放り投げた
2006/06/19 20:08:24
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー、ネリーにって、アスオ一択じゃないのツンデレねーさんは
2006/06/19 20:09:45
見習いメイド ネリー
>>621
[首をかしげながらも]

マスターのご命令ならば。

>>620
ネリーは飴が欲しそうにソフィーを見つめている。
飴をあげますか?

[>はい
 いいえ
(622)2006/06/19 20:10:39
新米記者 ソフィー
と言うわけでとりとめも無い事を
つらつらと喋ってみましょう
もちろんすぐに喋れなくなりますが(爆
(623)2006/06/19 20:10:43
新米記者 ソフィー
>>621↓Act
どうして私がアスオに飴あげなきゃいけないの?
もちろんネリーに上げるにきまってるでしょ?
こんな当たり前なこといわせないでよ
(624)2006/06/19 20:12:59
学生 ラッセル
>>622
[…はネリーの首筋をぺるりと舐め]
綺麗だな…
[そっと口付け]
ん…
[静かに牙を埋めた]
(625)2006/06/19 20:13:22
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/06/19 20:13:22
学生 ラッセル
ソフィー>>624
[血液を緩々吸い上げならちらりと目をやりフッっと哂った]
(626)2006/06/19 20:14:22
新米記者 ソフィー
さて、途中私はラッセルを庇い
セッシーを言及したわけですが
これはどういう狙いがあったのでしょうか?

正直に言うと何も狙いはアリマセン(爆
実際この行動で周りがどう反応するか
なんてはっきり言って想像できません(笑
ですから私は思いついたら悩まずに
即行動しているわけですね

後は周りの反応を見て
それに対応した動きをするわけです
(627)2006/06/19 20:16:48
吟遊詩人 コーネリアス
ちゅーちゅーちゅるりらちゅるりらら〜♪

俺の血が飲めねぇってのか!ラッセル!
ささ、ぐいっと。

[ラッセルを無理矢理噛み付かせようとしている]
(628)2006/06/19 20:17:43
見習いメイド ネリー
>>625
マス…ター…?

[首筋を舐められば僅かに身を震わせて]

あの…んんぅ……。

[首筋に刺さる牙の感触にびくりと震える]
(629)2006/06/19 20:17:51
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスに噛み付いた。そんなに噛んでほしいなら噛んであげる
2006/06/19 20:19:28
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスの眼窩に指を差し入れた。ボタンを押すように自然に
2006/06/19 20:19:34
見習いメイド ネリー
>>627
実際のところ皆が思っているほど狼は難しく考えていませんね。
大体皆深読みするものですが。
(630)2006/06/19 20:19:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>627ソフィー
そうだったのか・・・うまく嵌められました。
村人のときでもそういうトラップかけてみても面白いかもしれませんね。ちゃんと狙いを考えないとノイズになる可能性は高いかもしれないけど。
(631)2006/06/19 20:20:12
見習いメイド ネリー
[ソフィーが噛み付いたところに僅かに頬を赤らめた]

またそんなところに…。(ポッ
(632)2006/06/19 20:20:46
吟遊詩人 コーネリアス
[ラッセルの指をまぶたで挟んでガードしている]

Σソフィー!
またそんなとこを噛んで・・・(///)。
(633)2006/06/19 20:21:28
学生 ラッセル
>>627
その軽い気分で僕はエライ迷惑な気が(笑
まぁ、結果的に状況白になるわけだけど(だよね?)
(634)2006/06/19 20:21:30
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーと思考が被ってしまった・・・。
2006/06/19 20:21:53
新米記者 ソフィー
セッシーの時はアスオのように
深読みしてくれたらもうけもの
それでなくても天然狂人と思われたら
発言に力がなくなりますしね
メタ白決め込まれたら襲えばいいし
最終日まで残したら
この人には負けたくないと思わせればいい

