人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1398)怠惰な村 : エピローグ (3)
酒場の看板娘 ローズマリー
ハーヴェイと狼やったら面白いかなぁ。
表で普通に議論戦わせて両極端な位置にいそう(笑)
(198)2006/05/27 14:17:05
書生 ハーヴェイは、( ゚Д゚)y─┛~~プハーッ
2006/05/27 14:17:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、踊り子 キャロルに手を振った。
2006/05/27 14:17:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>196
気が合うわね、全く。
墓下行けば会うし、生き残ればいるし。
なんなのかしら。。。
(199)2006/05/27 14:19:23
書生 ハーヴェイ
>>198
 すまん。まだ狼やったことないw

次の次ぐらいにやってみようかと思ってる。夏休みだったら時間も取れるしね。
(200)2006/05/27 14:19:54
書生 ハーヴェイ
>>199
 そういえばそうだ。stinさん死んだら僕も墓下いってるんだよね…。

 ありえねーw
(201)2006/05/27 14:21:29
酒場の看板娘 ローズマリー
狼やると、また違った視点で見れていいかもね。
私も最近ずっと村側か狂人ばっかだから、そろそろ…

とは思いつつ、ランダムで村人になっちゃうんだもん、しょーがないじゃん。
(202)2006/05/27 14:22:05
ごくつぶし ミッキー
フンガー
雨が降ったり止んだり
振ったり止んだり めんどくせええええええ
(203)2006/05/27 14:23:05
書生 ハーヴェイ
>>197
 あーごめんwよるバイトでいないかもしれないのでいっておく。

 キャロル愛してるよ―!
(204)2006/05/27 14:23:06
書生 ハーヴェイ
>>202
 狂人絶対やりたくないロールなんだけどw

誤爆しそうで嫌だ。
(205)2006/05/27 14:23:55
書生 ハーヴェイ
>>203
 これから僕は外でバイトです。

まったく、人使いあらいよな…。
(206)2006/05/27 14:24:48
酒場の看板娘 ローズマリー
カップル誕生。
(207)2006/05/27 14:24:50
ごくつぶし ミッキー
ローズさんの話題の振り方を学びたいですなぁ
アレだけ振られると自分が狼だったら
非常にやり難いだろうなぁと見てました
(208)2006/05/27 14:25:11
ごくつぶし ミッキー
おいらも狂人まだ未経験なんだな
難しそうっすよね
とかいいつつ毎回おまかせのまま
村に参加してるんだけどね(笑
(209)2006/05/27 14:26:07
書生 ハーヴェイ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

これからバイトだお。バイトイヤだお。バックレたいお。
社員の頭かちわって中指突き立てて帰りたいけど、勇気がなくてできないお。
(210)2006/05/27 14:27:13
書生 ハーヴェイ
でも僕吊られ弱いから、狼だったらLW無理だな。
(211)2006/05/27 14:27:59
ごくつぶし ミッキー
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

がんがれ!!!
(212)2006/05/27 14:28:04
書生 ハーヴェイは、ほいじゃあみんなまた今度ね。キャロルもバイバイ!
2006/05/27 14:28:48
酒場の看板娘 ローズマリー
狂人はやるたびに難しいなぁと思うわ。
上手くやれば影の立役者になれるけど、下手するとさっぱり、悪くすれば足引っ張るからね。
普通にやると普通に終わるし(笑)
なんの感慨もなく(笑)

でも結構気楽。
吊りも占いも狼疑惑も怖くないもんね。
一番重要なのは、誰よりも早く狼を見つけることね。
(213)2006/05/27 14:29:01
書生 ハーヴェイは、夜のぞけたらくるよ。
2006/05/27 14:29:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイがんばれー。いってらっしゃい。
2006/05/27 14:30:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>ミッキー
>>208
本来は、アンケートなんていらないと思ってるのよ。
自分が推理するのにほしい情報を引き出すために、何をすればいいか。これを考えてるかな。
(214)2006/05/27 14:34:13
ごくつぶし ミッキー
>>214 ローズマリー
確かに無くてもいいんですよねぇ
あれだけ疑問をぶつけてれば引っかかりそうだしなぁ
多弁勢ぞろいだと楽しそうな気がしました
(215)2006/05/27 14:38:37
村長 アーノルド
>ローズ
箱参加だったら間違いなくガチだったぞ。
鳩だから随分空気が和らいだかも。

