人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1393)用語禁止村『Coup Fourre』 : エピローグ (9)
双子 ウェンディ
[にこにことロッテの横に行き]

さっさと行くの、蛙さんになるまえに逃げるの
(798)2006/05/08 19:45:04
村長の娘 シャーロット
か・・・・蛙・・・・

[慌てるようにウェンの手を取り村長邸へ戻る]
美味しいコーヒーでも淹れますわ
向こうが落ち着くまでのんびりしていましょう

[シャーロットはコーヒーとクッキーをウェンに出した]
(799)2006/05/08 19:47:56
学生 メイは、カーテンコールをしに一瞬帰ってきた。
2006/05/08 19:48:07
学生 メイ
/* カーテンコール */

−制服姿でたたたっと走ってきて、一礼。−

学生メイを演らせていただきました。
何だか反省点ばかりでしたが、演じる難しさと楽しさを沢山味わわせて頂きました。

共演者の皆様、長い舞台を一緒に過ごさせて頂いてありがとうございます。
座長様、副座長様。細やかな配慮ありがとうございました。いつかまた、皆様とお会いできますように心から祈っております。

−もう一度、深々と礼−

ふぁ…おはよ。今日もついさっき起きたよー。
早く大人になって、ゴージャス美人になれるといいな。
あ、やばい、今日も宿題出すの忘れてたっ!
イザベラせんせに怒られるーー!

−慌てて走り去っていく−
(800)2006/05/08 19:49:29
学生 メイ
[...はミルクティを見ないようにして逃げ出した]

ロッテさん、ウェンディ、マリーさん、ケネスさん、おはよっ。
また時間があったら来るねーー!
(801)2006/05/08 19:51:00
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに手を振った。
2006/05/08 19:52:53
流れ者 ギルバート
/* カーテンコール */

―“平和”と書かれた黄色い煙草の箱を片手で玩びながら、舞台中央へ―

この度、流れ者ギルバートを演じさせていただきました。「雪の白、宵闇の黒」に続き2度目の出演だったわけですが、いやはや、出演者としても1人狼PLとしても、大いに反省せざるを得ませんでした。

地上をもっぱら墓下から見守るのみでしたが、あの展開は、自分が生きててもどうしていいかわからなかったと思います。最後まで目が離せませんでした。そういう勝負に絡めなかったのは正直残念でしたが、最後まで戦った村・人狼両サイドの皆さん、あわせて運営サイドのお二方に、心からお疲れ様の一言を言わせていただきたいと思います。

―煙草に火をつけ―

ま、そんなわけで、と。皆さん、またどこぞの村でお会いしたときは、よろしくお願いしますわ。んじゃ。

―なにやら怪しげなメロディーを口笛で吹きつつ退場。袖に入り際に後手で客席に手を振った―
(802)2006/05/08 19:54:35
流れ者 ギルバートは、誰か口笛聞いて暴れて……くれる世代はおらんな
2006/05/08 19:56:09
流れ者 ギルバートは、学生 メイだから、おはよと言う時間か?今がと突っ込み
2006/05/08 20:00:38
酒場の看板娘 ローズマリー
/* カーテンコール */

―籠に一杯の小さくラッピングされたサンドイッチを重そうに抱えながら舞台中央に進みでるとにこやかに微笑み―

酒場の看板娘ローズマリーを演じさせていただきました。なんだか真っ黒くろすけな占い師でごめんなさいね♪
演じる事と伝える事の両立の難しさに悩んだ舞台でもありました。反省点を生かし次の舞台に臨みたいと思ってます。
出演者の皆さま、観客の皆様、どこかでご一緒しましたらどうぞよろしくぅ♪

―にっこりと微笑むと籠からサンドイッチを取り出し―

ローズさん特性人狼発見サンドイッチよぉ♪もしかしたら愛する人が人狼かもと思ったら是非ご活用くださいね?


・・・ほら、あなたの隣の人は大丈夫?


