人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1457)峠の村 : エピローグ (6)
双子 リックは、ニーナ姉を慰めた。
2006/05/27 23:12:36
吟遊詩人 コーネリアスは、ふむ。…さまたげか〜。考えても居ませんでした。
2006/05/27 23:12:43
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。
2006/05/27 23:14:23
修道女 ステラは、うち[...]の発言ほうほう好きなんやけどな〜
2006/05/27 23:14:46
お尋ね者 クインジー
>>489
いや、セットはしておこう。
それすりゃRPでも何でもしてもいいから。
純粋初心者さんのためにも
結社がしっかり委任は引き受けないと。

あと、終盤は本気で狼が狂人と
結社吊りに来る場合もあるので、
1票のセットなしが重要になる場合もある。
更新にいられないなら委任とか、
しっかりやっておこうぜ。
(498)2006/05/27 23:16:22
お尋ね者 クインジー
まさか結社がミスるとは思わなかったので、
うっかりセットし忘れた人にも同じく。
(499)2006/05/27 23:17:24
見習い看護婦 ニーナ
■MVP ステラねーやん。
守護の可能性なんて考えなかった…
吊りたがってごめんよ〜。
占われない、吊られない位置キープお見事でぃす。
■敢闘賞 トビーちゃん。
狂人として動いてたなんて気付かなかった。
随所に溢れるアピール、真贋考察の参考にさせてもらうでぃす。
■技能賞 トビーはん
上に同じだなぁ。
■RP賞 リッ休さん。
ニーナは途中で放棄しましたから。
貫いた人に賞は送られるのでぃす。
■殊勲賞 コーネルにーやん。
このままの調子で頑張るでぃす!
後半の考察よかったでぃすよ。
■扇叩賞 ニーナ。
うん…もうほんとごめん…
(500)2006/05/27 23:18:00
隠者 モーガン
■MVP ニーナ
序盤目立って、まとめ役になって勝ったんだから素晴らしいね。他のことには目をつぶろう
■敢闘賞 クインジー
赤ログ墓ログ抜きな。
終わってから考えると良く敢闘してた
■技能賞 ギルバート
コレは好み
■RP賞 ステラ
なんだかんだで、あのキャラを貫き通したわ〜
■殊勲賞 なし
■扇叩賞 ニーナ
ぶっちゃけ、どうなん
(501)2006/05/27 23:18:56
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで撫でた。
2006/05/27 23:19:34
流れ者 ギルバート
■扇叩賞 ニーナ
(502)2006/05/27 23:20:36
見習い看護婦 ニーナは、土に埋まっている。
2006/05/27 23:20:39
逃亡者 カミーラ
ああ、トビーに注文がひとつだけ。
どうせなら、初日投票を外してほしかった。

委任トラップをしかけてたからね。
(503)2006/05/27 23:20:57
見習い看護婦 ニーナ
あ。ギルにーやんだ。

マジゴメン…
(504)2006/05/27 23:21:03
お尋ね者 クインジー
>>502
苦笑
(505)2006/05/27 23:21:20
流れ者 ギルバート
あー、そういえば後1時間半だねぇ。
(506)2006/05/27 23:22:08
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2006/05/27 23:22:16
流れ者 ギルバート
まぁ、ランダムで吊られてなくてもニーナが生きてたらたぶん吊られてたわ(笑)
(507)2006/05/27 23:22:42
見習い看護婦 ニーナは、おとなしくしている…
2006/05/27 23:22:45
お尋ね者 クインジー
狼側がこのメンツなら、本当にもう1回やりたい。
(嫌がられるかも知れないが・・・!)
(508)2006/05/27 23:22:54
鍛冶屋 ゴードン
>>4:148

とまぁ、こんな時間に帰ってきて「クインジーみたいな考察を出せ。」と言われても「無理」と答えるしかないのだよ。

と、いないであろうギルバートへ。
(509)2006/05/27 23:23:15
逃亡者 カミーラ
ギルバートはアタイを覚えてるのかね…

ギルバートがゴードンで狼だった時、アタイはメイで狂人だったんだけど…
(510)2006/05/27 23:23:36
見習い看護婦 ニーナは、>>509 いるいる。
2006/05/27 23:24:01
隠者 モーガンは、鍛冶屋 ゴードンをハリセンで殴った。
2006/05/27 23:24:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>509 ゴードンさん
今居る人にそんな事を!

