人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1430)【俺以外】殺伐村5【全員馬鹿】 : エピローグ (6)
見習いメイド ネリー
>>495
おやすみ。また明日ね?

さーて、お洗濯お洗濯。
(498)2006/05/18 02:04:16
のんだくれ ケネス
>>496 ネリー
はいはい、ちゃんと食いますよ。
(499)2006/05/18 02:04:36
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーの鍋を完食した。涙の味しかしなかったという。
2006/05/18 02:05:20
見習いメイド ネリー
長エピばんざいっ

ぱんつまで真っ白!
(500)2006/05/18 02:05:25
修道女 ステラ
ぴかー

ねるちゅー
(501)2006/05/18 02:05:39
のんだくれ ケネス
。oO(ネリーの鍋だと、ネリーの作った鍋ともネリーで作った鍋とも解釈できますねー)
(502)2006/05/18 02:06:05
見習いメイド ネリー
はい、御粗末さまでした。

‥‥ナサニエルって、結局灰のまま襲撃されたのよね。ある意味村人の誉れ?
(503)2006/05/18 02:06:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/05/18 02:06:23
見習いメイド ネリーは、洗濯物をぱりっとベランダに干して、満足顔
2006/05/18 02:06:44
酒場の看板娘 ローズマリー
おやすみ前の飴提供。

喉…保つのか?
(504)2006/05/18 02:06:50
のんだくれ ケネス
>>500 ネリー
自分の下着は自分であらおーね!
(505)2006/05/18 02:06:52
酒場の看板娘 ローズマリーは、んじゃ、おやすみーノシ
2006/05/18 02:07:02
見習いメイド ネリー
ぴかー

おやすみちゅー。

Chu☆
(506)2006/05/18 02:07:28
のんだくれ ケネス
>>504 ローズマリー
あれ? 明日の18:30頃補充されんじゃなかったっけ?
(507)2006/05/18 02:08:01
のんだくれ ケネスは、寝る人に手を振った。
2006/05/18 02:08:31
酒場の看板娘 ローズマリー
エピって補給あったっけ?
(508)2006/05/18 02:08:54
見習いメイド ネリー
>>502
じつはね、お鍋にいれる材料が足りなくて、料理人は自分の脇腹に刃を‥‥

痛いいたいイタイ!むりだったよ‥‥
(509)2006/05/18 02:09:02
見習いメイド ネリー
エピはいきなりどーんと貰えてて、それが尽きたらおしまいじゃなかったっけ?

今夜は寝るね。おやすみー。
(510)2006/05/18 02:09:39
見習いメイド ネリーは、洗い物を流しに沈めて、寝室に引っ込んだ。
2006/05/18 02:09:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>510
ふむ。
心優しい方々が飴をくださるに違いない。
問題ない。

では、今度こそ。おやすみ。
(511)2006/05/18 02:13:11
のんだくれ ケネス
じゃ、俺も寝るわ。おやすみー。
(512)2006/05/18 02:14:02
のんだくれ ケネスは、道着に着替えると、背筋を伸ばして集会所を出て行った。
2006/05/18 02:14:13
未亡人 オードリー
おはよー。アンケートの答え投下。

【MVP】ローズマリー
GJで村に勝利を導いた!発言もするどいし。2回目の殺伐村で同じ守護者をやった人とは思えない成長振りに母も目頭を熱くする。

【敢闘賞】ケネス
狼1騙りだったら最後まで残って村人を惑わせたであろう白い狼。最初から単独行動で始まりユージーンとの切り合いは見事。

【殊勲賞】ウェンディ
白かった。村を混乱させ狼にも情報を残してきっちり吊られて仕事をした狂人。頭も良さと人の良さも武器。

【技能賞】
・キャロル 
手数計算、詰みまでの道筋をきちんと決めてゲームを進めるベテラン。計算嫌いな村人に講義までする生真面目な勝負師。
・ネリー
ネタにもノリよく反応してくれつつ、手数計算議論も灰考察も議論もすべてバランス良く臨機応変なオールマイティ。
(513)2006/05/18 07:24:37
未亡人 オードリー
【RP賞】ステラ 
捨て猫→ステラは無理があるぞっ。猫RPで殺伐村を和ませてしまった。今回の殺伐不足の元凶?「てめーのほうがよっぽど意見薄いにゃー!!」がかわいかった!

