人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [7] [
8
] [
メモ
/
履歴
]
(1395)カウントダウン : エピローグ (7)
学生 ラッセル
ふっ、言い逃げとは情けなや。
エロ系絡みは誰もしていないぞと。
[不敵な笑みを浮かべて呟いた]
(598)2006/05/05 10:18:26
双子 ウェンディ
ラッセルまだいるかしら?
(599)2006/05/05 10:22:54
双子 ウェンディ
ラッセル、まだいるかしら?
(600)2006/05/05 10:23:53
学生 ラッセル
ん。ここにいるよ、ウェンディ。
(601)2006/05/05 10:26:45
双子 ウェンディ
良かったわ。すれ違っちゃったかと思っちゃった。
昨日は変な足跡つけてごめんなさいね。
実はわたしの中の人、あなたの中の人より8歳上なのよ。
(602)2006/05/05 10:28:53
学生 ラッセルは、双子 ウェンディの言葉に、ほぅ?と声を上げた。
2006/05/05 10:29:47
学生 ラッセル
そいつぁ聞けて何よりだ。
それと、謝ることなんてないよ。
足跡、ありがとさん^^
(603)2006/05/05 10:33:06
双子 ウェンディ
だから何も心配することないわ。
わたし、十分レディよ。
[...はラッセルの頬にくちづけた]
(604)2006/05/05 10:33:36
学生 ラッセル
ん、わかったよ。
…ずっと、妹とばかり見て悪かったな。
[ウェンディに微笑んだ]
(605)2006/05/05 10:39:00
双子 ウェンディ
ありがとう、ラッセル。わたし嬉しい。
……それにしても、不思議な出没時間の理由がやっとわかったわ。
そっちは今、何時なのかしら?
(606)2006/05/05 10:44:51
学生 ラッセル
今は2006/05/04 21:47。
流石に秒は省くぞ。(笑)
日本の方が13時間早い。
(607)2006/05/05 10:47:19
双子 ウェンディ
夜なのね……何だか不思議。
初日、更新時間にいないだけで問い詰められそうになった件についてwww
(608)2006/05/05 10:52:12
学生 ラッセル
うむ…知ってる…。
起きて出かけて、帰ってきたら襲撃後の大騒ぎ。
どうしようもないさ。(笑)
エッタちゃんにはホントに助けられたよ。
前に言ってた通り「生活時間のズレ」しか理由がなかったからね…。
(609)2006/05/05 10:54:49
双子 ウェンディ
そうよね。
わたし、RP的にもっとラッセルに絡みたかったんだけど、時間の合わないことと言ったらw
しかも墓下こないでエピになっちゃうし。
毎日やきもきだったわ。
(610)2006/05/05 11:02:09
学生 ラッセル
うむ、墓ログ見たよ…。
来ないかなーとかってねw
まだプレイ2回目だってのに、あんなプレッシャー高いとこに残るくらいなら、早く墓に行きたかった…w
(611)2006/05/05 11:04:55
双子 ウェンディ
ラッセルの立ち位置が微妙になったのはわたしのせいでもあるんだけど。
ごめんなさいね。
でもこの村の議論は普通に見てもすごかったと思うわ。
わたしはRPばっかりやってるから、初回吊りで逆に良かったかもしれない(トオイメ
(612)2006/05/05 11:11:25
学生 ラッセル
初回吊り、ねぇ…。
あれ結構必死だったんだからなぁ。
ってか、殆どずっと地で動いてたから、
俺自身がラッセルに感情移入してしまい、
…後は独り言参照。
…泣いたなんて何度も言いたくはないっ!(ぁ
確かに凄い議論だったよなぁ。
特にユージーンやエッタちゃんの議論、
かなり参考になると思う。
どっちもどっちで否定はできなかったし。
俺は推理は全っ然駄目でねw
自分が考えてることと逆のことをした方が当たる気がするよw
(613)2006/05/05 11:17:41
双子 ウェンディ
わたしはRPする時、必ずキャラ設定作りこんでるし、感情移入どころか乗っ取られてるから必ず泣くわよ。
だからどうしても、大人しく吊られるのは嫌だったの。
例え妹にしか見てもらえなくても好きな人の手に掛かって死んだ方が幸せだもの。
(614)2006/05/05 11:22:10
学生 ラッセル
なるほど……ね。
俺も結構乗っ取られてたかなぁ。
最後にロザリオ壊したのも、ね。
俺が人狼だったら、誰かに届けさせてたんだけどなぁ…。
(615)2006/05/05 11:25:43
双子 ウェンディ
他の人にロザリオを触らせたくなかったのかしら。
ラッセル、意外とわたしのこと……(によによ
(616)2006/05/05 11:41:00
学生 ラッセル
…ん?気付かれてない…?