あと1時間半…。
良い経験させてもらいました。
ニーナさんいつも慰めてくださって助かりましたー
(511)2006/05/27 23:24:31
鍛冶屋 ゴードンは、いるし・・・・
2006/05/27 23:24:44
流れ者 ギルバート
>>509

狙ったのか?w

クインジーみたいなってのは例えでw
実際カミーラやクインジーの考察なんて俺村人でもできないよ。

ようは自分がどう思ってるのか示して欲しかった。
(512)2006/05/27 23:24:48
お尋ね者 クインジー
>>509
能力者なら印象論でもいいさ。
誰に絡み、誰をどう思うか、これが考察材料になる。
能力者は誰よりも考察される対象だと自覚しないと。
かつ、積極的な狼探しで真アピール。
(513)2006/05/27 23:24:53
吟遊詩人 コーネリアスは、…って、まだはやいか
2006/05/27 23:25:12
逃亡者 カミーラ
最初から全員の灰考察をさせるのは辛いね。

A、Bくらいに分けてグループ考察だったらもっと楽だったかなあ。
(514)2006/05/27 23:25:40
お尋ね者 クインジー
>>510
俺も俺も。
ギル覚えているか?
俺はその時カミーラ(の中の人)に黒出しされたソフィーだ。
(515)2006/05/27 23:25:52
見習い看護婦 ニーナ
>>511
いやいや。終始和みっぱなしだったのは
ニーナの方でぃす。
初の15人村体験なのでぃすが
…ニーナはこの程度でもう殺伐無理…と思うのでぃす…。

こんな空気初めてで、
ランダム祭りのあたりで泣きそうディしたよ…。
15人村は結社とかよーまとか
面白そうナのでぃすが、
時間の関係もあって難しいでぃすしね。
良い体験だったと思ってぬるい空気の道を
ゆくでぃすよ。
(516)2006/05/27 23:26:40
双子 リックは、まだメモパッドの前で悩んでいる。
2006/05/27 23:26:45
お尋ね者 クインジー
今回多弁が少なかったので
灰考察はそう大変じゃなかったがな。
発言からの引用もほとんどしなかったし。
何より狼なので適当考察。
(517)2006/05/27 23:27:10
隠者 モーガン
しかし村長はどうしたんだろうな
もっと切れ者の印象があったんだが
(518)2006/05/27 23:27:19
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナは、どんな村を体験してきたのか気になる。
2006/05/27 23:28:08
鍛冶屋 ゴードン
いや、もうあの段階で真アピールは帰って混乱の種を招きそうだったから・・・
素直にクインジー道連れに・・・・

どの道、クインジーがローラー押してたから「ラインは見えないだろう」と思ったら俺もラインなんか作ったら駄目じゃんって思ってさ。
(519)2006/05/27 23:28:41
見習い看護婦 ニーナ
>>518
さすがにリアルの都合には口をださぬが
よいかなと…
想像するよりなんかあったのやもしれませぬしねぇ。

…投票COは、それができる村ログすら
読んだことがないから、ちょいスルーしたけどさ。
(520)2006/05/27 23:28:59
逃亡者 カミーラ
この村殺伐してたかねえ?
マンジローくらい?

