人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1472)交易の村 : エピローグ (2)
吟遊詩人 コーネリアス
>>95
漢ですかね? 私も始めやった時はかなり苦労しましたから。まぁ、その時から喋るだけはしてましたけど。おかげで白黒判断できないって言われましたけどね。
(98)2006/05/23 21:42:04
農夫 グレン
>>97 ケネス
発言表示機能に「ネタ削除」っていうボタンが欲しくなる(笑

マジで時間があるときに、覚悟決めて読んでみっかなー。
(99)2006/05/23 21:42:17
のんだくれ ケネス
o0(中庸に潜みたいのについつい喋って喉もたねぇの。
  次の目標は中庸とかになれるようになること、だな。)
(100)2006/05/23 21:42:27
のんだくれ ケネス
ああ、そのボタン、真面目に欲しいな。
だが、ちらりとした言葉の中に光るものを見つけるつーのがあるから無いのかもな。

15に行くの、相当修行になるだろう。
俺も十人村で狂人の大切さを学んだしな。

んでもって誰が相方なのか探して占い候補からはなるべく避けて生存率あげよう、とか考えたり…胃が痛くなるが、だんだん良くなってくンの…。
(101)2006/05/23 21:47:27
農夫 グレン
>>100 ケネス
100ゲットおめでとう(笑

しゃべりたくても我慢するときと
しゃべり倒すところとを使い分けるのが難しいよな。

村人だったらまぁ垂れ流しである程度いいが
守護者とか人狼とか、隠れてなきゃいけない役職だと
場の流れに敏感にならないと生き抜けないからな。
(102)2006/05/23 21:47:52
のんだくれ ケネスは、>>101>>99 グレン宛だ。と言った。
2006/05/23 21:48:15
書生 ハーヴェイ
こんばんわ。

シャーロットさんとメイさんはこれでお別れですかね。
お2人とも、またどこかでお会いしましょう。
(103)2006/05/23 21:48:19
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、貴方にはしてやられましたよ。
(104)2006/05/23 21:50:06
書生 ハーヴェイ
昔は多弁だったのに、最近では寡黙とか言われます。

…疲れてるんでしょうか。
(105)2006/05/23 21:50:15
のんだくれ ケネス
>>102 グレン
お、100…俺普通に喋ってて気づかなかった。サンキュ。

うんうん…喋るの堪えてたのに更新間近にあまってるとものすごく申し訳ない気持ちになる。
俺は喋るのを堪える、つーのを俺自身に課さないといけないんだよなぁ…。俺はコレを頑張る。

そうそう、俺、村人ポジション、凄い楽しい。
美味く行けば守護者や能力者の盾になれるし。

守護者とか俺がなっちゃいけない役職な気がするぜ。
o0(うん、がんばって治します。)
(106)2006/05/23 21:51:57
農夫 グレン
>>105 ハーヴ
今回のはしゃべりだすタイミングが、な…(笑
ま、でもそのお陰で俺は生き延びたわけだが。

感謝してるぜ、相棒。
(107)2006/05/23 21:52:04
吟遊詩人 コーネリアス
寡黙ではないと思いますが……喋り倒す人が増えたんですよきっと。
(108)2006/05/23 21:52:24
書生 ハーヴェイ
うーむ、急に喋り出したのが、一方では人狼っぽくて、他方では守護者っぽく映ったんですか。

僕はブラフとか一切そんな気はなかったんですが(笑
(109)2006/05/23 21:52:41
のんだくれ ケネス
よ、ハーヴ。お疲れさん。

俺はそのハーヴの喉の使い分けに尊敬だ。
…お前が疲れたのでなく俺がはしゃいでいるっていう話だ。
(110)2006/05/23 21:53:18
農夫 グレン
>>106 ケネス
ケネスの今回の位置だと、守護いけるぜ(笑
まさに俺と同じ作戦で、だけどな。

飴食いの守護者なんて聞いたことねぇし、いいかも(笑
(111)2006/05/23 21:53:27
吟遊詩人 コーネリアス
(まさか途中グレンさん狂人だと思ってたなんて言えませんね。二日目のシャロ委任は「俺はシャロに入れてるからねー狼様ー」というアピールだと思ってましたから)
(112)2006/05/23 21:53:43
書生 ハーヴェイ
守護者は変に意識しない方がいいですよ。
ナチュラルホワイトな人は、村人と同様にやってればいいんじゃないかと。
(113)2006/05/23 21:55:33
農夫 グレン
>>112 コーネ
実はアレ、俺も自分でちょっと黒いと思った(笑
そうかぁ…俺は狂人ブラフ打ってたってワケだな。
(114)2006/05/23 21:56:53
のんだくれ ケネス
>>111 グレン
ハーヴあってこそ可能な作戦だが、な。
俺たち結構似たもの同士か?大人系流石茶髪メイツだだな!

