人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1504)俺達を喰いつくしてみろ! : エピローグ (5)
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2006/06/05 02:01:40
見習いメイド ネリー
>>396
ん?占い師を襲撃させる展開という事は、灰の狼が追い詰められてる場面じゃないかな?
村的には有利に見えるはずなんだけどね。
(398)2006/06/05 02:02:08
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2006/06/05 02:02:25
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2006/06/05 02:02:33
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。
2006/06/05 02:02:44
吟遊詩人 コーネリアス
ちなみに、dankanではないのです。

10年以上前にがんだむ(gundam)を弄って作った名前が dangan ですから。あれ中学校の頃だっけ?
(399)2006/06/05 02:02:51
吟遊詩人 コーネリアス
……。

ヘルメットここに置いておきますね。
じゃんけんで後だしはダメですよ?
(400)2006/06/05 02:03:58
見習いメイド ネリー
>>399
あぁ、ごめんなさい。IDの勘違いです。
なるほど…
そうゆう名前の由来なんですね。
(401)2006/06/05 02:04:14
文学少女 セシリア
占い師が襲撃された後はテンションを下げるのがコツよ。
テンションが上がると妖魔と間違えられるから!
(402)2006/06/05 02:04:46
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。殴りすぎだよ!
2006/06/05 02:05:15
見習いメイド ネリー
まぁ、妖魔なんてろくでもない生き物ですよ。
生きる価値なんてありません。
そこらの意見は明日にでもまとめておきますよ。
(403)2006/06/05 02:05:42
見習いメイド ネリー
>>402
妖魔はいじめてこそ楽しいのよ!!
(404)2006/06/05 02:06:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>402 セシリアさん
なるほど。テンションの下げ方も人それぞれなんですよね。

← 焦ると怒りっぽくなる奴
(405)2006/06/05 02:06:20
吟遊詩人 コーネリアス
ってか、>>0:22 で妖魔ハンター協会から来たって言ってるのに、墓下の人達が妖魔ハンターCOで騒いでたのは何事?
(406)2006/06/05 02:08:18
文学少女 セシリア
>>403
また電波演説がはじまるのね…!!!

>>405
とりあえず嬉しそうに灰考察とか始めなければ大丈夫だと思う。
後は追い込まれてる感じを演出。
(407)2006/06/05 02:08:28
吟遊詩人 コーネリアス
← dankanさんがいるか探してみた奴
(408)2006/06/05 02:08:43
吟遊詩人 コーネリアス
諸君! 諸君が愛してくれたピコ弁使いは死んだ! 何故だ!
(409)2006/06/05 02:10:20
見習いメイド ネリー
>>407
電波は貴方でしょう。
ああ、この人と話してると、妙に闘争心が刺激されるのよね。
でも、しばらくは休憩するよ、本当に。


あと、大団円村の参加も考えておいてね。
好きなキャラとか言ってくれたら助かるわ。
(410)2006/06/05 02:11:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>407 セシリアさん
まぁ、普通に真面目に村人やってりゃ良いんですよね。占われたら終わりだけど、占われてもいいやー、みたいな気楽な感じで。
(411)2006/06/05 02:11:57
吟遊詩人 コーネリアス
← 実は某村でセシリアさんの前世に墓下で騙された事を根に持ってる奴
(412)2006/06/05 02:12:44
文学少女 セシリア
>>409
その無思慮な占いの前に死んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!
それを・・・ピコ弁使いは・・・死をもって我々に示してくれた!
(413)2006/06/05 02:12:53
文学少女 セシリア
>>410
好きなキャラ?
おーけー。
ニーナかローズマリーかセシリアかネリーあたり。
シャーロットは廃村天使でみあきてきt
(414)2006/06/05 02:14:11
吟遊詩人 コーネリアス
……。ちょうど1年前かぁ……
時間が経つのって早いなぁ
(415)2006/06/05 02:14:43
文学少女 セシリア
>>412
…!
確か2回ほどやった気がする…!

