人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1478)【不信の村再戦】バル教の村 : エピローグ (6)
牧童 トビー
欲望ってなんだろーー。

[ルーサに手振り手振り]

>>496
そだねー!ボクらも負けないようにがんばる?
むむむ。
(498)2006/06/05 22:23:58
村長の娘 シャーロット
2000のキリ番を誰がとるか・・・とかで争ったりしてましたから。
そういうことしてるから審問が重くなるのかも(/ω\)エヘ
(499)2006/06/05 22:24:19
双子 リック
>>494
トビーほどのいいひとオーラ振りまいてる人が
ブラフ使ってがんがん人騙してたら、
一生人が信じられなくなりそう・・・(笑)
(500)2006/06/05 22:24:49
牧童 トビー
>>497
はう。
は、はーい……。

黒いのかな、世渡り上手なのかも!とも思うんだよねー。
ボク審問でもわりと真っ向勝負だしだし。
(501)2006/06/05 22:26:17
双子 リック
あ、ルーサー・せっしぃ、またねー!

>シャロさん・トビーくん
・・・とりあえず500は頂きました♪
(502)2006/06/05 22:26:32
村長の娘 シャーロット
世渡り上手と腹黒は紙一重です ハィ( ・∀・)ノ
(503)2006/06/05 22:27:09
見習いメイド ネリー
>>500
前に一緒になったときは可愛らしいニーナで
とてもいい子でした。
(504)2006/06/05 22:27:45
村長の娘 シャーロットは、>>502 リックの馬鹿ーーーーーー(泣きダッシュ
2006/06/05 22:29:43
牧童 トビー
>>500
Σうわぁさり気に500ゲットしてるよリックー!
いいなぁー。

いやいやいやボクなんかお人よしなだけかなっと

[おろおろしている]
(505)2006/06/05 22:30:57
修道女 ステラ
>>419セシリア
「自分に勝つ」か…。
ものすごく奥の深い言葉よね。
でも、自分に勝つことが重要なのは現実世界も同じ。
そういう意味で、このゲームって中の人の生き様が結構表れるのかもね。

今回の反省点は考察の途中で思いついたことを最後まで突き詰められなかったことかな。
>>3:79とか、ちゃんと考え抜いたら化けたんじゃないかなって思う。
(506)2006/06/05 22:31:38
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/06/05 22:31:46
牧童 トビー
>>504
真っ黒素村人ニーナでしたー。

ネリーさんは凄腕ルーサーだったんだよねー!
狂人なのに狼と思われたりして
すごかったなぁ。
(507)2006/06/05 22:32:41
修道女 ステラ
>>505
トビーは一生懸命頑張ってるって感じでとても好印象だったわ。
過去の記憶なんかにめげないでこれからも頑張ってね。
(508)2006/06/05 22:35:02
双子 リック
そんなーシャロさんごめんー!
うっかり発言したらたまたま500だったんだよ!

全然、狙ってなんかいなかったんだよ?(にこにこ)

>>504ネリーさん
むしろ、いい子じゃないトビーくんがいたら見てみたいくらいだね!笑
(509)2006/06/05 22:35:15
牧童 トビー
>>508
わぁっ、ありがとーステラさーん!!
ボク頑張るよ!

[トビーは感動している!目がうるうるだ。]

>>509
Σボクだって悪いこのときあるよ!
狼とか。狼とか……とか?
(510)2006/06/05 22:38:45
村長の娘 シャーロット
>>509
リックも腹黒菌に感染しちゃったのね。悲しいわ(嘘泣き
(511)2006/06/05 22:40:31
異国人 マンジロー
>シャーロット殿
あんたも腹黒やん。( ´∀`)y-~~
(512)2006/06/05 22:43:04
修道女 ステラは、バル村は腹黒村、とφ(..)
2006/06/05 22:43:47
村長の娘 シャーロット
>>512 卍
失敬ですわね。
輝くような白さを誇る、このわたしに向かって( °▽°)
(513)2006/06/05 22:45:59
牧童 トビーは、バル教の伝播の速さにどきどき。
2006/06/05 22:46:34
双子 リック
>シャロさん >>511
シャロさんが生きてる時は
なんて真面目な人だろうと思ってたけど、
エピと墓下の会話で「ああ騙されてたのか」と
納得の腹黒さです。
本当にありがとうございました。
(514)2006/06/05 22:46:43
村長の娘 シャーロット
>>514
何かすごい誤解があるような気がするんですけど(* ̄∀ ̄)y-~~~~
(515)2006/06/05 22:49:55
双子 リック
>>515
そ、そうかな・・・・?(笑)
輝く白さなら、墓下でまで嘘吐かないよー!