って、殺伐村コミュメンバーのアタイがいっても何の説得力もないさねw

マリアンのほうがここより殺伐してたのは間違いないw
(521)2006/05/27 23:29:14
お尋ね者 クインジー
寡黙者が多かったり、初心者が多そうなら
グループ考察や答えやすいアンケ追加とか
そういうのがいいかもしれないな。

初心者だから喋れないのか、
故意に答えないのか、多忙なのか、
その辺様子を見ていきたい。
(522)2006/05/27 23:30:07
隠者 モーガンは、逃亡者 カミーラmixiか
2006/05/27 23:33:06
鍛冶屋 ゴードン
煽り体質のモーガンとギル
淡々と推理し続けるカミーラ
投げやりソフィー
天然のマンジロー

だけならかなり殺伐としただろうな・・・
(523)2006/05/27 23:33:20
流れ者 ギルバート
>クインジー、カミーラ

ああ、戦績ビュア見て思い出したよ。

カミーラはキャラ変わりすぎだね。

あの村は我ながら卑怯な手だと思うけど、審問で勝つなら1番な気がするぜw
(524)2006/05/27 23:33:29
見習い看護婦 ニーナ
ニーナが通ってきた村はわり
「基本楽しくやろうぜ嗜好」の人が多かったでぃす。
(全部で4村しかやってないけど)
殺伐村は…一応勉強に読んだけど
一生はいらねぇ…って軽く思いましたしねィ…
(525)2006/05/27 23:33:43
吟遊詩人 コーネリアス
殺伐…。殺伐してたのはモーガンさん。

でも、モーガンさんと口喧嘩するニーナさんは
和みました。
エピ突入すぐのカミーラさんとマンジローさんの喧嘩は
すみっこで恐がりながら覗いていたことは秘密です。
(526)2006/05/27 23:33:58
お尋ね者 クインジー
>>521
マリアン殺伐してたっけ?

てか、マンジローは俺の中で
かなり面白キャラだったわけだが。
揶揄とかではなく、RPとして。
(527)2006/05/27 23:34:11
見習い看護婦 ニーナ
>>521
マンジろーやんは別に・・殺伐とはしていないでしょうー。
なんか食い合わせの妙と言うか
へんなところでギスってて
ニーナそれが割と苦痛。
いや、殺伐村の雰囲気には遠く及ばないでぃすがね…
(528)2006/05/27 23:35:37
隠者 モーガン
>>0:1->>8:1000
この村は一瞬も殺伐となんてしてませんから
ほんとに驚くわ、今までどんな村にいたのかとアボガド
(529)2006/05/27 23:36:27
逃亡者 カミーラ
>>524 ギル
かわってるかなあ?
ねえ、ダーリン?

>>527 クインジー
マリアンはメモと、ウェンディ×カミーラが殺伐してたよw
(530)2006/05/27 23:36:41
見習い看護婦 ニーナは、>>529じーやんの殺伐基準が高いんだよ…
2006/05/27 23:37:00
お尋ね者 クインジー
モーガンも殺伐してたかな・・・。
俺、RP的な殺伐は割と平気なんだよな。
(531)2006/05/27 23:37:01
吟遊詩人 コーネリアス
マンジローさんは血液型ミスりすぎてて
面白かったですよー。

謝っちゃ駄目っていうのに
ハリセンしたかっただけです。
理由があったようなので申し訳ない。
(532)2006/05/27 23:37:08
流れ者 ギルバート
俺も一応楽しくやろうぜ派なんだけど、

でも勝負だし、こういうゲームで吊るってことは言葉で相手踏み倒さなきゃいけないわけだし、ある程度は覚悟ですなー。
(533)2006/05/27 23:37:13
双子 リック
ここで珍しくアンケートに答えますー♪(それもどーよ)

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ニーナ姉かな、まとめ役お疲れ様でした。
時折見せる黒さがステキでした。ビバトラップビレッジ♪

■敢闘賞(敗戦側で最も活躍した人)
カミーラさんかな、間違っても自分には出来ない考察、
全ての起こり得るパターンを書き出してその中から選んでいく感じが印象的。
もし、あの後生き延びていたとしてカミーラさんに疑いは向けられなかった気がします。

■技能賞(一番技量があると思った人)
クインジーさん、4日目まですっかり真霊能者だと思ってた。
何より村の事を考えてくれているみたいで心強かったです。(苦笑)
(534)2006/05/27 23:37:17
見習い看護婦 ニーナは、とりあえず、じーやんの基準は当てにならない。
2006/05/27 23:37:41
双子 リック
■RP賞(RPが一番気に入った人)
個人的な視点からだけどトビー君。
あの時フランダース君の世話を任せてくれたから4日目はすごく楽しかったよ♪
>>4:176↓墓下からの設定も合わせると完璧な(無駄)設定でした・・・。(ホロリ)

