人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1396)灯台の村 : エピローグ (3)
新米記者 ソフィー
ただいま。

睡蓮氏はその場にいるととんでもなく冴えてるからね。
前のダニエルは恐ろしかった。

ちなみに、1402村にはキノコが生えているようだな。
(138)2006/05/01 19:08:48
書生 ハーヴェイ
こんばんは、人いませんね…。
■MVP ローズマリーさん
■敢闘賞 ノーマンさん
■技能賞 ネリーさん
■殊勲賞 ラッセルさん
■RP賞 ラッセルさん?
■扇叩賞 ラッセルさん
名言賞でも探してこようかな。 
(139)2006/05/01 22:09:28
学生 メイ
こんばんは。
そういえばエピアンケに答えてなかったです。急がないと。
(140)2006/05/01 22:19:04
書生 ハーヴェイは、名言賞が思いつかないなぁ…。
2006/05/01 22:20:09
書生 ハーヴェイは、学生 メイさん、こんばんはー。
2006/05/01 22:20:39
学生 メイは、書生 ハーヴェイにお辞儀をした。
2006/05/01 22:25:53
新米記者 ソフィー
こんばんは。

今日は暑すぎたのと、ハルヒダンスが脳内でうごめいて仕事にならなかったよ。
(141)2006/05/01 22:32:23
学生 メイ
■MVP ネリーさん
ラッセル君吊りにならなかったのもノーマンさん吊ったのも、やはりネリーさんの存在が大きかったと思います!
■敢闘賞 ソフィーさん
やりとりをしているうちに真かも?と考え出してしまいました。論理派恐るべし。
■技能賞 コーネリアスさん
ラッセル君吊らなかったのは嬉しかったです。
■殊勲賞 ハーヴェイさん
真だと思ってたのに狂人だったなんて!騙されたー!
僅差でレベッカさん。白狼容疑がでるほと頼りになる村人さんでした。
■RP賞 ローズマリーさんとレベッカさん
人魚と海女さん…私(の中の人)の心にじゃすとみーと。
■扇叩賞 ラッセル君
吊ってほしかった気持ちはわからなくないけど、守護者なら人を蹴落としてでも生き残る意味はある!……と思います。
■名言賞 
ちょっと探してきます。間に合うかな…
(142)2006/05/01 22:37:11
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーさん、こんばんはー。oO(ハルヒダンスってなんだろう…)
2006/05/01 22:38:00
学生 メイは、新米記者 ソフィーに頷いた。暑くて呑まないとやってられませんっ。
2006/05/01 22:38:33
新米記者 ソフィー
>ハヴェさん
涼宮ハルヒの憂鬱、というアニメのEDのダンスです。
一度みたら、脳内から離れられなくなります。
(143)2006/05/01 22:40:12
学生 メイは、ハルヒダンスをぐぐった。誰このマッチョなお兄さんw?
2006/05/01 22:40:46
見習いメイド ネリー
わーわー、忙しくてエピにこれずにごめんなさいですよ〜。
(144)2006/05/01 22:40:55
書生 ハーヴェイ
>>143
 んー、なんか聞いた事はありますが…。
 私が住んでるとこでは見れないんですよねー、残念。
(145)2006/05/01 22:41:42
のんだくれ ケネス
>>138 まぐれまぐれ。きのこ狩りをしないといけませんな。と言うよりも私が呼びましたからw
(146)2006/05/01 22:43:37
学生 メイ
ネリーさんケネスさんこんばんはー。

わっあと15分ですか。
この村は本当にあっというまでしたね。
(147)2006/05/01 22:47:38
新米記者 ソフィー
>>144
こんばんはー。今日は暑いですねぇ〜

>>145
将来的に機会があったらご覧下さいw

>>146
キノコはわかりやすすぎる。
社会人になったが、あの性格がかわることはないな。
(148)2006/05/01 22:49:56
書生 ハーヴェイ
 あ、ネリーさん、ケネスさんこんばんは。
 ケネスさんとは、信用度勝負をしたかったですね。
(149)2006/05/01 22:50:23
雑貨屋 レベッカ
わー、エピこれなくてごめんなさい!
間に合うかしら!

■MVP コーネ
ノーマン吊りの決断お見事!
■敢闘賞 ハーヴェイ
狂人には見えませんでした。
■技能賞 ネリー
状況白、村人説得お見事。纏め役立候補やってみたいわね。
■殊勲賞 ソフィー
白かっただけに、逆に私視点から真に見えなくて残念><
■RP賞 ノーマン
色々とときめいた。
■扇叩賞 ラッセル君
私も悪かったと思うけど、一度叩かせてね。
■名言賞 
これは間に合わないので見つけ次第wikiで連絡ー
(150)2006/05/01 22:55:27
新米記者 ソフィー
>>150
レベッカさん、こんばんはー!
間に合ってますよーw
(151)2006/05/01 22:57:41
学生 メイ
わー名言間に合わない。
>>1:55下ネリーさんの独り言
「促し3回くらいもらう予定で喋ってるなんて言えない。」
はちょっと笑いました。
多弁さんのその心意気が好きです。
(152)2006/05/01 22:58:33
見習いメイド ネリー
わー、間に合わなさそうですねー。
技能賞ありがとうなのですよー。
(153)2006/05/01 22:59:03
雑貨屋 レベッカ
全然来れなくってごめんなさい。
またどこかで会いたいわね、
みんな多弁で面白かったわよ!

それじゃあまたねー。
みんなおつかれさま!
(154)2006/05/01 22:59:52
学生 メイ
ではみなさんまたどこかで会ったらよろしくお願いします。
お疲れ様でした!
(155)2006/05/01 23:00:01
エピローグ(最終日)では05/01 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
102704
162367
142539
92727
501398
03000
192374
271920
03000
112718