騙されるほうが悪いんだッ!
(416)2006/06/05 02:14:57
文学少女 セシリアは、わははははは
2006/06/05 02:15:13
見習いメイド ネリー
もう一度説明するけど、

・中の人CO問題なし(むしろプロローグで推奨してもいいぐらい)
・希望は全員「お任せ」
・自分の一番好きなキャラ(事前に決定)で、自分の一番得意とするスタイル、これまで培ったスタイルでいく。
・推理重視
・テーマは楽しいイベントものがいいかなー。

ただ、ここらは学園村あたりが取り入れてくれればいいんだけど、主催者さんに確認したい感じ。
(417)2006/06/05 02:15:22
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスも「興味があれば是非お願いね」
2006/06/05 02:15:55
見習いメイド ネリー
私:ソフィー
ruhaさん:エッタ
gedouさん:シャーロット、ボブ
kikomaroさん:グレン
きくりん:デボラ、モーガン、ジェーン
ochataさん:エレノア
げすと1:ネリー
queenさん:ニーナ、ローズマリー、セシリア、ネリー

こんな感じかしらん。
まぁ、まだ先の話だけどね。
(418)2006/06/05 02:18:33
文学少女 セシリア
パルプンテ村のミッキーだったのかーッ!
(419)2006/06/05 02:19:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>419 セシリアさん
……。ほらね。

|ω・)。oO(何がほらね、なんだか……)
(420)2006/06/05 02:20:59
文学少女 セシリア
パルプンテ村も良い感じに生き残った村よねえ。
あのあたりから妖魔のコツをつかみ始めたのだ。
(421)2006/06/05 02:21:19
文学少女 セシリア
>>420
たしか3人目に霊能者COしてみんなから絶賛真霊能と思われながらも吊られてお墓で私に妖魔ならたいしたものですって言ってた人ね!
やーい。
(422)2006/06/05 02:22:44
文学少女 セシリア
../../547/player/6_1.html#68
の上の墓ログ。

自分の記憶力がたまに怖いわ!
(423)2006/06/05 02:31:35
吟遊詩人 コーネリアス
>>422
> 妖魔ならたいしたものです
言ったっけ?

|ω・)。oO(さぁ?知らんよ)

……。はて?
(424)2006/06/05 02:32:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>423 セシリアさん
……。あ、本当だ。
(425)2006/06/05 02:34:05
文学少女 セシリア
自分が妖魔で参加した村は少なくとも3回は読み直してるからね!
そして怒涛の一人反省会しているから!

わりとまわりの人がどこで疑ってきたとか、
どこでどういう評価してきたとかは覚えていましてよ!
(426)2006/06/05 02:36:14
文学少女 セシリアは、というかこれ、ちょうど一年前じゃん!
2006/06/05 02:36:54
吟遊詩人 コーネリアス
← 次の村に入る頃には、前の村の事は綺麗サッパリ忘れてる奴
(427)2006/06/05 02:37:32
吟遊詩人 コーネリアス
でも、あの村の墓下はムサ苦しかった

← そーゆーしょーも無い事は意外と覚えてるやつ
(428)2006/06/05 02:39:08
文学少女 セシリア
そんな大反省会を繰り広げているにも関わらず一度も勝てないのが妖魔!

>>428
序盤男ばっかり墓場にいって
男の楽園みたいになってたね!
(429)2006/06/05 02:40:52
文学少女 セシリア
それでは私もそろそろ寝ないとヤバイので寝ます!
おやすみー!また夜に!
(430)2006/06/05 02:43:56
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2006/06/05 02:44:05
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーをハリセンで殴った。
2006/06/05 02:44:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>429 セシリアさん
いや、一回勝ってるじゃないですが。やっぱり反省会は重要ですよね。うん。

|ω・)。oO(知ってて言ってるだろ?)