■殊勲賞(個人的に誉めたい人)
コーネルにーやんー♪
成長しながら最終日に入って、揺れていながらも余裕の出来ていたにーやん♪
・・・でも、にーやんは髪飾りから(言葉に詰まる)

■扇叩賞(ハリセンでたたきたい人)
・・・ニーナ姉叩きたくないからモーガンじーやん。
黒いっすよ・・・。

でも、4日目最後の時にステラさん疑っちゃった自分も叩きたいっす。
(あー、どーせ印象薄くて黒かったですよーだ。。。)
[リッ休さんは最後のスピンを繰り出した]
(535)2006/05/27 23:37:51
お尋ね者 クインジー
>>524
本当に、あの村のゴードンは不慣れだと思って
本気で庇ってたさ。
初心者=村人じゃないんだけど、そんなことは分かってるけど。
狼の方がお人好しな俺でいられる気がする。
(536)2006/05/27 23:38:54
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/27 23:39:07
逃亡者 カミーラ
>>528 ニーナ
マンジローは、RPでモーガンやコーネリアスに怒ってたのか、本気で怒ってたのかがよくわからなかった。

アタイは殺伐村は意外と殺伐してないと思うけどね。

最初から何でもアリと思ってる人達が集まってるから、殺伐も全部RPだし。
(537)2006/05/27 23:39:59
見習い看護婦 ニーナ
もーがんじーやんはぜってぇRPじゃないと思ってた…
そう主張し始めてから
これわざとかよ!?とおもいましたねぃ…
つーか纏め役代わってクレよと。はい。

推理途中の殺伐とかはいいんでぃすけどね。
ていうかしょうがないんでぃすけどね。
やっぱり限度はほしいでぃす。
煽ラーいるとハラハラしちゃうでぃすよ。
(538)2006/05/27 23:40:09
吟遊詩人 コーネリアス
殊勲賞たくさんの方から貰えて嬉しいです♪

>>534>>535
わ、リッキュウさんのアンケート投下!
[...はリッキュウさんに惜しみない拍手をした]
(539)2006/05/27 23:40:55
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/05/27 23:41:17
お尋ね者 クインジー
>>537
なんつーか、分かってやっている以上、
中の人が感情的(負のベクトル)にならないってのが
俺の中で評価出来る部分かなと思った。<殺伐村
(540)2006/05/27 23:42:07
見習い看護婦 ニーナ
>>537
もーがんじーやんには割と本気だったのかなぁ?
コーネルにーやんはもーがんじーやんほどでは
無かったと思うけど…。

RPでも殺伐は辛いでぃすよ。
とくにまだ加減がどんなもんなのかワカラネェですし。
いくらRPつったってそれはゆうことないだろう…
みたいな空気を感じてしまうと
苦しくなっちまいますねィ…。
(541)2006/05/27 23:42:34
隠者 モーガン
私はみんなで仲良くハイキング派ですよ・・ニーナは裏を読む上に"相方"まで信用できないんだなあ
それじゃ人狼なんて長続きしないだろうて
(542)2006/05/27 23:42:52
鍛冶屋 ゴードン
まぁ何とか論戦で真を勝ち取ってみたいもんだ。
(543)2006/05/27 23:43:03
見習い看護婦 ニーナは、>>540 わかっててやってる分か…
2006/05/27 23:43:32
隠者 モーガン
は涙を袖でぬぐっている。
(544)2006/05/27 23:43:44
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2006/05/27 23:43:58
双子 リックは、>>539の拍手に得意顔で応え、手を振った。
2006/05/27 23:44:09
鍛冶屋 ゴードンは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2006/05/27 23:44:14
お尋ね者 クインジー
まあ、エピでまで殺伐する必要はない。
価値観の違いは違うんだと言うことを
理解するしかないかと。
(545)2006/05/27 23:44:20
お尋ね者 クインジー
>>543
もう少し時間が取れれば良かったな。
だが、能力者は灰考察しなくても真だと思われたり、
しっかり完璧にやろうとしても
それ故に偽印象がついたりするから。
(546)2006/05/27 23:45:48
鍛冶屋 ゴードン
(ニーナが突っ込みやってくれるか・・・)
(547)2006/05/27 23:46:07
隠者 モーガン
←顔が気にくわないだけじゃないのか?

