人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1458)darker than darkness : エピローグ (10)
学生 メイ
クロサギ終わったw(見てたのか

キャラとしては学生コンビとか見習いペアとかが(ぇ
(898)2006/05/26 22:53:28
医師 ヴィンセントは、つーか俺893おめ!
2006/05/26 22:53:30
見習い看護婦 ニーナ
>>889
子供が好きなわけじゃないんだ。

外見がロリで、頭の中が大人びているコが好みなんだ。(爆)

だから、エッタでなければダメなのさ。
ウェンディはいまいち(ぇー
(899)2006/05/26 22:53:32
牧童 トビー
ブレカナ、N◎VA、ドラゴンハーフの人です。
SWやアリアン、クトゥルフ等もたまにやります。
(900)2006/05/26 22:53:51
のんだくれ ケネスは、よっしゃアンケ記入終了。投下間にあえー(祈)
2006/05/26 22:54:37
見習い看護婦 ニーナは、最近はもっぱらリプレイ読者なんだけど(苦笑)
2006/05/26 22:54:39
学生 メイ
>ヴィン

やくざやくざー(笑)
(901)2006/05/26 22:54:42
逃亡者 カミーラ
>>895
ゲームはあまり知らないが、そのゲームは分かる。
なぜ人狼(ウェアウルフ)が最強じゃないんだろう…
(902)2006/05/26 22:54:55
旅芸人 ドリス
僕はTRPGはSWかな…。
職業はシーフで、いつもバード技能を取ってました(苦笑)
だから今回も、そのノリで…(苦笑)
(903)2006/05/26 22:54:57
新米記者 ソフィー
やくざいしおめでとうですwww

ちなみにキャラはリックが多かったりしますが、
結構吊られやすくて悲しいです。
この前も妖魔だったのに2日目に吊r(ry

ソフィーは白は覚えておこうかなあ・・・
なんか私も印象にないんですよね。黒かった人。
(904)2006/05/26 22:55:00
牧童 トビー
僕は実はオードリーとかアーノルドとかあの辺に頑張ってほしい派。
使ってないけど。
(905)2006/05/26 22:55:09
のんだくれ ケネス
■1.MVP
ヴィンセントことまぁ君。
やっぱRPと議論のバランスが良いってとこだな。
赤の弾け具合とJOJOの台詞もあってたと思うしな。
いやァ本当に良いキャラだったと思うぜ。
■2.敢闘賞
カミーラ
前衛上等!の前進っぷりが印象的だな。
RPと議論のバランスをもちっと考えてくれりゃ間違いなくMVPモンだったと思うぜ。
■3.技能賞
ノーマンとソフィー
今回は結社が最大の働きをしたと思うぜ。
2人ともイイ位置にいたと思うしな。
ノーマンは狼側からの仮想狼扱いを受けるくらいに怪しいっつー微妙な位置、
ソフィーはやっぱり黒か白か判断できない、
(運が悪けりゃ吊られてただろうな)これまた微ッ妙ーな位置。
この二人を残したことが狼側の最大の賭けだったんだろうなァ…
(906)2006/05/26 22:55:18
逃亡者 カミーラ
>>899
それは完全に騙す視点での考え方じゃないか?

お前さん、本当に村好きか?(笑)
(907)2006/05/26 22:55:50
学生 メイ
…ピンポイントなキャラしか使ってないなー。
(908)2006/05/26 22:55:54
ちんぴら ノーマン
>>894(トビー)
(゜∀゜)ヴァッハハハハハハ!

>>897(カミーラ)
了解。よろしく伝えとく。
もし、mixiやってるなら、HN:kamuraiで検索してくれだとさ。
(909)2006/05/26 22:56:20
医師 ヴィンセント
俺は三十路以上に設定できるキャラばっかだな…こうしてみると。

まぁ、渋RP追求者だから仕方ネェんだが
(910)2006/05/26 22:56:44
のんだくれ ケネス
■4.RP賞
レベッカ、ニーナ、セシリア、トビー、マンジロー
この辺、どーも一人にゃ絞れねェ。
それぞれ印象的なRPだったしな。
特にトビーの灰ログでの呟きにはしんみりしたぜ。
『お前が全部背負わなくてイイんだ』って思わず言いたくなっちまったよ。
まァ…RPは相手のあるもんだから、
相手の動きに同合わせていくかってのが重要だと思う。
上に挙げた5人はそのキャッチボールが上手かったっつーコトだろうな。
是非見習いたいもんだぜ。

■5.扇叩賞
あー……ッと、俺(笑)
あそこで潜伏してたらどんな展開になったかってなァ。
…対抗出てきて吊られてたかもしんねェがよ(苦笑)

■6.名言賞
イイ感じの台詞はなァ…
正直山ほどありすぎて選ぶの難しいってトコだ。
(911)2006/05/26 22:56:51
文学少女 セシリア
私が女性キャラでラッセルがいるとツンデレ仕様の絡みになりやすいのは仕様ですか?