←本気で騙された人。
(516)2006/06/05 22:54:33
村長の娘 シャーロット
>>516
アレは変化のない墓下だとつまらないだろーってゆう気遣いですわ!
決してソフィーの言うことも信じてるリック君なら信じるだろうなんて思ってませんの。
(517)2006/06/05 22:55:49
異国人 マンジロー
>>517
建前と本音が透けて見えているでござるな。
(518)2006/06/05 22:57:26
双子 リック
>>517
!!!
・・・そうだったんだ!
シャロさん優しいんだね(ほろ)
悪く言っちゃってごめんよー!
(519)2006/06/05 23:02:18
異国人 マンジロー
ほれ。腹黒度チェックでござるよ。

ttp://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c045
(520)2006/06/05 23:02:50
村長の娘 シャーロットは、( ・∀・)y=-   ( ゜д゜)・∵;;←卍
2006/06/05 23:02:57
異国人 マンジロー
因みに拙者こんな感じ。

あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。

あなたの心には穢れなど一点も存在しない、生まれついての天使気質。
誰に教えを乞わなくても、常に正義と潔癖さがついてまわり、素直に良い行いだけを繰り返す毎日なのでしょう。
当然、腹黒さなどというものにはまったく無縁のようです。
あなた自身が性善説を具現している存在なのでしょう。
しかし世間にはあなたのような人を快く思わない人が存在することも事実。
曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
そういう輩に狙われて、あなたの清純が失われないことを切にお祈り申し上げます。

魂の黒さ 9%
心の黒さ 67%
ルックスの黒さ 3%
輝く白さ 100%
(521)2006/06/05 23:04:37
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロット殿、事実だろ!?
2006/06/05 23:05:36
村長の娘 シャーロットは、捏造はよくありませんわね、卍
2006/06/05 23:06:03
双子 リックは、異国人 マンジローを不信の目で見た。
2006/06/05 23:08:31
異国人 マンジローは、他人を信じられないとは悲しいでござるな!?
2006/06/05 23:09:04
村長の娘 シャーロット
あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。

数ある腹黒タイプの中でも、あなたはスマートに腹黒さを楽しむタイプ。
ブラックジョークを好み、妖しい雰囲気で人を惑わせ、他人の困惑をひそかに楽しむような趣味があるでしょう。
洗練された黒さに美意識を感じやすいのも特徴です。
つまりあなたにとって腹黒とは、ダンディズムの一種のようなもの。
人生のスパイスとして、人間の黒き側面を垣間見ることを愉しみとしているのでしょう。
趣味が高じる場合、コスプレなどに走る可能性もありますが、魔女のサバトに参加したり、黒魔術に傾倒したりするのは行き過ぎですから気をつけてくださいね。

魂の黒さ  1%
心の黒さ  100%
ルックスの黒さ  100%
輝く白さ  24%

やってみた(*ノノ)
(522)2006/06/05 23:09:05
牧童 トビー
あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。
あなたの心には穢れなど一点も存在しない、生まれついての天使気質。
誰に教えを乞わなくても、常に正義と潔癖さがついてまわり、素直に良い行いだけを繰り返す毎日なのでしょう。
当然、腹黒さなどというものにはまったく無縁のようです。
あなた自身が性善説を具現している存在なのでしょう。
しかし世間にはあなたのような人を快く思わない人が存在することも事実。
曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
そういう輩に狙われて、あなたの清純が失われないことを切にお祈り申し上げます。
魂の黒さ  1%
心の黒さ  48%
ルックスの黒さ  1%
輝く白さ  100%

マンジローさんといっしょだぁ。
(523)2006/06/05 23:11:46
見習いメイド ネリー
あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。

数ある腹黒タイプの中でも、あなたはスマートに腹黒さを楽しむタイプ。
ブラックジョークを好み、妖しい雰囲気で人を惑わせ、他人の困惑をひそかに楽しむような趣味があるでしょう。
洗練された黒さに美意識を感じやすいのも特徴です。
つまりあなたにとって腹黒とは、ダンディズムの一種のようなもの。
人生のスパイスとして、人間の黒き側面を垣間見ることを愉しみとしているのでしょう。
趣味が高じる場合、コスプレなどに走る可能性もありますが、魔女のサバトに参加したり、黒魔術に傾倒したりするのは行き過ぎですから気をつけてくださいね。

