人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1444)山奥の村 : エピローグ (2)
村長の娘 シャーロット
この村は…寡黙すぎたな、やっぱり
私のこれまでの経験の中で一番の寡黙村
私は多弁村が嫌いなんだけど(ログを読むのがめんどいので)、今回は極端すぎ

個人的には
・久々に潜伏狼を経験できたこと
・初日に能力者両確定という珍しいケースになったこと
・勝ったこと(狼での勝利ははじめてなので)
などが収穫
(38)2006/05/16 01:51:41
村長の娘 シャーロット
…ととりあえずなんとなく思いつくままに喋ってみました

私は平日はほとんど発言できない身なので、この村ともこれでさよならとなりそう

短い期間でしたが、ありがとうございました
(39)2006/05/16 01:59:58
美術商 ヒューバート
私は今回が2回目。1回目のとき確定霊能者だったので、身の潔白を証明するという経験を積めなかった。
今回はサッカー観戦から帰ってきたら吊り決定してた(自業自得)。
でも墓の下から勉強させてもらいました。
(40)2006/05/16 02:57:26
資産家 ジェーン
私もシャーロットさんにならって少しだけ皆さんにお礼書こうかしら。

ヘンリさんはもう沢山書いたから、シャーロットさんとラッセルさん。

考察力がある2人が狼、しかもラッセルさんが初期死亡でかなりつらかったわ。(シャーロットさんのバケラッタ作戦はやられた感あり^^;)

私自身は初期はあまり考えられなかったけれど、狼の二人が凄いから、必死にならざるを得なくていろいろ成長できた気がします。ありがとう!
(41)2006/05/16 08:05:11
資産家 ジェーン
あと、印象としては狂人アーノルドさん。

結果から見ると(情けないことに)アーノルドさんが居ないという程度のハンディキャップが丁度よかったのかも。。。。
とか思ってます。(^^;)
(42)2006/05/16 08:06:11
資産家 ジェーン
あと、マンジローさん、ナサニエルさん、ヒューバートさん。

私と同じ初心者なのにそれを余り感じなかったです。
(後半のナサニエルさんは読み取れたけど)

特にマンジローさん、能力者2人が素人って、つらかったですね。。。
私はランダムに選ばずに素直に村人希望にしとけばよかったと反省してます。。
(43)2006/05/16 08:09:30
資産家 ジェーン
ネリーさん

最後のシーンで、もっと協力できればよかったのに、うまく会話できなくてごめんなさい。
最後の日の結論は2重3重に狼有利に働いていたから気にしなくていいと思うわ。
(44)2006/05/16 08:11:03
資産家 ジェーン
キャロルさん

体、はやく直してくださいね。
私は、今日体調崩しました(^^;
ゲーム終わった後でよかった。。
(45)2006/05/16 08:11:49
冒険家 ナサニエル
この村ってやっぱり寡黙すぎたんね
外と中では印象が変わってくるかと思ったから
普通より話さない程度なのかと思ったよ。

僕も登録した途端リアが突発で忙しくなっちゃって
ログ見る時間もほぼ見る時間もなし…
狼さんが誰かはラッセル君白判定で固まってたけど
その推測を話す暇とタイミングがなく…orz
まあ、個人的には時間がない中でも楽しめたからいいかなと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ちなみに後半の発言のおもいっきり初心者ぶりは布石と意図的です
最初から初心者っぽいとこがあると見抜かれてたのは
わかってるのであえてそれを利用したんだけど
かえってあやしまれちゃったね。ごめんねネリーさん
(46)2006/05/16 08:37:21
冒険家 ナサニエル
シャーロットさん、エッタさん
思ったとおり手強かった。
エッタさんにSGにされてたのはわかってたので
その部分を強調しておいて巻き返すなら4日目
しかないと思ってがんばったけど
もーちっと前からやるべきだったなと思いましたよ
まあ、オンない状態だったので無理だったけど(爆

ヒューさん
まさかはじめに吊られると思ってなかったので
でも僕もサッカーみてたらおなじことしてますよ(笑

ラッセルくん
まとめ役お疲れさまでしたm(_ _)m
僕が初心者でなかったらシャーロットさんで
最初占っていたことでしょう…まじすまん><
最初だと思って遊びすぎた(爆
でもラッセル君ファンなのはわすれないでねー(ぇ
(47)2006/05/16 08:48:46
冒険家 ナサニエル
ネリーさん
後半のまとめ役お疲れさまでしたm(_ _)m
わかりづらい布石と初心者村ぶりでごめんね
今回は相手が上手だっただけだと思うよ。

キャロルさん
忙しかったり体調不良の中ちょっとでも
顔を出してくれてありがとう^^
でももうちょっとだけ話をしたかったかも
次回でるときは調整がんばってください

ジェーンさん
後半の読みと推理見事でした^^
布石にも気がついてもらえてたしね♪
オンが多い状態だったらかなり面白い状況になってたかもね

マンジローさん
能力者の要、占い師おつかれさま^^
シャーロットさん占いでいいかの時
冗談でもうなずいてたらよかったと後悔しちゃった(汗
(48)2006/05/16 09:13:08
冒険家 ナサニエル
全体的に…最後まで力不足で申し訳ない
でも初心者でここまでできればいいかなとは
個人的には思ってるんだけどね。
あ、ちなみに白〜な部分は微妙に意図的です(笑
推理に役立てるためにちょこっと細工を…
でも余計ごちゃごちゃになったのは内緒です(爆

それではみなさまおつかれさまでした〜♪
(49)2006/05/16 09:23:40
美術商 ヒューバート
うむ。では最後に、美術商らしく
皆を芸術家に例えてみるとするか。
(50)2006/05/16 20:33:42
美術商 ヒューバート
うむ。
芸術家が一人も思いつかなかったな。

ではまたどこぞで会おう。
(51)2006/05/16 20:34:51
お嬢様 ヘンリエッタ
おつかれさまじゃ。
(52)2006/05/16 21:23:24
美術商 ヒューバート
さしあたり、最後まで騙しつづけたヘンリッタは、
騙し絵で知られるマウリッツ・エッシャーだな。
(53)2006/05/16 22:07:34
村長の娘 シャーロット
結局、エピも静かだったね
(54)2006/05/16 22:56:05
村長の娘 シャーロット
な、なんか表示がおかしいんだけど…
左に寄ってるって言うのかな?
文字が白くなってるし
変!

まっいいか
(55)2006/05/16 22:59:28
村長の娘 シャーロット
じゃあね
(56)2006/05/16 22:59:47
エピローグ(最終日)では05/16 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
182489
22960
03000
32936
102757
102636
52869
92690
03000