人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1468)またーりお試し村 : エピローグ (6)
村長の娘 シャーロット
>>497
納得。
そういうこともあるから面白いですねー

妖魔は〜やっぱり村勝ちに乗るのが基本なのかしら…
(498)2006/06/07 19:38:26
双子 ウェンディ
>>498
逃げればいい。
早期決戦ほど有利なの、
泥仕合ほど不利なの。

霊能、占い機能両方死ぬと、
村狼双方からにらまれるからきつくなるの。
(499)2006/06/07 19:44:44
村長の娘 シャーロット
>>499
いっそ占い師が生きている方が、
都合が良いのかもしれませんね。

妖魔は一回だけやりましたが、
占い師騙りで吊られたような気がする。
(500)2006/06/07 19:52:25
双子 ウェンディ
>>500
占い師はいない方がいいの。
狼を適度に追い込んで早めに処理してもらうの。
(501)2006/06/07 19:56:57
村長の娘 シャーロット
妖魔はたま〜に、挑戦したくなりますね。
空気読んで占い吊り回避しきるのは、大変ですけど…

>>501
単純に死亡率が増える分、死んでいる方が好都合。
…やっぱり勝つのは難しいですね。
(502)2006/06/07 20:04:26
双子 ウェンディ
>>502
じゃあ妖魔はどうすればいいのか?
これにウェンディが素敵な答えを三つ教えてあげるの。

1、【なにもするな】
2、【何も考えるな】
3、【意識するな】

やることなんて村人と変わらないの。
(503)2006/06/07 20:08:58
見習いメイド ネリー
妖魔は私も一回でいいからやってみたい…。

という訳でウェンちゃんシャーロットさんこんばんは〜♪
(504)2006/06/07 20:09:38
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/06/07 20:10:24
村長の娘 シャーロット
>>503
結論はそうですよね〜
個人戦だし、こっそり生き延びるしか。
(505)2006/06/07 20:12:13
双子 ウェンディ
初回占いとか、村の傾向とかすごい運要素高いの。
妖魔の勝率=運なの。

ウェンディやニーナお姉ちゃんみたいなの揃えば、コーネリアスお兄ちゃんは即死だったの。
メイお姉ちゃんやお兄ちゃんみたいなの揃えば、逃げ切れるの。
(506)2006/06/07 20:16:09
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/06/07 20:16:23
冒険家 ナサニエル
妖魔とかけてやる気のない氷屋さんの氷とときます。

その心は、うらないでとけます。

こんばんは。ナサニエルです。
(507)2006/06/07 20:19:53
双子 ウェンディ
>>507
座布団一枚なの。
(508)2006/06/07 20:21:25
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルに座布団一枚差し出した。
2006/06/07 20:21:34
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルの頭の上にうんしょっと座布団を一枚乗せた。
2006/06/07 20:21:45
冒険家 ナサニエルは、座布団に挟まれつつご飯食べます。
2006/06/07 20:23:02
村長の娘 シャーロット
運には自信がないから無理ですねー
負けても誰にも迷惑をかけない気楽さ、くらいかな…
(509)2006/06/07 20:23:12
双子 ウェンディ
何しようが負けるときは負けるの。
勝つときは勝つの。
ようはいかに負けないように動くかで、
そのための最大限の動きをすることが努力なの。

後は【人事を尽くして天寿をまっとうするの。】
(510)2006/06/07 20:26:42
美術商 ヒューバート
いいこと言った双子。

たまにいいこと言うよね自分。
>>503もなかなかいいことですし。
(511)2006/06/07 20:28:46
美術商 ヒューバートは、妙に言葉遣いなれなれしい?スマン。
2006/06/07 20:29:09
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエル>>507もなかなかいいこと言った。座布団二枚
2006/06/07 20:32:26
双子 ウェンディ
>>511
ウェンディはいいことしか言ってないの。

ウェンディ=正義!
(512)2006/06/07 20:32:34
村長の娘 シャーロット
勝つ為に目指すものは、それぞれあるわけですからね…
うん、その通りですね。
生き残らなければ勝てはしませんの。
(513)2006/06/07 20:34:28
双子 ウェンディ
>>513
生きのこらなければ勝てないのは妖魔さんだけなの。
生き残るだけで勝てるのは妖魔さんと狼さんだけなの。