【名言賞】
ナサニエル4人目の霊能者CO
「つーわけで【俺は霊能者のはずだ】」

ステラの反応
「ちょま!」

【扇叩賞】ルーサー
だから狂人のような振る舞いとネタで無駄な占いをさせるなと。

【殺伐賞】ユージーン
殺伐村の主旨に則って悪態をこ気味よく絡ませつつ、次々と詭弁を弄すというか、屁理屈でっちあげていく様が圧倒的でした。

【この村に来た理由】 
むしゃくしゃして入った。今も反省してない。
(514)2006/05/18 07:27:41
未亡人 オードリー
セシリアの独裁風味とブラフを織り交ぜたまとめ役、お疲れさま。たまに言うとぼけたネタが辛らつでおもしろい!

ギルとハーヴェイは感じ方とか推理の仕方が近いのか、発言の裏にある気持ちがわかりやすかったです。ギルは特にそれで白く思えた。ハーヴェイはもっと地上にいてもらってRPで絡んでみたかった。

シャロはもっと時間があったら、たぶん白く見えたままだったと思う。残念。でもリアル大事に。

クインジーはやっぱり馬鹿息子でした。独り言がかわいい!!やはり時間のやりくりがかなり大変だったみたいで。

ナサニエル……リアルが忙しくなかったらどんなプレイスタイルの人なのかわかったかもしれないけど、謎なナサニエルのままでした。あの愉快犯ノリでフルで活躍するところを見たかった。
(515)2006/05/18 07:36:14
未亡人 オードリーは、ほんじゃまたー。
2006/05/18 07:36:29
文学少女 セシリア
個人的には詰み計算とかはまとめ役として最低限必要な能力かと思ってますね。誰が怪しいとかの推理はあたったり外れたりするのである意味不要とも思ってますが。
(516)2006/05/18 08:11:08
双子 ウェンディは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/05/18 08:22:25
双子 ウェンディ
おはよー

うわ、今気付いたけどギルバート地図さん????

想定外すぎた。
(517)2006/05/18 08:23:33
双子 ウェンディ
ローズマリーとは何度も何度もやっているのに、未だにわかったりわからなかったり。。。。
(518)2006/05/18 08:31:43
踊り子 キャロル
【MVP】セシリア
守った人より守らせた人ということで
>>3:488が無いと「ルーサーでGJ」を推測する
ところだったと思うし。

【敢闘賞】ケネス
私の一番苦手なタイプですね。
今度会ったら「賢過ぎて判断出来ない」という理由で吊りますw

【殊勲賞】ステラ
信用稼いでくれてありがとう。
おかげで私は自説を主張してるだけで良くなったw

【技能賞】ケネス
「やり過ぎライン切り戦術」にw
(519)2006/05/18 12:57:36
踊り子 キャロル
【RP賞】ステラ
まあ 殺伐村向きかどうかは微妙なんだがw

【名言賞】とりあえず保留

【扇叩賞】ローズ
COしようよw
(520)2006/05/18 12:59:24
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/05/18 12:59:43
踊り子 キャロル
【殺伐賞】ユージーン
今回は私じゃ無いねw どぞ。

【天然賞】オードリー
今回はしっかり天然炸裂してたね うんw

【この村に来た理由】天然可愛い娘の主催村に
入らない理由が無いでしょうに。
宣伝大作戦必要無かったね やっぱりw
(521)2006/05/18 13:02:40
踊り子 キャロル
名言 あったあった。
*86 (>>2:398)ユージーン赤ログ
「キャロルは直情型で、あっしは計算型。」
逆だwww
(522)2006/05/18 13:20:03
踊り子 キャロル
ユージーンは主観型で 私は客観型 これなら納得。
客観型難しいよ〜w やり過ぎると信用落とすし
「守護者は占い師と同じ位大事(2日目)」
「5COなら占い師は食われても痛くない(2日目)」