―サンドイッチを客席にばら撒くと手を振りにこやかに退場した―
(803)2006/05/08 20:08:53
双子 ウェンディは、大人しくなる龍なら知ってるぅ<口笛
2006/05/08 20:10:45
双子 ウェンディ
ウェンは今回は袖でニヨニヨしておくの
いつも、カーテンコールの先陣切ってるの
だから、楽をするの。

[言い残すと村長宅に逃げていった]
(804)2006/05/08 20:17:33
酒場の看板娘 ローズマリー
[バケツの中を見ながら]

本当に知らないと思ってるのかしらね?
食べ物は私担当してないけど・・・飲み物はすべて担当してたのにねぇ

[くすくす笑いながらアイスティを飲んでいる]
(805)2006/05/08 20:20:03
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに、いや、危険物を撒いたらまずいやろ
2006/05/08 20:24:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに「えー人狼識別試薬だよぉ?・・・多分w」
2006/05/08 20:32:25
村長の娘 シャーロットは、もうサンドイッチには引っかかりませんの(笑)
2006/05/08 20:33:16
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに、つ[七味唐辛子](防備は完了)
2006/05/08 20:34:24
村長の娘 シャーロットは、けほっ けほっ がるるるる・・・・
2006/05/08 20:35:00
流れ者 ギルバート
……ふと気づいたんやけど、ログの長さの割りに発言数が少ないのって、アクション多用のせいと違うかな?もしかして。
(806)2006/05/08 20:35:52
酒場の看板娘 ローズマリー
やっぱり一人100発言はノルマよね?

[自分が達成できるあたりを掲げてみるw]
(807)2006/05/08 20:48:00
流れ者 ギルバート
えー。俺後60発言?それはちと厳しい(30分ちょっとしかおられへんし)。
(808)2006/05/08 20:49:42
流れ者 ギルバート
PTを考えると、4,000は切りたいとこなんやけどねー。それもむずかしめな目標か。
(809)2006/05/08 20:51:57
酒場の看板娘 ローズマリー
やっぱり1000超えないのは寂しくない?
実質居る人数えると頭割りで100だよね?
(810)2006/05/08 20:53:14
流れ者 ギルバート
んで、飴ちゃんが二つもあったりするんやけど、二個ともウェン嬢ちゃんにあげようかなぁ。
(811)2006/05/08 20:54:07
流れ者 ギルバート
うーん、確かにさびしい。雪白の時って、確か1,000オーバーしてたような気がする。あの時は48hやったけど。
(812)2006/05/08 20:57:13
酒場の看板娘 ローズマリー
飴かぁ・・・オードリーとかラッセルにみんなで上げるとすごいptになるのよね。
前にどこかの村でやった事があるわ。
(813)2006/05/08 20:57:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ハーヴが居れば私は発言数もっと増えるんだけどなぁ♪
(814)2006/05/08 20:58:51
流れ者 ギルバート
んー、8,000PT近くなるかな?オードリーはんとラッセル君に一人一個ずつあげたら。
(815)2006/05/08 21:00:00
流れ者 ギルバート
ハーヴェイ君も、気分害して以来来てないねえ。そういえば。クインジーはんは、リアルが忙しそうやけど。
そういうのもさびしいっちゃさびしいやね。
(816)2006/05/08 21:02:03
酒場の看板娘 ローズマリー
居ない人も居るからどちらかに絞らないとだめじゃない?
オードリーにでもあげましょうか?

そういえば、彼女は私の発言がむかつくから来なくなったのかしらね?
うーんPLに対しての発言ではないんだけどなぁ・・・
(817)2006/05/08 21:03:20
流れ者 ギルバート
どうなんやろうねぇ。ウェンにも悪態ついてたしなぁ、彼女(秋葉系って、中の人の事やったのね。てっきりウェンのキャラが秋葉系好みといいたかったのかとばかり)。
(818)2006/05/08 21:13:02
酒場の看板娘 ローズマリー
人狼って疑い合いのゲームで疑心暗鬼のゲームだから胃が痛くなるのよねぇ・・・
ラジオでなんと紹介されたか知らないんだけど、胃痛の元のゲームよ♪
(819)2006/05/08 21:17:48
流れ者 ギルバート
俺はラジオやないけど、読んでる雑誌にカード人狼が紹介されてて、人狼が広まるきっかけとしてwebゲームの人狼があるって書いてあったのがきっかけ。
(820)2006/05/08 21:23:53
酒場の看板娘 ローズマリー
きっかけね、私はウェンに誘われてα2,5(だっけ?)の時の最後の村に入ってそれからここ。
一年と5ヶ月ぐらいになるのかなぁ?途中ブランクとかもあるけどね。
(821)2006/05/08 21:28:27
流れ者 ギルバート
俺は、BBSのC国が今のところメインみたいな感じやね。よりによって初参加時に狼って、どうなってんだ、と。そやし、どっちかというと狼のほうが好きかな。
(822)2006/05/08 21:31:31
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、私も初参加狼だったよ!!
役職希望できないシステムだったから困った記憶がある。さくっと怪しいって吊られたよw