村人は生き残るんじゃなくて、狼と妖魔見つけなきゃいけないの。
そしてそれを見つけたら今度は皆を説得しなきゃいけないの。
生き残るのは2の次なの。
(514)2006/06/07 20:40:15
美術商 ヒューバート
生命度外視。

これリアルでもときどき重要ネ。
(515)2006/06/07 20:42:06
美術商 ヒューバートは、いつ重要になるんだ?と自問自答した
2006/06/07 20:46:33
村長の娘 シャーロット
それが最良でしょうね。
なかなか難しいですが…その辺は精進あるのみかな。

>>515
リアルで生命度外視!?
(516)2006/06/07 20:49:19
双子 ウェンディは、美術商 ヒューバートっ「日常生活において」
2006/06/07 20:49:28
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバート「死ねば助かるのに・・・・」
2006/06/07 20:50:31
美術商 ヒューバート
うーむ・・・・


まあ

私が

五日目の精神変化後悟った事実は
【輪廻転生】なんですけどね。
でもやっぱ死んだらいけーん。
(517)2006/06/07 20:51:25
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルを信頼の目で見た。
2006/06/07 20:53:09
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルを不信の目で見た…。
2006/06/07 20:54:01
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルを怪訝そうに見た。
2006/06/07 20:54:44
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルを題材に絵を書き始めた。
2006/06/07 20:57:06
冒険家 ナサニエル
やっぱりこのネタは失敗か。(苦笑)
麻雀好きなら知ってる人はいる筈ですけどね。
こんなにいろんな視線が集まるとは吃驚。
(518)2006/06/07 20:58:03
双子 ウェンディ
>>517
どうせ遅いか早いかの違いなの。
(519)2006/06/07 20:58:06
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディえっ?ちょっ!何か凄い不安なんですけど!
2006/06/07 20:58:49
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエル、ああ、今理解しましたの(笑
2006/06/07 20:59:21
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットよかった。分かる人いた。w
2006/06/07 21:01:03
美術商 ヒューバート
>>518

いや。ぜーぜん失敗ではない。
むしろ成功だ。
なんなら第1巻であることとどの場面であるかと
どのページかを当てようか?

私はちなみに18巻まで持っているんだが・・・・
17巻が無いッッ!!!
(520)2006/06/07 21:01:47
双子 ウェンディ
できたの。

[かかげた絵にはナサニエルらしきものが女性陣に冷ややかな目で見られていて、ゲイの波に飲み込まれている様子がかかれている]

たいとるは「げいのおにいちゃんのまつろ」なんだよ〜♪
(521)2006/06/07 21:02:39
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエル全く分かりませんの…。
2006/06/07 21:05:43
村長の娘 シャーロットは、ざわ・・・  ざわ・・・
2006/06/07 21:06:37
美術商 ヒューバート
言わせてもらうと
18巻の表紙の鷲巣さんの顔はどう見ても
血を吸われてるほうだと思う。

ナサにーのネタを知っていても
なかなか分かりにくいネタです。
そこまで手に入らないもんなんで・・・・
(522)2006/06/07 21:06:59
冒険家 ナサニエル
>ヒューバート
ハラショー!(笑)

>ウェンディ
やっぱり不安的中・・。
そんな海難嫌だーー!
(523)2006/06/07 21:07:21
見習い看護婦 ニーナ
>>521

【『ゲイの波』ってなんかスゲー嫌なんすけどッ!】


[...は「ゲイの波」を映像で想像してしまったorz]
(524)2006/06/07 21:07:27
冒険家 ナサニエルは、>>522を確認しに行った。
2006/06/07 21:08:08
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナに同情した。
2006/06/07 21:08:34
見習い看護婦 ニーナ
今晩は皆さん・・・
貴方のニーナです・・・・・・



そしてHIGEが一度もうぇんちゃんの絵を買い取らなかった件について。
(525)2006/06/07 21:08:49
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナの気持ちに同情した。
2006/06/07 21:08:53
村長の娘 シャーロット
ゲイの波・・・フレディさんの顔が一杯・・・
(526)2006/06/07 21:09:18
見習い看護婦 ニーナ
>>518ナサ
気配が死んでいた・・・
背中に勝とうという強さがない、ただ助かろうとしている
博打で負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路・・・