ラッセルのときは
占い先を変えさせないようにした訳ですね(笑
コーネ襲撃は決まってましたし
片黒の私が庇えばなんとなく怪しくうつります
あれだけあからさまに庇えば
色々と深読みしてくれますし
(635)2006/06/19 20:24:24
学生 ラッセル
>>629
んん…
[唇を離し]
ふふ…思った以上に…極上の葡萄酒の様に濃厚で…滑らかで…
[KISSの痕をくるりと舐め]
そして…可愛いな…
[再度、牙を埋めた]
(636)2006/06/19 20:24:39
学生 ラッセル
。oO(アスオ>>633つくづく人間ぢゃねーな)
(637)2006/06/19 20:25:34
新米記者 ソフィー
>>632>>633
ちょっと私は別に変なところ噛んでないわよ!
濡れ衣よ濡れ衣!
大体私人狼よ!?怖いのよ!?
アスオも普通生きてないわよ!?
(638)2006/06/19 20:26:58
学生 ラッセル
>>638
。oO(やはり獣よのぅ。浅ましや、浅ましや)
[目で嘲笑った]
(639)2006/06/19 20:28:37
新米記者 ソフィー
>>639
。oO(血を飲むふりをしてトマトジュースしか飲めないくせに)

[ラッセルを見下した]
(640)2006/06/19 20:30:35
学生 ラッセル
>>640
。oO(年増の血には興味がないな)
[ソフィーを哀れみの視線を向けた]
。oO(その反応は噛んだ箇所を否定するもではないなぁ)
(641)2006/06/19 20:32:40
見習いメイド ネリー
>>635
まったく気になりませんでしたというか、
意識の外に除外していました。

>>636
あっ…マスター…はぁ……。

[息が僅かに荒くなり身もだえをしながら]

褒めていただいて…嬉しいです…。
んんっ……。

[ぎゅっと切なげにラッセルの手を握った]
(642)2006/06/19 20:33:35
見習い看護婦 ニーナ
[冷蔵庫から斧を持って]

まんまとソフィーさんの術中にはまった私が来ましたが。
というか、あの時点でメイは占うより吊り希望だったので。
ドリスが来てくれたらさらに面白い事になてたでしょうね…。
(643)2006/06/19 20:33:50
見習いメイド ネリー
>>638
ええ、ソフィーさんがアスオさんにするには変ではないのかもしれませんが…。(ポッ
(644)2006/06/19 20:35:30
新米記者 ソフィー
>>641
。oO(年増!?この私が年増ですって!?私は永遠の18歳よ!)

[ラッセルを殺意のこもった目で睨んだ]

。oO(あたし純粋無垢な18歳だからラッセルさんの言ってる意味が分かりませんわ(爆)
(645)2006/06/19 20:35:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>635ソフィー
深読みしちゃったなあ。
狼の発言には注目したいからね・・・。
一歩間違うとノイズなんですが。
「最終日まで残したら
この人には負けたくないと思わせればいい」
こういう印象操作は狼にとって大事ですよね。
(646)2006/06/19 20:36:48
学生 ラッセル
>>642
[静かに唇を離し]
くく、可愛いなネリーは…
[少女を抱くてに力がこもった]
僕の可愛いネリー…
[そっと耳を食みながら囁く]

>>643
けぶる様な目をニーナに向けた
やぁ、こんばんは、だ
(647)2006/06/19 20:37:22
学生 ラッセル
>>645
まぁ、人の物に手を出す趣味はないね
噛んで欲しければアスオにおねだりするのだね
(648)2006/06/19 20:39:05
新米記者 ソフィー
>>643
こんばんわ
ドリスさんは残念ですけど
その部分だけは感謝です(笑
あれはかなり狼有利に働いてくれましたからね
(649)2006/06/19 20:39:26
吟遊詩人 コーネリアス
[ソフィーを噛み付かせながらラッセルに見せ付けている。どうやら2人に対抗しているつもりらしい。]
(650)2006/06/19 20:40:25
見習い看護婦 ニーナ
>>647
…ラッセルさん、どうかしたんですか?
いつもと様子が違いますが。
[怪訝そうに眉を潜めて]
(651)2006/06/19 20:41:23
学生 ラッセル
突然死は辛いな…言っても詮無い事
ふむ…偶数ならほっといても良かったかなぁ?
(652)2006/06/19 20:41:47
新米記者 ソフィー
[とりあえずアスオの肩から先を食いちぎってみた]
(653)2006/06/19 20:41:47
見習いメイド ネリー
>>647
あっ……マスター……。

[かけられた声に頬を赤らめて]

ありがとうございますマスター。
あっ…あふっ……。

[耳に与えられる刺激にびくびくとラッセルの腕の中で震えている]
(654)2006/06/19 20:41:56
学生 ラッセル
>>651
なぁに、ちと死んでから動いているだけの事
気にするな
それともどうなっているか体感してみるか?
[ぬるりとネリーの首筋を舐めた]
(655)2006/06/19 20:43:24
見習い看護婦 ニーナ
>>649ソフィー
こんばんはソフィーさん。
メイは最初真っ黒だったのに、どんどん白くなって、最後は真っ白でしたからね。
…危なかったです。
ドリスさん突然死の後、パンダソフィー吊り、能力者ローラーに入りましたからね。
残り手数と能力者の真贋勝負でした。