なにが好きっていうのは変化してるかなぁ。狼も仲間が居るのが好きだけど、ゲームバードしての役割果せてない気がするのよ。
(823)2006/05/08 21:34:58
のんだくれ ケネス
おう。
なんだ? 昔話か?
ローズの狼(つーか騙り全般)に見た事ねえ気がするな。
ま、あんま中の人推理できてもマズイんで、別に構わねえんだが。
(824)2006/05/08 21:37:24
酒場の看板娘 ローズマリー
えーとケネス?私の初めての村ケネスと狼だったんじゃなかった?
狼で一回組んでるよ?2回目かなぁ・・・
(825)2006/05/08 21:40:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま。
カーテンコールは一寸待ってね。
(826)2006/05/08 21:40:34
流れ者 ギルバート
俺が赤ログの時は、騙ると必ず負けw(C国狂人での占い騙り含む)。というか、俺が騙らざるを得ない状況という時点で、既に敗色濃厚という感じですかね。
(827)2006/05/08 21:40:43
酒場の看板娘 ローズマリー
禁止村で狼希望出して跳ねられて狂人がリックだったはず。あのこわーいシャロの村ねw
(828)2006/05/08 21:41:34
お嬢様 ヘンリエッタ
私が人狼にハマったのは結城さんの日記のせいね。
ハマりそうだからしばらくガマンしてたんだけど、結局 55村に参加したら、初参加だから村人しか希望出来ないのに霊能者が割り振られてて。
対抗がかの筋肉フェアリートーマスだったから、目もあてられない結果になったわ。
というか、あの村の真の脅威はリーザね。
その影響かあっちの国ではリーザを演ることが多いわ。
向うのリーザだとあんまり違和感が無いのに、こっちでウェンディだのヘンリエッタだのセシリアだのを演るとなんか違和感があるのは、発言数のせいかしらね。
(829)2006/05/08 21:44:26
のんだくれ ケネス
>ローズ
ああ、そう言えばそんなこともあったな。
悪い悪い。なんか、真ばっか引く印象あるぜ?
#それで「さすがに今回は騙りじゃねえ?」と
#邪推して疑っちまったんだが。
(830)2006/05/08 21:46:49
お嬢様 ヘンリエッタ
深閑の館(916村)のキャロルさんは 48h のエピローグで400発言してたわよ。
100発言なんか問題じゃないわね。(という私はこれが55発言目)
(831)2006/05/08 21:46:51
のんだくれ ケネス
100はノルマかね、やっぱ。

>>827
よく解らねえが、ジンクスか何かか?
騙りなんて適当にやっときゃ良い気もすんだが。

おっと、忘れてた。
【俺は占い師だ】

エピまでずっと潜伏してた上に処刑されちまって済まねえな。
(832)2006/05/08 21:50:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2006/05/08 21:50:35
流れ者 ギルバート
けっこう、ninjin国でも初参加で役職ってあるみたいやね。村人希望しかできんはずなんやけど。俺が知ってるPLさんに、初参加時に占い師で大変やった、って言う人がいた。
(833)2006/05/08 21:51:07
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスに、墓下通り越して、エピ騙り?
2006/05/08 21:52:17
お嬢様 ヘンリエッタ
/* カーテンコール */

一杯のお運びで。

どうも、この落語家ってー奴は普段一人で全部やっちまうもんでどうも他の人と一緒にやるのが苦手つーか。
プロローグの事故紹介ってのは歌武蔵師匠の枕の真似事でございまして。

しかし、おなじヘマを2回も続けてやるってのはどう考えてもマトモじゃござんせんね。
しばらく、他所で修行をしてまいります。

いずれ、少しは上達した暁には再び参加させていただきたく、御願いたてまつります。

[深々とお辞儀して、下手へ下っていく。]
(834)2006/05/08 21:53:34
酒場の看板娘 ローズマリー
ローズで禁止村の占い師が2回目だからかな?
村人多いと思うけど?
1〜3幕も村人だし・・・チーズも村人
即興とここで占い師ローズなだけよぉ。リックで狂もあるし・・・
狼引けてないや!Σ( ̄□ ̄;)
(835)2006/05/08 21:54:16
流れ者 ギルバート
うは、やっと50発言オーバーしたけど、時間切れやわ。