名前、覚えておくぞ。
(216)2006/05/27 14:51:21
酒場の看板娘 ローズマリー
とはいえ、慣れない人には必要だけどね。
あとはとりあえずの指針みたいな感じで使えるし。
それだけに拘ったり頼ったり、アンケートに答えてるだけでいいと思っちゃうのは、良くないんじゃないかなぁと思うわね。
(217)2006/05/27 14:51:51
村長 アーノルド
今度カスタムで多弁集合村やろうかな。
その前にネット…
(218)2006/05/27 14:52:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>村長
あぁ、そうなんだ。
それは残念だったわ(笑)
今度会うときは、ぜひ箱参加でガチやりたいわね♪
(219)2006/05/27 14:52:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>村長
>>218
カスタム村を立てるときは、ぜひWikiの「村工房」をご活用下さい。
(220)2006/05/27 14:53:56
村長 アーノルド
ああ、休憩もうすぐおしまいだ。
また夕方来る。
(221)2006/05/27 14:55:19
お嬢様 ヘンリエッタ
もういいですよ…
ただのばかじゃないですか…。

結社員でなければ当初から用無でしたね。

以前に一度だけ人狼BBSでルールもろくすっぽ読まずにやって後悔したので
今回はここのルールと初心者向けマニュアルをきっちり読んできたつもりだったんですが、足りませんでしたね。

当該日で決着でなければ飲み会など一次会で帰ってきたのですが…。

いえもういいです。

所詮ただの馬鹿なお人好しです。

お疲れ様でしたー。


勝率100%という表記が逆に恨めしくなっている私でした。
(222)2006/05/27 17:06:34
お嬢様 ヘンリエッタは、お嬢様 ヘンリエッタに人狼嫌なりそなのはお前のプレイがXなだけ
2006/05/27 17:12:16
村長 アーノルド
仕事終了。飲み会。

もっとみんなとからみたいのに。
エッタが何を嘆いてるのかわからないが…
結社とバレない潜伏結社でよかったと思うぞ。
またどこかでやろうな。
(223)2006/05/27 17:19:27
村長 アーノルド
ちなみに。
霊能者は希望しました。
寡黙吊りされるの恐かったんだもん。

いらん心配でした(笑)
(224)2006/05/27 17:28:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>エッタ
>>222
どうしたのよエッタ(笑)
灰のまま残れる白い結社は最強よ。
最後に灰を狭めることができるから。

あと、結社じゃなくて村人だったら、初めから村人証明できていた、ということで全然OKじゃない。
何をそんなに落ち込んでるの?
(225)2006/05/27 17:36:09
ごくつぶし ミッキー
>>222 エッタ
終盤結社CO使える状況のまま残ってるから
村人側の切り札にもなるんだな
寡黙ラインでは余り触れられず
黒っぽい印象も無かったというのは
むしろ理想的だと思うんだな
本当はおいらがそれやりたかったんだな(苦笑
(226)2006/05/27 17:40:53
酒場の看板娘 ローズマリー
初めから上手く出来る人なんていないわよ。
人狼ゲームが向いてるか向いてないかは、上手くできるか出来ないか、じゃなくて、やろうと思うかどうか、上手くなりたいと思うかどうか、だと思うわ。何事も同じだけれど。

もういいや、と思ってしまうなら、向いてないかもしれないけど。
今回上手くできなくても、次こそは!と思える人は、きっとどんどん上達していくと思うなぁ。
(227)2006/05/27 17:41:31
ごくつぶし ミッキー
最初の狼やったとき
序盤の寡黙(流れについていけなくて)
が理由でステルス狼認定されて
最終日に言い返せないで吊られた記憶ガッ!(苦笑
それ以来くだらなくても喋ってる罠

おかげさまで初日に占い食らったりする事多くて
連荘まとめ役だ罠
まとめるの苦手なんだよね本当はwwww
(228)2006/05/27 17:43:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>228
ミッキーのまとめは結構よかったわ。
まぁ、私の意見を採用してくれたからってのもあるかもしれないけど(笑)
アンケートにまともに答えなくても何も言わなかったし(笑)
メモ貼らなくても文句言わなかったし(笑)

