人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1455)ゆったり初級者村ver.3 : エピローグ (2)
牧童 トビーは、鍛冶屋 ゴードンつ【ワンカップ】
2006/05/24 00:12:30
ごくつぶし ミッキー
ぁ、鍋えらい事になってたよね…
希望の入ってないパンドラの箱みたいになってたよ笑
(98)2006/05/24 00:12:48
ごくつぶし ミッキー
ワンカップって、嫌いじゃないけどいよいよ親父臭いね…!てか酒くさいよこのおっちゃん…(ノシД`)。
(99)2006/05/24 00:15:33
鍛冶屋 ゴードン
闇鍋、
 人狼BBSのほうでは宿屋の女主人役が多いんで
 つい振ってしまったんだが
なんだか勝手に成長していって見ていて楽しかったなぁ
 具材協力のみなさん協力感謝です。
      (スルーされたら悲しかったかも)

じつは職場で後輩に
 「なぁ、闇鍋にピザ入れたとしたら、
   あと何混ぜたら食えると思う?」
         って相談してまいますた。
            (後輩呆れ顔)
(100)2006/05/24 00:21:08
ごくつぶし ミッキー
にしても、後28時間?だっけ。
やっぱり名残惜しいね!最初だから特にそうなのかもしれないけど…明日は少しおセンチになりそうだよ(この顔で
(101)2006/05/24 00:21:46
ごくつぶし ミッキー
>闇鍋
やっぱりというか、ロクな物入らなかったしね…人妻エキスって何だ(笑
(102)2006/05/24 00:23:56
牧童 トビーは、えへ……ニヨニヨ
2006/05/24 00:24:38
ごくつぶし ミッキー
鍋+ピザって、食材じゃなくて完成品だしね。リカバーは無理なんじゃないだろうか…!
(103)2006/05/24 00:26:02
ごくつぶし ミッキーは、ポッΣ(´Д`*。oO(悶々
2006/05/24 00:26:32
牧童 トビー
良い子はそろそろおねむの時間だにー。

それではおやすみなさいだにー。

ミッチー悶悶として寝るだにw
(104)2006/05/24 00:30:37
ごくつぶし ミッキー
うん、悪童(強調)トビーおやすみー!
良い夢見たってね。僕も悶々とした夢を見ます(やめろ
(105)2006/05/24 00:33:51
鍛冶屋 ゴードン
悪い子は起きてていい時間だが‥ 
  明日また会おうノシ
(106)2006/05/24 00:34:01
ごくつぶし ミッキー
良い時間だし、僕も雪崩れるとするよ親父様。飲み過ぎには注意してネ。関係ないけど、僕もなごり雪は大好きさ。

ついでに、

っ最終的に鍋はこうなりました。

・野菜 ・ダシ ・ピザ×2 ・チーズ ・白ワイン
・蛸 ・肉 ・マヨネーズ ・人妻のエキス
・バーモントカレーとらっきょう ・不思議な生命体
・ひじきと梅干し

おやすみなさいだーよー ノシ
(107)2006/05/24 00:39:00
鍛冶屋 ゴードン
をっと!
 ミッキーおつかれ〜♪

さて、俺もたまには早く寝るとするかな
 人狼+不眠症の併わせ技はかなりダメージが来るからな
               (特に仕事に‥)
(108)2006/05/24 00:58:01
双子 リック
遅れて登場のリックだよ〜
こんばんわ!
って、また皆が居ないよ・・・

という事で、ミッキーさんに習って皆の印象を言ってみま〜す♪
(109)2006/05/24 01:50:01
双子 リック
グレンさん>発言内容からなかなか人物像が浮かび上がりませんが、>>1:221の発言から、結構炎のように熱い方ではないかと思いました。眠れる獅子って感じでしたね

