人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1395)カウントダウン : エピローグ (10)
雑貨屋 レベッカ
>>892

(>>878)2006/05/06 02:31:30
2006/05/06 02:41:58

状況証拠。
(898)2006/05/06 02:47:09
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/05/06 02:47:13
雑貨屋 レベッカは、>>895 違う!“聞きたくなかった”だわっ!!
2006/05/06 02:48:01
学生 ラッセル
心情的説明[>>894]
(899)2006/05/06 02:48:14
雑貨屋 レベッカ
>>899
もうカップルは好きにやって頂戴……
(900)2006/05/06 02:49:37
流れ者 ギルバート
>>895
[ニヤっと笑って]
星ってのは自分がどんなに輝いてるか気付けないもんなんだな

[ギルバートも現実逃避している。
酒のおかげなのか軽口も滑らかだ]
(901)2006/05/06 02:51:58
学生 ラッセル
[レベッカの言葉を聞き]

…だそうだ。

[ウェンディを抱き締めた。言葉は要らない。それが認められたことも嬉しかった。だが何より、抱き締めていられることが嬉しかった]
(902)2006/05/06 02:52:39
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアのハリセンを真剣白刃取りした「ぬるいわ!」
2006/05/06 02:53:12
雑貨屋 レベッカ
>>901
あら、私は星になりたいだけよ?
それに星なんて――

《「綺麗な星空ね」…それは艶やかな女のため息
夜空を見上げる恋人達 ありふれた風景

そんな気紛れなひと時を 永遠だと信じたりして
そんな不確かなものを 運命だと信じたりして
泣いたり 笑ったり 愛したり 憎んだりして
その束の間 遥か過去の光に想いを馳せたりして

あの星々はもう滅んでしまっているのだろうか?
それとも今もまだ滅びに向かって輝き続けているのだろうか?
光年という名の途方もない尺度の前では
人の一生など刹那の幻に過ぎないのかも知れない…》

……と、そういうこと。

[くす、と笑ってカップルに軽く目を遣った]
(903)2006/05/06 02:54:59
文学少女 セシリア
…いいからあなたは、とっととニーナに当たってぶつかって砕け散って散り散りに四散しなさい!!

[今まで無いほど赤くなりながら、ギルバートに色々投げているが、当たらない]
(904)2006/05/06 02:55:43
雑貨屋 レベッカ
[セシリアが赤面してるのに嫉妬して、セシリアにワインのコルクを投げつけた]

……バカ。
(905)2006/05/06 02:57:30
双子 ウェンディ
>>902
[...はくすくす笑った]

お許しが出たみたいね。

[ラッセルの胸に顔をうずめる。その鼓動を聞いていられる今この時が幸せなのだと感じた]
(906)2006/05/06 02:57:45
学生 ラッセル
しっかし…流石にいつまでもこの格好でいるわけにはいかないから…。

[...は無理矢理着せられたナースコスプレのままだ。溜息混じりに呟いた]

部屋に戻って着替えないとな…。
(907)2006/05/06 03:04:36
双子 ウェンディ
>>907
わたしもそろそろ眠くなってきたわ。
一緒に寝てもいいかしら?
(908)2006/05/06 03:07:13
流れ者 ギルバート
>>904
[赤いセシリアから色々投げられているが、当たらない]
……ちょっとオレあんまりちゃんとは読んでないんだけど、
セシリア、5日目に好きな人が予想外に死んでて取り乱した
とか言ってなかったか?
で、グレンさんにあなたが死ぬとはマジで思わなかったとか
言ってなかったか?違う?
何かそんな反応されると、オレ自惚れそうなんだが。
(909)2006/05/06 03:07:19
双子 ウェンディ
ちなみにわたしのみくしに足跡がたくさんついてるんだけど、誰なのかわからないの。

わたしはマイミク大歓迎よ。
良かったら申請してくださいね。
(910)2006/05/06 03:09:16
学生 ラッセル
>>908
ああ、いいよ。
先に部屋に行ってるから。

[ウェンディに微笑み、部屋に向かった]
(911)2006/05/06 03:11:47
文学少女 セシリア
い、いいからあなたは黙ってなさい!
ひ…人が、わざとどっちなのか分かりづらくしようと…し、してるのにっ
[座布団を両手で持って、ぼふぼふ]
(912)2006/05/06 03:17:20
雑貨屋 レベッカ
[星屑《StarDust》の続きを、ぽつり呟く]