なんていうか、まとめ役は考察を出さないほうがいい、みたいな風に考える人もいて、私はそれはそんなことないんじゃないかなと思うんだけど、ミッキーはちゃんと自分の考察をしつつ、村を上手くまとめてたからね。上手かったと思うわ。
(229)2006/05/27 17:55:48
ごくつぶし ミッキー
>>229
ローズさんの意見を採用したと言うよりは
自分の中でそれ以上に納得の行く別の案が無かったので
結果的にチョイスしたってイメージっすね
多数決で決めるつもりも無いし超適当ですが(笑)
逆に納得行く理由が無ければ独断しちゃうかもですw

言い方を変えるとローズの意見をひっくり返すだけの
持論が展開できる自信が無かったので
ホント狼陣営じゃなくて良かったっすよ(苦笑)

考察に関してはその場の思いつきでもまずは書いて
議論しながら修正していけば良いと思ってるのと
人のを読んでから書く人も出てくるので
特にそれがまとめ役の意見だと
追従してくる人も居るかと思って書くようにしてます
確定白は何書いてても黒くはならんですからねw
(230)2006/05/27 18:03:13
ごくつぶし ミッキー
アンケートに答えてるかどうかよりは
アンケートにすら答えない人に疑問は感じます
ローズさんの場合は、むしろアンケート以外が
ボリュームあったので書式が違うだけだと
認識していました(笑)
(231)2006/05/27 18:05:06
ごくつぶし ミッキー
中盤狼陣営なら寡黙組みにもうちょっと
疑問を残す発言があっても良いかと思ってたので
バッサリ村人認定した時点で村人側だなぁと
強く印象持ってました
(232)2006/05/27 18:10:36
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキーの考え方と、やり方は私、好きねぇ。
ミッキーまとめ役でよかったわ(笑)
(233)2006/05/27 18:12:13
ごくつぶし ミッキー
きっとリアル中間管理職だから
地が出てるのかもしれんですよ(笑)
(234)2006/05/27 18:16:40
お嬢様 ヘンリエッタ
 RPしかしてない実質寡黙。
 普通に攪乱狼CO信じた馬鹿でしたし。
 さっき起きてメイが吊られていることを見たときにもう逃げ出したかったわけです。
 正直に申しまして、スルーされるくらいだったらちゃんと考えを言って、その結果吊られるだの食われるして死を以てヒントを残せた方がいいなあ、と思って
 寡黙と言われたあたりから足りない頭なんとか輪姦そうとして喋ってたんですけど…。
 考え方が甘いから狼じゃないだろうねという白判定。後から見ると隙間だらけですし。
 結社として潜伏できたのは、こいつの考え・発言はほっといてもいい、というただの結果だったんだと思いますし。
 回数出るんですね…辛いなあ…基本的に何をやっても人の倍くらい回数こなさないと人並みにならない人なので…。
 理想的には悪っぽく見えないローズマリーになりたいのですが…10年後ですね。
(235)2006/05/27 18:18:09
お嬢様 ヘンリエッタ
まわ…






もう来たくない;;
(236)2006/05/27 18:19:33
ごくつぶし ミッキー
>>235 エッタ
エッタさん中盤でけっこう考察残してたから
寡黙の部類には入ってないと思うんだな
ただ前に出ようとはしてないなと言う印象は
あったけど、結社と言う視点で考えるなら
それで良かったと思いますよ?
変に黒くなっちゃう必要も無いんだし
おらっちからは相棒なので余り触れてないけど
逆にそこを結社っぽく取られてしまう可能性も
あったわけで…結果的には陣営勝利してるので
問題は無いと思うっすよー

もしもう一度結社やる際には
まとめ役をやって見るのもいいかもしれねーっす
(237)2006/05/27 18:22:18
ごくつぶし ミッキー
ローズマリーの凄いところは
黒っぽく始まって黒を通り越して
白くなる辺りに奥義があると見た!
(238)2006/05/27 18:31:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>238
最初は、喰われ防御のためにわざと黒くなってるのよ。
でも最後には村人証明しちゃう。
なんていうか、私の特技みたい(笑)

最近占いも吊りも避けて灰のまま残ってることが多いわね。これのおかげで。
(239)2006/05/27 18:36:57
ごくつぶし ミッキー
>>239
理想系だけど決め打ちするまとめ役だと
吊ってしまう可能性も否定できないな(苦笑)
(240)2006/05/27 18:39:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>序盤黒→通り過ぎて白
出来たら生き残れるし自分の話は聞いてもらえるしで、キルタイムを少なく人狼を楽しめそうですね。