独り言にも書いたのに…。
俺が人狼だったら、残り3人は人間。
あのメンバーだったら…レベッカさん辺りに頼んでたかな、きっと。
ロザリオをゴードンやリッ君に届けてくれってね。
でも、俺は村人だった。
俺が死んだら、生き残るのは人狼一匹のみ。
人狼がロザリオに触れるかどうかはわからない。
第一遺体の首のロザリオなんて、気にならないかもしれない。
でも自分が死んで、ウェンディ、つまりロザリオを人狼の前に無防備にさらすくらいなら…ってことで壊したんだ。
(617)2006/05/05 11:45:24
双子 ウェンディ
つまりラッセルの心の中でわたしは、ロザリオという形で生きていたわけね。
……妹としてだけど。
[...は根に持つタイプのようだ]
(618)2006/05/05 11:49:00
学生 ラッセル
[根に持たれているようだが、一応言葉を続けることにした]
ま、そういうこと。
もし村人側が勝って俺も生きてて、
誰かにウェンディのことを言われたら、
『ウェンディは今もいるよ、…ここにね。
[胸のロザリオを握り締める]』
『きっとゴードンやリッ君が心配してる。
送りに行ってくるよ。
[そう言い残し、皆に背を向けて歩き始めた]』
とかって言うつもりだった。
……言えなかったけどw
(619)2006/05/05 11:53:55
双子 ウェンディ
でも娘や兄弟が人狼だったなんて事実、受け入れがたいでしょうね。
わたしは赤の設定では、エッタに呼びかけられるまで自分が人狼だって知らなかった、ってことになってるから。
それにしてもゴードンの遺伝子をどういじくったらわたしやリックが生まれてくるのかしら……?
(620)2006/05/05 12:01:10
学生 ラッセル
ああ、その後の話のことなんだけど、ゴードン達には「ウェンディは人狼だった」ってのは伏せておくって設定のつもりだったよ。でも書くつもりがなかったから、何をどう伝えるかとかの設定を考えるのはやめたけどね。
そして…、母親が誰なのかが結構気になっていた。
(621)2006/05/05 12:06:10
双子 ウェンディ
母はフランス系だから、村のキャラにはいないのよね。
本当はベンジャミンとジェーンの娘になりたかったわたしがいるけど、それは内緒の方向で。
(622)2006/05/05 12:10:50
双子 ウェンディ
そして多分、ゴードンがラヴェル姓のはずないから、わたしとリックはゴードンの養子と見たわ。
母の連れ子、ということで。
(623)2006/05/05 12:12:42
学生 ラッセル
なるほどねぇ。それなら納得できるか。
…でも、その二人が両親ってのは勘弁して欲しいな、少なくとも俺は。
子は親を選べん…。産まれるときから不幸は嫌だ…。
(624)2006/05/05 12:16:10
双子 ウェンディ
ふふふ。
それにしても、ゴードンお父さんは頑固だから、『お嬢さんをください』とか言ったら殴られそうね?