この辺は言おうか迷ったところ。
(523)2006/05/18 13:21:42
のんだくれ ケネス
>>519 キャロル
> 【技能賞】ケネス
> 「やり過ぎライン切り戦術」にw

だ・か・ら! ……。

……。キャロルには「会話がループしまくりで賞」を進呈しよう。
(524)2006/05/18 19:26:42
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルに、月桂樹の冠をプレゼントした。
2006/05/18 19:27:09
のんだくれ ケネス
あ、そういや補充されてる。

やっぱ 48H村だとエピでも補充されるんだよ。うん。
(525)2006/05/18 20:10:04
墓守 ユージーン
>>522 キャロル
いやいや、あっしは自分の有利になるようにしか人と絡まなかったけど、アンタは誰とでも話してたからだね。

特にオードリーとのやりとりなんかは双方落ち着けと。

ケネスやギルは絡みやすかったけど、シャロ・ネリー・ローズはLWに見せなきゃいけないからあえて無視とか触れても軽くしかというような計算。
キャロルは打算なし(?)で赤痕にダメだし。理屈では計れないし、誰も得しない。
まあオードリー襲撃は絶対ないんだけども。
(526)2006/05/18 20:23:21
墓守 ユージーン
ああ、議題の名言賞だけは決まってやすぜ。

【はいはいわろすわろす】

この村にぴったりの名言だと思いやしたw
(527)2006/05/18 20:24:52
踊り子 キャロル
>>524 まあ やり過ぎかはともかくw
画期的な戦術だとは思う。
(528)2006/05/18 20:27:49
踊り子 キャロル
>>526 打算以外の何者でも無いんだがw
私信といいつつセシや灰へのアピールだし(4日目)

オードリー襲撃だけは 誰が狼でも無いよねw
(529)2006/05/18 20:29:09
踊り子 キャロルは、感情では行動しないタイプ。
2006/05/18 20:31:25
牧師 ルーサー
>>527
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

喜んでいただけて光栄ですw
(530)2006/05/18 20:38:25
のんだくれ ケネス
>>528 キャロル
いや、だから戦術じゃないんだって(泣)

俺が占われないって事を考えたら、そんな選択肢は存在しなかったんだって。
(531)2006/05/18 20:39:02
牧師 ルーサー
【MVP】セシリア
たぶんこの村ならではのまとめ方ではないかと思います。

【敢闘賞】ケネス
白印稼いでましたね。もう妖しいくらい。

【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人

【技能賞】ケネス
あれで、自分なりの意見をビシッと言われたらもうお手上げでした。

【RP賞】ステラ
殺伐しないにゃ
(532)2006/05/18 20:39:11
牧師 ルーサー
名言賞】>>2:155 キャロル
『・・頭でも打った? ルーサー。』
ええ打ちましたともw

【扇叩賞】ナサニエル
あれはあれでありなんですが。チクショウほとんど喋らず美味しい所持ってきやがって!

【殺伐賞】ユージーン
ルーサー初級者呼ばわりなど最高でした。思わず初心者COしたくなりました。

【この村に来た理由】
面白いプレイが見れるとか、暴言吐き放題とかいろいろありますが、やっぱり楽しいから。
(533)2006/05/18 20:39:24
酒場の看板娘 ローズマリー
嘘付け…。
ギル疑ったのも、シャロ疑ったのも、ケネス白決め打ちも思いっきり感情ちゃうんかと。
(534)2006/05/18 20:40:03
のんだくれ ケネス
> 踊り子 キャロルは、感情では行動しないタイプ。

。oO(……。これは……? 笑うところ?)