【あんたはただ怯えている】

←アカギどころか銀と金でネタふった人(笑)
(527)2006/06/07 21:09:29
美術商 ヒューバート
>>525

言えども子供の即興で書いた絵。
まだまだ買うには値しませんな・・・・

だいたい信長様の絵を買うために資金を貯めておりますので。
(528)2006/06/07 21:09:54
見習いメイド ネリーは、>>526を想像してショックで寝込んだ。
2006/06/07 21:10:03
美術商 ヒューバートは、>>526はネタ画像として考えればOK。ナサ可哀想だけど
2006/06/07 21:10:45
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナに飛びついた。
2006/06/07 21:10:48
冒険家 ナサニエル
>>522
顔色ワルッ!冷や汗かいてるし。
気分的には取られてるんでしょう。命の金を・・

>シャロ
GJ(笑)

>ネリー
わからなくていいです。あまり幸せな本じゃないから。(笑)
(529)2006/06/07 21:10:48
見習い看護婦 ニーナ
あ〜〜ん、うぇんちゃ〜んvv

[...はウェンディを抱き上げほおずり]



ボトルコァフィ〜・・・
(530)2006/06/07 21:11:15
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルにオロナイン軟膏と正露丸を処方
2006/06/07 21:11:52
見習い看護婦 ニーナ
備えあれば憂いなし
(531)2006/06/07 21:12:04
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/06/07 21:12:12
冒険家 ナサニエル
>ニーナ
ブラボー!!銀と金・・全部持ってるけどどれだ・・?確かそんな赤ログあった気はするけど・・。
(532)2006/06/07 21:12:37
村長の娘 シャーロット
オロナイン軟膏と正露丸以外は無いのかしら(笑
(533)2006/06/07 21:13:09
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルあー、プロロの独り言と最終日赤ログだから気にしないで(笑)
2006/06/07 21:14:14
美術商 ヒューバート
>なっちゃん&ナサっちゃん

たぶんそれもアカギ1巻の今言ったあたりでは・・・?
銀と金は読んだことはありますが持ってないス。
第2巻あたりの殺人犯の結果が気になってます。
(534)2006/06/07 21:14:28
双子 ウェンディ
ニーナお姉ちゃん大好きなの〜♪

[頬擦りされて嬉しそうにしている]
(535)2006/06/07 21:15:06
見習い看護婦 ニーナ
>>533シャロ
どっかで一回パチモン・・・オロイン軟膏とかそんな感じの出してた気がするっす。ただの誤字だけど。
(536)2006/06/07 21:15:49
双子 ウェンディ
っ「ベヘリン」
(537)2006/06/07 21:16:18
美術商 ヒューバートは、ベ、ベヘリン・・・・・
2006/06/07 21:17:25
見習い看護婦 ニーナは、つの小ささに感服している・・・
2006/06/07 21:18:16
見習い看護婦 ニーナ
>>535
[...はすべすべたまご肌を楽しみながら]


うぇんちゃんは本当にニーナが好きっすね〜(笑)
(538)2006/06/07 21:19:19
冒険家 ナサニエル
>ニーナ
発見。小刀渡されたのですね。

てかここまで話が広がるとは思わなかった。(笑)

ベヘリン・・やさしさの感じられない名前だな・・。
(539)2006/06/07 21:20:46
見習い看護婦 ニーナ
>>484コーネ
たまたまっすよ〜。
ただ「作戦そのものよりその後の行動」っていう主張は本音かな。
でも・・・ただの思い込みの方が大きかったかも・・・?(笑)
最初からずっと言ってたっていうのは・・・まー結果的にそうなっちゃっただけではあるんすけど、むしろ黒要素っすから失敗だったナと思ってるんすけどね。

まーそもそも狼視点っすから探すコト自体は比較的楽っすよね。
しかもシャロ&ウェンが初っ端から占い上等みたいな行動してたっすから可能性低かったっすし・・・

妖魔はそのうちやってみたいんすけどね〜。
多少気楽に、かつステルス技能が見に付きそう?
(540)2006/06/07 21:20:58
見習い看護婦 ニーナ
[...は、やさしさなんて余計なモン半分も入れんでいーからもっと効くようにしてくれと思った。]

←バファリン効かない人
(541)2006/06/07 21:22:36
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディのほっぺをふにふにしつつレス・・・
2006/06/07 21:23:44
学生 メイ
(542)2006/06/07 21:24:21
見習い看護婦 ニーナ
(543)2006/06/07 21:25:10
学生 メイ
(544)2006/06/07 21:25:19
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに相づちを打った。
2006/06/07 21:25:27
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイを小一時間問いつめた。
2006/06/07 21:25:46
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナを信頼の目で見た。
2006/06/07 21:25:57
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイ遅いよもうっ!!!(><)
2006/06/07 21:26:10
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナへの前言を撤回した。
2006/06/07 21:26:12
美術商 ヒューバートは、・・・・The Legend of Saying-Nothing・・・か。
2006/06/07 21:26:20
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイがこのまま終了まで喋らないのは無理wwww
2006/06/07 21:27:06
学生 メイ
HA−HA−HA−!!