(625)2006/05/05 12:27:48
学生 ラッセル
その時はきっと、まず最初に拳が飛んでくる。無言で。吹っ飛んだ俺はどうなることやら。
(626)2006/05/05 12:31:53
双子 ウェンディ
でもあんなごつい手で殴られたらラッセル壊れちゃうわね。
大丈夫よ、ちゃんと止めに入るから。
お父さん、わたしには甘いもの。
……こんな話をするってことは、わたし、期待してもいいのかしら?
(627)2006/05/05 12:36:53
学生 ラッセル
さってねー。俺は何も知ーらないっと。
[ソファーにもたれかかり、頭の後ろで手を組む]
(628)2006/05/05 12:41:23
双子 ウェンディ
>>628
ラッセルの意地悪。
でもそんなところも好きよ。
[ラッセルに寄り添い、瞳を閉じる]
(629)2006/05/05 12:53:07
学生 ラッセルは、双子 ウェンディが自分に寄りかかるのを見て、肩に手を置いた。
2006/05/05 12:55:18
墓守 ユージーンは、二人を薄目で見た。|・) 生暖かく見ている。
2006/05/05 13:00:18
双子 ウェンディは、ラッセルの瞳を見上げた
2006/05/05 13:01:16
学生 ラッセルは、視線に気づいたが、どこにいるか見つけられない。
2006/05/05 13:02:06
学生 ラッセル
[ウェンディの視線に気付き]
…また今度、な。
(630)2006/05/05 13:02:54
学生 ラッセルは、双子 ウェンディの髪を撫でた。
2006/05/05 13:04:04
双子 ウェンディ
>>630
そうね。急がなくても、ラッセルは逃げたりしないもの。
何故かしら、おかしな視線も感じるし。
(631)2006/05/05 13:10:00
学生 ラッセル
。o(動き方がほんっとリアルそのままだな、俺って…)
(632)2006/05/05 13:19:15
双子 ウェンディ
oO(わたしもよ。気にしないで)
(633)2006/05/05 13:24:21
学生 ラッセル
。o(だとすると…羨ましいぞラッセル…)
(634)2006/05/05 13:26:04
酒場の看板娘 ローズマリーは、青春ストライーク、と謎の寝言。
2006/05/05 13:28:47
双子 ウェンディ
わたしもアンケートに答えるわね。
【RP・MVP】グレンさん。雰囲気が出ていたわ。
【MVP】これは間違いなくエッタよ。
【敢闘賞】ユージーンさん。論客だわ。
【交流賞】ローズさん。お料理、おいしかったわ。
【裏設定賞】レベッカさん。あそこまで深いなんて……
【殺戮賞】ラッセルかしら。ネタを拾ってくれてありがとう。
【ベストカップル賞】ユージーンさん×ローズマリーさん。お互い素直になってくださいね。
(635)2006/05/05 13:29:47
学生 ラッセル
あ、そうだ。俺も忘れてた。
【RP・MVP】グレン。
裏設定にしようか迷ったけど、こちらに。
【MVP】ヘンリエッタ。
まぁ言うまでも無く、ですね。
【敢闘賞】ユージーン。
推理に論争、お疲れ様。
【交流賞】ニーナ。
皆に気を配る白衣の天使。
【裏設定賞】レベッカ。
裏(独り言)の設定がかなり深かったからかな。
【殺戮賞】ギルバート。
遺言が俺的に好き。(ぁ
【ベストカップル賞】ユージーン&ローズマリー。
まぁ…コメント略。
(636)2006/05/05 13:36:36
学生 ラッセル
あー、考えていたけど使わなかった言葉って結構あるなぁ。
<表>
何か…何かさっぱりしたものがいいな…。
サラダとか果物とか…、…それだけでいい…。
<裏>
何で肉なんか食えるんだよ…!