ラッセルとしかからんだことないし・・・
(912)2006/05/26 22:57:11
牧童 トビー
>>899
女の子トビーとかは?
(913)2006/05/26 22:57:14
旅芸人 ドリス
とにかく皆さん御疲れさまでした!
またどこかでお会いしましょう!
(914)2006/05/26 22:57:22
学生 メイ
さて、この村パート2とか企画しようか(マテ
(915)2006/05/26 22:57:23
見習い看護婦 ニーナ
>>907
違うよ。
子供キャラだと、議論してもまとめ役しても、説得力が出ないじゃないか(笑)
(916)2006/05/26 22:57:30
学生 メイ
>>916
確かに出ないな。
(917)2006/05/26 22:58:08
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに感謝した。・゚・(ノД`)・゚・。<MVP
2006/05/26 22:58:10
牧童 トビー
>>910
渋い?まぁくんが?
(918)2006/05/26 22:58:11
のんだくれ ケネス
■7.M▼P
これは…ナシでイイだろ。
皆頑張ったし、反省するトコは各々反省してるだろーから。
次の村でそれを生かせりゃイイんじゃねえかな?

■8.その他付け加えがあれば
同村してくれた皆には本当に感謝してる。
もちっと設定練れりゃもっと良かったなと俺は反省してるが。
まァ、これに懲りずにどこかで逢ったときはよろしく頼むぜ。

それと最後に…
ホスト役の糞坊主ことcervisさん、本当にお疲れさん。
アンタの世の中斜に見てるようなRP、嫌いじゃなかったよ。

また楽しい企画を待ってるぜ…今度は青い海かな?(笑)
(919)2006/05/26 22:58:12
逃亡者 カミーラ
>>906
あぁ、そこらは反省している。余裕の気持ちが結局重要なんだよなぁ。ネタ村の人狼なら尚更そう。
まぁ、そこらは自分なりに色々な村のログを研究して、今後変えてゆきたいと思う。
理想は色々な村で色々なプレイができる感じかな。

色々指摘してくれてありがとう。
(920)2006/05/26 22:58:22
ちんぴら ノーマン
それじゃ、もうそろそろ閉まるな。

皆、お疲れさん。楽しかったぜ。
またどこかで会おう。

ジェンシス!

[...は黒狼の名を呼び、側に控えさせる。
そして、ひらりと手を振ると、狼と共に集会場を後にした・・・]
(921)2006/05/26 22:58:48
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントに言った。イヤ、ホントに良いキャラだったぜ。
2006/05/26 22:59:04
見習い看護婦 ニーナ
と、そろそろ時間かな。
またどこかで逢おうね。くすくす。
(922)2006/05/26 22:59:09
新米記者 ソフィー
■1.MVP
かなり揺れましたが、ニーナさんに決定いたしました。
おめでとうございます!!
■2.敢闘賞
ヴィンセントさんを抑え、カミーラさんがナンバーワン。
おめでとうございます〜!
■3.技能賞
職員二人って意見と僅差でノーマンさんになりました。
おめでとうございます!
■4.RP賞 
他の人をかなり放して【ニーナさん】になりました。
おめでとうです〜。
■5.扇叩賞
【牧師】ですwwおめでとうww
■6.名言賞
>>2:123>>2:125ユージーンとそのあたりの一連のAct
そして>>2:130↑トビー独り言
■7.M▼P
【本決定】▼牧師 です(にっこり
(923)2006/05/26 22:59:11
学生 メイ
さて、そろそろ時間だね。

この村は色々と勉強になったし、楽しかったし。
皆様ありがとうございました。
(924)2006/05/26 22:59:14
逃亡者 カミーラ
>>912
その時は村建てそのものは私がするよ。
参加するしないは別にしてね。

ただ、今PTないんだよな。
(925)2006/05/26 22:59:15
ちんぴら ノーマンは、*おおっと* テレポーター
2006/05/26 22:59:16
医師 ヴィンセント
そろそろ時間だな。
またどこかで会おうぜ皆!!
(926)2006/05/26 22:59:32
旅芸人 ドリスは、静かに別れの歌を歌った。
2006/05/26 22:59:33
ちんぴら ノーマンは、*いしのなかにいる*
2006/05/26 22:59:35
牧童 トビー
あぁ、本当におわっちゃうんだ。

今回の村の企画を立ててくれた牧師様こと、cervisさん、本当にありがとうございました。
また、さまざまな絡みをしてくださった皆さん、ほんとうにありがとう!
(927)2006/05/26 22:59:40
新米記者 ソフィー
と言う訳で、該当者の方はおめでとうございました!
最後に・・・パァーンとwww
(928)2006/05/26 22:59:41
文学少女 セシリアは、ヴァンパイアの格好をして闇に消えた
2006/05/26 22:59:42
逃亡者 カミーラ
じゃあ、みんな元気で。
リアルも頑張っていこうぜ。
(929)2006/05/26 22:59:43
のんだくれ ケネス
それじゃまたどこかで。

縁(えにし)があったらまた逢おう。
(930)2006/05/26 22:59:44
医師 ヴィンセントは、To Be Contimued...
2006/05/26 22:59:48
新米記者 ソフィーは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/05/26 22:59:50
旅芸人 ドリス
皆、ありがとう!
またね☆
(931)2006/05/26 22:59:55
新米記者 ソフィー
それでは、またどこかで!
(932)2006/05/26 23:00:03
エピローグ(最終日)では05/26 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
145629
1872430
893654
614564
1522276
633814
963935
365185
1013447
06200
145689
255145
474605
454809
35918