《――そんな些細なこと されど偶然とはいえ
 嗚呼…偶然とはいえ彼女は見てしまった
 お揃いの白い服を着て幸せそうに寄り添い歩く
 彼女と見知らぬ人の姿を……》

……ダメね。

私を導け、星屑の幻灯《the light of stardust》……
(913)2006/05/06 03:20:19
双子 ウェンディ
また明日……もエピはあるわよね。
それじゃあみんな、おやすみなさい。

[...はお辞儀をしてラッセルの部屋に向かった]
(914)2006/05/06 03:20:29
雑貨屋 レベッカは、ラッセルとウェンディに軽く笑んで見送った。
2006/05/06 03:21:17
学生 ラッセル
[ノックが聞こえたので扉を開けた]

っと、ウェンディ。
もう寝る?
(915)2006/05/06 03:25:38
流れ者 ギルバート
[レベッカの朗々と響く声を聞きながら、セシリアから
くり出される座布団攻撃を防ぐべく、それを掴んだ。
…じっと顔を見て何か言いかけるも、「黙ってろ」の言葉に
ただ頷いて、グラスの中身を一気に飲み干し]

……お休み。
[一言呟くのがやっとで逃げるようにそのまま寝床へ*向かった*]
(916)2006/05/06 03:30:13
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/06 03:32:23
双子 ウェンディ
>>915
ううん……ラッセルが良かったら少し、お話したいわ。
[...はベッドの隅にちょこんと腰掛けた]
(917)2006/05/06 03:34:23
文学少女 セシリア
…黙られると、逆にむかつくわね
[思案顔で呟いた]
(918)2006/05/06 03:35:00
学生 ラッセル
>>917
ん。俺は全然構わないよ。
話って?

[...はウェンディに話の続きを促した]
(919)2006/05/06 03:36:38
文学少女 セシリア
…しかし

レベッカの喉は持つのかしらね
(920)2006/05/06 03:37:40
雑貨屋 レベッカ
女の嫉妬って怖いわね。
最愛の人《貴女》を殺してしまいそうになる。

《――想い出を過去の光として埋葬出来ない限り
 孤独な亡霊は荒野を彷徨い続けるだろう
 女の手は悲しい程に短く 星屑には届かない》

ふふ、私もさっさと退散しますか。
またね。

[ワイン瓶とグラスを手に、*二階へ去っていった*]
(921)2006/05/06 03:37:41
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/05/06 03:38:44
双子 ウェンディ
>>919

お話というか、これだけはどうしても謝っておきたくて……
わたしが人狼だってこと、黙っていてごめんなさい。
(922)2006/05/06 03:44:32
学生 ラッセル
>>922
[ウェンディに向き直り、ゆっくりと首を振る]
仕方ないさ。
きっと、いつの間にか乗っ取られていたんだろう。

でも俺は、“ウェンディ”を信じてるよ。
(923)2006/05/06 03:46:45
双子 ウェンディ
>>923
そう言ってもらえると嬉しい……
わたし、あなたに看取ってもらえて、とても幸せだったの。
……つらい思いをさせてしまったけれど。

[ラッセルの頬にそっと手を添える]
ごめんなさいね。あなたに罪を背負わせてしまって。
(924)2006/05/06 03:49:38
学生 ラッセル
>>924
もう…、気にしなくていいよ。
…今、こうして一緒にいられるんだから…。

[ウェンディを抱き締めた]
(925)2006/05/06 03:51:13
双子 ウェンディ
>>925
ふふ、わたしも現金よね。
傍にいられるだけでいいの。先のことはどうでもいいわ。
わたし、刹那主義なのかもしれないわね。

[...はラッセルを抱きしめ返し、ふと思い出したように言った]

そう言えば。わたしをレディとして扱ってくれるまでキスはしない、って言ってたわよね。
わたし、自惚れていいのかしら。
(926)2006/05/06 03:56:24
学生 ラッセル
さっき…伝えただろ。
俺がどう見てるか、伝わったと思ったんだけどな。