ゴトーンさん>いやあ、とにかくマイペースな方ですね〜
>>3:155の皆が相互占いで固まりかけている所に●ミッキー
マイロードひた走ってましたね。ぼくが襲撃されてなければ、みんなが何と言おうともゴトーンさんを吊りに持っていってましたよw
という事で、最終日ぼく襲撃されてて良かった(ほっ)
(110)2006/05/24 01:50:27
双子 リック
ヴィンセントさんとトビー君>このお二人は占いCOされたんで、ぼくの中では二人で一つでした
ヴィンセントさんが発言した内容にトビーさんはどう思ったのか、その逆はどうかとか、とにかく二人を一緒に見てました。
ヴィンセントさんの方が、いじりやすくてお喋りですね
トビー君はほんとの不良だったので怖かったですw
あとぼくを合コンに誘ってください
(111)2006/05/24 01:50:39
双子 リック
ルーサーさん>この人は皆が言っているように、ぼくも怖かったw
ただ、後半になればなるほど白さや頼りがいが出てきて、頼もしかったです。
(後半になればなるほど、ギャグメーカー具合も上がったのが印象的でした)
印象の移り変わり
一日目:黒
二日目:白確定したけど狂人と思ったので灰
三日目:白っぽい
四日目:白
エピ:狂人マフィア
(112)2006/05/24 01:50:49
双子 リック
ソフィーさん>>>2:177下独り言で言った事がぼくの本心です。ほんとに会話してて一番楽しかった。(村の紅一点だったのがその印象に拍車をかけてますね)
たとえ狼じゃなかったとしても、しゃべり続けてください(寡黙はにはなっちゃ駄目〜)
あと四日目の墓下でソフィーさんを独占出来て良かったです(ミッキーさんが空気を読まずになかなか出て行かなくてムカつきましたよ(嘘です))

ギルバートさん>早々に確定人間になってもらえたので、頼りにしてました!確定人間になってからは信頼しっぱなしで、人物考察してませんw
ほんと村人だったぼくには、『漁師から見た灯台の光』って感じです。ギルバートさんっていう光があれば迷わず進めると思ってましたよ。頼りになりました!参加一回目ってのは予想外です。
(113)2006/05/24 01:51:05
双子 リック
ミッキーさん>墓下での喋りはほんと最高に面白かったです。一緒に死ぬまではかなり手馴れたお人だと思ってたんですが、墓下で喋ってみると騙されやすく、お人よしさが溢れる方でした(最高の褒め言葉なんですけど駄目?)
ただ、これだけは言えるのですが三日目に吊り先にしましたけど、狼だとは思っていませんでしたよ(えへっ)

ユージーンさん>ほんとにリスペクトしてますよ〜〜〜
独り言でのぼくのラブっぷりを見てもらえれば判ります。
今回のMVPは間違いなくこの方ですね!!
ほんとにいつも村が困った時に現れて村の方向性を決定付ける作戦を言っていくあたりがもう堪りません!かっこえぇ〜〜って感じです
あとちょっと質問ですが、(ぼくの独り言で言っていますが)村人騙りで今回は霊能者を騙っていますが、占い師を騙るとどうだったんでしょう?
霊能者を騙った理由ってあったりします?
(114)2006/05/24 01:51:14
双子 リック
>>59ミッキーさん
>>3:95のぼくの発言ですが、ぼくのその前の独り言を見てもらえば判ると思いますが、
【占い師が襲撃された場合、ユージーンさん以外を全吊り】
(今考えるとめちゃめちゃ迷惑な話ですね^^;)
という考えがあったのであの熱い発言になってます。
(あの発言でミッキーさんの自殺は引き出しましたが、ヴィンセントさんには狂人扱いされてますね。ありゃりゃ)
自分で言うのもなんですが、天然狂人の面目躍如ですよw
ギザウレシス!

『ぼくのユージーンさんに何人たりとも指一本触れさせませんよ!!』
です
(115)2006/05/24 02:29:48
双子 リック
ぼくの勝手な各賞受賞者
■MVP:ユージーンさん
文句なしでMVPでしょう!

■敢闘賞:トビー君
トビー君の頑張りが無ければ、最後ここまで盛り上がらなかったと思います。これも文句なし!

■技能賞:ルーサーさん
ヴィンセントさんへの襲撃グッジョブ!これはすげ〜!あと3日目の守護者COもタイミング完璧です!

