人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1507)紡績の村 : エピローグ (2)
修道女 ステラ
■MVP ローズさん
完敗でした。本当に驚きました。
すごい嗅覚と決断力。さすが吸血鬼!!!w

■技能賞 ネリーさん
発言にヒヤヒヤさせられっぱなしでした…。
考察力・表現力、それによる発言力がとても大きいと思いました。

■RP賞 メイちゃん
和みました〜ありがとう♪
イジめてごめん!

■殊勲賞 マンジローさん
偽と言われてばかりでさぞお辛かったことと思います…。
刀を構えて震えてた登場シーン、かなり好きです☆w

■扇叩賞 デボラさん
最後に本当の年齢を白状して下さいませ!w
(98)2006/06/04 17:54:00
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタも可愛くて大好きだよ〜♪
2006/06/04 17:55:12
旅芸人 ボブ
■名言賞
ネリーの>>1:253
>ネコミミモードでーす♪
>キス…したくなっちゃった…

>なんて言うわけないでしょおおおおおおおおお!!
>これはふつーにヘッドドレスですからー!!
>残念!!

面白かったし、ギャップにも萌え。
(99)2006/06/04 17:56:57
旅芸人 ボブは、修道女 ステラに手を振った。
2006/06/04 17:58:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>97
裏の裏だから表じゃん!みたいな感じね。
うん、そのコンセプトで正直助かった(笑)
制限一杯の長文英文とか投下されたらどうしようかと思ってたし。

ゴードン狼云々は、むしろ占い師の内訳をどう見せたい?という質問だったからね。
個人的には、一斉のときにいなかった事は材料にあまりしたくないのよね。私自身も時間の都合つく時がまちまちだし。
順次ならまだわかるんだけど。
(100)2006/06/04 18:01:11
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、それから、一つ謝っておかないと。
決定に際して、ネリーちゃんの意見があまり反映されてなかったと感じてたらごめんね。

ネリーちゃんが嫌いとかじゃなくて、狼がネリーちゃんをまとめ役にしたがるかどうかを見たかったのよね。
それを察して決め打ち気味に動いてくれてたんだったら、本当に嬉しい。

とにかくそういうこと。
なんか変なまとめ役でホントごめん。
(101)2006/06/04 18:09:00
修道女 ステラは、旅芸人 ボブに手を振った。
2006/06/04 18:13:01
旅芸人 ボブ
>ローズ
まとめ役の独断についてみんなの意見を聞きたがっているようね。
わたしは自己責任の範囲でOKだと思うわ。
当てれば官軍、はずせば賊軍よ。

吊り先の多数決をまったく無視して決めるのも
今回のように最多票が寡黙を理由に吊りなのか、
そうじゃないのか、とか、まとめ役は確定能力者なのか、
(狂人の可能性の残っている)確定白か、
とかによって当てた時はずした時の
人からの思われ方も変わってくるわね。
結果、人からどう思われるのか甘んじて受け入れる気持ちが
あるならOKじゃないの。

戦略的には確定能力者が独断するのはかまわないと思うわ。
ミスリードの危険もないし、
逆に他の村人たちの多くがミスリードされているかもしれないし。
(それも、自己責任の範囲内。
多数意見が当っていて独断で外したら・・・
ハリセン賞はもらえるかも)
(102)2006/06/04 18:15:41
旅芸人 ボブは、修道女 ステラにハリセン賞できつい事言っちゃってごめんね。
2006/06/04 18:16:24
旅芸人 ボブ
一般論は置いていおいて、
わたし個人の感想としては・・・
今回のローズは、確定能力者だったし、
吊り先希望の最多票は寡黙を理由に吊りだったから、
独断もよかったんじゃないかしら。
また、それで議論を活発にさせる意図もあったわけだし。