はい。もちろん。
(431)2006/06/05 02:44:47
吟遊詩人 コーネリアス
はいはい、私も寝ますよ〜♪
(432)2006/06/05 02:46:47
お嬢様 ヘンリエッタ
どの位前だったかなあ…fenrir(?)というプレイヤーが狼の勝率高かった気がしたけど
今はどうなんだろう
(433)2006/06/05 10:19:28
双子 リック
dangan氏っどこ地方の人?
(434)2006/06/05 14:43:20
お嬢様 ヘンリエッタ
発言が少ないから皆転生したのかな
それにしてもネリーは多弁灰を守護だと思いたがっていて面白い。

>>4:195リック
スルーしたけども、この発言は「逆説」と「裏読み」の意味の違いは解ってて挑発してるんだよね?
(435)2006/06/05 18:13:05
未亡人 オードリー
あたしが人狼を自分から進んでやらないのは、どうしても頑張り過ぎちゃって暴走しちゃうからなのよン。
人狼はホスト役だから、村人をキリキリ舞いさせなきゃってところでよく一線を越えそうになっちゃうわン(笑)。
そこのところで仲間から「それはやりすぎ」ってツッコミもらっちゃうからダメなのよン。
何事もほどほどが肝要ねン。
(436)2006/06/05 19:31:20
文学少女 セシリア
妖魔大好きーーーーーー!

妖魔がなければ人狼屋になってたかもしれないね私は。
(437)2006/06/05 19:37:16
文学少女 セシリア
玄人が人狼やりたがらないのはあれよ。
犯人はお前だ!って言い当てるのが好きだからよ。
あと村側で強ければ強い人ほど、ミスリードがしづらいんだと思うよ。
村人の完璧な村人証明ができちゃうから。
逆にこいつが狼だ!って大きい声で言いづらくなるし。

でも24時間村での人狼は私には無理かもしれない
あの短時間で表の考察出して、
裏で襲撃とか考えないといけないだなんて
頭の回転遅い私には無理だ!
(438)2006/06/05 19:40:41
文学少女 セシリア
日程的に>>417の村と、後多くて2村くらいの参加が限界ね。
まさに片手で数えられるくらいしか参加できなさそうだわ。

8月とかカスタム村祭りになって霧とかありえないことになりそうな予感。
(439)2006/06/05 19:45:32
文学少女 セシリア
な、なんてこと…
冷蔵庫を開けても何も入っていないだなんて!
(440)2006/06/05 19:48:51
双子 リック
>>435 エッタ
挑発というよりは、どういう反応をするか確認、かな。
(441)2006/06/05 20:09:00
お嬢様 ヘンリエッタは、にやりと笑った。
2006/06/05 20:20:16
文学少女 セシリア
ごちそうさまでした。
(442)2006/06/05 20:53:28
双子 リック
ん?
おれかエッタが食べられたの?
(443)2006/06/05 20:58:31
双子 リック
>>438 セシリア

ああ、俺狼のときうまくミスリードできないからほとんどホントのこというタイプ。
(444)2006/06/05 21:00:23
文学少女 セシリア
晩御飯を食べてきただけなのに!
(445)2006/06/05 21:07:44
文学少女 セシリア
>>444
だよねー。
だからこそ、自分が村人のときにどこでどういうミスリードをしてきたかという研究は人外のときに役に立つのさッ!
そしてこれを意図的に発動できるようになったとき最強の潜伏人外への第一歩になるのだああああああ!!!!!
(446)2006/06/05 21:10:48
双子 リック
>>446
ミスリードするのは、寡黙とかアンケ回答しない人とか自分占いとかいう人の扱いかなあ。
複数の多弁な白い人がいて、どれが白狼か、みたいのは結構あたるんだけど。
(447)2006/06/05 21:15:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>444
私もそうだ
つか、前の村がそうだったじゃん。最終日近くなるとそれが怪しく見える&焦りが出る
(448)2006/06/05 21:16:17
双子 リック
>>448 エッタ
ミスリード担当のギルバートがランダムでつられたからだよ。
いきなりスタイルの変更はできないよ。
(449)2006/06/05 21:19:36
文学少女 セシリア
>>447
自分占いって言っちゃうような人はわりかし判断つけやすいけどね!
この村だとシャーロットが自分占いって言ってたけど
シャーロットはそこまでの発言でブラフとか使ってくるタイプには見えなかったし、そういう危険な動きを積極的に狙ってくる人狼にも見えなかったから、シャーロット人狼なら単体ではそういうことをしてくる可能性はほぼなしだと思ったわ。
だけど、仲間から指示があった可能性があって、この場合マンジローとウェンディの二人もそういうブラフとかふっかけてくるようには見えなかったから、消去法でシャーロットとネリーの可能性はあるかなっては思ってた。
そこから占い希望とか疑い方を見て判断すれば良いんだろうけど、そのあたりはマンジローの方が上手く説明できそうな気がします!
(450)2006/06/05 21:22:21
双子 リック
>>450 セシリア
最初ロッテは白だと思ってたけど、それはマンジローが狼でネリーさんが狂だとおもってたからで、マンジローが結社爆弾に引っかかってから、ネリー=狼に切り替えたから、自分占いが黒く見えたよ。
(451)2006/06/05 21:28:23
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2006/06/05 21:29:36
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2006/06/05 21:29:49
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2006/06/05 21:29:59
文学少女 セシリアは、双子 リックをハリセンで殴った。
2006/06/05 21:30:14
双子 ウェンディ
こんばんはーン。