いや村人の6/10が寡黙な村じゃ飴食いになった…つー目撃例が…
上から見てただけだが議論停滞でしょんぼりしちまうの。
(115)2006/05/23 21:57:02
農夫 グレン
>>113 ハーヴ
そうだな。守護者だからってスタンスかえると
不自然さが表にでちまったりするからな。

自分らしい守護ってのを見つければいいと思うぜ。
(116)2006/05/23 21:57:42
農夫 グレン
>>115 ケネス
俺、表がすすまねぇ時は大抵独り言使いまくってる。
寂しいから(笑

誰もいねぇときにあれこれ発言すっと
そっから黒要素だか白要素だかを粗探しされそうで怖いぜ。

俺、天然黒だし(笑
(117)2006/05/23 21:59:32
のんだくれ ケネス
>>117 グレン
俺も。推理とかRP中にはいえないこととか。
なんだか親近感を覚えるぜ、ははは。

だなー…、気分的に参加できる、って言った時間になったら表に、っていう風にしちゃうな、臆病か?

じゃあ俺は天然白になってプリ*キュアを名乗ろうか。
(118)2006/05/23 22:02:16
のんだくれ ケネス
…あと、一時間、か………寂しい、なんていわないぞ。

[...はにゃんこバスの屋根の上で呟いた。]
(119)2006/05/23 22:03:02
書生 ハーヴェイ
>>112
無理もないかと。
オードリーさん狂人は見抜けません。
あの非COが謎過ぎます。
(120)2006/05/23 22:03:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>113
普段は意識しませんがね、今回はピンポイント襲撃しないと勝てませんから(苦笑)

>>114
まさに狂人騙りでしたね。深読みしすぎましたよ、本当。
(121)2006/05/23 22:04:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>120
人狼はお時間があるときに、リアル大事に、ってことですね。
(122)2006/05/23 22:05:26
のんだくれ ケネス
そうだな。とりあえず、コーネ、メイのぶんも…いっとけ。

[...はコーネにハリセンを握らせた。]
(123)2006/05/23 22:06:07
吟遊詩人 コーネリアスは、未亡人 オードリーをハリセンで殴った。
2006/05/23 22:06:54
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/05/23 22:07:02
吟遊詩人 コーネリアスは、農夫 グレンをハリセンで殴った。
2006/05/23 22:07:22
吟遊詩人 コーネリアスは、とりあえず、私怨で
2006/05/23 22:07:36
のんだくれ ケネス
>コーネ
…俺は?
俺にハリセンはないのか?
…俺、おいていかれちまうのか?

[...はひとりぼっちは嫌だ。]
(124)2006/05/23 22:08:09
農夫 グレン
俺でも、オードリーさんが占い師COしてたら
どっちが真か迷ったかも知れん(笑

シャロも参加できる時間少なかっただろう?
真確定したからこそかもしれんが、個性も相当強かったし。

俺単純だから、ちょっとでもクセのあることされると
ひっかかっちまうんだよな…(笑
(125)2006/05/23 22:08:16
農夫 グレンは、いてっ!
2006/05/23 22:08:40
書生 ハーヴェイ
■1.MVP
占い師確定させたオード…ごほんごほん。
グレンさんですね。
占いと襲撃をきっちりかわしたのはお見事です。
ただ…妄想というか思いこみを減らしたら、推理がより鋭さを増すんじゃないかと。

■2.敢闘賞
コーネリアスさんですね。
最終日の奮闘ぶりは敵ながら拍手を贈りたいです。

■3.殊勲賞
ギルバートさん。
とても初心者とは思えません。
2日目の考察は真実に迫ってました。
(126)2006/05/23 22:08:48
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2006/05/23 22:08:50
吟遊詩人 コーネリアス
あ、相槌打っちゃだめですよ、私
(127)2006/05/23 22:09:10
書生 ハーヴェイ
■4.技能賞
ケネスさん。
初日に狼を2人とも当ててましたね。
2日目の、灰それぞれの人となりと照らし合わせてメイさんとの繋がりを見る考察は興味深かったです。

■5.RP賞
メイさん。わんこ。
慌てすぎです。
発言の前に一呼吸置きましょう。
(128)2006/05/23 22:09:10
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスをハリセンで軽く殴った
2006/05/23 22:09:46
のんだくれ ケネスは、にゃんこバスの中に立てこもった。
2006/05/23 22:09:55
のんだくれ ケネスは、にゃんこバスから出てきた。
2006/05/23 22:10:26
のんだくれ ケネス
コーネサンキュ。俺とグレンは中年アミーゴだ。
(129)2006/05/23 22:11:35
農夫 グレン
>>126 ハーヴ
いぇい!MVPもらったのも初だぜ!サンキュー!!