[自分で自分のしたことを言いつつ、視線を少し逸らす]
(927)2006/05/06 03:59:26
双子 ウェンディ
>>927
わかってるわ、ラッセルの気持ち。
わたしだって同じだもの。
ごめんなさいね、ちょっとからかってしまったわ。

[ラッセルの頬に軽くキス]
(928)2006/05/06 04:01:40
双子 ウェンディは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/05/06 04:05:16
双子 ウェンディは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/05/06 04:05:31
学生 ラッセル
>>928
もう…、あまりからかうなよ。
言葉にして言うのが苦手なんだから。

[言いながらゆっくりと顔を近づけ、ウェンディの頬にくちづけを返す]
(929)2006/05/06 04:06:13
双子 ウェンディ
>>909
[くすぐったそうにくちづけされながら]
わたしは何でも言葉にしてしまうのよね。

何度でも言うわ。
わたし、リックに依存してたの。子供だったのね。
でも異性として意識したのはラッセルが初めてよ。
わたしがレディになれたとしたら、それはあなたのおかげ。
ラッセルが大好きよ。

でも不思議ね。言葉にすればするほど違ってくる気がするの。
やっぱり、行動で表すのが一番だわ。

[ラッセルの瞳を見つめ、唇を重ねた]
(930)2006/05/06 04:14:46
学生 ラッセル
>>930
[言葉でも言えるウェンディが少し羨ましかった。自分はそこまで器用じゃない。でも、俺は言葉より…]

[素直にウェンディを受け入れた]
(931)2006/05/06 04:19:24
双子 ウェンディ
>>931
[唇を離すと、そっと呟く]

はしたない女だと思わないでね。
わたし、あなたが初めてなんだから。

…そろそろ寝ましょうか。
ラッセルったら朝が早いんだもの。

[...はベッドにもぐりこんだ]
(932)2006/05/06 04:26:35
学生 ラッセル
>>932
…はしたない?そんなことはないさ。

俺は…不器用だから。
おやすみ、ウェンディ。

[灯りを消し、ウェンディの隣で横になる]
(933)2006/05/06 04:29:27
双子 ウェンディ
>>933

こうして一緒に眠れる日が来るなんて思わなかったわ。
……おやすみなさい、ラッセル。

[...はラッセルにしがみついて*眠りに落ちていった*]

oO(おやすみなさい。また明日……)
(934)2006/05/06 04:34:25
学生 ラッセル
>>934
[ウェンディの体温を感じつつ*深い眠りに落ちていった*]
(935)2006/05/06 04:36:58
双子 ウェンディ
[...は目を覚まし、ラッセルのぬくもりに安心したように微笑んだ。彼を起こしたくなくて、目を閉じ胸に頬をすり寄せる@静観]
(936)2006/05/06 09:20:49
双子 ウェンディは、11時頃まで*離席*
2006/05/06 09:44:12
学生 ラッセル
ん…んん…。

[ゆっくりと目を開ける。胸の中から申し訳なさそうな視線で見つめてくるウェンディに微笑みながら、その後ろ髪を優しく撫でる]

(…もう少し、ゆっくりしようか。)

[小声の呟きにこくりと頷くウェンディを抱き寄せ、再び*目を閉じた*]
(937)2006/05/06 09:51:54
双子 ウェンディは、思いっきり寝過ごした
2006/05/06 12:02:20
双子 ウェンディ
静かね。
夜になったらみんな来るかしら。

わたし、おなかすいちゃった。
出かけてくるわ。

[...は狼の姿になって獲物を求めて*飛び出していった*]
(938)2006/05/06 13:35:51
雑貨屋 レベッカ
ふぃ、ごきげんよ。
最後の挨拶に来たわ。
エピラストまで居たかったんだけど体調が悪すぎて……
(939)2006/05/06 15:35:03
雑貨屋 レベッカ
セシリア。
昨日の夜のこと気にしてたらごめんね……
というか私が凄く気にしてた。
中の人が、此処とは全く関係ない要因でぐらついてて、ちょっと感情的になっちゃったのね。私のばかー。
私のことは気にせず、でいいからね。

片想いも悪くないもんよ?……多分。
(940)2006/05/06 15:37:38
雑貨屋 レベッカ
んーと……なんか難しいわね。
別に遺言って訳でもないんだけど……多分。