魂の黒さ  29%
心の黒さ  27%
ルックスの黒さ  100%
輝く白さ  40%
(524)2006/06/05 23:11:53
修道女 ステラ
>>520
私はこんな感じ。

あなたの腹黒度はかなり低く、人の不幸なふるまいに遭遇すると【良心の呵責が痛む】タイプです。

あなたはかなり善人の気質。
人の不幸な様子を見ると、心から同情して、なにか手助けせずにいられないでしょう。
すこし気が小さいところがあるので、身近な人の腹黒い一面を見ても、それを正面から咎めることはできないのかも知れません。
その分、良心の呵責が痛むのを感じて、あとでひっそり人知れず涙を落とすことがありそうです。
心が美しく、感受性の強いあなたですが、社会で生きていくには不利なことも多いでしょう。
世間には人の弱みに付け入ろうとする腹黒い猛獣がうようよしています。
あなたのような繊細な人は、家にひきこもって生活するのが良いのかも知れません。
魂の黒さ  30%
心の黒さ  14%
ルックスの黒さ  2%
輝く白さ  100%
(525)2006/06/05 23:12:24
異国人 マンジロー
・・・心の黒さ100%って何・・・。

って言うか2パターンしかいないのかここには!?(笑)
(526)2006/06/05 23:13:46
双子 リック
あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。(中略:卍さんと同じ>>521)

魂の黒さ  45%
心の黒さ  40%
ルックスの黒さ  89%
輝く白さ  100%

だったよ!案外黒かった(泣)
・・・トビーの結果がすごく見てみたいw
(527)2006/06/05 23:13:48
異国人 マンジロー
おっとステラ殿が第3勢力だ。(笑)
(528)2006/06/05 23:14:23
村長の娘 シャーロット
あなたの腹黒度は最高レベル【心身ともに真っ黒な人】のようです。

生まれ持って腹黒な気質のあなた。善人のかけらもないようです。
それはもはやあなたのせいではありません。
あなたにとっては自分の欲望に忠実に生きているだけで、自分が腹黒いという自覚さえないかも知れないのです。
しかし広い社会において、あなたの存在はきわめて危険度が高いといえるでしょう。
もはや更生することは不可能ですから、これからも素のままのあなたで生きてください。

魂の黒さ  100%
心の黒さ  100%
ルックスの黒さ  100%
輝く白さ  1%

真実の卍
(529)2006/06/05 23:14:26
牧童 トビー
リックも一緒だー!
>>523がボクの結果だよ〜。
(530)2006/06/05 23:14:56
見習いメイド ネリー
またあとできまーす
(531)2006/06/05 23:15:38
修道女 ステラ
>>527リック
その結果でも【純白の天使】なの!?
(532)2006/06/05 23:15:49
牧童 トビーは、>>529に「!!!(笑)」
2006/06/05 23:15:50
村長の娘 シャーロット
%が人によって違うのね。
(533)2006/06/05 23:15:57
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/06/05 23:16:14
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーに手を振った。まったねー!
2006/06/05 23:16:14
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/06/05 23:17:09
双子 リック
シャロさんその結果よく出せたね・・・(笑)

>トビー
やっぱり!・・ちょっと真っ黒を期待してたけどw
(534)2006/06/05 23:17:23
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロット殿、それはあんただ、あんた。(笑)
2006/06/05 23:18:11
牧童 トビー
>>534
真っ黒だったらそれはそれで面白かったかもねー(笑)
霊能者判定黒ですよ〜。
(535)2006/06/05 23:18:12
牧師 ルーサー
あなたの腹黒度は【悪代官レベル】のようです。
時代劇の悪役といえば、紋切り型の悪代官。
権力を嵩におのれは甘い蜜を啜りながらも、市民に悪政の限りを尽くす――これぞ、悪代官の醍醐味です。
あなたにはそういった悪代官の血脈が受け継がれているようです。
知恵がたつ分、ただの腹黒より質が悪いといえるでしょう。
なるべく自分の手を汚さずに、おいしいとこどりしようとするのがこのタイプの人の特徴です。
ある意味、世渡り上手といえそうですが、夜道でうしろから刺されないように気をつけてくださいね。

ん〜、納得いかないですね〜。と11時のルーサーですよと。
(536)2006/06/05 23:18:13
双子 リック
ネリーまたねっ!