でも中の人の性格上、相当慣れてからでないと私には無理そうです orz
(241)2006/05/27 18:41:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>ミッキー
>>240
そう。だからまとめ役との相性は大事。
まとめ役には媚売るとか、大事かもね(笑)
今回はしてないけど。

>エッタ
>>241
時間かかってもいいじゃない。
私だって、ここまでどんだけ悩んだか。
エッタはまだ始めたばかりでしょ?これからこれから。
たくさん失敗して、そこからたくさん学んで、強くなってね。
大丈夫よ。できるできる!
(242)2006/05/27 18:53:48
お嬢様 ヘンリエッタ
序盤って何を材料に話を進めればいいんですかね?

COがあった位じゃちょっと「ここはこう!」って言い出せない私が居ます。
霊占の片方のCOしかない場合とかもあるのでしょうから…。
(243)2006/05/27 18:59:29
ごくつぶし ミッキー
序盤って正直揚げ足取りに近いイメージあるなぁ
自分がちょっとでも腑に落ちなければ
ストレートにそこを聞いてみれば良いんじゃないかな?
「○○のメリットは何?」とか
「どうしてそう思うのか?」とか
「もっと深く掘り下げて欲しい」とか

言い方は様々だと思うけれど
相手の発言内容が意図するところを
なるべく読み取ろうとは頑張ってるつもりです
実際難しいんだけどねぇ…(苦笑
(244)2006/05/27 19:05:05
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーに頷いた。
2006/05/27 19:29:11
見習いメイド ネリー
こんばんは。

だるーいお仕事終ってきました。
(245)2006/05/27 20:11:18
ごくつぶし ミッキー
おかえりんさ〜い
(まだ仕事中ですが…苦笑)
(246)2006/05/27 20:12:33
書生 ハーヴェイ
stinさんのそこがまいるさんみたいなんだが。
(247)2006/05/27 20:16:56
書生 ハーヴェイ
>>235
 状況判断力はある程度過去ログ読みでなんとかなるよ。
僕もエッタよりずーっとバカだったので、平気平気。むしろ、初参加なのにGJって感じだ。
(248)2006/05/27 20:20:54
書生 ハーヴェイ
>>243
 CO案でみるべき所はどの方法がいいのか?って事ではなくて、「その案言い出した人がなにをやりたいのか」の方が大事だと思ってる。

 たとえば、シャロは一斉CO希望だったろ。すると、シャロが真能力者の場合なら一斉に対応できるから困らなくて、なにも考えずに自分のロールをCOできるから、狼みたく困らないわけ。

 反対に狼ならば、一斉を選んだという事はもう自分or相方さんがどちらにCOするかどうかを決めている。一斉で困る騙り役調整を行なう必要がない、つまりその時点もしくは一斉になっても困らない素地が狼なら狼、狂人なら狂人で形成されていた事になる。とかね。

 
(249)2006/05/27 20:28:31
見習いメイド ネリー
>>ヘンリエッタ

私ねぇ。>>2:62の発言で、灰を守るなら、エッタも選択肢に加えようと思ってったんだよ。

人狼さん達が灰襲撃をする可能性があるかもしれないと思ったらだけど。
(250)2006/05/27 20:31:24
書生 ハーヴェイ
まあ、CO案いってから騙り役決める狼多いけどな。

CO案は個人の好みを披露する所でもあるし、その人のキャラを見るための第一センテンスみたいなものなのかもしれない。
(251)2006/05/27 20:33:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>247
どこがよ。
(252)2006/05/27 20:33:41
酒場の看板娘 ローズマリー
序盤はとにかく情報が少ないからねぇ。
私もすごい苦手。能力者CO案とか議論するのも占い先考えるのも、正直メンドイ(笑)

なんだろうなー、人間観察とかしてみたり?
ちょっと突っついて、反応見てどんな人か見てみたり?
どんな考え方してるのかなー、とか、傾向とか?