妄想か…そうだな。俺いっつも勘が先に働いて
そっから理由を後付けするクセがついちまってる。
反省するよ。
(130)2006/05/23 22:11:41
のんだくれ ケネス
>>128 ハーヴ
お嬢がメイを当ててくれたからもう一匹に向けての思考が出来た。
お嬢の爆弾のおかげだ。
…技能賞、サンキューな。
(131)2006/05/23 22:12:56
農夫 グレン
>>129 ケネス
中年アミーゴ上等だが
俺、下ネタ苦手だぜ(爆
(132)2006/05/23 22:12:59
書生 ハーヴェイ
お2人は中年なんですか?

ぱっと見、年齢不詳なんですが。
(133)2006/05/23 22:13:32
のんだくれ ケネス
>>132 グレン
ぎゃふん。
(134)2006/05/23 22:13:33
のんだくれ ケネス
>>133 ハーヴ
かれこれ…10072歳だったかな。
俺、森の妖精だからそこまで詳しくは覚えてない。
(135)2006/05/23 22:14:22
農夫 グレン
>>133 ハーヴ
俺は13533歳くらいだったかな…数字は苦手だ。

手数計算とか詰み計算とか、意味がわからん。
(136)2006/05/23 22:16:06
のんだくれ ケネス
・・・…看護のお嬢とギルがくりゃ…心残りなくこの村を去って…
森に帰れるんだが……

[...は時計を見つつ二人の到来を待っている。]
(137)2006/05/23 22:16:19
書生 ハーヴェイは、ちょ、2人とも中年どころじゃ。
2006/05/23 22:16:46
のんだくれ ケネス
>>136 グレン
お前…まさかお前も森の妖精だったのか?

帽子の下にはトとロ耳か?
(138)2006/05/23 22:17:21
農夫 グレン
o0(飛ばない豚はただの豚だ…)
(139)2006/05/23 22:19:17
農夫 グレン
>ハーヴ
リアルな話すると、23だ。

もっとリアルな話するなら、中は♀。
(140)2006/05/23 22:19:59
のんだくれ ケネス
>>139 グレン
そうか…お前は…。
風の谷のニーナ、
紅蓮の豚…
隣のケネス…ってことか。
(141)2006/05/23 22:21:15
のんだくれ ケネス
…俺も中の人COすべきか?知りたいか?
(142)2006/05/23 22:21:43
書生 ハーヴェイ
女性なら、「アミーゴ」じゃなくて「アミーガ」ですね。

とどうでもいいことを言ってみる。
(143)2006/05/23 22:22:18
書生 ハーヴェイは、紅蓮の豚…。グレンさんはそれでいいんですか。
2006/05/23 22:23:07
流れ者 ギルバート
こんばんは。
人狼若葉マーク、というより初参加のギルです。
皆さんありがとうございました!

人狼の感想は
『難しい!でも楽しかった!!』

いろいろトンチンカンな発言や行動スミマセンでした。
これからもっと修行を積みます。
この村はストレート決着で皆さんには
あっけなかったのかもしれませんが、
私にはイッパイイッパイでした。
記念すべき第一回目の記録として全ログ
プリントしてバイブルにします!

>>57 >>128
ありがとうございます!
こんな情けないギルにもったいないです。
でもうれしいです!
(144)2006/05/23 22:23:41
のんだくれ ケネスは、紅の紅蓮(グレン)ってなんか違和感あるんだもんよ。
2006/05/23 22:23:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>144
これからも人狼続けてくださいね。
次ぎあうときは私なんかけちょんけちょんにしてくださいよ(笑)
(145)2006/05/23 22:24:47
のんだくれ ケネス
お、ギルバート!よく来たな。あと35分、遊ぼうぜ!
(146)2006/05/23 22:25:09
農夫 グレンは、「隣のケネス」にバカウケ
2006/05/23 22:25:31
農夫 グレン
>>144 ギル
バイブルにすんのか…出演料はいくらくれんの?(笑
(147)2006/05/23 22:26:46
流れ者 ギルバート
>>144
コーネさん、お疲れ様でした!
見事なLWでした!