良くあることだから正直に言いなさい。
上の方でもベンジャミン吊りの話題が出てたし
(548)2006/05/27 23:46:20
文学少女 セシリア
あぁぁ全然遅くなりました・゚・(つД`)・゚・
折角の初えぴーが…そしてまたこれから用事がorz

皆さんご迷惑をおかけしました。大変楽しかったです。
本当に有難う御座いました、いつかまたー・゚・(つД`)・゚・
(549)2006/05/27 23:46:26
見習い看護婦 ニーナ
>>544
結局モーガンじーやんが黒くてよかったのか、
それとも最初に吊って
霊判定わって置いた方が良いのか…。
悩んだんでぃすがね…
信用するも何も
…なにか、してたっけ…。

脛打ってた?
(550)2006/05/27 23:46:30
流れ者 ギルバート
いやーでも、結社占いしたのはマイナスだけど、ニーナの相方モーガンは全然わからなかった。

ああいう潜伏の隠し方みたいなのもあるのかなーって思ったぜ。
(551)2006/05/27 23:46:43
逃亡者 カミーラ
>>543 ゴードン
論戦で真占い師を村全員に決め打ちさせた神がいるログがこれ。この占い師の説得力は凄い。

../../1364/
(552)2006/05/27 23:47:20
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/05/27 23:47:26
鍛冶屋 ゴードン
>>546

すまんな。

どーも人狼始まると忙しくなるという罠が・・・
(553)2006/05/27 23:47:30
逃亡者 カミーラ
>セシリア
お疲れ。
このゲームが気に入ったなら、どんどん参加してみておくれ。
(554)2006/05/27 23:49:03
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/27 23:49:05
牧童 トビー
>>553 ゴードンさん
あはははははははははははは。

あるある。
(555)2006/05/27 23:49:09
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/05/27 23:49:13
お尋ね者 クインジー
>>550
吊りには反対。
占い襲撃された以上余裕がない、絶対に反対だ。
と、村側の俺が言う。

はっきり言って俺は複数いる霊能者に
それほど価値があるとは思えない。
(556)2006/05/27 23:49:28
流れ者 ギルバート
>>550

ニーナやっぱ考えが黒いwww
(557)2006/05/27 23:49:49
鍛冶屋 ゴードン
>>552ありがとうカミーラ

参考にさせてもらうよ。
(558)2006/05/27 23:49:54
隠者 モーガン
>>550
もういいよ・・・君は説得不可能だ
(559)2006/05/27 23:50:36
吟遊詩人 コーネリアス
act0です。メモ貼るまえにact数に気付いてよかった…。

人狼はじまると忙しく…って良くききますね。
私は嫌なタイミングで寝ちゃって困りました。
何度更新時間を寝過ごす夢を見た事か…。
(560)2006/05/27 23:51:02
見習い看護婦 ニーナ
>>548
にーなの前前世モーガンだもん。
(561)2006/05/27 23:51:28
吟遊詩人 コーネリアス
あ、>>548 モーガンさん。
私はモーガンさんカッコいいと思いますよー。
(562)2006/05/27 23:51:58
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/27 23:52:18
牧童 トビー
審問初戦がモーガンだったなぁ……
(563)2006/05/27 23:53:16
お尋ね者 クインジー
>結社2人
どうどう。
その辺にしておけって。
でも最終日あたりのやりとりは面白かった。
こういうのを楽しめるようになるといいんだがね。
(564)2006/05/27 23:53:17
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/05/27 23:53:22
隠者 モーガン
>>561
もう勘弁してください
(565)2006/05/27 23:53:27
吟遊詩人 コーネリアス
あ!!(>リッキュウさん)
メモ貼り直したくなったじゃないですか〜
貼れませんよう…。
見る人はめんどくさいけど、まあいいです…。
(566)2006/05/27 23:53:35
逃亡者 カミーラ
モーガン吊っても、霊能の判定は割らなかったと思うけどね。
(567)2006/05/27 23:53:40
見習い看護婦 ニーナ
本気でなやんでたんですよ!
>>550は!
せめて霊能特定させておくべきか…とか。
戦略に関しては知識ないから
どこで切り札使えば良いのか
さっぱりわかんなかったんすよ。

