人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1530)小さな村 : エピローグ (4)
双子 リック
しかし、パワー出しすぎると逆に「何で喰われないの?」疑惑が浮かぶ、と。
(298)2006/06/26 22:28:47
冒険家 ナサニエル
>>292 ハーヴェイ
あー、白確定したら全くのムダ占いになってイヤン! だから。
俺は結社地雷はあくまで抑止力に留めて、貴重な占いは
しっかり灰に使ってほしいと思うんだよなー。

……それに占い師確定よりカオスの方が楽しいし(ボソボソ)
(299)2006/06/26 22:29:16
書生 ハーヴェイ
>>299 ナサニエル殿
ムダ占い、確かに!そういうことか。
普段、物事に対してメリットしか見えていないのだよ私は。

…本音の方も了解。
(300)2006/06/26 22:31:35
双子 リック
>>292ハーヴェイ
白占いで黒が2つ出るのは考えにくい。
特に霊確定だと狼は偽黒出さないだろうからね。
黒が2つ出るとしたら、霊死亡で結社あぶり出しのために狂人が気を利かせる場合&狼もそれに合わせる場合だろう。
しかし、狂人が既に黒を出していない限り、黒だしによる結社あぶり出しはどっちかっていうと偽確定バッチコイな狂人の仕事だから、狼と狂人がともに偽黒を出すというのは可能性として低いんだ。
(301)2006/06/26 22:32:11
書生 ハーヴェイは、ん、意識せずに300ゲット。
2006/06/26 22:32:26
村長 アーノルド
>ニーナ
そうそうそれそれ。
エピでもニーナ様とか言ってたw

ニーナって何か黒いんだよなw
潜伏結社とかやったら強そう。
(302)2006/06/26 22:32:32
双子 リック
要するに、結社地雷に引っ掛かるのなんて狂人だし、黒2つで真確定とか夢物語なんで、あまりうまみがないと。

それに後々勝手に白確定する結社を占うのは単純に占い手の無駄だろう。それよりは他の灰を白にしたほうが情報になるしね。
(303)2006/06/26 22:34:24
双子 リック
>>301
「狼もそれに合わせる場合」→「狼も結社あぶり出しを狙う場合」
(304)2006/06/26 22:35:11
書生 ハーヴェイ
>>301 リック殿
ちょっと時間かかったけど理解。
…やっぱりリック殿は凄いな…!
(305)2006/06/26 22:35:23
双子 ウェンディ
んー。結構この村にはマジメな面子が揃っていたかもね。
私がこの村に入ろうと思ったのはプロでカミーラさんとお兄ちゃんのお話が
面白そうだったからなのでした☆

小さな村
〜限られたおさかなを巡って〜終章

ってカンジ?
(306)2006/06/26 22:38:30
双子 リック
>ウェン
そうだね。
ここまで充実したデフォ村はなかなかないよね。

余談だけどウェンディが占い師COのときに俺に絡んできたのがちょっとビビッタ。
(307)2006/06/26 22:41:09
書生 ハーヴェイ
>>306 ウェンディ殿
その題字は面白いな!村の看板にはっとこうか。
…って、終章って書いた看板は不吉か。

そういえば、一回退村したハーヴェイは本当に私だぞ。
改行が読みづらかったとかその他諸々の事情で出た。
カミーラ殿がめそめそしてるの見て入らずにいれなかった。
(308)2006/06/26 22:43:35
見習い看護婦 ニーナ
ああっ忘れてた、最後もやっぱり私が拾ってあげないと。
>>152
アノマロカリスって、どうやって釣ったの?
(309)2006/06/26 22:43:43
見習い看護婦 ニーナは、↑すいません、いいつっこみが思い浮かびませんでした。
2006/06/26 22:44:06
双子 リック
ただ、今回のバイノルド吊りのときのグレン占いは、結社地雷を仕掛けるタイミングとしてはナイスだったと思う。グレンは片占いになるけど結社だから白判明する。中途半端に疑われてる人物を占うと偽黒が出た場合判断に迷っただろうから、白証明がしやすい人物を占うべきタイミングだったのは確かなのよね。
(310)2006/06/26 22:44:29
双子 リック
>>309ニーナ
拾ってくれてありがとう(涙)。