昨日は午前サマの爆睡だったから来れなかったぜ☆

.oO(…間に合って良かった…(汗)
(545)2006/06/07 21:27:29
学生 メイ
…ちゅーワケで、見事にログ読んでないがヨロシクッ!
心配するな。終わったらまたーり読む。
(546)2006/06/07 21:28:26
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイ撤回した発言って>>542>>544どっち?(笑)
2006/06/07 21:28:34
学生 メイ
 
(547)2006/06/07 21:28:54
見習い看護婦 ニーナ
えっまたっ!?(笑)

[...は学生 メイをハリセンで殴った]
(548)2006/06/07 21:30:12
学生 メイ
デボラ式…転生してもクセになりそう…。
(549)2006/06/07 21:30:55
学生 メイ
ちゅーか、ニーナと話すのがスゴイ久しぶりな気がするが…。

ニーナ狼はなんとなく疑ってたンだが…コーネはサッパリ☆
はっはっは。俺がまとめやってたら、妖魔勝ちで終わってたナ。
相棒、アンタがいてくれて良かった。
(550)2006/06/07 21:33:04
見習い看護婦 ニーナ
>>549メイ
とてつもなくわかるっす。
羨ましすぎてパクらずにはいられなかったっす。

転生してやったら吊られそう(笑)
(551)2006/06/07 21:33:09
見習いメイド ネリー
>>549
転生先でこんな事してたら変な目で見られそう…(笑)
でも、私も絶対やってしまう自信ある…。
(552)2006/06/07 21:33:43
学生 メイ
マジで一度やってみたいナ。【表で無言。独り言で多弁】
(553)2006/06/07 21:34:39
学生 メイ
白決めうちされた狼ならば、これ以上に美味しいポジションはない!(どーん)

あと…やっほ♪ねるねる。ニーナ。
(554)2006/06/07 21:35:57
見習い看護婦 ニーナ
>>550メイ
おひさっすよ〜ノシ

イチバン最初ウェンだと思われて途中前村カミーラだと思われてたのはその2人とメイ様本人があたしのパクり元になってるから(照
(555)2006/06/07 21:35:58
学生 メイ
…ラッセはまだ来てない?おかしいナ?
エピで会う約束はしてるはずだからな。待ってるぜ☆
(556)2006/06/07 21:37:38
見習い看護婦 ニーナ
>>550メイ
そしてそんな気がしたから消さざるをえなかったんすけどね・・・(笑)
(557)2006/06/07 21:37:44
双子 ウェンディ
>>538
ウェンディはニーナおねえちゃんだから好きなの。

[目を細めて気持ちよさそうにしている]
(558)2006/06/07 21:37:57
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに手を振った。
2006/06/07 21:38:06
学生 メイ
>>555
慣れないキャラは使いにくいし、RPが違うと中身はサッパリだぜ。ニーナ=廃村ケネスはJOJO繋がりであっさりだったが。
(559)2006/06/07 21:39:30
美術商 ヒューバート
人のネタをパクるというか、マネしたら
中身なんざ分かんなくなりますからね。

土佐弁でヘンリエッタやってみなさい。
間違いなくあなたの中身が正しく読まれることは無い。
(560)2006/06/07 21:41:55
学生 メイ
を。シャロ♪ウェンウェン♪会えて良かった。
世話になったナ。上級者の考察や行動はとても勉強になる。
(561)2006/06/07 21:42:08
修道女 ステラ
わぁい人がいっぱいですね!
信者の皆さん、めんそーれです☆
(562)2006/06/07 21:43:17
見習い看護婦 ニーナ
>>558
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
かわいいコト言ってくれるじゃないっすかこのこのっvvv