今回参加して下さった皆様に心から感謝。
色々勉強になったし、何より私自身が楽しかった。
私の不手際でややこしくなっちゃった部分は多かったと思うけど、皆も楽しんで貰えてたら嬉しい。
第二弾も頑張る予定だから、その時にでも再会出来たら嬉しいわ。

うん、本当皆ありがと。大好き。
(941)2006/05/06 15:41:25
学生 ラッセル
[ふと目が覚める。隣にいたウェンディがいない]

………。

[何か考えたがやめることにした。欠伸をしながら部屋を出る]
(942)2006/05/06 15:43:11
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/05/06 15:43:53
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルに会釈して、ゆるり、最後の楽園から*去っていった*
2006/05/06 15:45:26
学生 ラッセル
重RP…、推理駄目な俺には厳しいとこあったりしたけど…、でも結構楽しめたよ。この楽しみ方で合ってるのかわからないけど…ね。

どうもありがと、企画者さん。

[聞こえているかはわからないが、去り行くレベッカの背に呟きながら見送った]

。o(…スタッフロールに企画者として貴女の名前を是非載せたかった…。エピでもいいからスタッフロールをやってやる…)
(943)2006/05/06 15:52:21
双子 ウェンディ
[...は満足した顔で戻ってきた]

おなかいっぱいだわ。
エッタも一緒に行けたら良かったのだけど。
(944)2006/05/06 16:29:20
学生 ラッセル
[微妙な表情を浮かべる]

おかえりウェンディ。
…まぁ細かいことは聞かないことにするよ。
…男狩りだなんて疑いたくもないしなぁ。

[ソファーの上に横になる]
(945)2006/05/06 16:34:26
双子 ウェンディ
[...はラッセルに膝枕をした]

ただいま、ラッセル。
レディに対して男狩りなんて人聞きの悪いこと言わないでちょうだい。

……意外と美味しくて最近流行ってるのよ、鹿肉。
(946)2006/05/06 16:42:42
学生 ラッセル
[ばつの悪そうな表情でウェンディの顔を見上げる]

っとゴメンゴメン。
軽い冗談のつもりさ。って悪い冗談だったかな。
流行物とかには興味がなくってね。
いつかご馳走してもらいたいな。
(947)2006/05/06 16:49:38
双子 ウェンディ
[ラッセルの髪を撫でながら]

ふふ。
新鮮な鹿肉はやっぱりお刺身が美味しいわよ。
ラッセルは生のお肉、大丈夫かしら?
(948)2006/05/06 16:52:05
学生 ラッセル
[髪を撫でられながら少し考え事をしてしまう]

。o(こういうのも悪くない、か…。)

[ウェンディの問いかけに我に返り]

前は好きだったんだけど、
あんなことがあってすぐだからね…。
流石にもうちょっと待って欲しいかなぁ…。
(949)2006/05/06 16:56:03
文学少女 セシリア
私は馬刺しがいいわ…
(950)2006/05/06 16:57:48
双子 ウェンディ
>>949
あ……そうよね。
ごめんなさい、わたしったら不謹慎だわ。

>>950
セシリアさん! 馬刺しもいいわよね。
鹿刺しは馬刺しより淡白な感じかしら?
(951)2006/05/06 17:01:48
文学少女 セシリア
馬はいいわね…
走ってても食べても…
(952)2006/05/06 17:04:05
学生 ラッセル
>>951
まぁそのうちに、ね。
[ウェンディに笑顔を向ける]

>>952
[セシリアの言葉に反応し]
乗馬は俺も好きだなー。
広い丘をギャロップで一気に駆け上がるのが好きだった。
(953)2006/05/06 17:06:28
文学少女 セシリア
…じょ、乗馬?
[ハイソな単語に戦々恐々している]
(954)2006/05/06 17:10:41
学生 ラッセル
>>954
あ、あれ?違った?
…あ、走ってるのを見てる方だったのかな。
乗るのは楽しいぞー。
[思い出しながらうんうんと頷いている]
(955)2006/05/06 17:12:49
双子 ウェンディ
>>952
わたしはポニーにしか乗ったことがないけど、楽しかったわ。
馬って目が可愛いわよね。まつげが長いの。