もうやらない(´・ω・`)
(656)2006/06/19 20:43:58
見習いメイド ネリー
>>652
偶数なら同時にでしたね。

>>653
oO(下半身から下じゃないんですか?)
(657)2006/06/19 20:45:32
新米記者 ソフィー
。oO(ラッセルは両手に花を狙ってるみたいね)
(658)2006/06/19 20:45:53
見習い看護婦 ニーナ
>>655
えっと…
狂乱の宴に参加するのはまだ早いと思うので。
[ちょっと逃げ腰]

突然死はもう、事故とみるしかありませんからね。
ですが、初日に占霊CO時に来てくれたのは感謝。
万一1COで確定しないなんて事にならなくて良かったです。
(659)2006/06/19 20:47:20
学生 ラッセル
ネリー>>654
あぁ、胸部は人並みが好みだ
リックが悲しむかも知れぬが、それがまた一興
服が合わなくなるかも知れぬが、それもまた一興

。oO(>>658 いや、絡みやすいかな?と)

ニーナ>>659
くく、それは残念…
(660)2006/06/19 20:48:15
新米記者 ソフィー
>>657
。oO(誤解よ誤解!私はコーネの・・・なんか噛んでないんだから!)
(661)2006/06/19 20:48:18
学生 ラッセル
>>661
。oO(だれも…とは言っておらぬがなぁ、くくく)
(662)2006/06/19 20:49:24
新米記者 ソフィー
>>662
。oO(うるさいうるさいうるさ〜い!!とにかく無実!私は無実潔白なの!大体コーネのなんか噛むに値しないわ)
(663)2006/06/19 20:51:46
見習い看護婦 ニーナは、(ごしごし)薬が効いて少し眠いです…(うつらうつら
2006/06/19 20:52:40
吟遊詩人 コーネリアス
[噛み千切られた部分に気合を入れると腕が生えた。]

>>663
噛むに値しない・・・(´・ω・)
(664)2006/06/19 20:54:04
学生 ラッセル
>>663
おやおや…アスオ>>650の健気な様が憐れよのぅ
報われぬのぅ、くくくく

。oO(>>663下、風邪?大丈夫か?ソフィの膝もお大事に)
(665)2006/06/19 20:54:22
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアス、流石河童。人とは違うのだよ、人とはっ!て感じだな@4
2006/06/19 20:55:40
新米記者 ソフィー
>>664
ちょ・・・ちょっとそんなに落ち込まないでよ
嘘ようそ!ほら元気だして!
えと・・ほら!コーネのだって
きっとそんな言うほどじゃないわよ
大丈夫よ自信もちなさいよ!
(666)2006/06/19 20:57:38
見習い看護婦 ニーナ
o0(>>665ラッセルさん
親知らずをざっくり持って行かれて糸で縫われてるので、痛み止めで痛みを抑えてるんです。
処方された薬は使い切ったので普通の痛み止めを使ってますが…眠くて…(うとうと)
(667)2006/06/19 20:58:07
学生 ラッセル
。oO(>>667そうだったな。村人は議事を読m…僕も何れ…かなぁ)
(668)2006/06/19 20:59:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>666<あ、悪魔の数字?

『マスターのデレを感知』
大丈夫です。
マスターの思い通りの大きさに調整できます。
(669)2006/06/19 21:01:43
見習いメイド ネリー
>>655
[舐められる感触に喘いで脱力をしていく]

>>660
そうは言われましても。
私の胸は別に大きくしたわけではないので。
(670)2006/06/19 21:01:54
見習いメイド ネリー
>>666
oO(実際に噛み付いてるだけあって、把握してますね。)
>>667
お大事にですよ。(なでなで
(671)2006/06/19 21:03:14
見習い看護婦 ニーナ
o0(>>668
かかりつけの歯医者さんに痛みがないうちに、早めに取っておくよう強く勧められたので。
イザと言う時に痛み出したらどうしようもないからと。
かかりつけの歯医者さんが在学中、歯科試験3日前に激しく親知らずが痛み出して、学内の先輩ひっつかまえて抜いてもらったそうです…
他にも、海外出張前に突然サラリーマンが駆け込んで来たりとか…あるらしいので。)
(672)2006/06/19 21:04:11
学生 ラッセル
>>670
[ぬるりと手を顎に回して後ろ向かせ唇を塞いだ]
素敵だよ…