って、わたし狂人だったけどね。
狂人ならあそこでかき乱す議論をした方がよかったかもね。
でも、変なこと言ったら狂と思われるかなぁ、
とか思ってじっとしていたの。
(103)2006/06/04 18:21:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>103
時間もなかったし、事態が混沌としたら、素直に▼ゴードンに落ち着いたかもね(笑)
うーん・・・
(104)2006/06/04 18:25:21
旅芸人 ボブ
ちなみに、不自然な日本語じゃなくて普通に日本人と
変わりない日本語を話す外人はそこそこいるわよ。

わたしの知り合いで、スラングとかも完璧な人いるわ。
以前日本で何年か暮らしていて、
ちょっと関西弁も入っているんだけど。
「まくりんぐ」とか言ったり、
座る時に「どっこいしょ」とか言ったの聞いたときはフイタわ。
彼ならこの村でもすぐに反応して会話できるだろうし、
むしろ「日本人騙り」(笑できるかも。
(105)2006/06/04 18:27:04
旅芸人 ボブは、それも、とてもナチュラルな「どっこいしょ」なの。
2006/06/04 18:28:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、「どっこいしょ」に吹いた。ステキな人もいるものね
2006/06/04 18:34:31
修道女 ステラ
>>95 >>96 ローズさん
確かに独断という感じはありましたねw
いや〜もうこちらはドッキドキでした!
「なんで!?なんでいきなり▼ステラ!?なんで!?」
と大パニックw

今回の自分視点はさておき、まとめ役が多数決の結果を発表するだけだったら誰でもよくなってしまうので、今回のようなやり方もアリだと思います。

自分は未熟なので票まとめすら十分に出来ないと思いますから、そんなカッコイイまとめ役になるのは夢のまた夢、のレベルですが…。。。

ところであの仮決定の後、私や他の方がどんな発言や意見を出したら変更になっていたと思いますか?
また、変更するとしたら誰にだったと思いますか?
よかったら聞かせて下さい!

残り少なくなってしまった審問ですが、
(始めて間もないので本当に悲しい(泣))
最後まで全力で頑張ります!
(106)2006/06/04 18:47:45
旅芸人 ボブ
>ゴードン
*2:38
>片方の占喰えばもう片方が吊られるのは必定。
って・・・orz
狂潜伏はだいたい灰に狼をみつけられなくなってから
考えられ出すから、占喰いしたら卍はまず吊られないでしょうorz
ステラ吊られるって分かっていたんならなおさらよ・・
それに守護者生存確実だから守護者COされる可能性高いし。
確定白でた後だと占喰い後の守護者COを考えるでしょ・・orz

あそこで占喰いされなければ、
エッタをパンダにしてまだまだ持ちこたえたかも・・

とか考えてしまうのは、後付けの論理ばかりかしら・・・
(107)2006/06/04 18:49:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106
うーん、これを言われたら変える、というはっきりした考えはなかったんだけど、デボラさんとエッタちゃんのどっちかが狼かなと思ってたから、その二人の様子をメインに考えようと思ってたわ。
ステラさん自身の発言としては、一応了解した上で自分の考えの理由付けを膨らませたりされたら、かなり考えたかな。
これもなんか古い考え方かな。。。

ただ、他にここ、っていう先が▼ゴードンさん、くらいしかなかった気はするのよね。
強いて言えば▼ソフィ、になってたかも知れないけど。
(108)2006/06/04 19:03:02
学生 メイ
まーまー、勝ち負けはあんまり気にしないで
たのしめればそれでいいんだからー!

と、いいつつ帰ってきてみるメイ。
目の前で見知らぬ人が万引きで捕まってキョドったですよ。
メイは悪い事してないのにいたたまれなかった。
(109)2006/06/04 19:04:11
旅芸人 ボブ
>>106
う〜ん、そうね。
とりあえずそれはローズの独断だと指摘しつつ、
ライン考察などで他のもっと怪しい灰に疑惑を逸らしたり、
もっともらしい理由をつけて寡黙吊りを推進したり
(って、ゴードンも狼か・・)、
な感じかな。
ローズも独断だから突っ込んで、って言っていたし、
揺さぶれば本決定で変わったかも。