皆さん、お疲れさまでした。後から来た方にもよろしく言うてましたとお伝え下さいね。
(836)2006/05/08 21:54:52
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに拍手喝さい
2006/05/08 21:55:51
双子 ウェンディ
みんな、甘いなぁ…
PT使い切りって普通はしないとダメなのに(ふふぅ〜ん)

流石に時間的に無理かなぁ?
1時間半かぁ
(837)2006/05/08 21:58:39
双子 ウェンディ
一人で無駄口叩いて良いなら使い切れるけど(汗
(838)2006/05/08 21:58:55
のんだくれ ケネス
[ハリセンで殴られた頭を押さえながら]
ったく、何すんだ。そんなんじゃ嫁に行けねえぞ。

そんなもんだったか。何か覚え違いかね。

ま、俺も禁止村じゃ1幕で守護引いちまったくらいで役職なんざろくに引いてねえんだが。
(839)2006/05/08 21:58:58
村長の娘 シャーロット
あと90分で40発言以上か・・・
無理ね・・・(泣)
(840)2006/05/08 22:00:29
双子 ウェンディ
追試の狼(ぼそ
(841)2006/05/08 22:00:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに別れを告げた。
2006/05/08 22:00:43
双子 ウェンディ
はちまきのおにーちゃん
又ねぇ
[ぶんぶん手を振った]
(842)2006/05/08 22:01:37
双子 ウェンディは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:01:57
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、シャロだ!!

[駆け寄るとぎゅっと抱きしめた]
(843)2006/05/08 22:02:16
双子 ウェンディは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:02:17
双子 ウェンディ
>>840
この際、1文字ずつ発言してみるとか(マテ
(844)2006/05/08 22:02:49
お嬢様 ヘンリエッタ
今日、久しぶりに本屋さんに寄ってすこしコミックを仕入れて来たの。
デスノートの11巻と、「バーテンダー」の5巻。他にも数冊。
バーテンダーって「スーパージャンプ」(月2回刊)連載。フレディやローズマリーを演るんだったら読んでおいて損は無いんじゃないかな。
どこで連載していたのか今思いだせないんだけど、この間最終回になった「銀座の番ネコ」の終りの方でマティニのオリーブを別添にするか沈めるかが勝負の分れ目になる、ってシーンがあったけど、私はオリーブが苦手でね。
マティニ自体は旨いと思うんだけど。
(845)2006/05/08 22:03:02
酒場の看板娘 ローズマリー
促し集めるとすごいptになるのよねぇ♪
私もお手伝い、お手伝い♪
(846)2006/05/08 22:03:27
双子 ウェンディ
もっと話しやがれ なの
お口がわるいですわ なの
ウェンは正確が悪いですわ なの
(847)2006/05/08 22:04:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:04:33
お嬢様 ヘンリエッタ
カクテルにはシルク・ストッキングとかビトゥイーン・ザ・シーツとか、結構意味深な名前のもあるからね。
小道具には確かに便利かも知れないね。
(848)2006/05/08 22:05:13
のんだくれ ケネス
追試? なんだそりゃ、食い物か?

>>840
保留もねえんだし、いけるんじゃねえか?
(849)2006/05/08 22:05:27
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはマリーに抱きつかれると]
うわーん、マリーマリー
離れたくないよぅ(ぐすり)
(850)2006/05/08 22:06:12
村長の娘 シャーロットは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:06:29
村長の娘 シャーロットは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:06:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:06:55
双子 ウェンディ
>>849

../../1042/index.html

ここなの、ウェンやっぱり正確が悪いの
(誰か誤字つっこんでTT)
(851)2006/05/08 22:07:48
双子 ウェンディ
本日の目標は1000PTを切るなの
ここの前の禁止村はラストを取ったの
だから、今回は他の人に譲るの(にっこり)
(852)2006/05/08 22:09:03
酒場の看板娘 ローズマリー
[シャーロットを抱きしめながら]

