![]() | 村長 アーノルド >>496 愛しのエレノア わたし視点ではニーナも狼と見ていたから、あの朝は困ったぞ。 親が真面目で子がぐれたパターンだ。 ああ、ネリー君とトビー君とメイ君の整合性は任せた。 わたしは感知してない(押し付け) |
(500)2006/05/22 21:41:43 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>500 親が仲たがいしてたから子がぐれたんじゃないかのう・・・(ボソ |
(501)2006/05/22 21:44:39 |
![]() | 村長 アーノルド >>512 ゴーどん 羨ましかったらヘンリエッタ君とツンデレしてないで口説いてみるのだな。ま、無理だろうが。はっはっは。 |
(518)2006/05/22 22:10:29 |
![]() | 村長 アーノルド >>519 ゴーどん その勝利条件て何? 守護は村長鉄板で、村人は村長を吊りに上げてはいけないとかないのか? そんな村民認めん! 断じて認めんぞ! いや、むしろ村長の正体は妖魔で、初回呪殺が楽しいかもしれん。 それなら承知する! 念願の妖魔だ。メイ君辺りが先を越されたと悔しがるだろう。はっはっは。 |
(522)2006/05/22 22:17:24 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>522 村長のとりうる戦術としては 【わたしシャーロットよ☆】とか【みんな!こんな村で可愛そうな村長を吊るなんてどうなんだ!?】とか・・・そういう説得じゃな。 きっとアーヴァインの気持ちが分かると思うぞい。 |
(524)2006/05/22 22:20:41 |
![]() | 村長 アーノルド >>524 ゴーどん ふむ。まだまだ甘いな。 その場合は 【わたしシャーロトよ☆】が正しい。 そして 【みんな!村長を吊って三文の徳にもならないぞ!】が正しい説得の仕方だな。 アーヴァインか、わたしが守ってやらなかったばかりに…… メイ君による呪殺では守れんな。はっはっは。 |
(529)2006/05/22 22:30:01 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>574 これでメイがいなかったら笑えると思ってたわし。 |
(577)2006/05/23 06:12:34 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>571 捏造と言うより事実だし・・・ |
(582)2006/05/23 06:15:40 |
![]() | 学生 メイ >>577 前の仕事で3時起きに体がなれちゃってるから…。 |
(584)2006/05/23 06:15:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>581 それは逮捕されるのです。 |
(585)2006/05/23 06:16:12 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>585 逮捕が怖くて早起きできるか! |
(586)2006/05/23 06:17:06 |
![]() | 村長 アーノルド >>581 ここに来てゴーどんが本性を現しているぞ! |
(587)2006/05/23 06:17:28 |
![]() | 学生 メイ >>589 めんどくさいから、メイもそれに1票! |
(590)2006/05/23 06:19:06 |
![]() | 村長 アーノルド >>583 確かにハーヴェイ君、セシリア君とかノーマン君とか怪しい人も残っているな。 |
(591)2006/05/23 06:19:13 |
![]() | 学生 メイ >>591 ハーヴェイいるじゃん?COしてなかったっけ? |
(592)2006/05/23 06:19:58 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>591 僕は起きてるのですー。寝てないけど早起きCOしたのですー。 |
(594)2006/05/23 06:20:09 |