![]() | 文学少女 セシリア エッタさんこんにちわ。発見したのはハーヴさんなんですか?(それじゃハーヴさんが犯人?…それは無いと絶対信じる…) >>894 できれば継続or誰かに受け継ぎだったらいいんですけどね。審問の完成度高いから、ファンは多いと思うんですが… |
(904)2006/06/08 12:29:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>898 うむ、変態村5や騙り部村2も日程に上ってきているのでな。かなり厳しい。 |
(913)2006/06/08 12:34:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル シャロ >>797 あ、俺もそう思った。 美人でかっこいいおねーさんは大好きです(中の人が) >>803 あはは。今回のキャラ選択基準は、前回のエッタとは確実に違う方向性、ってのを第一条件にしてたからなぁ。 >>810>>817 深読みしすぎかなー。 今回中の人騙りがあるなら、まゆねこさん→せいじゅさんか、るしふぁさん→えるとさんのどっちかだと思ってたから(笑) 両方、あまりに「それっぽい」感じだったから、逆に騙りと思ったりした… あと、シャロは本当に本当に可愛かった(*^^*) セシリア>>477じゃないけど、本当に食べたいほど可愛かったなぁ…(ぼそっ) oO○(中の人狙いで襲撃したいリストにseijyuさん追加しとこっと) |
(929)2006/06/08 12:42:26 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>927 (娘)の括弧は、喰われたということか? |
(932)2006/06/08 12:44:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 蒼>>908 鳩機能>四国ならちょっと考えてることがありますわ。 BBSにもメール配信サーバーが出来た筈ですの。 |
(936)2006/06/08 12:46:10 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>937 いや、おかわりはないから・・・ |
(938)2006/06/08 12:47:36 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>932 完了形でなく進行形だな!! 「食われ中」の意だ!! しかし、C1000とC999か。 エントリー合戦が物凄そうだが、 となると、C998辺りがむしろ入りごろ? ・・・が、リアルに考えると、C999の村立てを早めるために突然死キャラをエントリーするヤツが多発しそうだな。 しかし、史上空前の突然死村の可能性を承知で入るのは、それはそれで笑えるかも知れん。 |
(940)2006/06/08 12:49:41 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ マンジさん回復して良かったですわ。 ……さ、あとは、【食べられなかったら】やっていた予定の巨大もずパンストーリーも。 >>935 女王様=パメラ、ラーメタルの女王様=リーザとかかしら? (昔お兄様の読んだっきりだからすっかり忘れてます) |
(945)2006/06/08 12:52:47 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>948 シャロちゃん C1000村は最悪トラブルに見舞われる可能性もあるからC999村のがいいでしょうね。 みくしでセシリアさんには言ったような気もするのだけど元々C100村で始まってるので三桁数字に依存するコードが無いとも限らないのよねー。 |
(952)2006/06/08 12:58:41 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ヒュー >>949 C国楽しいのー。なくなる前に一度参加してみるの! …ちょっと突然死多いけどー |
(954)2006/06/08 12:59:12 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>962 そういえばCの800番台だかに、3日目エピの村があったような。 |
(965)2006/06/08 13:05:05 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>963 オイラの過去を聞きたいかい〜♪ 今までの突然死は最大で5〜♪ 全員村側、真霊と狩人込み〜♪ 真占は初回で襲撃死〜♪ しかも最初の日は独断で共まとめ役占〜♪ [...は歌をやめてヒューバートを指差した] 村人が三人くたばったぐらいが何だ!! |
(969)2006/06/08 13:09:39 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>981 でも中途半端に消化されてて、それこそ無残な姿ですね… |
(983)2006/06/08 13:18:43 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>979 ↑act ヒューのおっさん そ れ と こ れ と は 別 問 題 だ ! えー、だっておっさんのそばより、可愛い子のそばのほうが気分的にうれしいんだもーん。 [...はシャロの方へUターン(待] |
(984)2006/06/08 13:19:41 |
![]() | 異国人 マンジロー >>983 公じゃないのに溶けてる!? |
(985)2006/06/08 13:19:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>983 ククク・・・!! 貴様もまだまだ青いなニーナァ!! 溶かされてるヤツを取り出すだけなら単なる切開手術だろうが!! 「赤ずきん法」の伝説たる所以は、噛み砕かれてるはず、とか丸呑みでも溶けてるだろ、とかそういった話を全て無視して患者を無傷のまま狼の腹から摘出するという奇跡をなしえる点だ!! |
(989)2006/06/08 13:22:04 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>998 チョークの粉って肺に入るから、あんまり良くないって聞いた事ありますけどねぇ…。 小学校で黒板消し係なる役職があるのは先生の肺にチョークが入らないようにしてるからだとか… 本当の事はわかんないですけど…。 子ヤギの話ってお母さん外出中に狼の襲撃があって、一匹だけ生き延びた子ヤギがお母さんと一緒に復讐する話ですよね? その復讐が赤ずきん法… |
(1000)2006/06/08 13:34:53 |