そこらへん、わたしやゴードンもラインを見せないように
工夫しながら(あるいは多少ラインが見えても気にしないで)
絡めばよかったかもね。
まあ、わたしも含めた狼側は色々物事が裏目裏目に出たわね。
(110)2006/06/04 19:06:08
学生 メイ
■ 迷言賞
>>1:167の下の下の下にあるボブさんの独り言
「ふ〜。いや、わたし日本人なの。」

エピでやっとわかった大打撃…!
(111)2006/06/04 19:07:02
酒場の看板娘 ローズマリー
他にここ、ってビシッと決まる一手があれば、そこになったと思うわ。

昔話になるけど、2狼の2騙り(!)やったときに、エスパーとしか言えないまとめ役に、占・霊それぞれ独断一本吊りで狼2連吊りされた事あるのよね。
その時からずっと課題だわ。まとめ役はどうあるべきか、って。

あら、おかえり、メイちゃん。宿題は終わった?(笑)

>>111
それは迷言とは違う(笑)
(112)2006/06/04 19:12:09
学生 メイ
>>112 ローズマリーさん
宿題の事は聞かないでー!

名言っていうか迷言っていうか、
心に残った文章?感想文書いてる気分でしょうですよ。
(113)2006/06/04 19:14:55
学生 メイ
>>1:20のマンジローさんの
「予備のマゲ」ってのに凄く突っ込み入れたくなった。
独り言では別の方面で突っ込み入れてるんだけど…。
名言とも迷言ともメイ言とも違うよねーですよ。
(114)2006/06/04 19:17:46
旅芸人 ボブ
>>106
でも、仮決定で吊り候補になったのに
大して焦る様子もないから村人っぽい、
とか思われることもよくあるから・・・
むずかしいわね・・・
(115)2006/06/04 19:18:21
学生 メイ
個人的にステラさんの*1:1のセリフが好き!
狼っぽくて!かっこよかったー。です。

支離滅裂なのは仕様だよっ
(116)2006/06/04 19:22:26
酒場の看板娘 ローズマリー
名言って言うなら、
>>1:277とか、>>3:116
かな。名言すぎて困ったわよ。
(117)2006/06/04 19:23:21
酒場の看板娘 ローズマリー
>>115
結局は、こうすれば良い、っていう正解手順があるんじゃなくて、まとめ役や場の雰囲気との兼ね合いなのよね。
同じ事を言っても、村によって白く思われたり黒く思われたりする訳で。

それが対人議論ゲームであることの醍醐味だとは思うけどね。
正解がないからこそ面白いと思うわ。
(118)2006/06/04 19:25:04
学生 メイ
>>117

…ッ、げっほんげほんげほん!
あー、えー、げほげほ。
ぅやーあれはーうーん…。

そうだ、故意!故意だったんだってば!
そうやって名言にあげてくれないかなーって
虎視眈々と狙っていたのよっです!
(119)2006/06/04 19:27:16
旅芸人 ボブ
>>118
最適戦略はない。その通りね。
(120)2006/06/04 19:28:43
旅芸人 ボブ
>メイ
ちなみに、わたしも何度か間違えてネリーをニーナ、
って書いて途中で気付いて書き直したりしたわ。
メイがニーナって言った事をローズが突っ込んでいるの見て
最初、何を突っ込んでいるのかしら、変なところないじゃない、
とか思ったわ。
(121)2006/06/04 19:31:11
旅芸人 ボブは、昼飯を食べながらだったのがようやく食べ終わった
2006/06/04 19:32:51
学生 メイ
ボブさんありがと!
見習い同士だし、間違ってもしょうがない…よねー?
顔グラフィックの雰囲気も似てる…し?
しょうがないとか言ってちゃ駄目だけど!
二度は無いように気をつけなきゃ。

