![]() | 流れ者 ギルバート >>997メイてかメイ中 ニヨ回避おめでとう(笑)審問初じゃないのか? |
(1001)2006/05/28 16:35:16 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>1000エッタ 1000ゲットおめでとう(笑) ギルが当初の予定通り、悪人ラインを走ってたら、振ってたかもねえ。 現状だと、エッタの望みにはなんでも応えます。多分、こいつ。 恐らく連れてってくれと言われればなんとかしたと思われ(笑) |
(1003)2006/05/28 16:38:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ヘンリエッタに冷たい仕打ちしたら ハーヴェイ放置してでも茄子がギルを殴りにいくよ(笑) あ、ローズもいるヾ(´∀`ヾ*) 飴ありがとう飴♪ >>1002 メイ うん、ビジュアルで想像した時すっごいかわいい メイの腕を引っ張って行くシーンとかも 隙間に埋まってるシーンは想像するとちょっと怖かった(笑) |
(1005)2006/05/28 16:40:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 1000は密かに狙っていたCO。 ゲット出来るとは思わなかったけれど。 >メイ シャーロット&メイは素敵ね(笑) によとは違うけれど、強弱関係がはっきしていて面白かったの。 >ローズマリー こんばんは…、鳩かな? >>1003 ギル ううん、父さまの事を考えると言えなかったの… ギルバートの迷惑になる、って考えもあったから。 …いつか、母さまを捜しに行くと決めたときは…、別かな? ああ、最後もうちょっとスマートに呼び方変えたかった(´・ω・`) |
(1007)2006/05/28 16:43:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>1018メイ いやだって、無意識だし(笑) まあ、ナサとの関係性で、一番傷つきそうなのメイだなーって、最初から思ってたから、狂じゃなければ、ほんとに庇いに行ってたんじゃないかと思うよ。 食事呼ばれました。*行ってきます(笑)* |
(1024)2006/05/28 17:02:41 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>1016 ギル 中の人的には、楽しそうだと思うんだけれどね(笑) 本当は、会おうと約束はされるけれど「ごめん」されて、 [その約束に嬉しそうに微笑めば、ぴょんと椅子から降りて] …うん。約束ね。 一度、帰るの。また、夜に来るから…。 [扉へと走り、ノブに手を掛け。去り際にギルバートを振り返り] またね、ギル。 [そう言って、酒場を後にした] とかやろうかと思ってたの。 気づかないうちの失恋に、自然と零れる涙…とか。 [不幸好きですか、私] |
(1026)2006/05/28 17:07:20 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1031 やっぱり意識して……(ほろり |
(1032)2006/05/28 17:22:47 |
![]() | 学生 メイ >>1034 [...の中のねこは、ハーヴェイの中の人にねこ手突っ込み] |
(1035)2006/05/28 17:31:27 |
![]() | 学生 メイ >>1037に対抗して宣伝したくなる件について(笑) |
(1039)2006/05/28 17:37:42 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1045 そこであえてとかいうのがもう…(笑) |
(1046)2006/05/28 17:45:52 |
![]() | 学生 メイ >>1046 [~(=^‥^)ノシノシ(てしてしてしてしてしてし)] |
(1047)2006/05/28 17:48:10 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>1055 ハーヴ 個人的には、RP村はこのくらいの人数がちょうどいいと思うな… 人が多過ぎると、ログも膨大だし中弛みしやすいから。 最初から企画を練っているならともかく…、突発で、はっきりしたストーリーがないと、特にそうかな、と思う。 …帰って来なかったら、その時は… わたし、悲恋も見ている分には好きだけれど。 [答えになってない] |
(1056)2006/05/28 20:48:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1056エッタ おれも。これくらいだと長くもなく短くもなくだよね。 突発企画だから、コレ(笑) ストーリーとか作るなら、しっかり練ってやるなら、それはもうちょっと多くてもいいけどね。 ……エッタそれはつまり帰ってくるなと?(笑) まあ健気だからじーっと待ちはするでしょうね。うわベタな展開…… |
(1057)2006/05/28 20:50:06 |
![]() | 流れ者 ギルバート とりあえず宿題投下 ■6.(名台詞)>>2:486グレン「さっき言ったことは〜降参!!」に至る台詞、バトルの負けロールでこんなにかっこいいと思ったのは初めてかも。正直惚れ直した。(笑) (名シーン)五日目最後近くのセシリアの収容所内描写、映像が頭に浮かぶような描写でもの凄く綺麗だった。映画のワンシーンのようで、非常に感動した。 ■7.(迷台詞)>>2:306ハーヴ「お前なんて嫌いだ、馬鹿」、どこかに入れたくてどこに入れようか迷ったけど、とりあえずこの位置。見た瞬間モニターに頭がんがんぶつけそうになった(笑)もー、姫ったらっ!! (迷シーン)やはりここは「ドピンク」を(笑)まりもっこりくんも捨て難いけど。 ■8.ベストフレンド賞:実は一番純粋な友情を育んでた気がする、シャーロット&セシリアのお二人へ ■9.ベストバトル賞:セシリアVSローズ ローズの鉄扇バトル好きだし、栄光のドリアンマリモ初登場だし(笑)まりもっこりくんだし。あと幕切れも好き。なんかセシ関連ばっかり挙げてるよ自分。(笑) 次点は、ナサVSメイ。痛そうだったけど、やっぱりかっこ良かったね。 |
(1064)2006/05/28 20:58:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>1066メイ だって、一番年齢差少なく見積もっても、12才違いとかだよ?(笑)エッタ18才で、ギル30才〜35才。普通に援交臭い(笑) |
(1072)2006/05/28 21:05:15 |
![]() | 学生 メイ >>1073 いや、実は悩んでたのはヘルプファイルの。 CSS使いまくってるから、見つからなくて。 しかし、今全て見切って手入れに成功しました(笑)。 端末情報もしばらく悩んでたけど、どーにかこーにか見つけましたよー。 |
(1076)2006/05/28 21:09:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1076 ああ、ヘルプのかーお疲れ様。 端末情報は、あれ消しただけだと名前の後ろに[]が残るんだよね。お茶会の見てくれればわかると思うけど。 それが嫌だったらCGI弄るしかないけどさすがにそこはおれはわからなかった。 |
(1077)2006/05/28 21:11:24 |
![]() | 冒険家 ナサニエル やっぱ死亡フラグに見えるよな〜 エピだからいいけど、これが物語の途中なら 確実に茄子は死にますね。 ハーヴェイガンバ! >>1088 ハーヴェイ 俺も愛してるよ、さっきは2個の飴ありがとう 礼を言いそびれていた(なでなで) |
(1092)2006/05/28 21:19:36 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>1090エッタ ここで言うのも何だが、ユーさんよりは望みがあると思う。多分(真顔) |
(1094)2006/05/28 21:19:50 |
![]() | 学生 メイ >>1094 ギル その比較って、それもそれでどーかと。 |
(1096)2006/05/28 21:20:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1095メイ さすがあなたでございます。 私は基本的にこういう構造類とか好きだから、ついタグとかに凝ってしまうんだよね。 文章とかそっちのけ(遠い目)久々にサイトにとあるお方のあしあとがあって泣きかけました。ごめんなさいとか。 |
(1098)2006/05/28 21:22:32 |