>>953
[目を輝かせて]
わあ、いいなあ。わたしも今度乗せてね。
(956)2006/05/06 17:13:53
学生 ラッセル
>>956
ああ、いいよ。
でも結構激しいから、しっかりつかまってないと振り落とされるからね。
[微笑を浮かべてウェンディの顔を見上げた]
(957)2006/05/06 17:17:05
文学少女 セシリア
え、えっと…



[ピュアな二人の視線に耐えかねて逃げ出した]
(958)2006/05/06 17:17:34
双子 ウェンディ
>>958
セシリアさん、わたしを置いて行かないでぇぇぇぇ!!!!
捨てないでぇぇぇぇぇ!!!!
(昼ドラ風)
(959)2006/05/06 17:20:03
学生 ラッセル
>>958
。o(やっぱり見てる方だったのかな。そう…、パフォーマンスの方ではなく…競馬。)
[走り去るセシリアの背を見送った]
(960)2006/05/06 17:21:38
双子 ウェンディ
>>957
[頬に指を当てて少し考え込むような仕種をして]

そうね……わたしが狼の姿になって併走すれば危なくないかしら?
逆にラッセルを背中に乗せて走るとか。
(961)2006/05/06 17:23:08
学生 ラッセル
>>957
…う、うーん…。
とりあえずどっちもやめといて欲しいかなぁ…。
[頬をぽりぽりと掻く]
(962)2006/05/06 17:25:49
双子 ウェンディ
>>962
そう?それじゃ大人しくしてるわね。
それにしても……こうして話してるのに時差があるって不思議な感覚ね。
(963)2006/05/06 17:33:18
文学少女 セシリア
いやね、ウェン…
私があなたを捨てられる訳ないでしょう?
(964)2006/05/06 17:33:54
学生 ラッセル
声で話してるときにも同じことを言われるよ。
まぁ…無理も無いことなのかな。

[セシリアが視界に入った]

っと…?おかえり。
(965)2006/05/06 17:37:00
双子 ウェンディ
>>964
良かったわ……
ところでセシリアさん、足跡を見たんだけれど、もしかしてあなたのイニシャルはTKさんなのかしら?
(966)2006/05/06 17:40:23
双子 ウェンディ
間違ったわ。TM。
(967)2006/05/06 17:40:49
文学少女 セシリア
残念ながら…
私最近知り合いとニュース関連の日記しか見てないわよ…

そもそもどこに誰が居るのかさっぱりだわ…うふふ
(968)2006/05/06 17:45:50
双子 ウェンディ
>>965
わたしなんて海外はシンガポールとインドネシアしか行ったことがないから、時差なんてないに等しかったわ。
そう言えば前から疑問だったのだけど、ラッセルの国は国内でも時差はあるのかしら?
(969)2006/05/06 17:49:30
双子 ウェンディ
>>968
あら、残念だわ。
あなたとは趣味が合いそうなのに……
(970)2006/05/06 17:50:27
文学少女 セシリア
私なんて海外は九州しか行ったことがないから、時差なんてないに等しかったわ。
(971)2006/05/06 17:54:09
学生 ラッセル
>>969
ん。ここは横に長いからね。
場所によっては時差があったりするよ。
ただ今いるところから出たことがないから、
実感したわけじゃないんだけどね。

ついでに乗馬をしていたのはイギリスにいたとき。
そこと日本は5時間くらいの時差だったかな。
…観光にはいいとこかもしれんが…、
…監獄生活には戻りたくないな…。
[寒気に身震いした]
(972)2006/05/06 17:54:23
文学少女 セシリア
ロシア辺りは時差があったと思うけれど…

…そうね、残念ね
(973)2006/05/06 17:54:42
酒場の看板娘 ローズマリー
私なんて海外は北海道しか行ったことないから、時差なんてないに等しかったわ。
(974)2006/05/06 17:54:47
双子 ウェンディ
>>974
ローズさん、ひどいわ!!!
わたしはその海外在住よ?!
(975)2006/05/06 17:57:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>975
知ってて言ってる(真顔
(976)2006/05/06 17:58:14
双子 ウェンディ
>>972
やっぱり横長だと時差はあるのね。
「監獄生活」って寄宿舎か何かかしら?
(977)2006/05/06 17:58:24
双子 ウェンディ
>>976
だと思ったわ(真顔
(978)2006/05/06 17:59:12
文学少女 セシリア
海の外だから、海外でもあってると思うの…
(979)2006/05/06 18:01:56
双子 ウェンディ
どうせ孤島よ……
(980)2006/05/06 18:03:12
双子 ウェンディ
下手な国より広いけれど
(981)2006/05/06 18:04:21
学生 ラッセル
>>977
寄宿舎、か…。どうだろう…。
…集会場にはローズ達の料理があった。
この村でも評判のうまさの、な。
…でも、あそこにあったものは…。