■殊勲賞:ミッキーさん
>>3:123守護者非COと自分吊りは全米が涙しました

■RP賞:ヴィンセントさんとルーサーさんとトビー君
ヴィンセント=偽医者 ルーサー=狂人マフィア トビー=マフィア予備軍
勝負が終わった今でも信じています

■ハリセン賞:ルーサーさん
>>4:64発言!面白すぎ!人間側が負けても面白かったかも?w
(116)2006/05/24 03:34:37
双子 リック
■名言賞:ゴードンさん
>>4:77墓下で居たのですが、その前のルーサーさんへのぼくの突っ込みが聞こえたんですか?まじでビックリしました!!
でもあの瞬間だけ、死んでしまったのにまだ表でいるように感じる事が出来ました。ありがとうです!
(117)2006/05/24 03:34:50
牧師 ルーサー
こーんばーんわ

初ルーサー、初守護者は大変だったです

randomは毎回怖い結果になります

後アンケートです
1.私って何故怖い?(ネタ
2.この村の問題点(マジメ
3.村自体への感想

んで私の考え
基本的に初めての人って村人選ぶ傾向が強いけれど狼って初参加者の人には魅力薄い?

能力者or狼なら初めての人にも色々な経験与えられないかなぁっと思って狼と能力者は難しさ低めになるように仕向けたんだけどね

狂人が一寸難しくなりすぎたのが問題点だったかなぁとも想いつつユージーンさえやっつけとけば変わったんだろなぁと思う

後村ページ作っとけ
私は今村ページは作れない状態なのでな!
(118)2006/05/24 03:40:20
墓守 ユージーン
さて、今まで出てきた質問(スルーしたのとか)や、気になった所に答えとこうかな。

>>118
1.目が影になっているあたりが「邪悪」を感じるw。
2.ちょっと欲張ったかな。初心者村で個人戦で無記名でアンケート無しはキツイかなぁと。
3.私が掻き回しました、ごめんなさい。暴走してました。自分の白さの証明に、ガチに持っていったのがダメですね。
(119)2006/05/24 07:27:28
墓守 ユージーン
>>114
ます、狂人志望が蹴られたので、村人騙りをするのを決めました。
最初は占い師に騙る予定だったけど、タイミングみていたら2人でちゃったので霊能騙りに変更。
人狼誘い出しを狙ったと言ってますが、゛後付け理由゛ですw。
でも考えてみると、占い師騙りは真狂村のパターンだと人狼出てこないんですよね。
結局、撤回しても真狂と変わりがなくあまり美味しくない。
霊能騙りで結果オーライということで(オイ。
(120)2006/05/24 07:27:39
墓守 ユージーン
>>62
あの時の、白黒印象は自分的な吊りやすさのようなものかな。
ミッキーさんが灰色の中で一番吊り辛かった。
まあ、本当に吊りたいほど人狼と思ってはいなかったけど、立ち位置がステルス系の人狼の一番いい位置と思ってました。
人狼を長くやってると、白い人は吊りたくなるんですよ。
(121)2006/05/24 07:27:53
墓守 ユージーン
>>118
私の考えでは、初心者さんは村人をやるべきですね。
村人なら最悪吊られてもいいので気楽にやれるし、どの役職でも基本は村人の役になりきることだと思います。
村人として、吊られない・占われない言動を覚えて、役職者をするのが良いですね。
一番難しいのは狂人。これは初心者さんに任せるのは酷です。
ゲームとして面白い村の条件にかかせないのが、狂人の手腕ですね。
(122)2006/05/24 07:28:06
墓守 ユージーン
>>4:61↓のソフィーさん会話部分
コンセプト的には、個人戦を望まれているのを知りつつ、村を統一占い・吊りにもっていきました。
これはごめんなさい。村人騙りからの私自身の信用を得る為に極端な村有利策を提唱することになりました。
提唱しつつ、人狼サイドには悪い事をしたなぁと。
多分、村ルール的にはOKだったかもしれませんが、ちょっと強引でした。ごめんなさい。
(123)2006/05/24 07:28:18
墓守 ユージーン
>>2:135↓ソフィーさん質問
>>2:132の見方ですが、一番上が見た目の村状況、下の123がそれぞれの狂と狼の潜伏状況予想です。
あまり意味はないです。考察というより、狼狂の位置を考えられるパターン出しただけです。
(124)2006/05/24 07:28:33
墓守 ユージーン
>>2:140↓ソフィーさん独り言
>>2:135で言っている「ソフィーさんのほうが保身」の理由ですが、>>2:95の私の発言を見てください。
かなりキツイ言い回しになっています(すいません)。
これは、後の反応を見たいために、微妙に質問とも意見とも取れるようにしてます。
帰ってくる回答は判っていて、相手に意見を変えなさいと言ってます。
で、これに反応したのはソフィーさん。ゴードンさんは後から聞いてくるくらい反応が薄い。
ソフィーさんは敏感に反応して撤回しています。
これが人狼の保身に見えるんですね。
村人のゴードンさんは、疑われるのには無頓着。
立場を気にするのが、やはり人狼じゃないかと思わせるわけです。
無視されたり、「個人戦だからその方がいいじゃない」と開きなおられたら、疑わなかったんですけどね。
あと、人狼は保身の為に「人狼にしやすい村人を『人狼だ』」と疑う発言をします。(逆もアリですけど)
今回は私がその村人ですね。
(125)2006/05/24 07:28:47
墓守 ユージーン
>>1:167質問と書いてあったのですが、あえてスルーしました。中の人発言が絡むんで。
まあ、狂人志望が蹴られちゃって、普通の村人を白っぽくみられるように大人しくプレイ…、いやそれじゃツマランナということで騙りました。
騙りをして、かつ白く見られるプレイという目標に切り替えた訳です。
(126)2006/05/24 07:29:00
牧師 ルーサー
>ユージーン
楽にやれるよか苦しんで、人狼審問の難しさを楽に繋げる方法を考える際の取っ掛かりを学んで欲しいなぁって思いが強いのと