くく、作成者の嗜好か
嫌いなわけでもない
気にするな

。oO(ふむ、変形機能は二号機にはないと了解だ)
(673)2006/06/19 21:06:48
新米記者 ソフィー
>>669
なにがデレを感知よ!?
大体アスオのマスターはニーナでしょ?
私は関係ないわ!
>>671
噛み付いてないっていってるでしょ!
アスオの大きさなんて知らないわよ!?
>>667
あう〜お大事にです
(674)2006/06/19 21:07:28
学生 ラッセル
。oO(>>672機を見ては医者に行くか…とまれ、お大事に)
。oO(>>674みんな分っておろう。噛み付いて"は"いないと)
(675)2006/06/19 21:13:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>674
『マスターのツンを感知』
出力はいかほどにしますか?
(676)2006/06/19 21:14:15
見習い看護婦 ニーナ
o0(>>675>>674ありがとうございます(つД`))


…とりあえずお茶でもいれましょうか。

[と言って緑茶をこぽこぽ人数分入れている]
(677)2006/06/19 21:15:49
新米記者 ソフィー
>>675
"は"って何よ"は"って!?
私はアスオのなんか
見たことも聞いたことも噛み付いた事もないわ!
>>676
出力ってなによ!?出力って!?
出力が高かったら何か起こるっていうの?
(678)2006/06/19 21:23:20
見習いメイド ネリー
>>673
んんふぅ…マスター…んんぅ…。

[唇をふさがれれば僅かに目を潤ませた]

oO(ないですね)
(679)2006/06/19 21:25:03
吟遊詩人 コーネリアス
[緑茶を頂きながら]

出力マックスにすると、マスターのアゴが外れます。
(680)2006/06/19 21:25:13
見習いメイド ネリー
>>672
oO(キスもできませんね。クスッ)
(681)2006/06/19 21:25:52
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリー別に構いませんよ(笑顔)
2006/06/19 21:28:56
学生 ラッセル
>>679
[少女に微笑み柱時計に目をやった]
時間か…
[渋々と少女から身を離した]
…一時、場を離れる…自由の利かぬ身が疎ましい…
(682)2006/06/19 21:29:13
学生 ラッセルは、えぇい、口惜しや、嘆かわしや、呪わしや……また後で…
2006/06/19 21:30:14
見習いメイド ネリー
>>682
マスター…。

[熱っぽく僅かに潤んだ目で見つめて]

行ってらっしゃいませ。

[自ら口付けてから恥ずかしそうに赤くなって俯いた]
(683)2006/06/19 21:30:47
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル何もそこまでwwwwww
2006/06/19 21:31:03
新米記者 ソフィー
>>680
アゴが外れるっていいことないじゃない!
というか出力の元はなんなのよ?
>>682
シンデレラボーイね
また後であいましょうね
(684)2006/06/19 21:35:20
見習いメイド ネリー
oO(ツンデレラタイム)
(685)2006/06/19 21:36:30
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーにアスオをけしかけた
2006/06/19 21:37:39
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスに十万ボルト。効果は抜群だ。
2006/06/19 21:39:33
見習い看護婦 ニーナは、感電しないようにゴム手袋用意。
2006/06/19 21:47:23
吟遊詩人 コーネリアス
[アスオのゴム化。電気攻撃は通じない。]

[ツンデロイドの(?頭に付いてるへんなの?)を奪い取り、被った。]
(686)2006/06/19 21:52:08
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーに振り返って、「ご奉仕するにゃん☆」
2006/06/19 21:55:22
見習い看護婦 ニーナは、新たなメイドが…
2006/06/19 21:57:31
見習いメイド ネリー
oO(カチューシャですか?)