正直最初この村は入った後でヤバいかな、
と思っちゃいました。
初心者向け村で慣れてから参加すべきだったかと。
(148)2006/05/23 22:26:59
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンに「ほら、丁度三文字だし」と微笑んだ。
2006/05/23 22:27:16
流れ者 ギルバート
>>146
ケネスさんもありがとうございました。
リードのおかげで楽しく、自分ながらに
ゆっくりとですが考えながらプレイできました。
(149)2006/05/23 22:28:33
農夫 グレンは、のんだくれ ケネス、薄い理由だな、▼ケネスで。
2006/05/23 22:28:33
流れ者 ギルバート
>>147
グレンさん守護者お見事でした!
出演料はもちろん皆さんに
カフェオレ1杯です。(笑)
(150)2006/05/23 22:29:34
のんだくれ ケネスは、逆さ吊りにされつつ、オカリナを吹き…タタリ神召喚。
2006/05/23 22:29:41
農夫 グレンは、のんだくれ ケネス、森の妖精って怖いのな(笑
2006/05/23 22:30:26
書生 ハーヴェイ
僕が初参加したときなんか無様なもんです。
ギルバートさんは初心者だとは全く気付きませんでした。
トンチンカンな言動なんてなかったと思いますよ。
いやホント素晴らしい。
(151)2006/05/23 22:31:25
のんだくれ ケネスは、タタリ神をグレンに嗾けた。
2006/05/23 22:31:32
農夫 グレン
>>150 ギル
しまった、俺今リアルでカフェオレ飲んでる(笑

俺もまだまだぺーぺーだ。
一緒にがんばってこうぜ!チームだかんな。
(152)2006/05/23 22:31:39
農夫 グレンは、タタリ神にどんぐりを投げた。
2006/05/23 22:32:18
書生 ハーヴェイは、もののけ髭…。
2006/05/23 22:32:38
流れ者 ギルバート
でもやっぱり人狼って難しいですね。

専門用語をしらべサイトで調べてる間にバンバン
話が流れちゃったり、
考察もどこから手をつけていいか…

みなさんの話が全部本当に思えちゃいます。
狼なんていないんじゃ?なんて。
(153)2006/05/23 22:33:07
書生 ハーヴェイは、カフェオレはありがたくいただきます。
2006/05/23 22:33:14
農夫 グレンは、もののけ髭って子供の敵じゃね!?
2006/05/23 22:33:20
のんだくれ ケネス
>>149 ギル
o0(初心ってわからなかった。私リードしたかな?)
や、初回であそこまで考察できたのは凄いと思う。
これからも頑張ってくれ。応援してる。
(154)2006/05/23 22:33:55
農夫 グレン
>>153 ギル
その発言、可愛すぎる(笑

俺的特別賞
■7.名言賞:ギル「狼なんていない」
(155)2006/05/23 22:34:45
のんだくれ ケネスは、カフェオレを飲み、癒されてタタリ神ではなくなった。
2006/05/23 22:34:49
流れ者 ギルバート
>>151
ハーヴさん、お疲れでした!
唯一の被害者になってしまいましたね。
しかも疑っちゃってスミマセン。

『ずうとるび』、ほんとウケました。(笑)

ネタはともかく考察とかほんとすごいです!
(156)2006/05/23 22:35:05
農夫 グレン
>>154ケネスの一人称が「私」になってる件について
(157)2006/05/23 22:36:07
農夫 グレン
あっ!俺聞きたかったんだ。
「ずうとるび」って何だ?

聞き覚えはあるんだが…
(158)2006/05/23 22:37:03
書生 ハーヴェイは、あれ?タタリ神の正体ってケネスさんだったんですか?怖っ!
2006/05/23 22:37:22
書生 ハーヴェイ
>>158
こういうときのはてなですよ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%BA%A4%A6%A4Ȥ%EB%A4%D3?kid=46846
(159)2006/05/23 22:38:08
農夫 グレンは、まさかユニットメンバーにタタリ神がいるとは…
2006/05/23 22:38:33
のんだくれ ケネス
可愛いぞ…可愛いぞこの野郎!
メイと並んで可愛いじゃないかこの野郎!

今になって追従しちまうが・・・
■7.名言賞 >>153「狼なんていない」 だ。
o0(>>0:1「次顔見せたらトマト投げつけてやっからな。」
から始まるグレンの野望が凄く好きだ。)
(160)2006/05/23 22:39:05
農夫 グレン
>>160 ケネス
o0(トマトはちょっと可愛さアピール)

ネタ的につまらんからドリアン仕掛けた。
(161)2006/05/23 22:40:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>148
初心者向けの村なんか面白くないですよ。実際に初心者の人なんて集まらないですし。それに初心者とは思えなかったです。二日目はちょっと単純に考えてるかなとは思いましたけど。(メイ占い賛成したから白とかですね)