[...は優しくぐりぐり]
(563)2006/06/07 21:44:05
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに何かいいたそうにしてやめた。
2006/06/07 21:44:16
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラめんそ〜れっ☆
2006/06/07 21:44:32
村長の娘 シャーロット
>>561
参考にするのはウェンディさんが良いですの。
私のやり口は心証操作をする方が多いので、
多分ダメな例だと思いますの。
(564)2006/06/07 21:45:08
村長の娘 シャーロット
ステラ教の生き神様のお越しですの(笑
(565)2006/06/07 21:46:16
美術商 ヒューバートは、心証操作は大事ですよ。
2006/06/07 21:46:41
学生 メイ
ステラん、めんそーれ♪

…HIGE!さっそく土佐弁とやらを話してみてくれ。
上手く使いこなせたら2000ゲルト差し上げよう(どーん
(566)2006/06/07 21:47:10
修道女 ステラ
ネタRPとかあるじゃないですか。
そういうのすごいと思います。
漫画とかのパクリでも、上手く出来る人はすごいですね。
オリジナルならもう鬼すごいです!!!!
(567)2006/06/07 21:47:19
冒険家 ナサニエル
>メイ、ステラ様
めんそり〜。

>ヒューバート
「占っちゃるきに」「おまんが狼ぜよ。」
うん。わからない。(笑)
(568)2006/06/07 21:47:25
村長の娘 シャーロット
>>567
それはきっと、あなたのことですの(笑

RPの濃さは素晴らしかったですの。
(569)2006/06/07 21:48:41
双子 ウェンディ
>>561
良く勉強するがよいぞなの。

[えっへんと胸をそらしてえらそうにしている]

>>563
ふにゃ〜♪
ウェンディ幸せなの。
ニーナお姉ちゃんの可愛さには負けるの。
ニーナお姉ちゃんは可愛いだけじゃなくて綺麗で美人なんだよぉ♪

[にこにこと無邪気に笑っている]
(570)2006/06/07 21:48:58
美術商 ヒューバート
>>586

いや、石川弁と大阪弁のみッス。
大阪弁は住んでるとこなんで、で
石川弁は故郷なんで・・・・

土佐弁は龍馬のマネになりますよねどうしても。


あ、一応言っておきますと
「土佐弁ヘンリエッタ使い」の方は実在しますので。
(571)2006/06/07 21:49:01
学生 メイ
竜馬だッ!竜馬が行くぜよ!
(572)2006/06/07 21:49:08
見習い看護婦 ニーナ
えっちゃんやっほ〜ノシ

まーアタマ空っぽにして川川川の字くらいでみんなで一緒に寝ればオッケーっすよ〜

[...は軽い。とても軽い。]
(573)2006/06/07 21:49:32
冒険家 ナサニエルは、>>569全く同意。
2006/06/07 21:49:40
学生 メイ
○龍馬 ×竜馬

…orz
(574)2006/06/07 21:49:43
修道女 ステラ
>>564シャロ
えーっでも、シャーロットの推理ってすごく早くて正確ですごいですよ!
この先パクリまくる予定です。
>>565
やっと村の支配にも協力できますわ☆
(575)2006/06/07 21:49:46
村長の娘 シャーロット
漢文で喋ればいいじゃない(マリー
(576)2006/06/07 21:50:13
美術商 ヒューバート
>>576だ。(>>586て書いてる)

イタリア語はムリをすればしゃべれるかもしれません。
ただ他の人に理解されないのが何より欠点かと。
(577)2006/06/07 21:50:14
見習い看護婦 ニーナ
>>559メイ
ぶっ、マジっすか?(汗
自分では上手くわからないようにできてると思ってたっすのに・・・

>>564シャロ
あたしは今回ようやくその辺をトライできたかな・・・という感じっすね〜
(578)2006/06/07 21:50:22
学生 メイは、流竜馬はゲッターロボだ☆
2006/06/07 21:50:29
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナ 騙されてるならそのほうが幸せかもと思った。
2006/06/07 21:51:00
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタ狼同士の絆には所詮勝てない……。
2006/06/07 21:51:13
美術商 ヒューバート
>>574

龍、竜どっちでもいいみたいですよ。

漢文は・・・興味は少しあるネ

この前(というかイタリア人ギルバートのとき)
中国語を話すナサニエルを見たことがあるネ。
(579)2006/06/07 21:51:26
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディの真っ黒さに内心どちらが狼か判らない
2006/06/07 21:51:53
学生 メイ
アレだ。地上の皆に悪かったが、四国は楽しかったぜ☆
ゼヒ、皆で四国でもまたーりお試し村を立てたいものだ。
(580)2006/06/07 21:52:20
見習い看護婦 ニーナ
>>577HIGE
ウソくさいイタリア語?を話すキャラにしようかと思ったんすけど、無理そうなんでやめたのはヒミツっす。