あんなの見た後だってのに…。
…とか。もう出てたから使わなかったなぁ。
(637)2006/05/05 13:50:49
双子 ウェンディ
あの状況でお肉を食べられるのはすごいわよね。
わたし、グレンさんがシチュー作ったとき噴いたわ。
『これじゃ人肉料理作る人狼に見えるわよ!』
ってツッコミいれたかったもの。
(638)2006/05/05 13:54:45
学生 ラッセル
うむ。しかも……、
一応厨房には何本かあるんだと思うけど、さ。
…レベッカさんがニーナを殺すときに使ったんだよね、包丁…。
まさかその包丁で…、なんて一瞬考えてしまった…。
結局最後には俺も続いて使ったわけだけど。(苦笑)
いや、俺のとこのキッチンには包丁は一本しかないもので…。
(639)2006/05/05 13:58:35
学生 ラッセル
まぁグレン自身は、設定から一応免疫はあるのかもしれないけどね。
(640)2006/05/05 14:00:24
双子 ウェンディ
グレンさんはネタとして(オイ
我が家には包丁が5本くらいあるから、集会所もそれくらいはあるんじゃないかしら?
全員違う包丁使ったとしても何とかなるわよ、きっと。
(641)2006/05/05 14:03:50
見習い看護婦 ニーナは、様子を見に来たが邪魔しては悪いので戻って行った
2006/05/05 14:11:23
学生 ラッセル
5本…?俺には使い分けできんな…。(笑)
ってか思い出した。
グレンは確か、料理してた時に過去を思い出してたんだよな…。で、後からそれを食うんだよな…。
……つらっ!
(642)2006/05/05 14:11:43
双子 ウェンディは、ラッセルの手をそっと握った
2006/05/05 14:14:37
学生 ラッセルは、双子 ウェンディの手を優しく握り返した。
2006/05/05 14:15:27
双子 ウェンディ
……何か考えれば考えるほど怖くなるからやめましょう。
包丁は普通のと、出刃と、中華包丁と、パン切り用と、ペティナイフがあるわよ。
(643)2006/05/05 14:16:53
学生 ラッセル
なるほど。うちには出刃包丁しかないよ。
ウェンディの家も集会場も、いろいろ揃って…
…俺のとこが揃ってないだけか。orz
いや、出刃一本あれば十分足るっ。うん。
[頷きながら呟いた]
(644)2006/05/05 14:21:37
双子 ウェンディ
男の人の料理ならそれでいいんじゃないかしら。
……わたしもピアノばっかりじゃなくて、お料理とかもっと勉強しないとね。
将来のために。
[...は悪戯っぽい口調でくすっと笑った]
(645)2006/05/05 14:28:11
学生 ラッセル
ピアノか…。俺も趣味で弾いてるな。
サティのジムノペディ1番とか…。
美味い料理、期待してるよ。
[ウェンディに笑顔を向けた]
(646)2006/05/05 14:31:01
学生 ラッセル
。o(ってか、買ってきたCaptain Morganがもう切れた…。ゆっくり飲むつもりだったのに…。orz)
(647)2006/05/05 14:32:41
墓守 ユージーンは、
>>643
に影ながら同意している。うちもある。
2006/05/05 14:34:31
墓守 ユージーンは、出刃で刺すなら絵になるが中華包丁でぶった切るとスプラッタ
2006/05/05 14:35:25
学生 ラッセル
家にはあるかもしれないけど、ここにはないんだよね。そこまで困ってるってわけでもないし。
ってかまずあれだ…。
いるんなら出てきなさいっ!
せっかくのエピが勿体無いじゃないか。
(648)2006/05/05 14:37:46
双子 ウェンディ
バッハが好きだからわたしはカンタータばかりよ。
サティもいいわよね。たまに聴くわ。
今度何か一緒に弾けるといいわね。
お料理、頑張るわね。ローズさんたちに教えてもらおうかな。
それじゃ、そろそろ行かないと行けないの。
ラッセル今度は何時くらいに来れそう?
(649)2006/05/05 14:39:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、複数人で料理してたから包丁も複数あるんじゃ?