← 空気が読めてない奴
(535)2006/05/18 20:40:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、踊り子 キャロルを小一時間問いつめた。
2006/05/18 20:40:24
酒場の看板娘 ローズマリー
エピでもPt補充来るんだね…。

ボク、こんなに喋りきれないよ〜。
(536)2006/05/18 20:41:04
牧師 ルーサー
なんていうか、この口調で殺伐は難しいですね。
静かな殺伐が出来るほどのスキルは、私にはないらしい。
密かに人を不快にする方法を、もっと勉強しなければなりませんね。
(537)2006/05/18 20:41:59
牧師 ルーサーは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/05/18 20:43:13
牧師 ルーサー
喋 り な さ い !>ローズ
(538)2006/05/18 20:43:47
のんだくれ ケネス
>>537 ルーサー
殺伐ってか、意識して暴言吐くのって結構頭使うよね…… 中の人がキレるってんなら凄く簡単にできるんだけどね……
(539)2006/05/18 20:43:52
のんだくれ ケネス
>>538 ルーサー
……。あんたも人の事言えるほど喋ってないだろーが。
(540)2006/05/18 20:44:39
のんだくれ ケネスは、雨乞いしている。
2006/05/18 20:46:12
牧師 ルーサーは、のんだくれ ケネスに、聞こえない、聞こえない。
2006/05/18 20:47:13
牧師 ルーサー
では一旦離席します。
また後ほど。

アーメン
(541)2006/05/18 20:48:06
酒場の看板娘 ローズマリー
MVP悩むなぁー。

.o0(狼が勝手に自滅してくれたような気がしないでもない。)
(542)2006/05/18 20:48:14
のんだくれ ケネス
>>542 ローズマリー
同意。
(543)2006/05/18 20:49:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>513オードリー
「母も目頭を熱くする」ってフレーズ以前も聞いたぞー。
確か、超殺伐村で。

親はなくとも子は育つ(違
(544)2006/05/18 20:53:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>518ウェンディ
私もgedouさんが分かんなかったよー。
毎回毎回キャラ違いすぎ。
(545)2006/05/18 20:56:11
踊り子 キャロル
>>534 違う違うw

感情に走ったら・・「怖い」って理由で
ネリーとケネス集中砲火してると思うw
(546)2006/05/18 20:56:28
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/05/18 20:56:55
踊り子 キャロル
>>531 普通に4回占い回避して 占両吊りで良いじゃないかw
あそこまで信用プレゼントして決め打ちされたら負けだし
(以下 無限ループなので終了)
(547)2006/05/18 21:00:15
のんだくれ ケネス
>>546 キャロル
> 感情に走ったら・・「怖い」って理由で
> ネリーとケネス集中砲火してると思うw

そっちの方が楽だったかも…… 「怖い」って褒め言葉にはなっても、大した攻撃材料にはならんし。感情的になった人は攻撃しやすい。最悪こっちも感情的になれば同レベルで叩きあいができる。
(548)2006/05/18 21:02:17
踊り子 キャロル
>>544 4日目COしてたら成長を認めてたが
1日無駄な労力使う羽目になったので認めないw

3日目私守ったのは凄いと思うが
(私ならルーサー守るなあ・・理由は長いので略)
(549)2006/05/18 21:03:19
踊り子 キャロル
>>548 もちろん「怖い」は全面には出せないよ。
常套句「白だと思うが黒なら怖い」を使用する。
あとは 簡単な質問してしっかり答えてもらうことで
 賢い印象をみんなにアピール。
これで賢い人は退場してくれる。ケッケッケw
(550)2006/05/18 21:05:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>549
んー、確定白守ってGJ出しても見返り少なくない?
占い師守ってGJの方が情報入ると思ったんだけど。
今回みたく占い師の内訳が真狼の可能性が高い場合なんかは特に。
(551)2006/05/18 21:06:27
のんだくれ ケネス
>>547 キャロル
だ・か・ら、ユージーン援護してたら 4回も占い回避できないって。

そーゆーのは、どうやって4回も占い回避するか? とかについてを、ほぼ無視してるから言えるんだと思うよ。実際には、そっからさらに2回の吊り回避がまってるわけだし。
(552)2006/05/18 21:06:56
踊り子 キャロル
>>552 なんとかなるでしょ ケネスならw
ケネスがユージーンについてるか中立だったら
ここまで信用差開かなかったと思うし。
(553)2006/05/18 21:09:03
のんだくれ ケネス
>>550 キャロル
> 常套句「白だと思うが黒なら怖い」を使用する。

