![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>507ネリー すべてはブラジル戦のための序章にすぎなかったのですわ… 何故川口には神が降りるのにFWには神降臨しないんですか、先生!! >牧師 そ、そんなことありませんわよ? 日本は当然の如くブラジルに勝利するし、 ブラジルは間違いなくオーストラリアに大勝するし、クロアチアは間違いなくオーストラリアに最少得点で勝利することでしょう… |
(508)2006/06/19 00:37:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>513 エッタ それってランクアップなんかい?www |
(514)2006/06/19 00:44:13 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>516グレン 私はその状態から勝ってみせる!!! |
(521)2006/06/19 00:52:30 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>497牧師 10,000越えを阻止するために、頑張ってみました。テヘ |
(527)2006/06/19 00:57:45 |
![]() | 牧師 ルーサー よっしお嬢がそろえたから牧師は崩すか。 ACT会話はまどろっこしいわ。 つか、11111すごいな…wコレはなかなか見れるものではないw >>526はげ ああ…あいつ…ああ見えて仲間思いの良い奴なんだよ…みんな、知らないけど、実は、雨の日に捨て犬を拾っちまうような奴なんだ!(半笑い) [この話はフィクションです 内容についての責任は一切取りません] |
(533)2006/06/19 01:12:19 |
![]() | 牧師 ルーサー >>534ハゲ ふ、牧師なぞ、記念にスクリーンショットで画像を保存しておるわ!!!(馬鹿) |
(537)2006/06/19 01:16:18 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>537牧師 自分じゃできないから、やっとけばよかったー<スクリーンショット |
(546)2006/06/19 01:21:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>549ベン 激しく同意。 |
(552)2006/06/19 01:25:02 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>551ボブさん 大丈夫、きっとすぐに9999祭りがやってきますよ(笑) |
(556)2006/06/19 01:30:16 |
![]() | のんだくれ ケネス >>555 ベン また、キリ番かよ(笑 |
(557)2006/06/19 01:30:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>555 もう才能(か呪い)と言うしかw |
(558)2006/06/19 01:31:31 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>554 エッタ そこはまあ、GJ狙いかどうかも含めて、 個人の好みじゃないか? 俺が守護だったらガッチリ確定霊能守るがッ 占い師守護も成功すれば得られる情報は大きいなッ とか言って、守護経験一度もねえけど。 |
(561)2006/06/19 01:35:30 |
![]() | のんだくれ ケネス >>544 そっか、今日ブラジルがオージーに大勝して、 クロアチアとオージーが引き分け。 オージーが勝ち点4で、得失点マイナスってのが日本には一番うまーか。 クロアチアがオージーに勝って勝ち点4ってパターンばっか考えてた。 |
(562)2006/06/19 01:36:19 |
![]() | 牧師 ルーサー >>548顔黒 確定情報か…確かに数が分かるのも、ライン考察が出来るのもでかいな。 ラインについてはそっからまた確定している故の偽造ラインとか意図ライン切りとかめんどくさくなる気がするのだが…数は手数計算で安全策が取れたりするしの…。 たしかに牧師、偽霊真決め打ちして真霊狂決め打ちして普通に勝ってしまったりしてちと霊能なめとるかもしれんな…。 なんか村人も霊能も結局占い師の盾っていう、人の台詞がやたら印象に残っておっての…。 まあパンダやらローラー内訳確認できるし霊能も大事であるよな…。 ぬー。しかしまるで霊能のお世話になった覚えがないような…。 …ああ、そうか。牧師、その霊能真偽大間違い村以外で狼吊ったこと無いんだ!(爆) |
(563)2006/06/19 01:36:52 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>565ネリー この間の試合で調子付いたのかオーストラリア…orz |