…いや、やめておこう。
あの地獄を今更思い返すことも無い…。
(982)2006/05/06 18:05:12
双子 ウェンディ
>>982
ああ……よく聞くものね。
わたしの国はとれたてぴちぴち海の幸とおいしい野菜とお米の国よ。
まあ、何を食べても美味しいわね。
(983)2006/05/06 18:08:15
文学少女 セシリア
蝦夷ヶ島…

一回行ってみたいわね…
(984)2006/05/06 18:08:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>983
いいじゃない。おいしいものがあるだけ。

うちには何もないわ……(遠い目
(985)2006/05/06 18:12:51
双子 ウェンディ
>>984
何もない所だけれど、食べ物の美味しさだけは保証するわ。
わたし6年ほど江戸にいたんだけど、蝦夷ヶ島に帰ってきて実感したもの。
(986)2006/05/06 18:13:43
学生 ラッセル
[...は欠伸をした]
んー…。
何か気持ちよくて眠くなってきたかも…。
このまま寝ていい?
[ウェンディの顔を見上げて問いかけた]
(987)2006/05/06 18:13:48
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーを慰めた。
2006/05/06 18:14:16
文学少女 セシリア
江戸ね…
私は上方出身だから…余り知らないのだけど…
(988)2006/05/06 18:15:50
双子 ウェンディ
>>985
嘘だわ!!
味噌風味のものが色々あるじゃないの。
食べてみたいわ……

ローズさんには蟹・海老・蝦蛄の詰め合わせをプレゼント☆
(989)2006/05/06 18:16:43
双子 ウェンディ
>>987
[ラッセルの髪を撫でながら]

ええ、いいわよ。ゆっくり休んでちょうだい。

[額にキスをした]
(990)2006/05/06 18:18:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>989
張り倒すわよ、割と本気で。
(991)2006/05/06 18:19:15
文学少女 セシリア
ボイル済みのものなら…欲しいわね…(生はアレルギーで死ぬ
(992)2006/05/06 18:20:56
学生 ラッセル
>>990
ん…。おやす…み…。
[そのまま*眠りに落ちた*]
(993)2006/05/06 18:21:54
双子 ウェンディ
>>991
ああっ、顔はやめて、顔だけは……

>>992
わたしも生は割と苦手なの。
とか言いつつお寿司好きだけど、それは別の問題よ、きっとそうよ。
(994)2006/05/06 18:23:12
文学少女 セシリア
生でもなんでも好きよ…

好きだけど…大好きなのに…
私の体が…拒絶するの…好きなのに…
(995)2006/05/06 18:25:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>994
体ならいいのね?(笑顔
(996)2006/05/06 18:26:08
双子 ウェンディ
>>993
おやすみなさい、ラッセル……

>>995
それは切ない話ね(ほろり
っ【エビフライ】

>>996
もしかして、体で払えということ?!
ローズさん、そんな人だったなんて(赤面)
(997)2006/05/06 18:30:24
文学少女 セシリア
今では生の味を思い出そうとすると、同時にアレルギーの症状まで…orz


…ローズマリーがそういう人なのは、わかりきったことじゃない
(998)2006/05/06 18:32:07
双子 ウェンディ
>>998
アレルギーってそこまですごいの?
好きな物を食べられないなんて、つらいわね……

違うわ、こんなのわたしの知ってるローズさんじゃないわ!
(999)2006/05/06 18:39:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>998
昨日から聞きたいのだけど、一体私をどういう人間だと認識してるのかしら?
(1000)2006/05/06 18:39:41
エピローグ(最終日)では05/06 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
384187
2021118
723976
1212778
1172918
1352415
85799
1652151
554553
384865
115671
394840