![]() | 医師 ヴィンセント >>301 なるほど・・・ 本当に「思ったことを全部書ける」っていうのが ありますしねえ・・・ メモもあれば チェックをはずせば しゃべりまくる人をだまらせることも出来ますしね (私が該当しそうですが・・・) 便利なことはいいことですよね |
(303)2006/04/30 18:03:11 |
![]() | 双子 リック >>303 ヴィンス 僕はヴィンスにフィルタされてたような気が… |
(304)2006/04/30 18:05:24 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>327 今書いてる途中よん。 |
(329)2006/04/30 20:12:12 |
![]() | 医師 ヴィンセント 鳩から >>317張りました |
(333)2006/04/30 20:28:58 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ・楽観し過ぎで賞 キャロル:状況的に真霊の位置になったのを忘れちゃダメよん。 表で発言できる時にしとかないと、周りの目が冷たくなるから気をつけてねん。(今回の4日目・5日目の更新直前とか。) それと、狂人は灰の中の人狼を真っ先に探してミスリードしなくちゃいけないの。他の人も狂人になったら、必死になって探してみてねん。 ・うっかりで賞 ナサニエル:『ない』ものを『ない』状況でのうっかりは仕方ないですが、それが真っぽく見えました。でも、それで真と決めるには、システム利用と見えてしまうので、表では言ってませんでした。 ヴィンと同じと素直に言えるのは、ちょっと羨ましく見てます。(笑) |
(339)2006/04/30 20:45:51 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>348 リック 私がMVPを独断で辞退するから問題無いわ。(笑) |
(350)2006/04/30 21:21:03 |
![]() | 双子 リック >>354 ルース あと,ヴィンスの最後のルース=真主張が効いたなあ.あれにすっかり騙された. |
(355)2006/04/30 21:32:37 |
![]() | 新米記者 ソフィー ほいほい村には、3匹の狼がやってきた…筈だった。自警団長 アーヴァイン氏ですら、そう思っていた。結局、彼は狼が2匹しかいなかったことを知ることなく襲撃されてしまった。 歴史に「もし」は存在しない。実際におこったことが事実であり、人々の記憶となり、歴史として刻まれる。 しかし…。 もし、自警団長殿が事実を知っていたならば、牧師ルーサーは村人たちから疑われることなどなかったであろう。牧師は神の声を素直に伝えたために信頼を失った。レスラー牧師ということで、あれ程人気者だったのにも関わらずだ。彼の不幸はそれだけでは終わらなかった。信頼を回復できぬまま狼に食われてしまった。聖職者の魂は狙われやすいようだ。 |
(380)2006/04/30 22:13:36 |
![]() | 新米記者 ソフィー そしてナサニエル氏…。占い師に化けた狼ヴィンセントだけではなく、帽子仲間のリック少年にも狙われていたことを彼は予想していただろうか!! 難しいことだろう。しかし、もし気づいていたならば…。ナサニエル氏のことである。きっと喜んだことだろう。 この騒動の渦中にある人々の多くが疑問を抱かせたローズマリー女史の襲撃。誰もが首をかしげる出来事であった。襲撃理由が筆者よりも文才のある彼女に嫉妬したから、というのは読者諸兄の心の中にのみしまっておいて欲しい。この意味がわかるかね。 そう、私こそが狼なのだよ。諸君。そして忘れないで欲しい。当初狼は3匹の予定であったことを。残る1匹は本当に死んだと思うかい?3匹目は流れものに化けていたのだよ。諸君の身近に新顔がいたら注意することだね。ふふふ。 |
(382)2006/04/30 22:14:00 |