>ステラ
うん!(満面の笑み)
なんでだろね?
まぁ僕は天然の白さってことで!!
(537)2006/06/05 23:19:02
修道女 ステラ
>>536ルーサー
お、第4勢力の登場ね(笑)
(538)2006/06/05 23:19:23
修道女 ステラは、双子 リック白ペンキでFA(笑)。
2006/06/05 23:20:20
村長の娘 シャーロットは、素地は黒いのね。
2006/06/05 23:21:31
牧師 ルーサー
くやしいですね。
白さが売りのルーサーの中の人です。
みんなみて。ルーサーを。
真っ白ですよ。
といいたい!!
(539)2006/06/05 23:21:50
異国人 マンジロー
ルーサー殿は人身売買しておらるるようでござるし、
当たっているのでは?(笑)
(540)2006/06/05 23:21:59
双子 リックは、違う!違うよぅ!中も外も真っ白だよ!!
2006/06/05 23:22:36
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローに、真っ白な心でトビーやリックを売ってるんです!!
2006/06/05 23:22:48
牧童 トビー
>>536
悪代官だーぁ!うわー!
なんだかかっこいいよっ。
結構いろんな結果があるんだねぇ。
(541)2006/06/05 23:23:07
牧童 トビーは、牧師 ルーサーの白さを見つめてみた!!!どどん
2006/06/05 23:23:37
修道女 ステラ
>>539ルーサー
何言ってるの、拉致から人身売買から姿かたちまで真っ黒じゃない♪(笑)
(542)2006/06/05 23:23:41
文学少女 セシリア
帰りましたよと。
腹黒談義が盛り上がっているようで。
(543)2006/06/05 23:23:49
双子 リック
>>539
そういうルーサーさんの所々で見せるかわいさが
せっしぃの思考を惑わせたんだなぁと、
せっしぃの独り言を読んで感じたよ(笑)
・・・・やっぱり天性の黒さでは!?
(544)2006/06/05 23:24:04
双子 リックは、文学少女 セシリアはどんどんルーサー節に染まっているのです(笑)
2006/06/05 23:24:55
修道女 ステラは、双子 リック外壁・内壁白ペンキで材質黒、中は空洞、とφ(..)
2006/06/05 23:25:14
牧師 ルーサー
>>542 ステラ
何を言っているのかね、ステラ君。
自分の胸に手を当ててみたまえ。
何がほしいかね?
曇っていてなかなか正直にはいえないだろう。
私はいつも真っ白な心で答えられるよ。

金カネかね!!
(545)2006/06/05 23:25:37
牧師 ルーサーは、みんなに、「見たまえ。これが真の白さだ!!」
2006/06/05 23:26:23
村長の娘 シャーロット
白い人にはついていけない話なのです( °▽°)
(546)2006/06/05 23:26:35
修道女 ステラは、牧師 ルーサーこそ>>529かもね(笑)。
2006/06/05 23:27:12
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーを悲しげな目で見つめた
2006/06/05 23:27:35
文学少女 セシリア
悪代官ルーサーでFAですね。
私の腹黒さは凡人レベルでした。
(547)2006/06/05 23:28:51
双子 リック
こらステラ!
こっそり中空洞とか言わない!!
(548)2006/06/05 23:29:48
修道女 ステラ
悪代官タイプの人って妖魔に向いてるのかもね〜(笑)。
自分の手を汚さないところとか。
(549)2006/06/05 23:31:05
牧師 ルーサーは、人狼占いの白だしよりもこっちの白がほしいですね。
2006/06/05 23:31:18
修道女 ステラは、中空仕様の量産型リックを発注。
2006/06/05 23:32:02
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサーいや、あなた溶けますから。
2006/06/05 23:32:32
牧師 ルーサーは、文学少女 セシリアに、私の黒さあげますよ。。こんなにいらない。
2006/06/05 23:33:07
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサーを溶かそうとしている。
2006/06/05 23:34:03
牧師 ルーサー
マンジローが哀れみの目で見てます。。。
くそぅ。あれが白い目ってヤツですか。。。
(550)2006/06/05 23:34:05
双子 リックは、卍とシャロさんの反応は、白さアピールで逆に怪しい!
2006/06/05 23:35:25
牧師 ルーサーは、文学少女 セシリアに、ちょ、何やってるんですか!!
2006/06/05 23:35:51
村長の娘 シャーロットは、真実を見抜く目をもたないといけないんですのよ、リック('ー'
2006/06/05 23:36:40
牧師 ルーサー
>>550下 リック
占いのやり方を見たでしょう?
あれが本当の姿ですきっと。
おそろしいもんです。
(551)2006/06/05 23:37:10
修道女 ステラは、文学少女 セシリアつ【硫酸】
2006/06/05 23:37:18
文学少女 セシリア
>>550ルーサー
うまい。>白い目
(552)2006/06/05 23:38:30
異国人 マンジロー
>ルーサー殿 >>551
拙者ただのラツマピックでござるよ!?
恐ろしくも何ともないでござる!
(553)2006/06/05 23:38:49
双子 リック
よし、アンケ項目追加だね!