ししゃもを釣り針につけて一本釣りするのがアノマロカリスの正しい釣り方。味は大味、パサパサしてる。
(311)2006/06/26 22:46:39
双子 ウェンディ
>お兄ちゃん>>307
もっと絡んで(話を広げて)くれても良かったのにー。
「知らない」って言われちゃったから話を取り下げちゃったよ。。

私の設定では、昔はお父ちゃん(←人外?)とお兄ちゃんと私の三人で暮らしていたけれど、お兄ちゃんが私を連れ出して、今は二人だけで浜に近い家で二人だけで暮らしてる…とかって考えてたんだよー。
(312)2006/06/26 22:46:56
書生 ハーヴェイ
むぅ、あそこでウェン殿が黒出しすればなって
何度も何度も思った…。
狼の食い先にもなれたしな。
(313)2006/06/26 22:47:48
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイに、村の看板宜しくです〜☆
2006/06/26 22:48:41
書生 ハーヴェイは、>>311…パサパサしてるのか。食べたのかリック殿…。
2006/06/26 22:49:02
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディ本当に立てるのか!…終章だけ省いてかな。
2006/06/26 22:50:25
双子 リック
>>312ウェン
そうだなあ、ちょっと悪いことをしちゃったかも。
というかその設定、お父ちゃん置いてくなよ。
(314)2006/06/26 22:50:50
双子 リック
お父ちゃんはバイノルドでいいか。
(315)2006/06/26 22:53:51
書生 ハーヴェイ
なんというかこう…
2対2で人狼と村人が残った場合って、
武器もって立ち向かっていけば、
なんとか引き分けに持ってけるような気がしてたなー。

リック殿と私、ラッセル殿とナサニエル殿。
…リック殿まかせた。
(316)2006/06/26 22:54:39
双子 ウェンディ
>お兄ちゃん>>314
いや…お父ちゃんも能力者か狼なんだよ。
狼の方が面白いかな?

で、お兄ちゃんは占い師の能力に目覚めた私の身の危険を感じて
私を連れ出してくれた。

ところが妹はただ気が狂っていただけだった、というワケ。

(そしてお兄ちゃんは狼を信じて村人セシリアさんに投票…だよ。ドラマティックじゃない?)
(317)2006/06/26 22:56:34
双子 リック
>>316ハーヴェイ
だから俺は潜伏狂人だったんだって。
[そう言うとハーヴェイを羽交い絞めにした。]

>>317ウェン
これ以上無い悲劇です(涙)
(318)2006/06/26 22:58:41
双子 ウェンディ
>>315
いいね!バイノルドさんがお父ちゃんか。狼だもんね。相応しい配役だね。
(319)2006/06/26 22:58:54
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに襲いかかった!
2006/06/26 22:59:51
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイを甘噛みした。
2006/06/26 23:00:38
書生 ハーヴェイは、無惨な姿で発見された。
2006/06/26 23:00:43
書生 ハーヴェイ
…いぢめだー!
(320)2006/06/26 23:00:57
雑貨屋 レベッカ
戻ったわよ。