えー?シャロはコーネと旅立つんでしょ?
私はここに残るの・・・ハーヴがいつか帰ってくるかも知れないからね♪
(853)2006/05/08 22:09:06
双子 ウェンディ
ローズちゃん、ロッテおねーちゃんの為にサンドウィッチ作らなきゃダメなの
旅はお腹が空くの
(854)2006/05/08 22:10:24
お嬢様 ヘンリエッタ
次の公演だけどね、
この間の話だと、「冷たい方程式」は同業他社の上演だってことだったわね。
だったら、ここの公演で演ってもいいんじゃない?
他所が演ったのは演りたく無いってんなら、ノーストリリアの世界とか。
ちょっと、人狼とは合わないかな。
あ、「アフタヌーン」で連載している「ハツカネズミの時間」なんてどう?
いつも狼って悪者の扱いだけど、この学園を舞台にすれば襲撃は脱走の手伝い、処刑は記憶消去して学園追放で、正邪が逆転して面白いんじゃないかな。
問題は占霊の意味付けかな。
(855)2006/05/08 22:11:10
村長の娘 シャーロット
村から・・・わたくし旅たつのね・・・
相方まだ来ませんけれど(笑)

マリー、最後にサンドウィッチを・・・みなさんに作ってあげて欲しいの

[シャーロットはケネス・ウェンの身柄を確保している]
(856)2006/05/08 22:11:22
見習いメイド ネリー
カーテンコールカーテンコール!!
(857)2006/05/08 22:12:31
双子 ウェンディ
冷たい方式は前に案が出てるの
他にも、案はいっぱい有るの

でも、対策本部はもう無いの
(858)2006/05/08 22:12:42
見習いメイド ネリー
考えなくちゃ考えなくちゃ!!
(859)2006/05/08 22:12:44
お嬢様 ヘンリエッタは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2006/05/08 22:13:16
見習いメイド ネリー
一人100発言がノルマなの?

じゃあ、これで私も達成だね♪
(860)2006/05/08 22:13:22
のんだくれ ケネス
>>855
冷たい方程式は、まあアリだな。
「ハツカネズミ〜」の方は、正邪逆転させっと出てくる歪みをどうすっかだな。こりゃ禁止村つーか企画村だな。
ありゃ、囚人モノって括りかね、話としちゃ。
(861)2006/05/08 22:17:09
酒場の看板娘 ローズマリー
[カクテルを忙しく作ると]

ギルには、エッグノッグ「守護」
シャロとコーネにはキスオブファイアー「熱愛」
ハーヴにギムレット「遠い人を想う/長いお別れ」
ケネスにマルガリ−タ「無言の愛」
メイにオールドファッション「わが道を行く」
オードリーとラッセルにソルティドッグ「寡黙」
クインにカラント・サンライズ「希望」
ネリーにピンクレディ「幸福」
リックにシャーリー・テンプル「用心深い」
ウェンには、フロリダ「元気」

をプレゼント♪
(862)2006/05/08 22:18:23
お嬢様 ヘンリエッタ
カクテルじゃ無くて、お酒の種類そのものなら、「BARレモンハート」ってコミックかな。
もっとも、なんとなくサントリーの宣伝臭がするんだけどね。
そう言えば行きつけのバーにグラス1杯で6万円とかいうウィスキーがあったっけ。
マッカランの50年物だそうな。
25年物なら5000円なんだけどね。
ま、私らには縁の無い値段だ。
(863)2006/05/08 22:18:33
のんだくれ ケネス
後10は話さなきゃならねえのか。
ったく、しょうがねえな。

なんか慌ただしいんだが……
(864)2006/05/08 22:19:38
お嬢様 ヘンリエッタ
私はウィスキーならアイラモルト。
別なお店(ジャズライブが売りのお店)のボトルキープはラガヴーリンの16年だったかな。
(865)2006/05/08 22:19:49
双子 ウェンディ
「ら」でくくったらダメなの
もしかしたら「ふーん、普通じゃん」って人も居るかもなの
セレブなのシマウマなの
(866)2006/05/08 22:20:36
村長の娘 シャーロット
ワインだったら・・・ありきたりだけど「ソムリエ」もいいかもしれないわね
王道ワインばかりですけど、基本的なものは押さえられますし