2006/05/05 14:40:51
学生 ラッセル
確実なのは6日の0時からかな。
…俺もそろそろ寝よっかな。
明日も早いし…。
(650)2006/05/05 14:41:52
双子 ウェンディ
ラッセル……日本時間ではエピは6日の23時までよ。
(651)2006/05/05 14:45:55
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーわたしもそう思うわ。
2006/05/05 14:46:19
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーに投石して逃走。
2006/05/05 14:47:39
学生 ラッセル
ん…わかってる…。いられるだけいるさ。
…できればエピのスタッフロールもしたいなぁと思ってるしね。
(スタッフロールが出来なかったことを悔やんでいる)
(652)2006/05/05 14:49:27
双子 ウェンディ
不思議な感じね。
こっちはまだお昼過ぎなのに。
おやすみなさい、ラッセル。
また後でね。
[...はラッセルの頬にくちづけして*立ち去った*]
(653)2006/05/05 14:50:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃げるセシリアをライフルで撃ちぬいた。生意気な
2006/05/05 14:50:50
学生 ラッセルは、双子 ウェンディを見送った。「おやすみ、ウェンディ。」
2006/05/05 14:51:11
文学少女 セシリアは、仕返しだもん!
2006/05/05 14:51:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに、あんたに仕返しされる覚えはないわよ!!
2006/05/05 14:51:39
学生 ラッセル
。o(……。もうちょっと飲も…。)
(654)2006/05/05 14:52:36
文学少女 セシリアは、嘘つきーっ
2006/05/05 14:55:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに、嘘なんかついてないわよ?ぺたんこ。
2006/05/05 14:55:47
学生 ラッセルは、Tattooを飲みながら眺めている。
2006/05/05 14:56:50
学生 ラッセルは、眠りかけていたことに気付いた。
2006/05/05 15:24:57
学生 ラッセル
それでは皆さん、また。
[...はソファーの上で横になり*眠り始めた*]
(655)2006/05/05 15:25:59
墓守 ユージーンは、学生 ラッセル二人の世界を邪魔するのが悪くてねえ(生暖かい視線
2006/05/05 16:43:41
墓守 ユージーンは、アクションが余って遊ばないと損な気がしてるだけかも
2006/05/05 16:44:16
墓守 ユージーン
[そろそろと起きあがり、ラッセルの髪を三つ編みにしてみた。]
しかしなんだかセシリアとローズが派手に争っていた気がするが…きのせいだろう。夢だ夢。二人ともこうやって静かに寝ているからな。
[と、ローズの寝顔を見てしまい、どきりとする。]
(いや、落ち着け。うん。見慣れているだろう、なあ? それにほら、ここには人目もあるし)
[視線を外に向けて、深呼吸すること数回。要約落ち着いたようだ。]
さて…、酔い覚ましで、お茶でもいれるかね。
(656)2006/05/05 16:48:16
墓守 ユージーンは、お湯を沸かす手が心なしか震えている。まだ動揺しているらしい。
2006/05/05 16:48:54
流れ者 ギルバートは、何だかよく分からないけど、勢いだけで現れた。
2006/05/05 17:00:59
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの傍らに立つ。
2006/05/05 17:02:17
流れ者 ギルバート
オレは宣言する!
状況が読めてないし、空気も読んでない!
いつも通り?黙れ。
何だかよく分からんが、こうした方がいい気がするんだ。
(657)2006/05/05 17:03:16
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2006/05/05 17:03:29
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーを人質にとった。
2006/05/05 17:04:01
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアの視線を感じ恥ずかしかったが、じっと我慢で続けた。
2006/05/05 17:04:56
流れ者 ギルバート
…死後の時間も結構短い!
このままお互い好きなのに、何の進展もなく成仏する気か。
それもまた良し!
でも何かこう……そんな二人を目撃するたびに
向かい合う頭と頭を後ろからどついてプチュッとやらせたくなる。
でもそんなのロマンがないだろ。
さて!