とかいってカミーラをカーミラって言った事もあれば
クインジーをクインシーって言った事もあるけど。
さ、さ、三度は無いように気をつけなきゃ!
(122)2006/06/04 19:35:25
旅芸人 ボブ
「人狼審問サポート板」の「管理者からのお知らせ」
のスレに名無しさんの
>「人狼審問の正統後継」みたいなものを
>作ろうと思い立ちました。
って書き込みがあるわね。
期待しているわ。

それと遅れたけど管理者のjunaさん、
どうもありがとうございました。感謝しています。
(123)2006/06/04 19:38:35
酒場の看板娘 ローズマリー
名前の間違いは、まぁ、割とあるわよね。
ニーナ・ネリーの間違いはよく見かけるし。
#ゴードン・モーガンもよく間違われるわね。
#と言うか、私がよく間違う(汗

ある程度特徴的な名前じゃないとねえ。
もっとも「ヒューバード」とか「ギルバード」ってのもよく見かけるけど。
(124)2006/06/04 19:39:13
学生 メイ
長くて濁点のある名前はよく間違えるよ!
ローズマリーさんは由来が分かりやすいから間違えないよ。
ゴードン・モーガンは間違ってる人居たなー…

です。
(125)2006/06/04 19:41:06
学生 メイ
>>123
期待期待!期待しかできないけどorz
できてカンパかなぁ…。
なにはともあれjunaさんはおつかれさまでした!
ってまだ3ヶ月あるけど。ありがとうですよ〜
(126)2006/06/04 19:42:00
旅芸人 ボブは、モーガンとモーリッツもw
2006/06/04 19:43:43
学生 メイは、モーリッツって、α版とかのキャラだっけ。βしか知らないですよ
2006/06/04 19:44:32
旅芸人 ボブは、学生 メイつ【BBS】
2006/06/04 19:45:48
語り部 デボラ
こんばんはー。
リックとトビーをよく間違えるデボラです。


>>98ステラ
女に年齢訊くなんて野暮だよ☆
(127)2006/06/04 19:45:51
旅芸人 ボブは、あと、神父と牧師を間違えたりw
2006/06/04 19:46:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>123
ここの雰囲気が好きだから、なにか後継があるのは期待したいわね。
2.5の頃からだけど、ずいぶん遊んだなあ(トオイメ

>>125
なんでよく間違える事をいばってるのよ(笑)
長い名前は省略して呼べば間違えなくて良いんじゃないかな。

ヒューとかギルって略し方は実際のところどうなの?とは思うけど。
どうなの?>ボブさん
(128)2006/06/04 19:46:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>127
バケツかぶってるのがリック。マリモかぶってるのがトビー。
(129)2006/06/04 19:47:26
語り部 デボラ
■MVP:ローズ
▼ステラが大英断。
灰に質問をたくさんしてくれた姿勢も素敵だった。
まとめ役ってのは、仮決定と本で変わるかも?とか、多数決にすんなりする人じゃないかも?ってプレッシャーかけるのもアリだと思ってたよ。

■敢闘賞:ボブ
真かなーって思ってたんで。
ボブに惹かれてこの村入ったから、外国人騙りって知ってちょっとショックだったー。
日本語完璧に理解してるし、日本人にわかりやすい英文書くなぁとは思ってたんだけど。

■技能賞:メイ
2日目まで白すぎた点に一票。
(3日目は、▼に過剰反応してたのが個人的に黒いと思ってた。笑)
(130)2006/06/04 19:48:59
学生 メイ
>>128 ローズマリーさん
え、えばってない!言ってみただけー!