個人的に頑張る人の味方なので、訳解らなくても、遮二無二頑張ってくれてるなら、評価したいしさ

だから楽を選ぶよりある程度の苦を受け止めるだけの頑張ってくれる初心者に参加してほしかったんだ。

ま、頑張ってくれる初心者の点では非常に皆良くて嬉しい所だから、作戦的には巧くいったなぁ
(127)2006/05/24 11:42:25
牧師 ルーサー
後伊集院騒動で、嫌な初心者の混入が有った事にかなりビビりなルーサーです

そろそろ落ち着いてきてるんかなぁ?

一言発言突然死とか本当嫌です
(128)2006/05/24 12:00:25
牧師 ルーサー
個人への感想

>グレン
時間が少ない中でも頑張って来てくれていたな。
最後は不快感を与えてしまって来れなくさせてしまったかと思ったが、大丈夫でしたか?

グレンがミスった事は、精一杯と思われなかった事だね。精一杯で有ろうが、頑張っていようが、相手に伝わらなければ、どうしようも無いしね。でも相手に訴えかけるって難しいね。そこは、まぁ勉強する点なのかな。旨くやれば狼の占い騙りで情に訴えかけて泣き落とすとかも可能なスキルに昇華出来るし、ま。考えて見るのも良いと思うよん。
(129)2006/05/24 22:19:30
鍛冶屋 ゴードン
すいません
 じつは騙りでした>>2:177

>>128
初日突然死2人とか もうねトラウマつーかウマシカ
以前参加した村で
占い師がCOしないで初日突然死しおった。

結果、騙りCOした狼と狂人が
 事実知らずに叩き合う羽目に‥orz。
(130)2006/05/24 22:24:25
新米記者 ソフィー
こんばんは〜。

>ユージーンさん
いろいろ納得しました。ありがとうございます。
でも「個人戦なんだから‥」は「村視点」でお話しして、墓下で2日間悩んでから辿り着いた結論なので、やっぱり「村有利方針」から考えれば私は撤回したと思います。それが村人でも狼でも。