…あのタイミングでグレン占わなかったら、占いを行使する場所は無いと思っていたわ。
(321)2006/06/26 23:03:03
書生 ハーヴェイは、めそめそしている。カミーラ殿〜…。
2006/06/26 23:03:05
双子 リック
>>319
ウェンとリックはバイノルドの隠し子だったということだね・・・。何かフクザツ。
(322)2006/06/26 23:05:26
双子 ウェンディ
レベッカさんお帰りなさーい =σ.σ=
(323)2006/06/26 23:05:30
双子 リック
レベッカ姉さんおかえりにゃん=σωσ=
(324)2006/06/26 23:06:38
書生 ハーヴェイ
レベッカ殿お帰りー。
(325)2006/06/26 23:06:38
逃亡者 カミーラ
鳩ー。結局今日もまたたび嗅いでます(笑)
いんげん入りたーい!まだ空いてる(・・*)?
(326)2006/06/26 23:07:58
書生 ハーヴェイ
カミーラ殿おかえりー!
(327)2006/06/26 23:09:43
学生 ラッセル
>カミーラ
>>326
空いてるよ!ぜひよろしく!!
(328)2006/06/26 23:10:15
見習い看護婦 ニーナ
あっ、
レベッカさんカミーラさんおかえりなさーい。
(329)2006/06/26 23:10:20
見習い看護婦 ニーナは、リックくんの発言回数が3桁、初めて見た
2006/06/26 23:11:00
雑貨屋 レベッカ
……情報出してあげたほうが良かったかしら。
(330)2006/06/26 23:12:04
雑貨屋 レベッカは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/06/26 23:13:48
書生 ハーヴェイ
ってか日記燃したり死亡フラグ無駄に立ててたな私。
ま、さ、か…エピまで生き残るとは。
(331)2006/06/26 23:14:21
双子 ウェンディは、学生 ラッセルに、抱っこして欲しいなー?(狼さんはふかふかだもんね♪
2006/06/26 23:14:59
双子 リック
>>330レベ
どうだろうね・・・。
結社地雷を仕掛けるとしたらあのタイミングしかなかったのは確かだけど・・・。
(332)2006/06/26 23:16:57
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに発作的に抱きついた。すぐに後悔した。
2006/06/26 23:20:45
書生 ハーヴェイは、.o0(2005pt…おしい)
2006/06/26 23:22:06
逃亡者 カミーラ
きゃは。またたびかいで議事読んでたら、普通に乗り過ごして行ったり来たりしてるんだよ?(笑)
てことで、次乗り間違えたりしなければ、24時帰ります。でもみんなともっとお話したいんだにゃ!できればBBSとかで、これからも継続的にお話できるとうれしいにゃー(´∀`)*

[...はまたたびに酔って、なかなか集会場にたどり着けないらしい(笑)]
(333)2006/06/26 23:23:05
書生 ハーヴェイは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/06/26 23:24:28
冒険家 ナサニエルは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/06/26 23:25:37
書生 ハーヴェイ
っと、席を立つぞ。>>333同意!
(334)2006/06/26 23:26:01
双子 リック
カーミラまたたび嗅ぎすぎ(笑)。
(335)2006/06/26 23:26:03
逃亡者 カミーラ
個人的には、初めてかわいくないキャラで入ったけど、顔吊りとかされなくて良かったです。てか、無理やりな「さかな」設定にみんな乗ってくれてめちゃうれしかったですわ♪
>ボーイ
あぁ、ボーイは潜伏Mだったのかぁ!私は今回Sステルスしつつ、独り言はM(笑)
(336)2006/06/26 23:28:08
双子 リック
どこ行ってもMですから。
「さかな」設定は意外に皆乗ってくれてよかったなあ。
(337)2006/06/26 23:29:49
学生 ラッセルは、双子 ウェンディをひょい、と抱っこした。
2006/06/26 23:34:39
農夫 グレン
こんばんわです みなさん
やっとログ読み終了ですよ

今回自分の思い込みでまたもや、やっちまいました状態でへこんでます

ニーナ 信じてあげれなくてごめんなさい
そしてもうこんな時間だと言うことにびっくり

ちゃんと更新時間を確認して入らないと辛いですね
いつも直前で落ちるのは辛かったです
(338)2006/06/26 23:38:34
書生 ハーヴェイ
>>カミーラ殿
カミーラ殿はそんな心配しなくて良いの。

さかな設定、さかなってひらがなの方が
良かったのかなって思ったんだが
魚で大丈夫だったか?
未だに心配な事項その2だ。
(339)2006/06/26 23:38:57
学生 ラッセル
グレンお疲れー。
(340)2006/06/26 23:39:48
冒険家 ナサニエル
うん。さかな設定は良かったよね。
おかげで食べ物には困らなかったよ。

←いちおう魚関連の背景設定を作っていたが放り投げた奴
(341)2006/06/26 23:39:54
農夫 グレン
ノシ グレンはラセ君に手を振っている♪
(342)2006/06/26 23:41:02
双子 リック
放り投げたって・・・(笑)。ナサらしい。

グレンお疲れ。グレンの雰囲気作りよかったと思うよー。
(343)2006/06/26 23:43:07
学生 ラッセル
てか僕をさかな屋の息子にした奴は誰だ?!(笑)
僕は漁師の息子のつもりだったんだけど(笑)
(344)2006/06/26 23:44:49
農夫 グレン
ありがと〜 >>リク君