悪漢ギルバートが現れました。
今まさに眠り姫ローズマリーの唇奪わんと欲す。
そこで王子様……王子様?プププ!
(658)2006/05/05 17:06:24
流れ者 ギルバート
あ、悪ぃ。
えーと墓守趣味の王子様……ユージーン君はどうするかな?
どうするかな?
どうするかな?
どうしたいかな?
ん?
(659)2006/05/05 17:07:11
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの顔を両手で挟んで顔を寄せ中。
2006/05/05 17:08:11
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートを再殺すべきかどうか迷っている
2006/05/05 17:09:13
流れ者 ギルバート
ーーーーーーーギルバートの妄想ーーーーーーーー
ユージーン「やめろ!ローズマリーは俺のものだー!」
しっかり聞こえていたローズマリー「えっ…ゆ、ユージーン……」
ユージーン「何てこった聞こえていたのか!でも本心だぜ!!」
ローズマリー「あんたも私のものよユージーン!!」
♪そして二人は〜愛し合う〜♪
二人
「お前は俺らの愛のキューピッドだぜ!」
「ありがとう、ギルバート!今夜はご馳走よ!」
オレ「やったぜ!!」
皆「あはははははは!!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(660)2006/05/05 17:13:50
流れ者 ギルバートは、でもいつまで待ってもそんな事にならないのだった。
2006/05/05 17:15:59
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートを撲殺した。
2006/05/05 17:16:18
流れ者 ギルバートは、行き場のない顔をそっと離し、再びローズを横たえさせてから
2006/05/05 17:16:54
流れ者 ギルバートは、素直にセシリアに殺されるべく、泣きながら自分の為に*祈った*
2006/05/05 17:17:10
文学少女 セシリア
悪は滅びた…
(661)2006/05/05 17:17:33
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートを不信の目で見た。
2006/05/05 17:20:08
流れ者 ギルバート
←滅ぼされた
(662)2006/05/05 17:20:12
流れ者 ギルバートは、に不信の目で見られることに耐えられなかった。
2006/05/05 17:21:23
流れ者 ギルバート
あ…あああ……
(663)2006/05/05 17:22:21
流れ者 ギルバートは、穴があったら入りたかったが無かったので、掘って埋まった。
2006/05/05 17:23:21
流れ者 ギルバート
(土の中)
はは…何事も無かったかのようにお楽しみ下さい。はは…
(664)2006/05/05 17:24:06
文学少女 セシリア
しっかし…
[空を仰いで、ため息をついた]
(665)2006/05/05 17:32:26
文学少女 セシリア
[とりあえず八つ当たりでギルバートを埋める事にした]
(666)2006/05/05 17:36:41
双子 ウェンディ
[セシリアに便乗してギルを埋めることにした]
(667)2006/05/05 17:39:40
見習い看護婦 ニーナ
(墓標はいるかしら…)
(668)2006/05/05 17:42:48
双子 ウェンディ
卒塔婆でいいんじゃないかしら?
(669)2006/05/05 17:50:13
見習い看護婦 ニーナ
あたし、梵語は流石にわからないのよw>卒塔婆
卒塔婆を梵語で書くのは真言系だけの風習なのかしら?