つ【腹黒賞】

・・・・一番腹黒いと思う人を挙げてください(笑)
(554)2006/06/05 23:38:59
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサーに硫酸風呂を用意してみた。
2006/06/05 23:39:20
村長の娘 シャーロット
[...はルーサーを自宅地下の硫酸プールに放り込んだ]
どぼーん


(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. ...


あら。溶けちゃった。

【ルーサーさんは妖魔】だったようね。
(555)2006/06/05 23:39:21
修道女 ステラ
自らが腹黒じゃないと主張する人にはこれね。
つ【次亜塩素酸】
(556)2006/06/05 23:40:30
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットあんたジョン・ヘイグか!?
2006/06/05 23:41:49
牧師 ルーサー
>>553 マンジロー
えぇ。わかってます。あなたはとても真っ白な人間です。問題はもう一人のほう・・シャ・・タス・・・・・。。。
(557)2006/06/05 23:42:33
村長の娘 シャーロットは、ただの占いですわ(爽)
2006/06/05 23:42:34
牧師 ルーサーは、溶けた。。。いや、硫酸って焦げるんだっけ。
2006/06/05 23:43:15
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロット化学的に溶かしてますよ!
2006/06/05 23:43:22
双子 リックは、村長の娘 シャーロット硫酸は人間でもきっとアウトです!
2006/06/05 23:44:32
修道女 ステラは、牧師 ルーサー勧めた本人も良く分からない(笑)。
2006/06/05 23:44:47
見習いメイド ネリーは、戻って来た。
2006/06/05 23:44:55
牧師 ルーサーは、双子 リックに、あ、本当だw
2006/06/05 23:45:40
異国人 マンジローは、修道女 ステラ次亜塩素酸って拙者たち消毒される?
2006/06/05 23:46:21
牧師 ルーサーは、修道女 ステラに、それ別の意味で真っ白ですから!!
2006/06/05 23:46:52
見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーにファブリーズを吹き付けてみた。
2006/06/05 23:47:07
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローいや、【漂白】されます。。。
2006/06/05 23:47:36
牧師 ルーサーは、ちょっといい香り。
2006/06/05 23:47:58
修道女 ステラは、異国人 マンジロー殺菌&漂白剤なの。頭からかぶればきっと真っ白よ(笑)
2006/06/05 23:48:04
異国人 マンジロー
因みにジョン・ヘイグ
<ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/haigh.htm

よい子はまねしちゃダメだよ!?
(558)2006/06/05 23:51:04
牧師 ルーサー
>>554 リック
あれですね。実言うと本当に腹黒いのは意外にボブあたりでないかなぁと思います。




現時点ではシャーロットですけど。(ボソッ
(559)2006/06/05 23:51:56
村長の娘 シャーロット
何か言いましたか、牧師様?^^
(560)2006/06/05 23:52:53
冒険家 ナサニエル
終わったか、そして妖魔吊らずに負けか…
思考停止は良くない。
では。
(561)2006/06/05 23:53:57
見習いメイド ネリー
くちはわざ
わいのもん
よけいなこ
とはいわな