これ、人狼側だと便利な台詞だなと思った。村人側でやってたら単なる戦力外だけど。発言から人狼っぽい人探せて無いから、そんな事言いだすわけだし。
(554)2006/05/18 21:09:06
のんだくれ ケネス
>>553 キャロル
無理。買い被り過ぎだって。

俺の技量では、ユージーンの援護と俺の占回避は二者択一。
(555)2006/05/18 21:10:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>550
「白だと思うが黒なら怖い」は占い理由としてはアリかなと思ったり。

でも自分が言われたら腹立つんだよね。
(556)2006/05/18 21:11:01
踊り子 キャロル
>>551 うん 見返りは少ないんだけど。
●占い師真偽に迷ってるまとめの意思尊重
●ウェン人狼とすると 人狼2見つけてる。キャロルは
食われてもそれほど痛くない
●ユージーンは占い師に見えないw
●守護狙いで食われる可能性があり
確定白としても戦力になる

という理由で 私はルーサー守るね 灰守護だったら。
キャロルがそんなに真に見えないのも理由w
(557)2006/05/18 21:11:43
踊り子 キャロル
>>556 一応褒め言葉なんだから 喜びなさいw
私なんか一度も言われたこと無いぞw
(真っ白か真っ黒って言われたことはあるが)
(558)2006/05/18 21:12:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>554
ああー、言われてみれば狼側が使ってることが多かったなー。
(559)2006/05/18 21:13:03
踊り子 キャロル
>>554 序盤は人狼探しより
戦略の確立と狼探しの体勢作りがメインだと思うので
脅威の排除という意味で有りだと思うよ。

進行中も言ったけど「馬鹿は判断しやすい」メリットがある。
対して賢い人は判断出来ないからね。
(560)2006/05/18 21:14:56
のんだくれ ケネス
>>558 キャロル
いや、それで実際に占われると凄く腹立つんですよ。
(561)2006/05/18 21:15:33
踊り子 キャロル
>>561 諦めなさい 事実怖いんだからw

それが嫌なら上手に能力隠しましょう。
能力隠しが見破られないくらいに。
(562)2006/05/18 21:16:44
のんだくれ ケネス
>>560 キャロル
脅威とか思って戦力を排除しちゃうと自分の首絞めるだけなんだけどね。

馬鹿とか感情的な人は判断し難い。
賢い人との勝負こそ本望。
ポジティブに考えようよ?
(563)2006/05/18 21:18:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>557
えー、確定白なんか食われても大して痛手じゃないじゃん。
いや、ルーサーの能力に不満があるわけじゃなくて、
占い師失う方が痛い。
それにキャロルは十分真に見えたよ。
(564)2006/05/18 21:21:02
踊り子 キャロル
>>563 それはケネスが賢いからだよw
私は勝利に飢えてるからね 常に。

私から見ると 味方の場合の戦力度より
敵に回った場合の脅威度の方が高いからw
(565)2006/05/18 21:21:09
修道女 ステラ
黒なら怖いし白なら頼れる、って言ったら吊る。
(566)2006/05/18 21:21:21
のんだくれ ケネス
>>562 キャロル
ってか、隠すほどの能力なんか持って無いし。何を隠せってんだか……

喋るの制限するのも性に合わないし。前守護者偽装のつもりで喋る量を減らしてたらターニングポイントで吊られたし。
(567)2006/05/18 21:21:51
のんだくれ ケネス
>>566 ステラ
同意。「言われた人」じゃなくて、「言った人」を吊る。
(568)2006/05/18 21:22:48
踊り子 キャロル
>>564 普通はそうなんだけどねw
(普通の2−2とか3−1なら占い師守るし)
実質3−2 しかもウェン狼が濃厚なら
ルーサー守るね 私は。

真に見えたと言ってくれるのはありがたいことだ。
(この手の占い師 信じない人には徹底的に信じられないからなあ)
(569)2006/05/18 21:23:36
踊り子 キャロル
>>566 >>568 吊るなw
色々メリットはあるんだぞ?
司令塔狼を潰せるとか。
(570)2006/05/18 21:24:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>569
あの第2回殺伐村での失敗から、守護やるときは襲撃時の損失を考えて行動するようになったなー。
能力者以外守る気しない。GJは狙わない。
慎重になったものです。
(571)2006/05/18 21:26:58
のんだくれ ケネス
>>570 キャロル
潰されたら困る司令塔がいる時点で人狼の負け。