今回は狼だからこれをした、と云う事はなかったんですよね。BBSスタイルでした。(しょぼーん
(131)2006/05/24 22:30:16
新米記者 ソフィーは、鍛冶屋 ゴードンさん、こんばんは。
2006/05/24 22:30:44
新米記者 ソフィー
アンケートがありますね。この村では初めてだわ。

1.何故かしら…言葉使い…?謎!
2.ロジカルにお話し出来る人がリードする事になりそう、って事かな。私みたいに流されるタイプは流されて論理的にお話し出来る人の意見に流されそうです。
3.いろいろな可能性を考える事が出来ました(狼の方が落ち着いている罠)。参加して勉強になった事が多かったです。考え方もやっぱり十人十色なんだな、って思い知りましたし。
(132)2006/05/24 22:37:34
新米記者 ソフィー
さ、今日は頭痛が酷いのでそろそろおいとましますね。
あまり皆さんとお話し出来なかったのが残念ですけど…

リック君、墓下でもエピでもありがとう。そう言って貰えるなんて嬉しいよ♪

グレンさんも、トビー君もお疲れ様でした!
皆さんも、お疲れ様でした。充実した日々でした。
それではノシ(また来たりして…
(133)2006/05/24 22:45:33
牧師 ルーサー
お、ゴードンにソフィーさん。こんばんわ。

後アンケート追加
4.貴方が一番黒いと感じた人
5.貴方が一番白いと感じた人

>>132 >2.
思い浮かぶ解決策としては、情に訴えかけたり、その場のノリみたいなのを掌握したり?まぁ色々とこの点は試行錯誤してみたい所だねぇ。
(134)2006/05/24 22:50:58
牧師 ルーサー
個人への感想

>ソフィー
敵対しあう思想とは、もっと真っ向から対立し、村を掌握するぐらいの勢いで個人戦を全面に押し出し、そして勝ち取ってくれたら、また面白いなと思ったね。
(135)2006/05/24 22:52:09
牧師 ルーサーは、む、ソフィーさん頭痛かぁ。残念。
2006/05/24 22:53:07
牧師 ルーサー
個人への感想

>ヴィンセント
ぶっちゃけると初日に、ヴィンセント真って決め打ってました。責めてみたり、狂人の可能性で悩ませたりと本当に悩ませる事しかしてないけれど、まぁ守ったから良いだろ?みたいな感じに思ってます。考え方は分かりやすい人で読み易い人ってのが印象かなん。
(136)2006/05/24 22:57:02
ごくつぶし ミッキー
やっぴー(寒 今日は珍しく持参した酒でちびちびやってるミッキーさんです。
更新は4時だけど、そこまでは起きていられないし、あとどれくらい声を残せるかな。有り余るポイントで>>118に答えてみますえ。

1.牧師様は怖い?
怖いよ(直球

2.この村の問題点
男女比率(…。
突っ込んだ所までは良くわからんとです。あんまり形式を勉強していないので、こういう物なんだろうと納得してる感じ(駄目だ

3.村自体への感想
個人的には凄く楽しめたよ。経験の浅さとかもろに出てるな!って反省するところは多いけど、次に繋げたい気持ち。つまり何。次またやりたい思えるプレイになてよかたネ。
(137)2006/05/24 23:25:39
ごくつぶし ミッキー
>>118
もいっちょれすれす。

Q.狼は初参加者にとって魅力が薄いか?
A.そんな風には思わなかったよ。むしろ面白い役だと思う。ただ、初プレイで狼をやるには、ちょっと自信が無さすぎた!まずは気楽無責任な村人で、ゲームの雰囲気を味わってみよう、と思ったので村人希望にしたのでした。一番視界の狭い役を、最初にやっておきたかったってのもあるね。

あと村ページってなーに(問題外

>>121
ふんふん、なるほど。変に白く見られるのも問題な気がしてきました!
それから、独り言と考察比べてみたら、「ほんとは狼だと思ってるけど、白く見てるからあんたに有利だぜ!」って言う襲撃対策なのかと思ってしまった。違うかもしれないけど、狼役になった時の事も考えてこういう事も考えてみよう(゚ー゚*
(138)2006/05/24 23:28:17
ごくつぶし ミッキー
と、メモ帳から貼り付けたから、追加見落としてた!