全部疑問系?だってわかんないもん。。。
(253)2006/05/27 20:36:10
書生 ハーヴェイ
まいるさんが最初黒い所。(特に、いんげん村2)
あと1の時の時もネリ―・ダニエルなんじゃないのかとかおもってたりしたが。

あの人だってわかるようになってから全然そういう風には感じなくなったけど。
(254)2006/05/27 20:37:23
のんだくれ ケネス
流れをぶったぎって
かえれそうにないです。
ここでお別れです。またいつか、再戦しましょう。さよーならー
(255)2006/05/27 20:37:53
書生 ハーヴェイ
アンカーつけてないよ僕。

あははははははは!
(256)2006/05/27 20:38:13
書生 ハーヴェイ
>>253
 いや、私は結構楽しんでる。
(誰が能力者COするのかなー?)とかね。

これでもいろいろ考えてるんだ!
(257)2006/05/27 20:39:32
酒場の看板娘 ローズマリー
あらケネス残念。
またどこかで会いましょうね。
お疲れサマー。
(258)2006/05/27 20:40:02
見習いメイド ネリー
私のぶっ飛んでいる占い希望見たでしょ。1日目の>>1:315 誰でも良かったんだよ。(笑

最近こんな感じの占い希望多いんだ。序盤は。(笑
(259)2006/05/27 20:40:42
見習いメイド ネリー
ケネスおつかれー。また会おう!
(260)2006/05/27 20:42:01
ごくつぶし ミッキー
ケネスまたねー
(261)2006/05/27 20:43:20
ごくつぶし ミッキー
初日の占い希望なんて
理由を明確に述べよと言われても困る罠w
(262)2006/05/27 20:44:07
酒場の看板娘 ローズマリー
まぁ皆勘だろうけど、その勘にいろいろもっともらしい理由をつけるのもテクニックの1つかもしれない(笑)

村人が勘、って言ってるんじゃ狼も勘、って言っちゃうもんね。
(263)2006/05/27 20:46:48
ごくつぶし ミッキー
意外と勘も当たるから侮れないですしのぅ
勘をベースに決め打ちして大ハズレってのは
極力避けたいですけどね(苦笑
(264)2006/05/27 20:54:09
書生 ハーヴェイ
疲れた。アルコールが残ってて体の節々が痛い件について。
(265)2006/05/27 20:54:17
見習いメイド ネリー
まあね。そうなんだけど。

包まない事もあるからなあ。(苦笑)
(266)2006/05/27 20:54:28
ごくつぶし ミッキー
>>265 ハーヴェイ
更に飲み足せば解決すると思う
(267)2006/05/27 20:54:46
書生 ハーヴェイ
ケネスはイイ狂人だったと思う。

また、やろうぜ。あと、僕はパッション派だったりするんだが。理論派ではないよw
(268)2006/05/27 20:55:25
書生 ハーヴェイ
>>267
 今飲んだら天国まで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンだからいいや。大学の先生はオカシイ。飲みまくるんだもん。
(269)2006/05/27 20:56:50
ごくつぶし ミッキー
ハーヴェイとはもっと派手に絡みたかった
いつかどこかで…
(270)2006/05/27 20:57:47
書生 ハーヴェイ
>>264
 初日の能力者考察って微妙。できればしたくない。占い師は特にね。
(271)2006/05/27 20:58:06
ごくつぶし ミッキー
村長まとめ役のままやってれば
もうちょっと怠惰な村風味だったはずなんだが
どこからかガチっぽい雰囲気が流れ始めてた希ガス
(272)2006/05/27 20:59:46
書生 ハーヴェイ
知り合いの教授は冗談が好きでさあ、

「学習院大学史学科」を「学酒院酒学科」とかいったりするんだ。本当にあそこの教授は肝臓が壊れるまで飲んでる。
(273)2006/05/27 21:00:41
ごくつぶし ミッキー
親父ギャグ丸出しだなそりゃwwww
(274)2006/05/27 21:01:13
書生 ハーヴェイは、学習院大学生じゃないけどなw噂で聞いた。
2006/05/27 21:01:15
書生 ハーヴェイ
毎週酒盛りしてるんですか?って聞くと、「してる人はしてるが、原稿の締め切りから逃れたくて逃避的に飲んでるって説も否定できない」らしい。
(275)2006/05/27 21:03:07
書生 ハーヴェイは、そんな教授職も大変らしい。
2006/05/27 21:03:57
書生 ハーヴェイ
I先生。ミルクカフェで書くべきだったネタですね。

