![]() | のんだくれ ケネス >>697 ローズマリー きっと、若いんだよ。精神年齢が。 |
(699)2006/05/19 00:15:15 |
![]() | のんだくれ ケネス >>700 ウェンディ っつーか、狭い道に大人数で殺到って時点で間抜けっぽいぞ。 |
(701)2006/05/19 00:16:51 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>699 いつまでも童心を忘れないのね。ステキ。 |
(703)2006/05/19 00:17:26 |
![]() | 双子 ウェンディ >>701 功を争う兵士達は得てしてそうなるものよ。 |
(704)2006/05/19 00:18:02 |
![]() | のんだくれ ケネス >>715 ステラ この村には、オードリーに負けてくれる天才が必要ですね。 |
(718)2006/05/19 00:32:26 |
![]() | のんだくれ ケネス >>720 キャロル 。oO(そーなのか…… ってか、なんで そんな人を天然呼ばわりしてんだろ?) |
(721)2006/05/19 00:35:44 |
![]() | 双子 ウェンディ >>720 キャロ 有名どころでまだ当たってない人が何人もいるのよね。 とりあえず、次は某ガチ村に入れたら入ろうとは思ってるんだけど。 ところで、こんな大会とかやったら集まりそうかな? http://www.doblog.com/weblog/myblog/65320 |
(729)2006/05/19 00:42:07 |
![]() | のんだくれ ケネス >>726 キャロル なんだ、その歪んだ基準は…… |
(730)2006/05/19 00:42:35 |
![]() | 踊り子 キャロル >>730 ケネスは(つーか普通の人は)白印象とか真印象を「稼ぐ」わけだが天然娘は違う。 そんな打算は0。 自然に振舞えば白くなるし 真に見える。 まあ 天然娘の恐ろしさは 一度対抗能力者になればわかる。 ←天然娘の対抗(霊2CO)で片吊りされた人 |
(733)2006/05/19 00:47:02 |
![]() | お尋ね者 クインジー 【MVP】セシリア なんだかんだいって、ブラフにビクビクしっぱなしでした>わたくし あと、あのCOタイミング。見ないフリして離席すりゃあよかったと、あとあとスゴイ悔やみましたよ…。 【敢闘賞】ケネス 白狼さんとしてご活躍されました。勝目薄くなっても村人よりたくさん喋り倒すのは、とてもえらいと思います。 【殊勲賞】ウェンディ 狂人さんとして孤軍奮闘されました。不甲斐ない狼で申し訳なかったです。 【技能賞】ネリー 後半、一番怖かったひと。守護っぽさもイイカンジで出てました。 【RP賞】オードリー なごませていただきました。親子RP、絡めなくって申し訳なかったです。はい。 |
(767)2006/05/19 13:50:55 |
![]() | お尋ね者 クインジー 【名言賞】ウェンディ >>2:19 「ふーん、人間だったのね。 ということは、脳味噌だけ先に天に召されてたんでしょうね。 よかったね。」 なんか、ウマイこと言ってるなぁと思った。 【扇叩賞】クインジー わたくし、海より深く反省しております。 【殺伐賞】ユージーン 一番、殺伐オーラを醸し出しておられました。敵だったら泣いてたと思います。 【この村に来た理由】 殺伐RPしたことなかったからやってみたかった。全然できてなかったけど。 |
(768)2006/05/19 13:51:21 |
![]() | 未亡人 オードリー あ、>>753 放置された殺伐ユージーン 全力で暴言吐くってけっこう疲れるのよねw 基本はガチ村ってことで。みんなガチになれば自然と殺伐するもんだし。でもそこにおもしろい殺伐RPがあるといいなあって感じかなあ。 |
(773)2006/05/19 15:21:46 |
![]() | 双子 ウェンディ >>772 オードリー いや、そのままであってると思うよ。 「奇妙に」=「特殊な方法で」 変わっているのは、白印象を与える手段であり、印象自体ではない。狙っているとおもわれるので、天然では出来ない。 「奇妙な」=「印象自体が、変なのに白い」 これは狙って出来ないよw。オードリーさんにしかw |
(774)2006/05/19 20:08:33 |
![]() | 双子 ウェンディ >>788 ギル 灯台のソフィーですよ。 |
(794)2006/05/19 21:50:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>795 そうしとけー。 |
(796)2006/05/19 21:51:42 |