アザブジュバ〜ン・・・とか
(581)2006/06/07 21:52:32
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2006/06/07 21:53:00
修道女 ステラ
>シャロ・ナサ
RP褒められるのってすごくうれしいです!!
(582)2006/06/07 21:53:17
見習い看護婦 ニーナ
そう・・・

【それが狼クオリティ】

←しつこい
(583)2006/06/07 21:53:39
村長の娘 シャーロット
>>575
でも狂人という情報がありますから、
普通の村人よりは有利な立場ですよ(笑

>>577
英語ならなんとか…くらいですの。
[...は、エキサイト翻訳を準備した]

>>578
でもやっぱり論理で勝ちたいですの…
(584)2006/06/07 21:53:59
美術商 ヒューバート
フランス語のほうがそれっぽーいのはしやすいかと。
ジュボ〜ンとか言ってるだけでそれっぽいですしね。

イタリア語は〜ツィオーネとか〜ドとかアとか・・・
人の名前はなんとか「ーノ」で終わってるとそれっぽい。
(585)2006/06/07 21:54:23
冒険家 ナサニエル
>>581
タクヮアスィハポ〜ン。イクヮアスィジュポ〜ン。
(586)2006/06/07 21:54:41
美術商 ヒューバートは、修道女 ステラに相づちを打った。
2006/06/07 21:54:55
双子 ウェンディ
最強ステルス

っ「デボラ式」
(587)2006/06/07 21:55:22
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルと思考が、若干かぶってる!
2006/06/07 21:55:36
見習いメイド ネリー
>>587
即吊られて終わりだと思う…(笑)
(588)2006/06/07 21:56:11
学生 メイ
エキサイト翻訳で変換しても、アルファベット以外は文字化けするから、他の外国語は厳しいナ。
(589)2006/06/07 21:56:31
美術商 ヒューバートは、やっててよかった?デボラ式?
2006/06/07 21:56:41
見習い看護婦 ニーナ
>>585HIGE
あーそうそう、イタリアじゃなくてフランスっすね。
教養の無い素バカなんでちゃんと考えてなくて持たないんす(笑)

セボネズボーンとかか・・・
(590)2006/06/07 21:56:44
修道女 ステラ
>>585ヒューバート
やってみたいけど、本人が1日で飽きちゃいそうでジュボ〜ン・・・。打つの大変だしーノ!
(591)2006/06/07 21:56:58
学生 メイ
2日目にデボラと並んでヒューが吊りに挙がってたけど、もしもヒューが吊られてたら…どーなってただろうね…?
(592)2006/06/07 21:58:00
修道女 ステラは、ん?ごめんなさい>>591超日本語っぽい・・・??
2006/06/07 21:58:18
村長の娘 シャーロット
>>582
表でもすごかったですけど、墓下ではますます
パワーアップしていましたの(笑

ではここで
つ全部ジェスチャー
(593)2006/06/07 21:59:00
修道女 ステラ
>>592メイ
デボラ教の完全勝利だったでしょうね・・・。
(594)2006/06/07 21:59:13
美術商 ヒューバート
ロシア語最強説。

ほぼ誰も読めん。
(595)2006/06/07 21:59:52
見習い看護婦 ニーナ
>>592メイ
美味しい。
寡黙とか奇策系を端から吊ってってくれると、狼族としては嬉しいことこのうえない感じっすかね〜?(笑)
(596)2006/06/07 21:59:56
村長の娘 シャーロット
>>592
ヒューバートさんがCOしてたら、
どうなっていたのかしら(笑
(597)2006/06/07 22:00:59
学生 メイ
デボラってば、ほとんど白決めうち気味で見てたけど、反面、狼だったらスゴク怖いな〜とか思って吊りに挙げてたからなぁ…(遠い目)
(598)2006/06/07 22:01:37
見習い看護婦 ニーナ
[...はお嬢様 ヘンリエッタを引きずり出す。]

←act切れ
(599)2006/06/07 22:01:45
美術商 ヒューバート
>>597

全部の役職CO撤回してから
最後守護COしよっかどしよっかなと考えながら
結局言わずに死ぬね。
(600)2006/06/07 22:02:00
エピローグ(最終日)では06/07 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1083300
1092943
295138
604518
425043
205484
215304
594505
06000
275389
295247
464817
404817
115675
06000