あらやだ、うつっちゃいました。
予想より一日長いエピだったのですね…うっかり、うっかり。
>>147 エロエロリックめー!!
そんな弟知りません。一緒になんか寝てあげません!
(452)2006/06/05 21:31:13
文学少女 セシリア
と、突然ウェンディからの奇襲が!
(453)2006/06/05 21:31:17
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアを支持した。
2006/06/05 21:31:37
双子 ウェンディ
はー、リックも殴ったし、すっきりスッキリ。

さて、読んでなかったとこから順にコメントして行きますね。
(454)2006/06/05 21:32:32
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアに 弟の教育は大事な姉愛なんです。
2006/06/05 21:33:04
双子 ウェンディ
メイさん
>>118 それ、どうしたら良いのでしょうね…審問が終わってしまう前にまた村をやろうと思っているのですけれど、それを克服したい所です。
ジュナさまに誓って、克服したいのです!
(455)2006/06/05 21:33:59
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタ>>119 か、勘頼み…! ギクリ。
2006/06/05 21:34:49
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットが自分占いって自分の中ではまったく引っかからなかったなあ
通常村なら疑うんだけど
(456)2006/06/05 21:35:39
双子 ウェンディは、木こり ダニエル>>146 ・・・・・・・・・。(よろり
2006/06/05 21:35:59
双子 ウェンディ
ヘンリエッタさん>>149 妖魔の多い村、素敵ですね。
今度牛村で提案してみましょう、妖魔。今色々と設定が改革中なんです。
興味がおありなら、ぜひ牛村へいらして下さいね。(宣伝中)
(457)2006/06/05 21:37:35
双子 リック
>>452 アネキ
なんだよ!触りたくないっていってなんで殴られないといけないんだよ!
(458)2006/06/05 21:38:34
双子 リック
>>457 アネキ
牛村、のぞいたけど絵柄が怖かったw
(459)2006/06/05 21:39:14
お嬢様 ヘンリエッタ
私もねー(またかい)能力者は村人を説得して、真だと思われるのが良いと思ってた時期があったんだけど。
使う労力に対する報酬としては、実際あまり意味がなかったね。
(460)2006/06/05 21:39:31
文学少女 セシリア
>>451
>>4:188読んできたけど、シャーロットはネリー狼には切り替えていないよ!
(461)2006/06/05 21:40:48
文学少女 セシリア
牛村の絵は結構好きだけどなー。
(462)2006/06/05 21:41:17
双子 ウェンディ
ネリーさん>>153 そうですとも!
ジュナさんは、ジュナさんは何て素敵な…!(ホロリ

