![]() | 学生 ラッセル >>788 ナサ ん?いやなのにゃ?じゃあ「魚味でおいしいナサ」にするのにゃ。長さがちょっとグレードアップなのにゃ。 |
(798)2006/05/18 20:46:32 |
![]() | 学生 ラッセル >>790 モー爺 こだわりっていうかー… 似非関西弁が楽しいのとアルだとアル子化できるから。 なぜか女の子キャラは使えない…じぶんで女の子やるとうえぇってなる。 オトを女化させるのは何故かアウト…アルは平気なのになんでだろ。 |
(802)2006/05/18 20:49:38 |
![]() | 隠者 モーガン >>799 ぴったりだと思うけど、わしは一歩も近づけないと思うな。あおやまん演じるレジーナ・・・(がくぶる |
(803)2006/05/18 20:49:49 |
![]() | 隠者 モーガン >>808 にゃんた ふーん。中の人と同じ性別の方がやりやすいものでもないのか?ふむ。 |
(813)2006/05/18 21:01:42 |
![]() | 学生 ラッセル >>813 モー爺 よくわからないけど〜…そういうものでもないのかな。 自分がパメラとか使う姿想像できない…考えただけで気がめいるよっ。 だからむり。女の子やりたかったらアルしかつかえない…自分で自分が謎。 |
(815)2006/05/18 21:04:06 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ モーガン >>813 私は男キャラの方がやりやすいな。何せ中の人を男性で決め打たれるほど男らしいそうだからな。 今戻ったぞ。皆に土産だ。食え。 つ【うまい棒(箱いっぱい)】 以前うちに入院していた爺さんに箱いっぱい送られてきた。遠慮なく食え、さあ食え。ふふふ。 |
(818)2006/05/18 21:14:42 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>825 朔様 そう言われましても…ラッセルさんの方が私よりずっと年上ですし(しゅん |
(830)2006/05/18 21:31:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ シャーロット >>826 カマ言葉なオットーは嫌だな…完全に女性化したのは、結構可愛いと思うが。C440のオットーはなかなか良かったぞ。違和感なくて。 そう言えば私は性別変えRPはしたことないな…何かやり辛い。 |
(831)2006/05/18 21:32:05 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>827 ニーナ oO(そういえば、7戦目にして初めて女キャラのseijyuさんに出会ったな。seijyuさんは初戦のヤコブのイメージがどうしても強い) |
(837)2006/05/18 21:35:41 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ シャーロット >>833 ほう。やはり初戦のイメージが強いか。 私もまゆねこさん=ヨアヒムのイメージが強い。 他の知り合いのイメージは、 newmoonさん=カタリナ kuryuさん=オットー moonlitさん=モーリッツ うにさん=ニコラス gakuharaさん=アルビン imo758さん=グレン ajirushiさん=ケネス a_oyamaさん=中の人(待 と言ったところか。 |
(838)2006/05/18 21:37:29 |
![]() | 修道女 ステラ >>840(シャーロット) もしかして絵描き掲示板に載ってたネコラスでしょうか・・・ 同時期にネコラスを自分もやり始めたのでお゛お゛お゛と思って掲示板をじっと見てましたー。 はっちゃけることはなかなか無いですね、私はー・・・ いや、でも結構はっちゃけてるかも。(どっちだ |
(842)2006/05/18 21:41:14 |
![]() | 踊り子 キャロル >コーネリアス C796、読み終わった〜。言い換え村だねー♪カタリナ占い師のトラウマってこれだったんだね(笑)。前の村でも言ってたよね。カタリナの私を襲撃できなかった理由〜☆ ハーヴェイすごいなぁ…。真の落ち着きを感じる。参考になったよ☆コーネリアスの騙りもやっぱり上手いけど真占い師でGJ出してたら確かに村の向きはそうなるか…。なるほどね。 狩人守護鉄板させてるのが羨ましいな…orz。私、占い師やってて、自分でGJ出されたこと、考えたら一度もないや(泣)護衛もC823で、オトさんが初日に私護衛をしてくれたのだけだし…。 それに占い結果が面白かったー(笑)メイドさん♪初日のゲルトのアキバ系とかもおかしかったけど。 C796の占い結果のネタ考えるの大変じゃなかったのかなぁ…元々こういうの好きなのかな? でもこの神父とリーザが初参加ってホント? 信じられないんだけど…orz。す ご す ぎ 。 |