●−6点
(562)2006/06/05 23:54:11
冒険家 ナサニエル
というか、言い忘れた。
ほら、言ったでしょ。
妖魔は占うより吊れって。
呪殺なんて滅多に起こらないよ。
(563)2006/06/05 23:54:59
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエルこんばんわ。
2006/06/05 23:55:30
文学少女 セシリア
>>563ナサニエル
んだね。まあ、地上の皆さんにはそこまで余裕がなかったというわけで。
(564)2006/06/05 23:55:52
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローの後ろに隠れた。「偽占い師が襲ってくるんです」
2006/06/05 23:56:44
双子 リック
>>563
まぁそれはそうなのです。
最終日はちょっとつめが甘かったけど、
終わったものを悔やんでもしょうがないし、
トラウマになって次に生かせればそれでよしとしようよ。うん。
(565)2006/06/05 23:57:39
文学少女 セシリアは、いちおう真占い師ですよと。
2006/06/05 23:57:55
双子 リックは、見習いメイド ネリーの>>562とか>>474とかがよくわからない。。。
2006/06/05 23:59:07
見習いメイド ネリー
点取り占いというやつですよ
私も実はよくはわかってない
(566)2006/06/06 00:01:49
修道女 ステラ
>>563ナサニエル
確かに呪殺に期待しすぎたってのはあるわね。
次に妖魔有りをやるときに生かしたいわ。
(567)2006/06/06 00:02:06
牧師 ルーサーは、硫酸ではない風呂へと旅立った。(修行ですよ。
2006/06/06 00:02:15
異国人 マンジローは、拙者も偽占い師でござるが?(笑)
2006/06/06 00:03:10
冒険家 ナサニエル
>>564,>>565
僕も痛い目見て初日の考えに至ったわけだから、
仕方ないね、こればっかりは。

妖魔については後半考えればいいんだよな、今回のように吊り手に余裕があった場合に、特に。
たいていは序盤で妖魔狙うとただの村人占うことになるから、当たればラッキーぐらいの方が良いと思うよ。
まあ経験しないと分からないのかも…お疲れ。
(568)2006/06/06 00:05:05
文学少女 セシリア
>>568ナサニエル
吊り手には余裕があったんだけどね。
心には余裕がなかったと。
まあ、私もそうだけど、占いが村人に使われて無駄になっちゃったというのも要因だけどね。
(569)2006/06/06 00:06:56
修道女 ステラは、そう言えば今回は占い黒出なかったんだっけ。
2006/06/06 00:08:35
双子 リック
>>566ネリーさん
点取り占い!

すごい、ぐぐる先生で調べてみたら
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4724/
に行き着いたけど、説明読んでも全然理解できない!
(570)2006/06/06 00:08:41
見習いメイド ネリー
こどもには
シュールす
ぎると思う

●-1点
(571)2006/06/06 00:17:01
文学少女 セシリアは、ってかマイナスって無いんじゃ?>点取り占い
2006/06/06 00:18:10
見習いメイド ネリー
●がすでにマイナスなのか。
私もよくわかってないし。

そもそも本
物なんて見
たことも無
いぞ

○2点
(572)2006/06/06 00:19:31
双子 リック
>>477上act

マンジロお
じさんはこ
れ知ってる
みたい

●3点
(573)2006/06/06 00:22:09
双子 リック
うん、●がマイナスみたい。

点数計算は、
【○ー●+白黒の丸】
で出すようだ。

・・・・この商品、売れたのかなー?
(574)2006/06/06 00:25:36
修道女 ステラ
>>574リック
「−になった場合、そこからさらに(半黒の丸)の合計点数を引かなくてはいけないのである」
で吹いた(笑)。
(575)2006/06/06 00:26:56
牧師 ルーサーは、上がってきた。もちろんほかほか。
2006/06/06 00:33:38
牧師 ルーサー
>>571 ネリー

そもそもこ
れどうやっ
て点すうき
まってるん
ですかね

●1点
(576)2006/06/06 00:35:07
修道女 ステラ
>>576ルーサー

殆どパッシ
ョンじゃな
いの

○8点
(577)2006/06/06 00:37:56
双子 リックは、ちょっともふもふしてきますね。
2006/06/06 00:38:31
見習いメイド ネリー
きっと書く
人のてきと
うなフィー
リングだと
思う