なんか、この黒いのはもしかして
吊られたい証…?とか穿ってみてたり。
(568)2006/05/27 23:54:26
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/05/27 23:54:32
牧童 トビー
>>567 カミーラさん
。oO(しーーーーーっ、それは言わない方が……)
(569)2006/05/27 23:54:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>564 クインジーさん
同意です同意です。
なんだかんだでお似合いです♪
…って、ひょっとして反感買いますか?
(570)2006/05/27 23:55:01
鍛冶屋 ゴードン
占い機能つぶれた上に確白を吊ってどーするw

判定が割れなかったら無駄吊じゃ。
(571)2006/05/27 23:55:27
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/05/27 23:55:55
吟遊詩人 コーネリアス
ptが1000以上あり、はやく使いたい今日このごろ。

…あと1時間しか無いじゃないですか!
使い切れませんよ!
(572)2006/05/27 23:56:12
お尋ね者 クインジー
冷静に考えて、霊能真狼だと思うなら、
狼霊能は先吊りされたくないので
まず先に狼判定は出さないと思った方が良い。
(パンダ吊り・奇策は例外)
(573)2006/05/27 23:56:17
牧童 トビー
アクション使い切ってます〜♪
(574)2006/05/27 23:56:36
隠者 モーガン
皆さんで残り時間でニーナに戦法をたたき込んでください
審問の未来のために
(575)2006/05/27 23:57:44
吟遊詩人 コーネリアス
あ、actは使い切りました。
actもっと多ければ良いのに。結構楽しいんですよね。
メモとか促しとかに使うんですし…。
(576)2006/05/27 23:57:53
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/27 23:58:04
鍛冶屋 ゴードン
で、カミーラは白過ぎたな。
ありゃ後半食われないのは絶対おかしいって思われる。
(577)2006/05/27 23:58:09
見習い看護婦 ニーナ
今は別にもーがんじーやんとは殺伐ってる
つもりは無いんでぃすがねぃ?
(不思議だ…)

中心は常にもーがんじーやんの予感。
と当てつけてみる。

…あぁニーナまたエピptは使いきれない予感…
(578)2006/05/27 23:58:12
牧童 トビー
>>575 モーガンさん
ニーナさんは面白いのでこのままが良いと思います♪
(579)2006/05/27 23:58:38
吟遊詩人 コーネリアス
あ、ところで初心者から質問があります。

村人って、吊られる前に
「私は守護者ではありません」
とかって、非能力者COしないほうがいいですよね?
なんか吊られると思ってたんでいろいろ考えてたんですが。
(580)2006/05/27 23:59:04
鍛冶屋 ゴードン
>>573
あの段階じゃ俺が(狂真)だったからなw

あの段階で真狼予想できてたらそいつが怪しい。
(581)2006/05/27 23:59:42
お尋ね者 クインジー
>>577
だからこそ「狼なら怖い」を連発し、
SGにされている状況を作る必要があった。
これは今後の参考になりそうだ。
狼側は意図的に自分が不利になる状況を
作り出すことも覚えておくと良さそうだ。
世論をさりげなくコントロールするというか。
(仲間の手助けが必要になってしまうが)
(582)2006/05/28 00:00:06
牧童 トビー
>>580 コーネリアスさん
初回吊りになっちゃったら遺言COしておくのも良いかもしれません? ただし、決定出ただけで非能力者COしちゃうと吊る以外に方法なくなっちゃいますから。
(583)2006/05/28 00:01:16
吟遊詩人 コーネリアス
そしてそのSGにされそうな状況、っていうのに
まんまとひっかかった気がする私。