(670)2006/05/05 17:52:12
双子 ウェンディ
実はわたしもよくわからないわ……
じゃあ埋めた後、棒切れでも差しておいて、そこにギルさんのバンダナを結び付けておけば完璧よ。
とっても荒んだ感じになると思うわ。
(671)2006/05/05 18:08:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、知らぬ間に貞操の危機だった。
2006/05/05 18:12:06
見習い看護婦 ニーナ
そうね、とっても荒野の流れ者らしくて素敵ね。
ウェンデイってセンスいいわ。
[ニーナはウェンディと和やかに話せてとても幸せだ]
(672)2006/05/05 18:12:08
文学少女 セシリア
どうせならバンダナの先を引き裂いてしまって、泥なんか微妙につけるといいわね
(673)2006/05/05 18:27:05
見習い看護婦 ニーナ
セシもセンスいいわねぇ…。
どうせならイチゴジャムで赤をあしらってもいいと思うの。
[ニーナはそう言いながら、紅茶とジャムをテーブルに置いた]
(674)2006/05/05 18:36:04
墓守 ユージーン
悪は勝手に滅びていたようだ。
ギルよ、どうしてお前はどうして刺されたのかと(汗
素で悪だったからだったとは知らなかったよ。
うん。まあ、そういうものだ。
人が人狼より善良である保証はないからな…
(675)2006/05/05 18:37:56
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーに、お夕ご飯はタイカレーを作ってもいい?
2006/05/05 18:39:06
見習い看護婦 ニーナ
←家政婦は激辛好き
(676)2006/05/05 18:39:27
見習い看護婦 ニーナ
>>566
>レベッカ
いえ、ローズが死んだ場面であまりにシリアス過ぎちゃって…シリアスに耐えられなくなって変なこと考えちゃったのよ…(笑
別に描写が変だったのでは無いの。あたしがおかしな妄想をして一人で笑ってたのよ、許して!
(677)2006/05/05 18:43:40
文学少女 セシリア
私思うのだけれど
占い師という役職だからって占いにこだわる必要は無いと思うのよ
そして霊能者も同じ事!
そう、人か狼かを見極めるという行為に説明をつければいいだけだわ
(678)2006/05/05 18:53:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに、いいわよー。任せたー。(手抜き…
2006/05/05 19:02:42
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーの了承を得て、激辛タイカレーを作り始めた。
2006/05/05 19:09:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、デザートはココナッツのババロアにしようかなぁ。
2006/05/05 19:14:38
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーマンゴーグルスも作ってー!w
2006/05/05 19:17:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、はいはい。相変わらず注文が多いわねぇ(笑
2006/05/05 19:30:26
お嬢様 ヘンリエッタ
鳩。
仕事です。
戻れません。
(/TдT)/
(679)2006/05/05 19:47:10
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタの手を取った。かわいそう…がんばって。
2006/05/05 20:10:13
見習い看護婦 ニーナ
>エッタ
まだ明日まであるから、終わったら一緒にお茶を飲みましょう?
今、ギルのお弔いをどうするか皆で相談中なの…。
何故か自分から埋まってしまったのよ。
(680)2006/05/05 20:11:20
見習い看護婦 ニーナは、眉を潜めながらカレーを皆に配った。ギルにも供えた。
2006/05/05 20:12:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、マンゴグルスとココナッツババロアを置いた。
2006/05/05 20:13:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>680
……そのままコンクリートで固めたら?
私の唇奪おうなんて100万年早いのよ。
(681)2006/05/05 20:14:00
見習い看護婦 ニーナ
>>681
ローズったら…。
いいじゃない、ちゅーくらい。
あ、ユーが怒ってるから…?ローズも大変なのね?
(682)2006/05/05 20:17:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>682
……ユージーンは怒ってないと思うけど?
むしろ私とギルがキスしてても平然としてる気がするのは気のせいかしら。
(683)2006/05/05 20:19:01
見習い看護婦 ニーナ
>>683
そんなことないと思うわ…?
今も↓このあたりでこっそり見てるに違いないわ。
(684)2006/05/05 20:20:32
見習い看護婦 ニーナは、尤もらしく頷きながらスプーンを口に運んだ。
2006/05/05 20:21:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>684
見てない見てない。
……ニーナの唇でも奪ってやろうかしら。
ギルへの仕返しに。
(685)2006/05/05 20:23:40
見習い看護婦 ニーナ
ちょっと待ってーっ!
あたしは埋まりたくないわ!