○7点
(578)2006/06/06 00:38:52
牧師 ルーサー
全然関係ないけど、
こどもビールと絵が似てますね。。。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4724/chapter04.html
http://www.sangaria.co.jp/seihin/tan_fld/big_tan/kodomo_pg.html
(579)2006/06/06 00:39:24
双子 リックは、牧師 ルーサーに、確かに!ってかまいらぶサンガリアー!!
2006/06/06 00:41:52
文学少女 セシリア
トミーとサンガリアだね。
(580)2006/06/06 00:44:20
牧師 ルーサーは、双子 リック白黒どっちも結構おいしいです。
2006/06/06 00:44:31
修道女 ステラ
よく知らないけど、その頃のものって同じような画風結構あるんじゃない?
(581)2006/06/06 00:44:39
牧師 ルーサー
>>581 ステラ
ですね。でも両方とも絵が怖いので子供は買わないような気がします。。。
というより私は怖くて夜あんまり飲みたくないです。。。
(582)2006/06/06 00:47:59
修道女 ステラ
そろそろ寝
るわね明日
も来れるか


●2点
(583)2006/06/06 00:53:52
見習いメイド ネリーは、私もそろそろ寝ますね。
2006/06/06 00:55:12
双子 リック
・・・・いけない!これじゃ明日も寝不足だっ!
みんな寝始めたので、追従しますー(笑)

あ、アンケやるのかな?
明日終了直前までこれそうにないし、
やってから行こうかなー。
(584)2006/06/06 00:58:09
牧師 ルーサー
実言うと今更【植木等さんCO】ってなんだったんだろと思って1379村見てます。


なんていうか・・・すごいですね。
(585)2006/06/06 01:02:20
双子 リック
>>585
・・・・まさにソフィー=ナサニエルがいたからこそ、
のこの村だったわけだよね(笑)
(586)2006/06/06 01:04:23
双子 リックは、新米記者 ソフィーは偉大なり。
2006/06/06 01:05:42
牧師 ルーサー
これはもう一回立てたいと思う気持ちもわかります。。。正直前回の村にご一緒させていただきたかったです。
(587)2006/06/06 01:05:50
牧師 ルーサーは、修道女 ステラ・ネリーお休み。もうちょっとログ読むよ。
2006/06/06 01:08:57
双子 リック
>>587
・・・・僕は初プレイであんなに素敵な村
(いろんな意味で笑)に入れて嬉しかったー☆

でも、前村は推理しても推理しても
結論が見えなくてつらかったです。
終盤はきつかった・・・。
(588)2006/06/06 01:10:15
牧師 ルーサー
4日目あたりから雲行きあやしいですね。。。
おもしろくなってきましたよ。
(589)2006/06/06 01:17:18
双子 リック
>>7
よし、がががっと投下!一番乗り♪

【MVP】牧師様
ってか勝利者は牧師様だけだし(笑)
エピに入るまでは、運よく吊り占いを切り抜けたと見えてたけど、実はせっしぃの裏を意図的に掻いてたと分かり、
さすが妖魔勝利を手にする人だなぁって思いました!

【敢闘賞】
両陣営から挙げとくねー。
[村側]せっしぃ
特に4日目以降、せっしぃが死んでいたらどうなったんだろ・・・。
議論を活性化してくれるし、前回も今回も
村を引っ張ってくれたのはせっしぃだと思います!!
見習いたい☆

[狼側]マンジロおじさん
悲劇は繰り返す。狼2という状況でご苦労様(ボブさんも!)
よく突然死せずに最後まで頑張ってくれたなぁと思います(笑)
本当にありがとうございました!
(590)2006/06/06 01:17:58
双子 リック
【殊勲賞】ソフィー
あえて、ね?
ガチ村に心の安らぎを与えようとしていたのだと、
無理やり超ポジティブに解釈してみました(笑)
・・・・実際、「妖魔が占われたらどうなるのか見てみたい(>>1:137)」とか「アーウァインさん!(>>2:7>>2:9)」とか和んで和んでどうしようもなかったです。

【技能賞】せっしぃ
これはせっしぃでしょ!
あの質問スタイルはやっぱり憧れです。
サンプリングしてパクっておきます(笑)

あと、ネリーさんもフライングCOで
前回とは全然違う展開に持ってってくれて
嬉しかったです。
再戦村だからCO方法とか同パターンで進んじゃうのかな?それだとつまんないなーとか思ってたから☆
(591)2006/06/06 01:19:51
双子 リック
【名言賞】
色々ソフィーの発言や卍さんのつっこみも捨てがたいけど・・・
勝敗を決した言葉、「こんなん」をあげとこっかなー。

