![]() | 学生 ラッセル 引きずってすまないが、今でも「第4日のランダム投票がなければ」は脳内シミュレートし続けているし、墓下でもずっとそれしか頭に無かった。今でもだ。 不断の努力で到達目前まで進めた一度きりの戦術を、有り得ない形で一撃でパァにされたショックのダメージは今でも癒えていないし、オブラートに包めと言われる程刺激の強い言葉が出てくるのも「仕方ない」と受け止めて貰いたい。特に本人には。 だが次回のプレイには引きずらないと約束しよう。 墓ログの繰り返しになるが、失敗は苦いからこそ役に立つわけで、失敗の味を甘くして「次回も一緒にやろうねミ☆」なんて媚びるような失礼は絶対にしない。結果を見て分かる通り、誰も彼もがお互いに知らず知らずの内に脅威になり、失敗を誘発させる可能性があるわけだ。この対等の認識は大切にしたい。 |
(38)2006/05/27 19:52:04 |
![]() | 学生 ラッセル ちなみに今回の第3日までの成功は ■第1回プレイ ・白村人ベンジャミンなのに雄弁吊りを食らった ■第2回プレイ ・真占1COなのに初日で信用されずに吊られた の二度の経験があるからだ。 なので、今回の真占レベッカの心理は本人の次に最も良く理解していたつもりだし、(このメンバーでの)吊られにくい雄弁も経験を経て強化してきたつもりだ。 守護と霊能に関して、ラッセルが墓下から色々と勝手な事をホザいているが、どちらの役もプレイした事がないので、きっと初めての時は大ボケをカマして失笑を買うだろうと予想している。今からそれが怖い。だがいずれ希望してプレイする事になるだろう。その時は(私が長生きすればだが)墓下から存分に笑っていただきたい。人狼とはそんなモンだと思っている。 私からは以上だ。 |
(39)2006/05/27 20:03:12 |