4.貴方が一番黒いと感じた人
ウーン。やっぱりなんでか先生…。ユージーンさんの自分吊り発言前にだって、「あ、先生が真ぽいな」って何度か思ったんだけど、最初の印象を捨て切れなかった…orz

5.貴方が一番白いと感じた人
ゴードンの親父様だね。親父様に黒は無いな、って決め打ちしてたなぁ。
(139)2006/05/24 23:36:32
ごくつぶし ミッキー
>>128
伊集院騒動ってのは知らないけど、突然死は嫌だなぁ。「嫌な初心者」の類に入らんよう、最低限のマナーには気を付けたいね。

>ソフィーさん
頭痛、早く良くなるといいね。無理せんようにしてして下さい。また一緒にプレイする機会があるといいですネ(´ω`*
(140)2006/05/24 23:41:14
流れ者 ギルバート
ばんわー。風のように現れて感想落として去るテスト(お前

グレン狼は分からなかった・・・
守護者もあるよなーと素で思ってたので俺には吊れなかったよorz

>>63
ぶっちゃ毛三日目の時点で疑える人居なかった。▼ミッキーは出そうとしてたけど、「ここが黒っぽい」って指摘できる部分はなかったんだ。んー、あえて言うなら顔?(ええ
無難な場所に居るな、ってな印象は俺もあったかな。だから自分吊り希望出したときは本気でびっくりした。
一気に印象が変わって吊りたくなくなった。結局吊ったけど
(141)2006/05/25 00:26:47
流れ者 ギルバート
お、重・・・っ

1.私って何故怖い?(ネタ
見た目も中身も真っ黒そうな所とあと視線

2.この村の問題点(マジメ
闇鍋・・・? 嘘ですごめんなさい。
参加してるだけでいっぱいいっぱいでした。俺も「こういうものなんだー」と思ってたな。
あえて言うんだったら、狼側と村側で温度差があったなと感じてしまった事かなぁ・・・

3.村自体への感想
他の皆の思考についてくのが精一杯だったが、皆のそれぞれ違った見方や意見などを聞くのは楽しかった。
ああ、そういう考え方もあるんだ!とひたすら関心していた
(142)2006/05/25 00:32:32
流れ者 ギルバート
4.貴方が一番黒いと感じた人
狼だと確信できた人は居ないな。
「狼だったら怖ぇーー!!」とずっとガクブルしてたのはユージーン。狼だったらあんなに引っ張ってってくれるわけ無いと思いつつも疑いを捨てられなかった。

5.貴方が一番白いと感じた人
ゴードン。もう問答無用でゴードン。
悠然とした態度も他に流されない●▼先も全部含めて狼には見えなかった。
三日目ラスト独り言で▼候補に上げたけど、これは単にもう他に疑える人が居なかったってだけだったりする

>狼って初参加者の人には魅力薄い?
やってみたいとは思ったけど、狼仲間に迷惑かけそうでふんぎれなかった。狼二人だけだし。

前読んだログで「狼はエンターティナー」って言ってるのがあったんだ。村人や能力者を悩ませて楽しませる。それが狼の役目だ、って言ってるのが凄く共感できた。だから、狼やるなら色んな経験を積んでから、て思ってたのもある
(143)2006/05/25 00:33:19
流れ者 ギルバート
伊集院騒動、審問のほうでもあったのか。BBSで酷かったってのは知人に聞いてたが。

>>130の狂人と狼の殴り合いってのは酷い( ´・ω・)
ラジオでどういう風に紹介されたのかは知らないけど・・・たぶんルールも読まずに入った初心者が多かったんだろうな(そうならないように気をつけようorz)
(144)2006/05/25 00:42:54
流れ者 ギルバートは、てなわけで |w゚)ノシ
2006/05/25 00:43:19
ごくつぶし ミッキー
寝る前に。