[ネリーのメガトンパンチ。アスオを殴り飛ばした]
(687)2006/06/19 21:58:03
吟遊詩人 コーネリアスは、物理攻撃に強い。Mだから。
2006/06/19 21:59:03
新米記者 ソフィーは、巨神兵を召喚(アスオを)焼き払え
2006/06/19 22:00:37
見習いメイド ネリー
[アスオの懐に飛び込んでギャラクティカマグナムを食らわせた]

徹底的にいかせてもらいます。

[飛び上がり浮かびあがったアスオをかかと落しで地面にたたきつけ、
そのままアスオの上に蹴りで追い討ちをかけながら着地した]
(688)2006/06/19 22:03:09
吟遊詩人 コーネリアスは、巨大化して巨神兵に対抗。がっぷり四つに組んだ。
2006/06/19 22:03:40
吟遊詩人 コーネリアス
はっはっは。
ツンデロイドが今攻撃したのはスーパーソフィー人形だ。
(689)2006/06/19 22:05:00
見習いメイド ネリー
[アスオの大切なところを機関銃MG34で徹底的に撃った]

しぶといですね。
(690)2006/06/19 22:05:42
見習い看護婦 ニーナ
[目の前で繰り広げられる惨状を、ばたぁさんど片手に観戦している]
(691)2006/06/19 22:10:24
双子 リックは、ぴょこんと引き出しから飛び出した。
2006/06/19 22:10:36
双子 リック
Σラッセル・・・!
オレもう飴ないよ。

>>556ネリ
Σもうもう、メイが人間ならっていったじゃん!

>>564ニナ
>ラッセルつかったら、けっこう楽に恋愛RPできそう
はは・・・・(乾)
オレもそう思って恋愛RPに力を入れようと
ラッセルやってみたら、
最終日地上の全員に「ラッセル怖かった」orz
バカッ、オレのバカッ・・・!
>ユージーンさんは普通にかっこよい
Σ照
アプローチ・・・オレのアプローチって
強引だったり唐突だったりするからなあ(しょぼ)
(692)2006/06/19 22:11:17
見習いメイド ネリー
>>692
[リックを優しく抱きしめた]
(693)2006/06/19 22:12:10
双子 リック
>>571アスオ
うーん、まずは場を見る。状況を読む。
オレの信頼度、誰が疑われているか、LWの印象、
それらを読んで、出来るだけLWを生かすようにする。
LWが勝つための駒になるぜぃ。
もうあの時点で自分が生き残ることや
信頼度なんて気にしてられない。
白占いも黒占いも「真として」説得はできると思う。
あとヴィン結社だと思ったら
あえてヴィンに黒出しし、結社あぶり出しもあるかな。
そして沈痛な面持ちで「しまったー」なんて言ってみる。
あとは霊能、結社2人と護衛対象を増やしたところで喰う。
適宜守護COのタイミングを考えても良いだろうな。

>ニナ、カミーラ
あの時地雷にかかったら、COしてた?
(694)2006/06/19 22:12:19
新米記者 ソフィー
>>689
私の・・人形・・・

・・・・・バルス(ボソ
(695)2006/06/19 22:12:44
双子 リックは、見習いメイド ネリーの胸に顔を埋めた。 にゃーん♪
2006/06/19 22:12:49
双子 リックは、oO(ふかふかだぜぃ・・・・)
2006/06/19 22:13:16
双子 リック
oO(ギフトショーか何かで模造おっぱい触ったことあるけど、あれはスゴイぜぃ・・)
(696)2006/06/19 22:14:13
新米記者 ソフィーは、双子 リックをハリセンで殴った。リッ君こんばんわ
2006/06/19 22:14:51
双子 リックは、>>694これはオレがダニの立場だったらな。
2006/06/19 22:15:00
双子 リックは、Σいてっ!? 何でなぐるんだよぅ!?
2006/06/19 22:15:31
見習いメイド ネリー
>>696
oO(模造…?シリコンの類とかの技術応用ですかね?
豊胸とか。)
(697)2006/06/19 22:16:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>694リック
やっぱりリックは凄い(笑)。
そうですね、LWを生き残らせる方向に動くのが最善か。そのためには偽確定も辞さない、と。しかしリックの信頼度にもよるでしょうね。
今回、狼占の信頼度が高い場合はまた違った方法になるんでしょうか?
(698)2006/06/19 22:16:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>690, >>695
[早すぎたんだ!腐ってる!]

[アスオ(の・・・)はドロドロと溶けてもとの大きさになった。]
(699)2006/06/19 22:19:30
見習いメイド ネリー
>>699
[容赦なく撃ち込み続けている]

明日のために、
撃つべしっ!撃つべしっ!
(700)2006/06/19 22:21:05
エピローグ(最終日)では06/20 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
182538
272329
192538
69673
130278
99297
62791
292203
62855
116177
471769
132697
102270
202456
03000