そして行く場所が無いならぜひ牛村へ。(宣伝中。しつこい)
まあ合わない方はとことん合わないと思うので、一度試してみて合えばまたいらしたら良いですし、合わなかったらすっといなくなっても全然いいのです。
そんな牛村。
ってここで宣伝していいんだろうか。いいんですよね…だって、人を呼びたい場所があったらリンクします、みたいな事仰ってましたものね、ジュナさま。
(463)2006/06/05 21:41:24
双子 リック
>>460 エッタ
いやあ、そうでもないとおもうよ?
真占い師きめ打ちして勝った試合結構あるし。
(464)2006/06/05 21:41:27
双子 リック
>>461 セシリア
違う違う。俺が、ネリー狼に切り替えたの。
(465)2006/06/05 21:42:37
双子 ウェンディ
リック>>458 エロリックは教育の必要があるんです! 姉愛なの。
>>459 覗きだけじゃなく1回やってみたらいいのに。
楽しいよー。はまったら、ですけどね。
合わない人はきっと全く合わないです。はっはっは。

セシリアさん>>462 だよねー!
あの絵と名前が自由に考えられるとこが、また素敵な牛村。最近、更にキャラの数が増えて一層楽しいですよ。
とりあえず1回やってみるべきですって。ものは試しで。(宣伝部長宣伝中です、男爵さん…!)
(466)2006/06/05 21:44:34
文学少女 セシリア
>>465
なるほどなっとく。
(467)2006/06/05 21:45:28
文学少女 セシリア
>>466
実は牛村にID持ってるよ!
2,3回参加した気がする!
(468)2006/06/05 21:46:11
双子 ウェンディ
ネリーさん>>153>>155
ききは狼側の純粋な騙しも凄く好きです。
最初の頃は、騙して信じてもらうなんて…て罪悪感すらあったのに。
今じゃあ、
へっへっへ、村人め、この嘘を信じたよ! まーね、そりゃあ上手い事言ったもんね。この勝負勝ったぜ!
そんな快感を感じますね。上手く行ったら。
狼側も村人も、役職者も…全部好きだな。
個人的には、結社系が苦手ですね。まとめ役とか。
(469)2006/06/05 21:47:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>464
勝ち負けじゃなくて、占い師自身が大変ちゅうことね。
真占い師きめ打ちなんて、その時点で勝負がつまらなくなるし、狼がやる気なくすこともあるし
私は面白ければいい派だから。あっさり勝負決まると暴言はきたくなるよw
(470)2006/06/05 21:48:08
双子 リック
>>466 アネキ
一度やってみてもいいかな。
「わかめて」も「BBS」もまったく合わなかったから…
(471)2006/06/05 21:48:39
文学少女 セシリア
占い師の狂人騙りっていうの結局、序盤の襲撃回避が狙いで、守護者をあんまりアテにしてない占い師の戦略なのよね。
だから情報が少ない序盤のうちは推理をなるべくしない狂人スタイルでしのいで占いによって確定情報を増やし、確定情報が増えてきた3,4日目で一気に情報整理して推理していこうって感じなんだろうと思うわ。
実際、狂人スタイルの占い師はそういうケースが多かったし。

今回、ネリーが人外だと思われたのって、最後まで狂人スタイルだったからじゃないかしら。初回のソフィー追従までは別にアリだと思うけれど
そのまま突っ走っちゃったから偽に思われたんじゃないかなって思う。

と、本人がいないうちに言ってみる。
(472)2006/06/05 21:49:25
双子 リック
>>470 エッタ
真占い師決め打ちになった試合は確かにいまいちつまらないよね。
だからこそ、全占い師が信用をとりに行くようなしあいのほうがおれは楽しいんだけど。
(473)2006/06/05 21:50:44
異国人 マンジロー
>>450
そんなに遠まわしに考えないでも、人狼探しは出来るでござるよ。

そして、占い希望なんてものは、いつ仲間切りがあるのかすら分からない。

戦術的、論理的に考えて、全くもって無意味どころか、それが原因で人狼が全滅するような有り得ない希望も人狼は平気で出してくる。

それを村人から推理することは無理。なので、そこは見るべきところではない。他人の占い希望は、単なる性格診断みたいなものと見た方が良いでござるよ。

そこから誰々がどうこう…と推理しても、単なる憶測や印象になってしまって、どんどん迷いの森に深入りしてしまう。難しく考えすぎ。

現在の状況を把握して、それまでの襲撃を見て、それぞれの人物はどういった評価を受けており、日によってどういった行動をとっているか、その村の中心にあるものはなにか。

出来もしない推理なんて、いくら頑張っても出来ないのだから。

誰にでも分かる事を読み取っていれば良いのでござるよ。「ここは黒っぽいなぁ、ここの発言は白いな。」とかではなく、「この状況で、こう言っていた。」と簡単に片付けておけばいい。
(474)2006/06/05 21:50:54
双子 ウェンディ
>>468 そうなんですか。まだあっちでお会いしたことは多分無いですよねー。
またぜひいらして下さいね! 最近、新しい方も増えてるし、製作者のFSさまという方が来て、設定も続々更新されてて活気がありますよ。 