人狼役やる人は全員司令塔できないと。
(572)2006/05/18 21:27:00
踊り子 キャロル
←寡黙占多弁吊を普通に実行する人
(573)2006/05/18 21:27:06
踊り子 キャロル
>>572 その構成が出来れば最強だけど
普通は並立型は潰れると思われ。
前殺伐村参照。

しっかりした指令塔は必要だと思うよ。
指令塔がダメだとまず負けるけどorz
前々殺伐村参照。
(574)2006/05/18 21:29:18
のんだくれ ケネス
>>573 キャロル
← そーゆーまとめ役は平気でリコールする人
(575)2006/05/18 21:29:29
酒場の看板娘 ローズマリー
纏め役リコールなんて、ヘタレな私目にはとてもとても…。

独り言で愚痴りながら付き従うのみです。(余計質悪い)
(576)2006/05/18 21:32:21
踊り子 キャロル
別に多弁は偉くないと思ってるからなあ
1年以上前から「寡黙吊り反対」って言ってるし。
(論外は即吊りね ナサとかナサとかナサとか)

質問回答してくれるレベルなら そこから判断出来るし。
発言数順に吊るゲームじゃないからね。
どーしても判断出来なきゃ占う手もあるし。
(577)2006/05/18 21:34:00
のんだくれ ケネス
>>574 キャロル
そのへんで必要なのは司令塔じゃなくて意思統一だと思う。今回全然できてないんだけどさ。
(578)2006/05/18 21:34:13
文学少女 セシリア
【MVP】キャロルさん
悩みましたね。まあ狼側の自滅感はありましたが、しっかりと信頼を稼いで、GJを演出しましたから。

【敢闘賞】ユージーン
しっかりとしたラストウルフのケネスさんでも良かったのですが、RPの面白さも含めてユージーンさんを選出。

【殊勲賞】ローズマリー
しっかりとしたステルスをして、己が信じる占師を守り通してのGJ。派手なGJを演出する守護者よりも、好きなタイプの守護者です。

【技能賞】
ネリーさん ステラさん
これは2人を選出。私の利口スケールで最上位の2名です
(579)2006/05/18 21:35:29
見習いメイド ネリー
ただーいま。ナサ吊りー♪
(580)2006/05/18 21:35:39
双子 ウェンディ
鳩より
かったー
ホークスの見に行った試合
二十連勝くらいしてる
(581)2006/05/18 21:36:33
文学少女 セシリア
【RP賞】ルーサーさん
静かに殺伐としてたのを地味に評価します。名脇役だと思います。

【名言賞】ルーサーさん
>>2:234のオードリーさんの詰み計算をセシリアやルーサーはできるという発言に対しての…

>>2:238「私はやりませんが何か?」


【扇叩賞】ナサニエル
まあ正直私はかなり白く見てたのですが、初日の霊CO撤回と言うより 馬鹿COとその後の寡黙っぷりが面白かったですw

【殺伐賞】ユージーン
素直に最も殺伐としていたプレーヤーを選出。あっし=神 とか私は親切な上級プレーヤーですからは面白かったです。

【この村に来た理由】 
正直、この村は居心地が良すぎますです、はい。
(582)2006/05/18 21:36:43
踊り子 キャロル
>>578 その意思統一のために司令塔が必要なんだとw
(あと ゲームプランのためでもある)
並立型で意思統一出来たら凄いよ。
(583)2006/05/18 21:36:43
のんだくれ ケネス
>>583 キャロル
司令塔なんかいなくても意思統一はできるって。

ってか、そーゆー人じゃないと人狼役はキツイって。
(584)2006/05/18 21:38:25
踊り子 キャロル
>>584 出来ないとは言わないが
(で 出来たら最強だが)かなり難易度は高いよ。
(585)2006/05/18 21:40:15
見習いメイド ネリー
人狼役って、どうやって勝っていいのやらいまいちピンとこないわたし。