すいませんでした。この場を借りて謝ります。
(276)2006/05/27 21:04:59
書生 ハーヴェイ
>>274
 親父だしねw

あれだけ飲めたら幸せだろうなあ。
(277)2006/05/27 21:06:00
書生 ハーヴェイ
はいはい人狼と関係ない関係ない。
(278)2006/05/27 21:07:11
ごくつぶし ミッキー
ハーヴェイの独り言がこだまするBBSはここですか?
(279)2006/05/27 21:07:47
書生 ハーヴェイ
というか、あそこの先生面白い人がいて。

試験の答案に面白い事かいたら「優」くれてやるよ!ってホントにネタかいてきた奴に優くれるとか。

大学って自由だなあ。社会人なりたくなーいw
(280)2006/05/27 21:08:56
書生 ハーヴェイ
いや僕喋るのだーいすきで。

だからこのゲームやってるくらい。
(281)2006/05/27 21:09:40
ごくつぶし ミッキー
バリバリ社会人ですが?
日中人狼眺めてるダメ社会人はココに居ますwwwww
(282)2006/05/27 21:09:42
書生 ハーヴェイ
つか、エピでも独り言あったらいいのに。

すっごいくっだらないAA貼りまくれる。
(283)2006/05/27 21:10:24
ごくつぶし ミッキー
過去ログになったら見れるのか…
もっすごくくだらない気がするwwwwwww
(284)2006/05/27 21:11:08
書生 ハーヴェイ
>>282
 ウチの親父を見ていて、社会人って辛そうだってつくづく思いますよ。がんばれ、ミッキー!
(285)2006/05/27 21:11:42
書生 ハーヴェイ
んじゃあ、スレ汚しはここで落ちます。

stinさんwaraさん今度はインゲン村4であいましょう!(予定たってないけど)
(286)2006/05/27 21:13:08
見習いメイド ネリー
んー。以前にはエピにも一人言あったらしいよ。

即見れたけど。(笑
(287)2006/05/27 21:13:13
ごくつぶし ミッキー
幸せじゃないですよぅ
暇してる分未来が無いと言う事だよwwwwwwww
(288)2006/05/27 21:13:28
酒場の看板娘 ローズマリー
エピにも独り言!初耳だわ。

私は墓下に独り言がほしい。
(289)2006/05/27 21:14:22
書生 ハーヴェイ
他の初対戦のみんなも、今度見かけて中身ばれしてても僕に優しくしてあげてください。

中身吊りだけは画策しない様に。
(290)2006/05/27 21:14:34
見習いメイド ネリー
いんげん4であおう?>Richtさん。

予定は未定なので、疑問系でお返事。
(291)2006/05/27 21:15:12
ごくつぶし ミッキー
VIPPERだって気が付いても
敢えて触れないように気をつけますね^w^
(292)2006/05/27 21:15:35
村長 アーノルド
新社会人やってるそんちょが顔出しますよ。
まだ終わらないんで辛い〜

でもログは読んでるぞ。
(293)2006/05/27 21:20:00
見習いメイド ネリー
そんちょー。
仕掛けるだけ仕掛けて、あとは放置ーってのは、ずるいよ。

いや、誰かがその仕掛け回収すれば良いんだけど。(笑
(294)2006/05/27 21:39:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>ハーヴェイ
>>286
会えたら会いましょう。
曖昧に答えとく(笑)
(295)2006/05/27 21:43:39
村長 アーノルド
>ネリー
ちゃんとあたりをつけてミッキーに振ったんだけどな(笑)
大好きなガチの方向に持ってってくれてありがと!>ミッキー
(296)2006/05/27 21:50:40
見習いメイド ネリー
しっかし、振り処間違えると、もしかして…『怠惰の村』名物、まとめ役無し!?
(たった今名物にした。)
(297)2006/05/27 21:58:21
お嬢様 ヘンリエッタ
結構知り合い多いんですねえ…
(298)2006/05/27 22:06:14
見習いメイド ネリー
エッタだー。

終わってみたら、知ってる人だったんだよ。
終る前は1人ぐらいだと思ってたけど。(笑)
(299)2006/05/27 22:07:37
お嬢様 ヘンリエッタ
名前覚えられていて
「お前あのときも○○だったよな、成長ししねえな」
とかとか言われそうでガクブルです。

忘れるように!
(300)2006/05/27 22:08:51
エピローグ(最終日)では05/27 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
102763
62818
182582
601396
322185
62804
541493
42893
132680
22925
72754
92717
302251
491754
12972