おちゃらけが基本なのでw
でもリク君にたしなめられてからは真剣に考えました!!!て言うか考察は真面目にやるのよ本来は。
ただ初日だけは自由に遊ばせて〜っ!って感じです♪
(345)2006/06/26 23:45:01
双子 リック
>>345グレン
(笑)たしなめたのはトラップだよ。
アレでますますふざけるか、マジメになるか。
それを見るための。
(346)2006/06/26 23:47:06
書生 ハーヴェイ
>>ラッセル殿
すまない、多分それは私だ!
ネタバレ読んで気付いてしまった。
すまん〜!
(347)2006/06/26 23:47:29
農夫 グレン
ニーナ真を排除しちゃったからナサはずっと白印象だったもんなぁ まいった
裏であんなに腹黒いとは!

ナサキャラも好きだから疑いにくかったってのもあるけどね
(348)2006/06/26 23:47:31
双子 リック
ナサみたいなテケトー異端タイプは最後までマジメにならない傾向があるからね。
ふだんは「テケトーさが白い」と見てもらってるだろうから、狼のときもそれを利用してるんじゃないかな。
(349)2006/06/26 23:50:14
双子 ウェンディ
魚畑の番人さんこんばんは〜。
この村って面白い人多かったよね。私はそれが嬉しいな。
またいつか会えたら良いよね。
(350)2006/06/26 23:50:35
農夫 グレン
>>346リク そうだったのか・・・

まぁほっといても翌日からは真面目に考察だすつもりだったけどね

でもそのせいで印象悪くなったりもするけどw
狼騙りの村人?って感じ orz
(351)2006/06/26 23:51:42
学生 ラッセル
やっぱハーヴェイは喰っとくか…
(352)2006/06/26 23:51:44
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイに襲いかかった!
2006/06/26 23:53:10
学生 ラッセル
う…ハーヴェイさかな味…


げーーーー…
(353)2006/06/26 23:53:49
双子 ウェンディ
あ、それからナサニエルさん。キャラ気に入ってくれてありがとうです♪>>49
またお会い出来た時には宜しくね☆
(354)2006/06/26 23:53:55
書生 ハーヴェイは、すでにナサニエル殿に噛まれてるけど…
2006/06/26 23:53:59
双子 リック
[書生ハーヴェイを護衛している…]
[書生ハーヴェイを狼に渡した。]
(355)2006/06/26 23:54:10
農夫 グレン
ウェンディ こんばんわ!
あなたの占い 結構好きですw

そんちょなんて・・・・・・・

まだみんなにあえてないけど
ぼちぼち時間です〜
今回のガチバトルはかなりいい感じでした☆
今後のバイブルにしたいでです

ではひとまずさよ〜なら〜〜♪
(356)2006/06/26 23:55:24
学生 ラッセル
リックはやっぱり潜伏狂人だった!
(357)2006/06/26 23:55:50
冒険家 ナサニエル
村人の時はもうちょっとハナから真面目かなあ。うん。
どっちにしろ垂れ流し系ではあるけどね。狂人とか大好き。
(358)2006/06/26 23:56:02
双子 リックは、農夫 グレンに手を振った。
2006/06/26 23:56:03
農夫 グレン
したいでです ><
(359)2006/06/26 23:56:15
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンに手を振った。
2006/06/26 23:56:32
学生 ラッセル
グレンまたね!
おつかれさま!!

おやすみ〜
(360)2006/06/26 23:56:33
書生 ハーヴェイ
ってやってる間に食われてる…ッ!
ラッセル殿には、
この村の村人は辛そうだな。
ずっとナサニエル殿が食べてた…?
(無確認)
(361)2006/06/26 23:56:46
雑貨屋 レベッカ
さかな味って…。
(362)2006/06/26 23:57:06
学生 ラッセル
てかいまさら気づいたけど、
ハーヴェイ>>316
村2狼2残った時点で狼勝利でエピだよ(笑)
(363)2006/06/26 23:58:30
学生 ラッセル
>>361
実際にも、ナサが喰ってました(笑)
(364)2006/06/26 23:59:27
書生 ハーヴェイ
グレン殿おやすみ!