>>127 デボラちゃん
デボラちゃんこんばんは!
そういえばトビーとリックも…むぐぐ

そういえば、「メイ」って「メアリー」の
省略形…みたいな話を聞いた事がある。
メイっていうのは正式名称じゃないんだっけ?
間違った知識のような気がするですよ。
(131)2006/06/04 19:49:09
学生 メイは、BBSかw 知らないわけだ…。
2006/06/04 19:49:40
語り部 デボラ
■RP賞:マンジ
途中から「ござる」じゃなくなってるのに笑ってた。
エッタちゃん占い再びネタとか、ノリのよさいいよね。

■殊勲賞:ソフィー
個人的にはめっちゃ疑ってたんだけど。笑
考え方が違う人にも理解力があったのが羨ましかった。
私は「どういう思考でそうなるのよー!?」ってテンパっちゃって人の考えわからないまま疑っちゃうタイプなんで。

■扇叩賞:ゴドン
寡黙騙りかよ!!
しかも寡黙というほど寡黙じゃないし。
状況わかってないフリしたら、戦力外通知で吊られやすくなるだけだと思うのですがががが。

■名言
>>1:250↓Actボブ
旅芸人 ボブは、見習いメイド ネリー tsu 【Neko-Mimi】
2006/06/01 21:56:25

「tsu」にウケた。
(132)2006/06/04 19:49:43
旅芸人 ボブは、酒場の看板娘 ローズマリー>>128呼びやすいように呼んだらいいんじゃない?
2006/06/04 19:50:18
学生 メイ
>>130 デボラちゃん
あ、そこで黒くなったのか…!覚えとくね!

本当はスルーしようと思ってたんだけど、
二日目でステラさん相手に即座に反応しちゃったから、
反応しないと怪しまれるなーと思ったんだよね。
勘が外れたどころか大誤算!
(133)2006/06/04 19:51:19
語り部 デボラ
>>129ローズ
笑わせないで!!
結社相方がトビーなのに、独り言で「リック君が…」と言い間違ってたりしたんだよね。
ちなみにリック君は狼だった。笑
(134)2006/06/04 19:51:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>133
うん、アレは黒かった。あれ?って思ったもん

>ボブ
うーん、一応多少は決まった略し方があるのかな?と思っただけ。
シャーロットをシャロと略す人がけっこういて、私はロッテと略す方だから気になってる、ってところかな。

まあ、ヒューバートは「ヒゲ」、ギルバートは「ハチマキ」とか普通に呼ぶから別に良いんだけど(笑)
(135)2006/06/04 19:54:06
学生 メイ
メ…私、ボブさんは本当に外国人だと思ってたから
「tsu」みてちょっと可哀想に思っちゃった…。
今思えば笑い話!
(136)2006/06/04 19:54:27
語り部 デボラ
>>133メイ
3日目って、初回狼吊りだった上にマンジ放置の方向だったから、自分がノイズなら吊られても大丈夫だったじゃない?
ノイジーってことでゴドン吊りを希望してたんだけどね。まさかLWだったとは。(遠い目
素直に考えて、吊られたくないのは守護か狼かなーと。
(137)2006/06/04 19:55:11
学生 メイ
そこかー…!気をつけよーっと。
▼自分はほのかにスルーw
(138)2006/06/04 19:55:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>134
次から「バケツ」「マリモ」と呼ぶと良いと思うわ。
あと、独り言で言い間違う分には良いんじゃないかしら。
●▼のときの言い間違いは洒落にならないけど。
(139)2006/06/04 19:55:34
語り部 デボラ
なんでこんな守護者のことばっかり気にしてるのか、自分で自分がわからない。
(140)2006/06/04 19:56:50
学生 メイ
>>139 ローズマリーさん
●▼の時言い間違えると、後々まで言われそう!
とくに二人とも居たりなんかすると…。

>>140 デボラちゃん
守護者はメイもちょこっと気にしてたですよ?
表面にでなかったけど…。
三日目なんか、これでゴードンさん守護だったらどうしよう
って気が気じゃなかったよ。
(141)2006/06/04 20:00:39
旅芸人 ボブは、語り部 デボラ外人騙りショックでごめんなさいね〜〜
2006/06/04 20:03:22
旅芸人 ボブは、語り部 デボラの本当の年齢は100万飛んで17歳らしいよ。
2006/06/04 20:05:26
語り部 デボラ
>>139ローズ
ギルのことは「ひえぴた」って呼ぶことある。笑
しっかり者のはずの相方トビー君は、表でゴドンと墓下のヒューを言い間違えてたけどね。おかげで「ゴドンは結社ではない!」と思われてた。相方は私ヴィンセントですよ。ふぉっふぉっふぉ。