[シャーロットはマリーからカクテルを受け取った]
ありがとう、マリー。美味しくいただくわ
・・・辛くないよね?(笑)
(867)2006/05/08 22:20:43
見習いメイド ネリー
/* カーテンコール */

―手ぶらで歩いてきて、一礼―

今回、犯罪者の父親を持った不幸なネリー役を致しました。
あまりバッググラウンドを全面に押し出す事はできませんでしたが、特有の淡白さを表現できていれば幸いです。


―ホルスターから2丁の拳銃を取り出して―

いらっしゃいませ。
ようこそこちらの世界へ・・・

ここでの日常を、存分に味わってくださいね?
(868)2006/05/08 22:20:47
お嬢様 ヘンリエッタ
カクテルならジンベースかブランディーベース。
あ、ラムベースも好きかな。
(869)2006/05/08 22:20:48
お嬢様 ヘンリエッタ
と勝手にワメいてみてもまだ60発言そこそこか。
100発言ははるか彼方。
(870)2006/05/08 22:21:36
見習いメイド ネリー
1000はきついかなぁ
(871)2006/05/08 22:23:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>867
「バーテンダー」の原作者は「ソムリエ」の原作者だよ。
今「モーニング」で連載している「神の雫」はちょっとね。
(といいつつ単行本は揃えてたり)
(872)2006/05/08 22:23:31
村長の娘 シャーロット
マンジローやると、好きな日本酒は出せるのよね
地酒を探して飲むのが好きだから、結構レパートリーはあるほうかしら
(873)2006/05/08 22:23:36
酒場の看板娘 ローズマリー
なんだかサンドイッチの要望が多いのねぇ。カーテンコールでも配り歩いてきたしやっぱり美味しいのねぇ♪

[上機嫌でサンドイッチを作り始めた]
(874)2006/05/08 22:23:57
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/05/08 22:24:34
村長の娘 シャーロット
>>872
へ〜〜 そうなんだ
バーテンダーは・・・鬼嫁日記のついでに読んだことある程度だわ(汗)
(875)2006/05/08 22:24:47
双子 ウェンディ
昨日の夜(今朝?)
メイちゃんとアクションでやりとりしたのが
きっと敗因なの

1000行かなかったらメイちゃんが悪いの
(876)2006/05/08 22:25:36
双子 ウェンディ
エッタちゃんは意地悪なの
やっぱり騙りなの

[泣きながらロッテにしがみついた]
(877)2006/05/08 22:26:15
吟遊詩人 コーネリアス
/* カーテンコール */

―ローブ姿で静かに舞台中央まで歩き、軽く一礼する―

吟遊詩人コーネリアスを演らせて頂きました。
今回初舞台、と言うことで内心ものすごく緊張してました。出来るだけ皆の後れを取るまいと必死になってました。
・・・慣れないキャラ設定の下、周りで支えて下さった方々に感謝感謝です。私が良い脇役になれたかは不安ですが。
そして、座長さん、副座長さんにも感謝を。また共演できたら、その時はよろしくお願いしますね。

―そして再び礼をすると穏やかな表情で微笑み、客席を眺め―
・・・ふふ、旅行を再開しましょう。
行き先、ですか?・・・行き先は変更、どこか気の休まる所へ・・・
どちらかというと新婚旅行、でしょうか。挙式を挙げる、と言う約束もしましたしね。
シャーロット、今行きますから。

―一礼すると銀色狼に姿を変えて軽やかに退場―
(878)2006/05/08 22:26:57
双子 ウェンディ
一幕の時は、ニーナと二人で使い切りに挑戦したの
でも、二人とも途中で足りなくなったの

喋る人は喋るのw
(879)2006/05/08 22:27:29
吟遊詩人 コーネリアスは、と、いうわけでこんばんは。[...は軽く会釈]
2006/05/08 22:27:35
お嬢様 ヘンリエッタ
オードリーを選ぶつもりで指が滑って1行上を選んじゃったのよ。
(880)2006/05/08 22:28:49
双子 ウェンディ
コーネちゃんこんばんはなの
きっと今日も画面さんは忙しいの
(881)2006/05/08 22:28:53
双子 ウェンディ
オードリーの一個上はリックなの