てかリック殿それ護衛ゆわない…
(365)2006/06/26 23:59:30
農夫 グレン
農夫 グレン 残pt 2752

これリクにあげるから好きに使っていいよ?
余ったらみんなに分けてあげてネ☆
(366)2006/06/26 23:59:41
農夫 グレンは、みんなに おやすみ〜 再見!
2006/06/27 00:00:32
見習い看護婦 ニーナ
グレンさんおやすみなさーい。
(367)2006/06/27 00:01:10
双子 ウェンディ
>グレンさん>>356
わーい。ありがとう!
ネタも大切だよね。毎回それなりに工夫してたんだよー。

そしてまたね。
[ウェンディはグレンに手を振った。]
(368)2006/06/27 00:01:51
冒険家 ナサニエル
>>354 ウェンディ
こちらこそ。また悪夢で会いましょー。

>>361 ハーヴェイ
たしかサマリー順で一番下の人が襲撃するハズ。
だからずーっと俺が担当した。
(369)2006/06/27 00:02:08
書生 ハーヴェイ
2対2で狼勝利も判る!

ただ、たとえばセシリア殿とウェン殿が狼で、アーノルド殿とナサニエル殿が村人だったら…。
実力行使で勝てそうじゃないか?村。
(370)2006/06/27 00:06:10
双子 リック
狼さんは強いんだぞ〜。
(371)2006/06/27 00:07:29
冒険家 ナサニエル
>>370 ハーヴェイ
ふふん。俺は女子供には手を上げない主義なのだ。
だから2:1(笑)
(372)2006/06/27 00:08:14
書生 ハーヴェイ
>>372 ナサニエル殿(←なにげに箱復帰)
ひどいっ!パンダ同盟とか信じてたのに!
(373)2006/06/27 00:09:42
冒険家 ナサニエル
というか、その組み合わせならむしろ村長を吊る(笑)
(374)2006/06/27 00:09:55
学生 ラッセル
ナサも吊る(笑)
(375)2006/06/27 00:11:00
書生 ハーヴェイ
狼さんは強いのか…。

なんというかここまでのエピの流れで
納得したというかせざるを得なかったような。
(376)2006/06/27 00:11:08
双子 リック
>>374
そんちょカワイソス
(377)2006/06/27 00:11:10
学生 ラッセルは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/06/27 00:11:37
書生 ハーヴェイ
>>375 ラッセル殿
ライン切り激しいな…。
(378)2006/06/27 00:11:53
隠者 モーガンは、三途の川で釣りを楽しんで帰ってきた。もちろんボーズだ
2006/06/27 00:11:55
隠者 モーガン
……帰って……これた……。
そしてログ読みました。
はい、完膚なきまでに初挑戦の老人でした。
半月ほどログ読みオンリーでは居たんですが。
やっぱり実際にやってみると相当違いますな。

しかし、審問がどういうものかを知るには最適な村だった気がしております。
遊んでくれた皆に感謝。
ちなみに役職希望は「ランダム」にしてました。

後何回かはどこかで楽しもうと思っておりますゆえ、ぶち当たったらお手柔らかに。
とりあえず今後は、泣き言無しを自己ルールに設定して頑張ります。やっぱ暗くしちゃダメじゃよね☆
(379)2006/06/27 00:12:14
逃亡者 カミーラは、無事辿り着いた(笑)
2006/06/27 00:12:30
学生 ラッセル
いやなんとなく
(380)2006/06/27 00:12:33
隠者 モーガン
>>91 なさにー
お褒め頂いて(?)恐悦至極。
大丈夫、何も考えていないだけですとも!!
嘘です。考えて真正面からはずしました。

>>150 さかなボーイ
少なくともワシはマジ初です。
さかなボーイの釣果は楽しみにしていた一人でもあります。

>>183 さかなねえさん
ありがたい。一人でも笑ってもらえれば目的達成ですとも。
ちなみにさかなねえさんをあまり疑わなかった理由はかわいかったからです。切腹。
(381)2006/06/27 00:13:12
学生 ラッセル
おー。モーガンおかえり!
お疲れ様!!
(382)2006/06/27 00:13:28
逃亡者 カミーラ
>>380ラッセル
そういう風に、パッション行動を織り交ぜるのが、リックを欺く秘訣(笑)
(383)2006/06/27 00:14:21
双子 ウェンディ
モーガンお爺ちゃん、お帰りなさい♪
(384)2006/06/27 00:14:24
書生 ハーヴェイ
>>372 読み違いに今気づいたぞ。恥ずかしい。