>ボブ
面白かったからいいよー!
独り言と墓下見て爆笑したもの。
(142)2006/06/04 20:05:32
語り部 デボラは、旅芸人 ボブ「やだー、秘密なのに言わないでー!!」
2006/06/04 20:07:19
語り部 デボラ
あ、そうだ。
メイちゃん、独り言いっぱいあって面白かったよ。
独り言読むの大好きなんだ私。
(143)2006/06/04 20:08:26
学生 メイ
>>142下act
…えっ17歳じゃなかったんだっけ?

>>143
あっはー、ありがとうー!
中の人発言多くてごめんね…!
表で寝るって言っといて寝てなくてごめんね…!

でも、メイも独り言読むの好きー。
(144)2006/06/04 20:10:34
語り部 デボラ
>>144メイ
中の人発言見れるのが面白いんじゃん!
表じゃ強気なのに、独り言でビクビクしてるノーマンとか見ると楽しくて仕方ない。
(145)2006/06/04 20:22:09
酒場の看板娘 ローズマリー
あー、今回は独り言ほとんど書いてないわ。
使い慣れないキャラだとやっぱりダメね。

独り言は面白いよね。後に残るものだし、せっかくならフタを空けてビックリって方が良いな、うん。
(146)2006/06/04 20:23:50
語り部 デボラ
>>146ローズ
独り言には、▼ステラにいたる経緯とかあるのかと思ってたら、特になかったね。

慣れてないようには見えなかったけどなー。
(147)2006/06/04 20:26:14
新米記者 ソフィー
にゃはっ♪こんばんはー!
(148)2006/06/04 20:28:15
語り部 デボラ
>>148ソフィー
こんばんは☆

入れ違いだけど離席〜。
ごはんとお風呂ー。
(149)2006/06/04 20:32:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>147
ああ、うん、キャラローラーやるべく頑張ってるから、ローズマリーを使うのは初めてよ。
独り言は、ちょっと今回使わなかったなあ、と反省。
▼ステラに至った理由は書いたほうが良かったね。

口調が落ち着かないと独り言かけないのよね。
あ、あと、私の場合、独り言に推理を書かないから(笑)
(150)2006/06/04 20:36:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに手を振った。こんばんは
2006/06/04 20:36:44
新米記者 ソフィーは、語り部 デボラいってらっしゃーい!
2006/06/04 20:37:23
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。こんばんはー!
2006/06/04 20:38:02
旅芸人 ボブは、新米記者 ソフィーを抱きしめた。
2006/06/04 20:41:13
新米記者 ソフィーは、旅芸人 ボブを抱きしめ返した。にゃはっ♪お久しぶりー!
2006/06/04 20:44:18
旅芸人 ボブは、新米記者 ソフィーにお辞儀をした。
2006/06/04 20:49:30
新米記者 ソフィーは、旅芸人 ボブにお辞儀した。これはこれはご丁寧に…。
2006/06/04 21:08:33
学生 メイ
あと30分!盛り上げねば!