(567)2006/06/19 01:42:06 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>563 ルーサー >偽霊真決め打ちして真霊狂決め打ち そんな村もあったのか、うーん、霊能真狂人の場合は、 狼はいないと決め打つことさえできれば 吊り手を灰に回せる分そんなに村に不利、 というわけでもないのか……?ちなみにどこの村ッ? |
(569)2006/06/19 01:48:41 |
![]() | のんだくれ ケネス >>555 うん、俺も早めに判定割るだろなと思った。 狼はそれを元に作戦立てたんだよ。 2回吊り抜けして占ローラーにもって行きたかった。 だから、俺、姑息に信用度稼いでたんだよ。 俺の吊り順が3番目なら、ベンを無理に食いにいく必要がないから。 |
(570)2006/06/19 01:49:06 |
![]() | のんだくれ ケネス >>570 あっ、別にボブにクレームつけてるわけじゃねぇぞw |
(572)2006/06/19 01:50:36 |
![]() | 牧師 ルーサー >>569顔黒 牧師の前村だ。(前村前村とわれながらうるさいな自分…) 妖魔村であってな、初日に狼が吊られて真が黒、妖魔を捜させる意図で翌日狂人が黒の数をそろえてきおっての。占騙り狼が黒確定になったり、ライン読み大間違いしとっても結局LWに行き着いたり…なんか今考えるとなかなかラッキーだったような… というかLWが妖魔として吊られたり…。 |
(577)2006/06/19 01:56:58 |
![]() | 旅芸人 ボブ 初参加の村で、確定霊能が早期に襲われて、 推理要素が無くなってすっげえテンパったんだよな。 と、遠い記憶をよみがえらせてみたりッ >>566 エッタ 誰を守るか、じゃなく、その日は誰を襲撃されたくないか、 という考え方で護衛先を決めたほうがよいって話を 小耳に挟んだおぼえがあるようなないような。 |
(578)2006/06/19 01:57:12 |
![]() | のんだくれ ケネス >>576 日本戦のブラジル、本気モードに入っちまうじゃねぇか! |
(581)2006/06/19 02:00:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>581ケニー あ、そうか(よく考えろよ |
(584)2006/06/19 02:01:05 |
![]() | 牧師 ルーサー >>573メイド 結局しかしそれ、守っておったのが真だとしても万一狂人を食われたときに真を生かしておくことが出来るのだろうかって話になりそうなものなのだよな。パンダがが出て吊ったら確認できたってくらいしか信用でき無そうな…そうでもないのかな。 だが狼が占襲撃を優先したい(と思う)ってのは同意だな。 占吊りの2方向からの脅威を懸念するより吊り回避に専念できたほうが楽な気がするし、潜伏がお嬢のような感じの、よほど状況が詰まってこないと吊れないタイプなら尚更だ。寡黙型であっても寡黙型だから襲撃しないって疑いもたれたくないだろうし、確白量産は痛いからの…。 |
(589)2006/06/19 02:08:29 |
![]() | のんだくれ ケネス >>587 エッタ いや、狼は占い師食わないと勝負にならんよ(ぶっちゃけ) ただ、推理ゲームとしては情報が減り過ぎておもしろくならんっていう美学の問題だわな。 潜伏もスリリングだしなw なぁ、ちょび&スネーク( ゚Д゚)y─┛~~ |
(593)2006/06/19 02:14:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>589ルーサー 占い師(どっちでも)襲撃が成功してしまったら守護者的には失敗ですわよ。 それを阻止するための占い師守護ですわ。 狂襲撃で真が生き残ってるならまだ希望はあるかもですわね。真は結局真だから、真ががんばればw 私が潜伏やってたら、灰が狭まるのは辛いのですよw 吊られることはなくても狭まればどこかしらで占われてしまいますわ。 占い師の真贋付いていなくても、占われてパンダは嫌ですわー。 |
(595)2006/06/19 02:19:27 |
![]() | 牧師 ルーサー >>582お嬢 2-1は占い師かな…。大体真狂と思うから、ローラーも期待できんし。 世論が「占機能破壊コワス」みたいなんで占い守れコールとかだったら(なにそれ?)、逆に霊に来るかも知れぬが。それでも半分の確率で機能破壊なら悪くない勝負かな。 2-2は尚更占い師だな…。 占いが真狼だったら一撃必殺だからな…。 何だ結局占い師じゃん… |
(598)2006/06/19 02:24:09 |
![]() | 牧師 ルーサー >>595お嬢 んー、そうか…やはり3−1は難しいの。 あ、言われて占い師さえなめてる自分に気づいた…。 前村能力者の力使わないで結社エスパーだけで勝ったからか…(えー) なんか一度そう言う経験してしまうと間違った習慣が箸の持ち方のように染み付いてしまうの…orz |
(600)2006/06/19 02:24:38 |