>>379 モーガン殿
おつかれさま!初回ランダムとは豪気な…!
…それにしても、ランダム村人何人居るんだろう。
私もそうだったんだが。
(385)2006/06/27 00:14:49
学生 ラッセル
>カミーラ
>>383
そーなんか(笑)
(386)2006/06/27 00:15:35
双子 ウェンディ
カミーラさんもお帰りなさーい☆  =σ.σ=
(387)2006/06/27 00:15:39
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラにぶんぶん手を振った。
2006/06/27 00:15:44
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイのことを上目遣いで見つめてみた。
2006/06/27 00:16:31
双子 リック
モガーンお疲れー。
初回ランダムは豪胆過ぎだぜ。
占い師とかなったら大変だ。
(388)2006/06/27 00:16:43
学生 ラッセル
あ、カミーラ。
ハーヴェイは僕とナサでおいしくいただきましたので(笑)
ごちそうさまでした☆
(389)2006/06/27 00:17:15
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラにうろたえた…。恋愛免疫がありません。
2006/06/27 00:17:26
学生 ラッセル
あ、僕はおいしく とはいかなかったか…

さかな味。
(390)2006/06/27 00:18:03
逃亡者 カミーラ
モガーンやナサのスタンスとか実際好きだなぁ。どうも私は心に余裕なくしちゃうんだよねー。

今度はテケトーに振舞って食われ防御しつつ、LW確信した時点で変貌とかやってみたいなー(笑)
(391)2006/06/27 00:18:30
書生 ハーヴェイは、ところどころ食われてるのかな…
2006/06/27 00:19:01
隠者 モーガン
>>385 ハーヴェイ殿
>>388 さかなボーイ
いや、むしろ何を選んでいいかわからず、さりとておまかせというのも…という理由じゃったり。
それで役職引いたときのことは……もちろん考えてなかった!!
今考えるとガクブルです。
(392)2006/06/27 00:19:19
逃亡者 カミーラは、あ、みんなただいま!といい忘れてたにゃ…
2006/06/27 00:19:51
雑貨屋 レベッカ
一通り用事済ませてきたわ。

>>379
初回ランダムかぁ…。
凄い勇気のいる選択だと思うわ。
初めての人は人狼か村人とよく言われているけどね…。

(人狼の場合はある程度経験積んだ方と組めたら赤ログである程度のアドバイスは頂けるかもしれないと言うのもあるのかしら)
(393)2006/06/27 00:20:02
逃亡者 カミーラ
[...はハーヴを見ている。じー]

お、おいしそう…。
さかなもおいしいけど、にんげんも好きー。
(394)2006/06/27 00:21:03
学生 ラッセル
てか今回、狼希望の人いなかったのかな?
もしかして。
(395)2006/06/27 00:21:25
双子 リック
>>392
モガーン・・・ランダムは役職を引く確率が7/8(占霊狂狼守結村からひとつ)なんだけど・・・。
(396)2006/06/27 00:21:49
冒険家 ナサニエル
あんましテケトーにやってると吊られます(笑)
だから潜伏結社員とか結構好きだったり。

>リック
真能力者ってけっこう楽じゃないかな、とか思ったり。
初めてで狂人引いたら泣けると思うけど。
(397)2006/06/27 00:21:52
雑貨屋 レベッカ
重要な場面で全力出せれば良いんですよ。
それ以外の場所を気楽に流したとしてもね。

逆に重要な場面で力を出せないのは拙いけど…。
(398)2006/06/27 00:22:04
書生 ハーヴェイ
>>392 モーガン殿
私は初戦村人志願で無事に通ったぞ。
村人志願→村人 次も同 おまかせ→村人 ランダム→村人
時々、村人志願はマゾだって聞くけど、そうなのか…?
…どっちにしろ認めないがな。
(399)2006/06/27 00:22:05
逃亡者 カミーラは、試しにハーヴを食べてみた。
2006/06/27 00:22:20
双子 リック
>>396
あ、6/7か。
(400)2006/06/27 00:22:25
エピローグ(最終日)では06/27 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
262380
92752
461734
52827
222355
132662
112995
292111
371746
661174
12979
82720
03000
222439
52842