………きっとこれはウェンだけなのw
(882)2006/05/08 22:29:36
のんだくれ ケネス
おう、コーネ。おつかれさん。


エピは普通は使い切れるもんじゃねえな。
つーか、使い切れる方がむしろすげえ。
今回、前倒ししてる分、時間は長い筈なんだが……
さすがに3000以上あっとどうにもならねえな。
(883)2006/05/08 22:29:59
村長の娘 シャーロット
コーネリアス、こんばんは
きゃっ・・・挙式だなんて

ウェディングドレス、用意してあったかしら・・・
(884)2006/05/08 22:30:01
双子 ウェンディ
衣装さん済みませーん
ロッテのサイズのウェディングドレス一着お願いします

あ、ちゃんと尻尾が出る部分穴あけてね
え?衣装が勿体ない?

大丈夫、アーノルドさんに請求しておきますから
(885)2006/05/08 22:31:39
吟遊詩人 コーネリアス
ええ、今日も画面はてんてこ舞い。反応遅いかも知れませんがご容赦を。(苦笑

>>884(シャーロット)
だって約束したじゃないですか。
全てが終わったら式を挙げよう、って。

・・・私も礼服があるかと聞かれると・・・恥ずかしいですが。

[...は顔を赤らめながら頬を掻いた。]
(886)2006/05/08 22:32:36
双子 ウェンディ
小道具さん、済みませーん
お二人のウェディングケーキの用意お願いしまーす

あ、材料はローズさんに頼んで
真っ赤な卵でいいです

来賓用?
あぁ、それは別にこっちで用意するので
ローズさんには言わないでください
(887)2006/05/08 22:32:45
お嬢様 ヘンリエッタ
だから、ウェンディの1行下がオードリーでしょ?
(888)2006/05/08 22:33:15
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/05/08 22:33:33
双子 ウェンディ
メイクさん、済みませーん
コーネリアスの毛並み整えてあげてくださーい

多分、あっちこっちもつれてるんで

え?衣装じゃ無いのか?って

いや、自前で行けるでしょう
(889)2006/05/08 22:33:46
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 ウェンディ「赤い卵はやめて下さい。突っ込む所は他にもありそうですが。」
2006/05/08 22:34:19
双子 ウェンディ
>>888
ウェンのサマリーにウェンないもんo(>_<)o
(890)2006/05/08 22:34:39
村長の娘 シャーロット
>>886 コーネ
う・・・うんうん。そうね人狼らしく、ひっそりと暮らしていきましょうあなた

(ばたばた)
ウェンちゃん、ありがとう。助かるわ
(891)2006/05/08 22:35:40
双子 ウェンディ
つっこむところ?

[一瞬きょとんとコーネを見つめて]

ウェン、子供だから良く解らないの
(892)2006/05/08 22:35:43
お嬢様 ヘンリエッタ
あれ?
私のところでは、リック、ウェンディ、オードリーって並んでるわよ?
(893)2006/05/08 22:36:22
双子 ウェンディ
後はぁ
ルーサー牧師と
サイモン神父
どっち呼びます?
(894)2006/05/08 22:36:58
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、そうか。メニューに本人は出ないもんね。
出たら自分に促しが出来るか。
(895)2006/05/08 22:37:31
双子 ウェンディ
>>893
エッタちゃんだけずるいの
きっとそれはお嬢様だからなの
(896)2006/05/08 22:37:37
のんだくれ ケネス
>>894
どっちもマトモじゃねえから呼ばねえ方が良い気がすっぜ?

つーか、なんで俺が小道具集めて走り回ってんだ? 癖か。
(897)2006/05/08 22:38:17
お嬢様 ヘンリエッタ
アメリカの西部ならほとんどプロテスタントでしょ。
だったら、牧師さんを呼ぶべきじゃないかしら。
(898)2006/05/08 22:39:02
双子 ウェンディ
ケネスちゃん、披露宴会場のセッティングもしなきゃなの

それと、引き出物は名古屋式なの
アーノルドさんの所に請求書は倍つけでお願いなの
(899)2006/05/08 22:39:27
村長の娘 シャーロット
(化粧室から)
あ〜、ウェンちゃん大事なもの・・・
ブーケってあったかしら〜?

(シャーロットは着替え中・・・)
(900)2006/05/08 22:40:15
エピローグ(最終日)では05/08 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
634301
45903
1023775
1073387
744182
1881290
07400
06000
933450
694173
524622
95798
474428
933542