短期ならまだしも。
(586)2006/05/18 21:41:36
文学少女 セシリア
私はキャロルさんより更に過激かもしれません。
クインジーが寡黙吊回避で霊を騙った狼と判断すれば、多弁のネリーさんやケネスさんを吊って、寡黙なシャーロットさんやローズマリーさんを占っていたと思いますね。
(587)2006/05/18 21:41:52
文学少女 セシリア
自分が人狼をやるときはなんだかんだで司令塔じみたポジションになりますね。まあ指示を出したりはしないですし、皆がやりたいようにやろうぜ見たいな感じですが、赤ログ会議運営役はだいたい毎回してますね。
(588)2006/05/18 21:43:44
踊り子 キャロル
>>586 私とネリーが初遭遇した村の私が
司令塔狼のヒントになると思う。
まあ あの村は設定が圧倒的有利だったが。
(589)2006/05/18 21:44:06
踊り子 キャロル
自分が指令塔狼に向かない事はこないだで自覚したorz
基本的に私黒いから騙りに出ることになるし。

誰かを司令塔に祭り上げて その参謀 が良いかな。
(590)2006/05/18 21:45:40
踊り子 キャロル
狼の連携が難しい という例として
「一人で狼三人やった村(もちろんカスタム村)」
の話がある。
狼勝ったよ。一人なら完全に連携出来るからねw
(まあ プレイヤーの力量が化物クラスなのもあるが)
(591)2006/05/18 21:49:01
文学少女 セシリア
>>586
真占師を亡き者にして、グレスケで一番白寄りにいけば勝てます。
(592)2006/05/18 21:49:07
双子 ウェンディ
司令塔やりたいんだけど、性格上向いてないなあ
(593)2006/05/18 21:50:46
のんだくれ ケネスは、雨乞い効いたーーー!
2006/05/18 21:50:55
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスに雨天コールド成立ですか?私の佐々に勝ち星ですか?
2006/05/18 21:51:54
見習いメイド ネリー
>>589
あれかぁ。キャロルならあれ、できそうだけれども。
赤も喋って白も喋ると速度がおっつかなかったり。

>>591
あー。彼の村。見た見た。すごかったよね。あれ。

>>592
ウンウン。やっぱ占い師は襲ってナンボだよね。
(594)2006/05/18 21:52:49
文学少女 セシリアは、RCCにつながらない
2006/05/18 21:54:01
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアに、 6-5 8回雨天コールド勝利投手:佐々岡(5回)
2006/05/18 21:54:07
修道女 ステラ
ということにゃので、霊確定はあんまり村有利とは言えんにゃん。
占い師すぐ喰われるからー。
(595)2006/05/18 21:54:22
のんだくれ ケネス
>>595 ステラ
そのための占い師3人以上なら霊潜伏にゃん?
(596)2006/05/18 21:56:03
見習いメイド ネリー
そういえば、今回は占い理由なしにむやみに拘ってみたり。

占わない理由はけっこうがんばって書いたけれど、理由を書かない相手を占い!占い!

その都合とじつは村人だったのがあって、占い仮決定にだんまりしちゃったのは反省かな。
だって占われても困らないしぃ。
(597)2006/05/18 21:56:13
見習いメイド ネリー
霊確定なんて餌確定にゃん?
(598)2006/05/18 21:56:49
踊り子 キャロル
>>593 ダウトw
司令塔以外出来ないと思うが。
(599)2006/05/18 21:57:04
見習いメイド ネリーは、もし守護だったら、占い師以外守る気ゼロCO。
2006/05/18 21:57:13
文学少女 セシリア
まあ狂人が上手く霊を騙って霊ローラーに誘導できれば人外有利と思いますね。
展開やその村の人間によりどれが有利かは変わると思いますし。
(600)2006/05/18 21:57:25
エピローグ(最終日)では05/19 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
25947
85784
544578
335180
325298
484925
574472
1353012
694170
235305
45880
06000
15980
175560
1183277