とかいいつつ鳩だったり
(151)2006/06/04 22:30:44
語り部 デボラは、学生 メイを抱きしめた。
2006/06/04 22:34:18
語り部 デボラは、鍛冶屋 ゴードンをハリセンで殴った。
2006/06/04 22:34:41
学生 メイは、語り部 デボラに抱きしめ返した。ぎゅぎゅっと!
2006/06/04 22:34:53
語り部 デボラは、見習いメイド ネリーに怯えた。
2006/06/04 22:35:06
語り部 デボラは、修道女 ステラをじっと見つめた。
2006/06/04 22:35:19
旅芸人 ボブは、学生 メイを抱きしめた。
2006/06/04 22:35:27
語り部 デボラは、酒場の看板娘 ローズマリーを指さした。
2006/06/04 22:35:35
語り部 デボラは、新米記者 ソフィーをつんつんつついた。
2006/06/04 22:35:48
旅芸人 ボブは、語り部 デボラを抱きしめた。
2006/06/04 22:35:51
語り部 デボラは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2006/06/04 22:36:00
学生 メイ
wikiの作り方がわかんない…
あんまり興味ないのかな皆は
(152)2006/06/04 22:36:05
語り部 デボラは、旅芸人 ボブを抱きしめ返した。「モンスターで悪かったわね!」
2006/06/04 22:36:28
語り部 デボラは、異国人 マンジローを支持した。
2006/06/04 22:36:48
学生 メイ
あ、鳩発言直後に箱に変更してるよw

みんなこーい!最後の最後に3人は…!
(153)2006/06/04 22:37:02
学生 メイは、異国人 マンジローに拍手した。
2006/06/04 22:37:24
語り部 デボラ
>>152メイ
転生しちゃってるんで、人任せにしてた。笑

よし、まっとれー。
でもアンケ集計は無理そう。
(154)2006/06/04 22:38:01
学生 メイ
そういえば、デボラちゃんはてっきり
キャロルとかシャーロットとかと
キャラを間違ったんだと思ってたよー!(遺言)
(155)2006/06/04 22:38:11
学生 メイ
>>154
もう転生w
作ってくれるんだ!ありがとうー
ごめんね駄目駄目で!
(個人ページは作れたんだけど、村分かんなかった…)
(156)2006/06/04 22:39:14
学生 メイ
まあ、wikiは気付いたときに書き足せるよね!
(157)2006/06/04 22:39:55
旅芸人 ボブ
わたしも以前wikiで村ページつくろうとしたけど、
「便利ツール」で基本データ生成しようとしたら、
生成してくれなかったのよね。
他の人がやったら生成してくれたらしいけど。
海外からだと串が云々とかでダメなのかしら、って思ったわ。
誰か村ページ作れる人いたら作って欲しわね。
(158)2006/06/04 22:41:15
学生 メイ
あ、もうできてる!素早いー!
(159)2006/06/04 22:41:58
語り部 デボラ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1507%C2%BC

はい!
(160)2006/06/04 22:42:46
学生 メイは、語り部 デボラを賞賛した。
2006/06/04 22:42:56
学生 メイ
最後の最後にどったばただね!(笑)

>>158 ボブさん
外国だと…!そんな事があるんだ〜。
(161)2006/06/04 22:43:53
旅芸人 ボブは、語り部 デボラ、乙!!
2006/06/04 22:44:03
語り部 デボラ
>>155メイ
ううん。狙ってデボラ。
本当は昔同村して大好きだったデボラみたいなやさしい感じのRPしてみたかったんだけどね。
口調頑張ると自滅すること多くて。
一番やりやすい口調にした。

ローズと一緒で、キャラローラーまだ微妙に狙ってるのだ。

>>158ボブ
時間が早すぎたってわけじゃないんだよね?
(162)2006/06/04 22:45:25
学生 メイ
なんだろ、…短かったな!
「たーのーしーかーった、なつやすみー」
(163)2006/06/04 22:46:17
学生 メイ
>>162 デボラちゃん
あ、狙ってだったんだw
二日目後半のセリフを結構間にうけてたよ〜
(164)2006/06/04 22:47:00
旅芸人 ボブ
>>162
いや、普通にエピ入った後だったと思うわ。
(165)2006/06/04 22:47:29
語り部 デボラ
>>163メイ
村ページ見て、「主な出来事」の少なさにびっくりした。
24hだったし、あっという間だねホント。

>>164
ああ、あれ逆に誤解されそうだなって思った。
モーガンあたりで「若いと思い込んでる老人」ってRPしようと思ってたんだよねー。
(166)2006/06/04 22:48:48
修道女 ステラは、語り部 デボラをじっと見つめた。
2006/06/04 22:48:56
旅芸人 ボブ