いい加減しつこいですね。宣伝部長なんです。
(475)2006/06/05 21:51:38
新米記者 ソフィー
>>404
妖魔はいじめられてこそ楽しいのですっ!
(476)2006/06/05 21:51:40
お嬢様 ヘンリエッタは、牛村はゲストとか言うのがよくわからない。
2006/06/05 21:51:47
文学少女 セシリア
>>474
本当に来た!
(477)2006/06/05 21:52:16
異国人 マンジロー
というわけで、なんとなく見たらセシリア殿の発言がったのでよって見たでござるよ。

これにてご免!
(478)2006/06/05 21:52:35
文学少女 セシリア
言うだけ言って帰っていった!

サッパリ妖精みたいなやつだ!
(479)2006/06/05 21:53:56
新米記者 ソフィー
とかいいつつ、ちょっとRP村が忙しいのでアンケに答えたらさよならですよー。
(480)2006/06/05 21:54:37
双子 ウェンディ
ネリーさん>>166
同意ですね! ききは、結局楽しめれば勝ち、と思ってるんです。ゲームですし。
そういう意味で、いかに上手く騙してくれるか、ていう狼側のスキルは、ゲームの楽しさを何倍にも、逆に何分の1にもしますよね。

あと、ききは発言とかキャラ設定とか、勝負以外の要素でも面白いなーと思わせてくれる方も好きです。
そういう意味で牛村は素敵なんです。勝負とか知らん! とりあえずしたかったからした!村人騙り。
そんなんが結構日常茶飯事なんですね。
勝負もちゃんとやったら上手い方が多いし。

また宣伝した。はっはっは。
(481)2006/06/05 21:54:55
異国人 マンジローは、はぁー サッパリサッパリ。
2006/06/05 21:55:18
双子 ウェンディ
ソフィさん>>173詩人さま>>175 そんな単純じゃないとこがあるんです。それがまた面白い。
たまーに起きるミラクル、それが素敵なんです…!

ぶっちゃけ、占い師がいなくなって灰混戦の説得合戦とか凄い好き。
(482)2006/06/05 21:56:35
双子 リック
マンジロー、ソフィーこんばんは、とおもったらまたねー。

ソフィーさんはサクラさん身内村かな?
(483)2006/06/05 21:58:05
双子 ウェンディ
ネリーさん>>177
それ面白そうですねー。
前ききがやった村で、仮面を脱いで、みたいのがありました。素で喋ろうぜ、みたいなの。
やっぱ話しやすかった。
コテコテのRP村もやってみたいけど、そういうのも楽しいですねー。
(484)2006/06/05 21:58:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>474 マンジローさん
……。なんか占い希望関連で講釈されたような記憶があったりなかったり?
(485)2006/06/05 21:59:14
新米記者 ソフィー
■MVP:ヘンリエッタ
GJ二回ですからね〜。勝利に直結です。

■敢闘賞:ベンジャミン
占いにあがったことは褒められませんが、その直後の騙りへの移行はかなり真実味ありましたよ。

■技能賞:リック
あの状況下での占い希望変更という札を切れるのはすばらしいかと。リック占いは発言さえあれば回避しておきたかったですねー。

■RP賞:ネリー
くわっぱ!