いかん、議事録追うと、ちょっと顔並べ過ぎたかな…!えぴ来て張り切ってしまった。すいまてんorz

んで、良い時間になったし、僕の発言はこれが最後。村の皆、短い期間だったけど、有難うねー。お蔭様で楽しい時間を過ごせました。次に会う時は、も少しマシになってやりあいたいね(笑

それじゃあおやすみなさいまし。また!ノシ
(145)2006/05/25 00:45:48
ごくつぶし ミッキーは、てなわけで |w゚)ノシ(丸パクリ
2006/05/25 00:46:14
双子 リック
>>118ルーサーさん
さっそくアンケートに答えます!
1.私って何故怖い?(ネタ
私が思っていただけで、そんなに怖いって思われてなかったのかな?
勘違いでしたかね?
じゃあ、ぼくの思うルーサーさんの怖さを考えて見ます。
ええと、何と言うか面白い事を言っていても目が笑ってないと言いますか・・・
多分、笑ってはいるけど常に冷静と言いましょうか・・・
若い時の高田純二を思わす所ですかね?(え!?違う?)
高田純二って、面白い事を言っても心の底から笑ってないですよね?
だから、ルーサーさんも冷静に他人の発言とか見ながら、その発言の評価をしているような所が感じられたんでほんと怖かったw

2.この村の問題点(マジメ
マジメって書いているので真面目に答えます。
この村の問題点、それはルーサーさん。あなたが居る事です!
え!?違う?そうですか・・・
どうだったんでしょうか?
纏め役を作らないって事なんで、記名投票だったら良かったってぐらいでしょうか。その他はぼくは初めて参加なんで判りません。
(146)2006/05/25 02:01:56
双子 リック
3.村自体への感想
とりあえず最後まで無事終わって良かったです。
人狼初めてやったんですけど、難しかったっていうのが正直な感想です。
ユージーンさんがもし狼側だったらと思うと怖くて次参加する事が当分出来そうにありません。(勝った余韻に浸りたいし・・・)
でも、初めてやったにしてはいろいろ経験できたかと思います。
占い先にされたし。襲撃されたし。墓下で遊べたしw
一番楽しんだのはぼくかもw
(147)2006/05/25 02:02:35
双子 リック
>>134
4.貴方が一番黒いと感じた人
一番腹黒いのはルーサーさんとして、一番黒いのは誰かな?
ルーサーさんですかね(やっぱりかい!!)
正直、白確定してなければ人間って信じられなかったです。

5.貴方が一番白いと感じた人
白かったのはどうでしょう・・・
ぼくかな(ヲイ!)
その次だったらユージーンさんですね。
ほんと、信じちゃったんだから仕方ないですね
(148)2006/05/25 02:03:10
双子 リック
>>120ユージーンさん
なるほど〜了解しました。
霊能者騙りを狙ってた訳ではなかったんですね〜
謎が一つ解けました^^

>>130
ゴードンさん
騙りだと思ってましたよ〜
ぼくは騙されませんでしたよ^^

>>133ソフィーさん
やっぱり最後までソフィーさんはこちらから何かを振ると、返事を返してくれますね〜
そういう所が、大好きだったんだよ
ソフィーおねえちゃん!だ〜いすき〜っ!!


あと、ぼくだけこの村の各賞受賞者書いたけど、他の人も書いて欲しかったな〜
もうこの時間なんで後の祭りですけどね・・・残念
(149)2006/05/25 02:03:31
双子 リック
ちなみにぼくって皆さんにどういう感じで思われてました?
天然狂人ですかね。やっぱり。
会話とかどうだったんでしょうか?
占い師二人共とやりあったりしてたんで、うっとしかったですか?
空気読めてましたか?
もう遅いんで、回答はないですかね・・・

じゃあ!皆さんまた会いましょう!
では!
(150)2006/05/25 02:04:59
エピローグ(最終日)では05/25 04:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
25960
175556
45903
95647
185197
95705
245432
55747
225269
414692