[ニーナは食事もまだだし!とデザートを確保しつつ呟いた]
(686)2006/05/05 20:25:23
酒場の看板娘 ローズマリー
いいじゃない、ちゅーくらい。
[とてもいい笑顔]
(687)2006/05/05 20:26:29
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに別れを告げた。
2006/05/05 20:27:31
見習い看護婦 ニーナ
だだだだって、あ、そうそう、カレーの口でちゅーはいくらなんでもナシ、だと思うのよっ!
[ニーナはマンゴグルスとココナッツババロアを後ろ手に確保しつつ後退]
ユーが来ないからって、セシリアが来ないからって、欲求不満の捌け口にあたしは向かないと思うわ?(小首傾げ
(688)2006/05/05 20:28:46
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア見てないで助けてよーぅ!ていうかあたしどうなるの?
2006/05/05 20:29:17
双子 ウェンディ
エッタ、頑張って……(ほろり)
GWだからって休みじゃない人もいるわよね。
ニーナさん、カレーいただきます。
[...は激辛カレーにすりおろしりんごと蜂蜜とヨーグルトとチョコレートを混ぜて食べ始めた]
(689)2006/05/05 20:30:00
酒場の看板娘 ローズマリー
カレー味でもババロア味でも構わないわよ(笑顔
……っていうか別に欲求不満じゃないもの。
しいていえばあてつけだし(真顔
(690)2006/05/05 20:31:42
見習い看護婦 ニーナは、亀田興毅の登場を横目で見ながらローズに指差した
2006/05/05 20:32:31
文学少女 セシリア
もうあの頃のニーナは居ない…
そう、彼女はローズマリーという名の毒婦によって、その魂すら蹂躙されてしまったのだから…
(691)2006/05/05 20:32:50
文学少女 セシリア
けれど、私たちの心の中で、あの頃の彼女は生き続けている…
そう…
少なくとも私は、そう信じるの…
(692)2006/05/05 20:33:32
酒場の看板娘 ローズマリー
誰が毒婦よ。誰が。
貴方から蹂躙してあげましょうか?セシリア。
(693)2006/05/05 20:33:36
見習い看護婦 ニーナ
あああああの人ならどう?
男らしいわよ!!!!
[ニーナは後退りしながら叫んだ]
ユーの馬鹿!
あたしはファーストキスを大事にしたいのよぅうううう!
(694)2006/05/05 20:33:37
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアを盾にした。あなたしかローズに対抗できる人はいないわ
2006/05/05 20:34:25
流れ者 ギルバート
[...は土中から手を出した]
ボコリ
(695)2006/05/05 20:35:01
文学少女 セシリア
どくふ 1 【毒婦】
邪悪な女。奸婦(かんぷ)。
「―高橋お伝」
(696)2006/05/05 20:35:19
流れ者 ギルバート
ロォズマリィイさーん……
(697)2006/05/05 20:35:48
双子 ウェンディは、すかさずニーナの唇を奪った
2006/05/05 20:36:01
文学少女 セシリア
あなた以外該当しないと思うのだけど…
(698)2006/05/05 20:36:06
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/05/05 20:36:22
流れ者 ギルバート
ん?
[...はそれを止めたいのか見たいのかよくわからなかった]
…………。
う、うーん…………。
(699)2006/05/05 20:36:36
酒場の看板娘 ローズマリー
[出てきたギルバートを埋めながら]
……私に何か用かしら、ゾンビさん。
(700)2006/05/05 20:36:42
エピローグ(最終日)では05/06 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [7] [
8
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
農夫 グレン
38
4187
雑貨屋 レベッカ
163
1442
見習い看護婦 ニーナ
54
4391
酒場の看板娘 ローズマリー
93
3458
双子 ウェンディ
59
4432
学生 ラッセル
93
3502
学生 メイ
8
5799
文学少女 セシリア
88
3843
お嬢様 ヘンリエッタ
55
4553
流れ者 ギルバート
17
5505
冒険家 ナサニエル
11
5671
墓守 ユージーン
22
5353
通常発言
ささやき
独り言
呻き