人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1376)人狼用語禁止村 第三幕 : エピローグ (9)
村長の娘 シャーロット
カスタム村は、pt貯まると嬉々として建てる方だな〜
実は、もう次にやりたいもの決まってたり。
(798)2006/04/24 23:30:03
お嬢様 ヘンリエッタ
pt足りてる者いないのなら立てるだけ立ててから抜けておくよ。

ただ、皆いなくなると、ここに残る私が寂しくもあるし、このエピ終了間際ぐらいまでは待って欲しいかもしれないな(笑
(799)2006/04/24 23:30:38
村長の娘 シャーロット
>>795
GWに突入するから微妙なんだよね…
サックリ終わりそうなところに入っておきたい気もするけど。
(800)2006/04/24 23:31:38
木こり ダニエル
うむ。ワシもエピ最後まではいる派だ。
ヘンリエッタ、最後は二人でババ抜きでもしておるか。
(801)2006/04/24 23:32:44
村長の娘 シャーロット
エピは、やっぱギリギリまでいないと勿体ないよね〜?
(802)2006/04/24 23:33:47
木こり ダニエル
始まったの。まったり観戦させてもらおうか。
(803)2006/04/24 23:34:26
修道女 ステラ
あ、私もエピは最後まで居ますから、ばば抜き仲間に入れてくださいね
(804)2006/04/24 23:34:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ふふ、良いね。リアルだとババ持つとモロに笑ってしまっていつも負ける私であるが。
(805)2006/04/24 23:34:32
書生 ハーヴェイ
お、はじまったな。
観戦するとしよう。
私もエピローグは最後まで居る。
遊ぼう。
(806)2006/04/24 23:35:29
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、エピは発言pt回復しないのか…と思ったらこの村、昨日はコミット遅くなってずれ込んだんだっけ。
(807)2006/04/24 23:35:38
木こり ダニエル
ワシの場合は今のキャラへの愛着と、次のキャラへの切り替え期間かの。
(808)2006/04/24 23:36:48
村長の娘 シャーロット
ちょ…もう始まってるの?

そんなにRPに飢えてた人が多かったのか!
(809)2006/04/24 23:37:01
お嬢様 ヘンリエッタ
26日まであるのか…それまでこのptだったらきついな(笑

二人ブラックジャックはかなり空しかった。カードゲームは多人数が一番だね、うむ。
(810)2006/04/24 23:37:06
お嬢様 ヘンリエッタ
どうやら冗談ではなく、本当にあぶれた人の救済会場が必要っぽいようだな(苦笑
まぁ、人気が出るのは良いことではないか。
(811)2006/04/24 23:38:32
冒険家 ナサニエル
不思議だ。以前は丸一日以上は余裕があったんだけど。
廃村の心配したやつもあった気がするんだが。
(812)2006/04/24 23:39:17
木こり ダニエル
この村とて24時間たたないうちにうまったのではなかったか。
人狼自体に人が増えているのかもしれんが。
(813)2006/04/24 23:41:41
修道女 ステラ
そうだった記憶がある。
廃村の危機って書いた記憶があるわ。
(814)2006/04/24 23:41:54
お嬢様 ヘンリエッタ
新クラスや新職場が落ち着いて暇人になった人が多いのかねぇ。
(815)2006/04/24 23:42:00
村長の娘 シャーロット
例のラジオ事件で、一気に人口が増加したからかなぁ…
それに伴って、ある程度プレイ重ねた人達が自動生成村を若干敬遠してたりで。
(816)2006/04/24 23:42:23
修道女 ステラ
ラジオ事件?
(817)2006/04/24 23:43:42
冒険家 ナサニエル
http://www.juna.net/game/wolf/mrtg/population.html
>>813
人数増加はそれほど顕著ではなさそうだよ。
まぁ、盛況なのは目出度い事だ。
(818)2006/04/24 23:44:15
見習いメイド ネリー
廃村になりそうだったのは「第二幕」かな?
初座長だったから、なんか凄く心配したのを覚えてる
(819)2006/04/24 23:44:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ますます私のようなうっかり者に注意せよ、であるな(苦笑
(820)2006/04/24 23:45:14
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず用語禁止、なんて村に完全初心者は入らないと経験者は思えるであろうしね。まぁ私としては、純粋にRPを楽しみたい人の需要が増えているとは思いたいのではあるが。
(821)2006/04/24 23:47:05
村長の娘 シャーロット
>>817
2週間ちょっと前くらいかな、深夜の某ラジオで人狼取りあげられて、リスナーが初プレイを挑んできたという…