なんだかこのまま終わるのは寂しいわね。
(167)2006/06/04 22:49:21
修道女 ステラは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/06/04 22:49:45
旅芸人 ボブは、修道女 ステラを抱きしめた。
2006/06/04 22:49:48
修道女 ステラは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2006/06/04 22:50:28
修道女 ステラは、語り部 デボラに感謝した。
2006/06/04 22:51:40
語り部 デボラ
>>165ボブ
奥深いぜ…。(まがお

あっという間に残り10分。
(168)2006/06/04 22:51:44
語り部 デボラは、修道女 ステラを抱きしめた。
2006/06/04 22:52:22
学生 メイ
あ、ステラさんがいる!

ちょっと箱はなれてたメイでした。
(169)2006/06/04 22:52:34
学生 メイは、修道女 ステラを抱きしめた。
2006/06/04 22:52:59
語り部 デボラ
みんな、お疲れありがと!
またどこかでお会いできたらよろしくー!
(170)2006/06/04 22:53:22
修道女 ステラは、学生 メイに照れた。
2006/06/04 22:53:36
学生 メイ
メイはプロローグとエピローグでは最多弁だね!
大問題!

のわりにptまだ1800ぐらい残ってるし!!
(171)2006/06/04 22:54:18
旅芸人 ボブ
     /~ヽ              /:ヽ
     {:::::::::\        /.:::::::::}
     ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
      ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
     /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
    /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
    /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j<みんなお疲れ様!!
   {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 楽しかったわ
   ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
     リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
(\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
(.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
 ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
(,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
 /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(172)2006/06/04 22:55:01
修道女 ステラ
皆さんありがとうございました〜!
またどこかの村や図書館でお会いしましょう!
(173)2006/06/04 22:55:11
旅芸人 ボブ

おっと、間違えて中の人が出てしまったわ。
(174)2006/06/04 22:55:32
酒場の看板娘 ローズマリー
ちわ、まだやってる?
(175)2006/06/04 22:56:13
語り部 デボラ
>>174ボブ
な、なんだっ(ry
(176)2006/06/04 22:56:38
語り部 デボラは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。
2006/06/04 22:57:12
旅芸人 ボブは、鳩からだとAA見れなくてごめんなさい。
2006/06/04 22:57:25
旅芸人 ボブは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。
2006/06/04 22:57:45
学生 メイ
ゴードンさん、LWおつかれさま!
ネリーさん、確白としての働きよかったと思うよ!
ステラさん、雨女RP大好きだった!お疲れ!
ローズマリーさん、けっこうネタふってくれたのに
いまいち反応できなくてごめんね!ありがとう!
ソフィーさん、私の中ですっごく癒し系だったよ!
エッタちゃん、RP素敵。初エッタとは思わなかった!
デボラちゃん、いろいろ構ってくれてありがとう!
外見とくらべてすごくほのぼのしてたと思うよ!
ボブさん、外人偽りには騙された!お疲れ様!
マンジローさん、あんまり喋れなくって残念…!
またどこかであえたら絡んでいきたいと思うよ!
(177)2006/06/04 22:58:12
語り部 デボラは、セーラー服姿で機関銃をぶっぱなした。
2006/06/04 22:58:29
学生 メイ
読み辛いw
しかも書いてるうちに結構人が!
(178)2006/06/04 22:58:45
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。
2006/06/04 22:59:07
修道女 ステラは、笑顔。雨が上がり、村に青空が戻った!
2006/06/04 22:59:18
語り部 デボラ
>>177メイ
ありがとー!
(179)2006/06/04 22:59:24
学生 メイ
いろいろと駄目な子だったけど
かまってくれて皆ありがとうねー!
(180)2006/06/04 22:59:48
エピローグ(最終日)では06/04 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
22929
62843
62783
371852
122737
571689
12958
212380
321757
72814