カミーラさんが最後まで残ってたら怪しいって言うのは
間違ってなかったんですねー。
(584)2006/05/28 00:01:31
隠者 モーガン
>>580
それをミスデレクション、もしくは混乱を呼ぶ死者の呪いといいます。
(585)2006/05/28 00:01:38
お尋ね者 クインジー
>>580
基本はしない方が良い。
死んだふりをしてGJ狙っている守護もいるので。
まとめ役に促された場合は可。
(586)2006/05/28 00:01:47
見習い看護婦 ニーナは、しまった。アクションすら使ってない…
2006/05/28 00:01:53
双子 リック
>>580
敢えて狼の知らない情報をさらけ出す事はないと思うよー。
守護者じゃない!って言ったらまだまだ自身満々で灰襲撃起きそうだし。
(587)2006/05/28 00:01:57
鍛冶屋 ゴードン
>>582

他の村人が頼りすぎてたかな?

ちょっと信用しすぎだったような・・・
(588)2006/05/28 00:01:58
お尋ね者 クインジー
>>588
俺とかもな(苦笑<信用
▼ギルが引くに引けなくなったじゃんかと。
(589)2006/05/28 00:03:24
逃亡者 カミーラ
自分を不利にするのが難しいんだよね…
ソフィーが黒化してきて疑ってくれたから、一時的にあれでかえって楽になった。
(590)2006/05/28 00:03:38
流れ者 ギルバート
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ニーナ

英断でしたよ
■敢闘賞(敗戦側で最も活躍した人)
カミーラ

自分のスタイルで最後までがんばってくれました
■技能賞(一番技量があると思った人)
モーガン

今思うと4日目あたりから結社くさいんだけど、正直全然気がつきませんでした。
■RP賞(RPが一番気に入った人)
リック

プロロからがんばってくれたね。
■殊勲賞(個人的に誉めたい人)
メイ

ああいう考えの能力者が増えることはいいと思う。受身じゃないのは好きだなー。
(591)2006/05/28 00:03:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>583トビーさん>>586クインジーさん
むー、なるほど、ありがとうございました。
実は初めの4日ぐらい、『吊られる時はCOする』
気まんまんだったんですよねー…。
気鬱に終わったわけですが。

>>585モーガンさん
おもしろいです。
(592)2006/05/28 00:04:22
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは印象派でぃすからいいんでぃすよこのままで…。
グスン。

おんなじ理論武装と戦略の人ばっかりっていうのも
つまらないもんでぃすよ。たぶん。
(593)2006/05/28 00:04:43
お尋ね者 クインジー
>>590
俺は結構ゴードン・モーガンの発言を受けて
カミーラSG化計画を進めてたけどな。
あんま発言読まない人も多いから
小手先のネタは効かないようだったが。
(594)2006/05/28 00:05:28
鍛冶屋 ゴードン
前半をもう少し抑えて置くといい感じだよね。

ギル>ソフィー>カミーラ

このくらいの位置でスタートされたら見抜けなかったと思う。
(595)2006/05/28 00:05:41
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/28 00:05:52
双子 リック
>ギルギルにーやん
>>1:38
・・・。
(596)2006/05/28 00:05:56
流れ者 ギルバート
>>596

今読み返すとうけるなww
(597)2006/05/28 00:07:24
逃亡者 カミーラ
ギルは白かったかい?黒かっただろ?
(598)2006/05/28 00:07:39
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/05/28 00:08:00
お尋ね者 クインジー
積極的にまとめようとする多弁(ニーナ・メイ・トビー)が
能力者にいってしまったってのも
カミーラ最多弁灰っていう状況不利ではあったな。
(599)2006/05/28 00:08:11
鍛冶屋 ゴードン
ギルはあれでいいのさ。

あれで吊られて、ソフィ襲撃で、最白を奪えばOK
(600)2006/05/28 00:08:43
エピローグ(最終日)では05/28 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
282329
691450
371841
162501
192431
292170
93659
112704
102733
98689
142654
96545
701180
112696