(847)2006/05/18 21:44:17 |
![]() | 修道女 ステラ >>846(ラッセル) 女の子ヨアヒム!(C507・・・でしたっけたしかー。) アレはヤコブの攻めが強すぎて・・・いろんな意味で楽しかったですよー。エピでは一人で300発言越えしましたから。 なかなかアレを越えるRPは今のところ・・・いや、アルビンは越えるかな?なかなか無いのは確かですよー。 感謝感謝ですw |
(852)2006/05/18 21:47:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>849 いやいっそ耽美ヤコブで(どーん) |
(853)2006/05/18 21:49:03 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>847 キャロル そそ、占い師リナへのトラウマ村です。狩人が"俺リナ派"って理由だけで護衛の(;; 正直、初日だけなら、信用勝負はさほど差がありませんでしたが、GJ+黒出しで完全に持っていかれましたからね…。 ちなみに、あの村のLWもまとめ役村長も、戦歴一桁です。それなのにあのレベル…凄かったですね。 まとめサイトへ行くと占いネタの絵も見れますよ♪ |
(855)2006/05/18 21:51:53 |
![]() | 村長の娘 シャーロット o0(>>857私の事かもしれません・・・) |
(859)2006/05/18 21:54:01 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>キャロルさん 自分が占い師でGJしてもらったのは…C553再戦村とF360かな?どちらも詰みました。 占い師と狩人は村の命運握ってるな、とつくづく思います。 霊?いいじゃん、守護者保護の為にローラーしちゃえば(ぉ 占い師やってる時にこれを言うと狼に見られるので言えませんが、ぶっちゃけ霊より狩のが大事だと思います。 Fの占3CO状態でGJ出してもらえると本当に嬉しくなりますね。 占修行やるならFもいいかもしれません、占3COが日常茶飯事ですし。 後、推理と言う部分を磨く為にも一度狼を経験しておくといいかと。狼やると経験値3倍とよく聞きますし、実際私もやってみて勉強になりましたし。 |
(867)2006/05/18 21:59:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>878 ナサニエルだけどカタリナ Σ(゚Д゚ノ)ノ……もうアレを食べるのはいやです〜。・゚・(ノ□`)・゚・。 桃ログ作成者のナサニエルが初ナサニエルだったせいで 以後ナサニエルがへたれ系にしか見えない件について …顔はかっこいいのに…(笑) |
(880)2006/05/18 22:17:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [インストール中] >>865 レディ・ニーナ 変な、とはこれはまた随分なお言葉。 見る人を喜ばせる為、バラたちはこの通り、瑞々しく咲き誇る。 そして美しいバラは美しい人の元でこそ映える物。 美しきレディ。どうか、これを。 (どこから取り出したのか、一輪のアイスバーグを差し出す) |
(883)2006/05/18 22:22:00 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>883 耽美ヤコ めちゃくちゃ素敵過ぎます(笑 |
(886)2006/05/18 22:24:00 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■5 あなたのお気に入りRPとその村は? C458村の初ヨア…プロ第一声から「萌え鑑定士」CO そのまま萌え鑑定士として 本編中も墓下もずっと突っ走りました(笑) C625村のヨア…オットーと幼馴染RPが上手く機能したことと 墓下ホストクラブ化RP(笑) C796村…阿呆の子カタリナ+@・ω)…「@・ω)」に結構表情乗せられて楽しかったこと。 村全体がハイテンションの中、自分もメイド萌えで灰テンションでRPしきれたこと C888村のオットー…ヨアと幼馴染COしつつ、青と屋で霊対抗対決 村の人からニヨられつつも可愛いカタリナとくっつき ヨアとは幼馴染の関係維持できて楽しかった。 ん〜こんな感じかな? |
(887)2006/05/18 22:25:26 |
![]() | 踊り子 キャロル >>883 シャロ 私、それ読んだかも…。確か占い師か霊能者じゃなかった??ちっちゃなディータも見たけど(笑)。 ■5 あなたのお気に入りRPとその村は? …RP???ロクにしてないなぁorz。C744はもう言っちゃったし。 F420は逆転裁判のオバチャンRPする人がいて、あわせて御剣検事RPする人もいて、すっごく楽しかったけどね。 |
(894)2006/05/18 22:31:07 |