何か聞きたいことはありますか?
何でも答えますよ。
(162)2006/05/23 22:41:04
農夫 グレン
>>159 ハーヴ
何も表示されねぇけど…俺の箱おかしいかも。
すげぇ霧。
(163)2006/05/23 22:41:11
のんだくれ ケネス
>>157 グレン
o0(またお前…中の人は出てくるな…うわぁぁぁ
  どうも、私は中の人です。
  アイアムガール。卯年の未成年。
  日常だと一人称私に勤めてますから。)
(164)2006/05/23 22:41:30
のんだくれ ケネス
o0(森の妖精はとてもきまぐれです。
  うっかり怒ると山火事も起します。
  たまにはタタリ神になったりもしちゃいます。わーお)
(165)2006/05/23 22:42:27
のんだくれ ケネス
>>159 グレン
ん・・・?俺も表示されない…もしかして用語集だそうとしてくれたのか?
(166)2006/05/23 22:43:31
農夫 グレンは、のんだくれ ケネス、未成年だとっ!?
2006/05/23 22:43:43
流れ者 ギルバート
とにかく村人になりきりました。
自分が人間で、狼がいて、自分だったらどう考えるかと。
完全自分視点です。他の方が、どう引っかけようとしてる
とかじゃなくて自分の前にある事実だけみてました。

でも細かい考察なんてできないんで
ユニットデビューにすべてをかける流れ者、
ギルバートのRPばかりになってしまいました。

もっとみなさんのように理路整然と考察出したいですよ。
(167)2006/05/23 22:44:00
書生 ハーヴェイ
>>163
端的に言うと、笑点の座布団運びの山田くんが、かつて組んでいたバンドの名です。
(168)2006/05/23 22:44:21
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンに、「中の人は。だから酒は親の前でしか飲めない」
2006/05/23 22:44:44
書生 ハーヴェイは、ほんとだ…表示されない。各自でググって下さい(汗
2006/05/23 22:45:03
農夫 グレンは、のんだくれ ケネス、だからこそ隠れて飲め。
2006/05/23 22:45:43
書生 ハーヴェイ
>>162
同意です。
初心者向けは、奇策が飛び交って逆に危険ですよね。
最初は普通の村に入るのが一番かと。
(169)2006/05/23 22:46:19
農夫 グレン
>>168 ハーヴ
自分で調べた!
ちなみに「ぐぐる」っていうのは調べるって意味なのか?
あと、「マゾい」とか。
(170)2006/05/23 22:46:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>167
なるほどRP視点での推理でしたか。
確かにそんな感じですね。

私も細かい考察なんてしてませんよ。
全部印象論ですしね。
(171)2006/05/23 22:46:51
のんだくれ ケネスは、農夫 グレン「うわー、悪の道。でも飲むか?って親自身がくれるから無問題」
2006/05/23 22:47:12
農夫 グレン
>ケネス
えっ!つーか卯年の未成年って何歳になんの?
俺、また計算できてねぇ??
(172)2006/05/23 22:47:28
流れ者 ギルバート
>>162 コーネさん
ありがとうございます!
お言葉に甘えて。

灰考察のポイントなどアドバイスいただけると
助かります!
(173)2006/05/23 22:47:55
のんだくれ ケネス
>>170 グレン
マゾい、って普通にマゾっぽいとかそんなモンじゃねぇかな。
自分を痛めつけるとかそんな風な…?多分、な。
(174)2006/05/23 22:48:06
書生 ハーヴェイ
>>170
「ググる」はGoogleで検索するって意味ですね。
「マゾい」は…うーん、説明が難しい。
(175)2006/05/23 22:49:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>170
「ぐぐる」はグーグルで調べるという意味ですね。
「マゾい」は……なんて説明すればいいんでしょうか。
(176)2006/05/23 22:49:13
のんだくれ ケネス
>グレン
今年度の5,23に産まれた奴は19で5.24後の奴は18だな。
大人と子供の間真っ只中だ。
(177)2006/05/23 22:49:58
農夫 グレン
>>174 ケネス
へー…たまーにログとかで出てくんだけどな。
そーゆう意味だったのか。
(178)2006/05/23 22:50:04
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアスさんと全く同じこと言ってるし…。
2006/05/23 22:50:15
農夫 グレン
>>175>>176
見事なユニゾンだ。
(179)2006/05/23 22:51:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>173
一番難しいことを(笑

まずは考察する人の発言だけを表示してみることをオススメしますよ。見やすく考えやすくなりますからね。
(180)2006/05/23 22:52:58
エピローグ(最終日)では05/23 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
72840
501723
202499
62872
12980
12965
122611
302285
541432
03000