【M▼P】
文句なしでソフィー!・・・でしたが。。
でも、ソフィーが狼と言う確証はなかったし、
(いや、メタでは確信に近いものがあったけど)
それこそ2日目の▼ソフィーは逃げの選択だったかな、と反省。

次に会うときは、メタ以外の理由で狼と確信を持って吊る、というのがソフィーに対する礼儀かな、と思った。ごめんね。
・・・・まぁソフィー=村側の場合なんて全く考えてないんだけど(笑)
(592)2006/06/06 01:21:10
双子 リック
ちなみにこれもやっとくと、僕は俄然

【腹黒賞】ステラ
でFAです!
こっそりとactでリックを貶め続けることによって、
気づかないうちにリックを黒くしようと言う
印象操作だと思われます!

よって真の腹黒はステラなのです。

しかもよくわからない薬品を持ってます(>>556)
これは黒い。黒すぎです。
(593)2006/06/06 01:22:41
牧師 ルーサー
なんで初日からソフィーは疑われてたんだろうって思ってましたが、理解できましたよと。
次回は自分も口調かえるよう心がけよう。。。
(594)2006/06/06 01:24:28
双子 リックはメモを貼った。
2006/06/06 01:24:57
双子 リック
>>594
みんなトラウマだったんです(笑)
吊りたいオーラでまくりですみませんでした。。

ルーサーさんは、その口調が武器!だと思うよ。
(595)2006/06/06 01:27:12
双子 リック
あ、ケネスさんとグレンさん、ソフィーとラッセルはエピ今日来てなかったんだね!
明日は会えるといーなー。

ケネスさんも終了直後はかなり凹んでたけど、
全然ドンマイだよっ!

みんな忙しそうだけど、また明日☆
会えなかった人も、またどこかで会おうね〜。
(596)2006/06/06 01:32:53
双子 リックは、・・・・とはいえ意地でも終了前には帰ってきますよ?
2006/06/06 01:33:34
双子 リック
おやすみと
言ってから
かなり起き
てたなぁ

●7点
(597)2006/06/06 01:35:29
双子 リックは、セグウェイが飛べることを知ったので*ばびゅーん*。
2006/06/06 01:37:13
牧師 ルーサー
私もそろそろ投下ときます。
明日は更新直前しかこれませんので。
いや、あれです。普通の仕事ですよ。

【敢闘賞】
「村:セシリア」
正直顔色伺ってました。この人の信用を失うと負けるなぁとあれこれ考えるのが大変でした。最終日にルーサー妖魔説を浮上させた技量には感服です。だましきれたと思ったのになぁ。
「狼:ネリー」
ネリーは狂人と初日から言い張ってましたが、COのタイミング以外からはほとんど情報が出ませんでした。狂でなくて狼だったらぞっとしますね。
(598)2006/06/06 01:39:36
牧師 ルーサーは、双子 リックにおやすみ。もう2時ですね。
2006/06/06 01:40:06
双子 リックは、牧師 ルーサーにおやすみーノシノシ
2006/06/06 01:41:34
冒険家 ナサニエル
そういえば、ナサ襲撃の日にセシリアが妖魔呪殺に合わせて占い先襲撃するって考察してて、それもありか〜と墓下で思った。
赤ログでもそのような考えがボブにより提示されている。

とすると、僕が二日目に妖魔っぽく振舞った(=意図的寡黙)のは、全くもって逆効果だったのだな。
ミスしてしまったようだ、勉強になった。経験が足りなさ過ぎるな。
(599)2006/06/06 05:36:40
冒険家 ナサニエル
>初日-2006/05/24 00:16:50 ケネス
機嫌悪くしたというか、こっちはゲームといえど真剣にやってる。
パッションとかは嘘でもやめてほしいな、と言うのが半分。
言い方が悪かったというが、それが理由なのだから、言い改める必要はないよ。
ただ、まあ、察してくれ、という意味で怒ったってこと。

ちょっとピンとがずれた感じを演出したのだが、相方のグレンまでナサを怪しんでいたんでは仕方ない。
僕がステルスに失敗したってだけなので、気にしないでくれ。
ただ、能力者はいっぱいやるといいよ。
守護者はGJ出るかどうかのドキドキがたまらない。
更新間際まで眠れないこともしばしば…では。
(600)2006/06/06 05:44:54
エピローグ(最終日)では06/07 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
843997
15977
1203133
404962
315208
783567
25960
06000
1223193
414889
55816
185620
65865
195471
345172