■殊勲賞:ラッセル
忙しいながらも結構いい位置につけていましたよー。

■扇叩賞:マンジロー
狂人きぼうかえせーかえせー(笑
(486)2006/06/05 21:59:33
文学少女 セシリア
そもそも占い希望とかのデータ集めてくるのってめんどくさいよね。
ああいうのを集めてきて推理していくコーネリアスのスタイルも面白そうなんだけど、めんどくさすぎよ。
誰が誰に希望を出して、その順序を考えて、そのときの世論を見るのよ。
私がやったら途中で飽きるね。賭けてもいい。
しかもそのデータを表に張って推理すると、まとめばっかりで推理しない奴だとか疑われるんですよ。
(487)2006/06/05 22:00:41
双子 ウェンディ
>>230
まさに牛村繋がりです。
練りりん(OUGAさん)とは、ほかにも色々と繋がりがあるのですけど。運命的仲良しっぷりだもんねー、練りりーん。

今回は全くの偶然で、エピ見て驚きました!
やっぱ仲良しだね、練りりーん。
(488)2006/06/05 22:01:09
新米記者 ソフィー
>>482
わたしが狼やるとそんなミラクルばっかりですよっ!
10人村で真占い師+真霊が初日に確定したりとかっ!! それなのに完全勝利できたりとかっ!そんなミラクルばっかりですよー。
(489)2006/06/05 22:01:24
吟遊詩人 コーネリアス
>リックさん
どこの地方と言われれば下総です。

下総わからない? 上総の北隣です。
(490)2006/06/05 22:01:32
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/06/05 22:01:58
双子 ウェンディは、双子 リックの額にマジックで 狼中毒、と書いた。>>284
2006/06/05 22:02:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>489 ソフィーさん
8人村で 初日占い師COだ!

|ω・)。oO(喰われるな、絶対……)

守護者いないしね。
(491)2006/06/05 22:04:51
双子 ウェンディ
リック>>293
殺伐ー! それ凄いね、でも一回はやってみたいかな。エピで皆で笑えるなら。

ガチは凄いしたい! 今計画中なんだけどね、暗礁なんだ…。ガチに設定作りすぎて、皆がついてきてくれないんだ…(ホロリ
とりあえず6月19日開催、ていうのだけ決まってる。
お暇ならぜひどうぞー。
多弁・真剣勝負好きな方は大歓迎。牛村の方もお呼びしたいけど、牛一色じゃなくて色んな方の混じったるつぼ状態でしたいんです。
(492)2006/06/05 22:05:05
双子 リック
>>490 コーネ
千葉ね。了解。ごめんな。
いや、小学校の同級生で、中学時代ダンガンってあだ名だった友人がいたからさw
(493)2006/06/05 22:05:13
新米記者 ソフィー
>>483
そうそう。
それじゃあ、みんなまったねー!
(494)2006/06/05 22:05:21
お嬢様 ヘンリエッタ
   __
   / /   /| _
   / / /ヽ |/ / /   _ /|
  / / \ |    ̄ /| | / / /
  / /   ヽ |     | | |/ / /
 / /    | ヽ    |/  / / 
.//      | 〉      |/
        |/       
(495)2006/06/05 22:05:34
双子 ウェンディは、文学少女 セシリア>>308 ありがちー!
2006/06/05 22:06:21
双子 リック
>>492 アネキ
おれ、一応殺伐村コミュのメンバーだから。
結果発表ブラフとか、なんでもありのようなガチンコの試合とか好きだよ。
(496)2006/06/05 22:06:45
双子 ウェンディは、交易商 ベンジャミン>>356 わーお、見事に見えない! 何ですか。
2006/06/05 22:07:58
吟遊詩人 コーネリアス
たぶん、>>356 はツンデレ、と書きたかったのでしょう……
(497)2006/06/05 22:08:40
双子 リックは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/06/05 22:09:06
双子 リック
>>356は文字のサイズを小さくすれば見れるよ。
(498)2006/06/05 22:10:03
双子 ウェンディ
ネリーさん>>417
凄い好き。それ。
機会があればききもぜひお誘い下さいねー。
(499)2006/06/05 22:10:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>493 リックさん
……。いや、茨城県南です。
(500)2006/06/05 22:10:35
エピローグ(最終日)では06/05 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
62861
252444
531349
87980
381659
162576
162525
72822
292361
80951
471909
691442
142645
03000
142494