ンで、まぁ、中にはやっぱりアレな人達もいて…
(822)2006/04/24 23:48:45
お嬢様 ヘンリエッタ
←↑アレな人
(823)2006/04/24 23:51:17
木こり ダニエル
先日読んだ10人の自動形成村は、初参加者が7人いたの。そのうち突然死が3人だった。
(824)2006/04/24 23:51:50
修道女 ステラ
>>822

え?そんな事あったんだ。うーん、善し悪しなのね。
(825)2006/04/24 23:52:04
牧師 ルーサー
次々回の用語禁止村は「伊集院を吊る村」ですね(何
(826)2006/04/24 23:52:55
牧師 ルーサーは、某とか伏せてあるのオープンしてしまった。
2006/04/24 23:53:40
見習いメイド ネリー
その話は聞いてる
あたし、初参加の時でも、一応喋った気はするなぁ
2度目で人狼引いて、右往左往したみたいな(汗
(827)2006/04/24 23:53:47
お嬢様 ヘンリエッタ
1355村のプロローグとかも、読んでると脳が汚染されそうであるぞ
(828)2006/04/24 23:56:10
村長の娘 シャーロット
初参加は、身内に誘われての黄鍵村だったしなぁ…
その次に入った村は自動生成だったけど、第一入村者の呼びかけで、初級者ばっかが集まるような形になってた。

けっこー恵まれたスタートだったかも。
(829)2006/04/24 23:56:15
冒険家 ナサニエル
初参加のときは、狼に最終日に灰で残された。共有者を説得できず吊られて負け。
きっつい思い出です。
(830)2006/04/24 23:57:34
文学少女 セシリア
ラジオの話かぁ…。
今はある程度落ち着いてきてるのかと思うが…。
まだ、影響が残っている場所もあるのかな。
(831)2006/04/24 23:57:39
牧師 ルーサー
初参加は覚えてないですねぇ。
物心ついたときにはすでに人狼やってました。
(832)2006/04/24 23:57:42
修道女 ステラ
私2,5で一回目だったから役職希望できなくて、いきなり狼だった苦ーい記憶がw
(833)2006/04/24 23:58:03
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーを小一時間問いつめた。
2006/04/24 23:58:41
冒険家 ナサニエル
-唐突にナサニエルは*死んだ*-
(834)2006/04/24 23:59:45
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをじっと見つめた。
2006/04/25 00:00:33
冒険家 ナサニエル
あ、ディレイないのか。失敗失敗。
ま、よかろ。
(835)2006/04/25 00:00:34
冒険家 ナサニエルは、にこやかに生き返った。
2006/04/25 00:00:56
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼初参加は…
3日目に失言から吊られてそのまま狼側完全勝利を見守った役立たず村人

2.5の審問初参加は…
自信満々な議論で村をミスリードした恥ずかしい村人

悲しみが人を成長させるのだ。…だったらいいなぁ。
(836)2006/04/25 00:00:58
農夫 グレン
死んでる暇もない。
(837)2006/04/25 00:01:57
お嬢様 ヘンリエッタは、お、発言数がリザレクション
2006/04/25 00:02:07
農夫 グレン
グレン-B-FOX-3です。
グレン-B-FOX-2は、死ななければならない時に死ななかったため処刑されました。

はい、もちろん私は幸福です。
(838)2006/04/25 00:03:42
修道女 ステラ
―ナサニエルをじっと見つめると―

もう泣かないわよ?
流石に慣れたわ・・・
(839)2006/04/25 00:04:37
冒険家 ナサニエル
>>838
市民、それにしては随分SSMっぽい口調だが。
(840)2006/04/25 00:06:48
牧師 ルーサーは、人狼として腹が減ったので焼肉を食べている。
2006/04/25 00:06:50
木こり ダニエル
初参加はランダム入村が必須のネタ村。
結社になるが、村立て人が取り仕切っていてまとめる必要なし。最初の吊りで結社相方、翌日ワシがどちらもCOすることなく吊られたという楽しい思い出。
(841)2006/04/25 00:06:51
冒険家 ナサニエル
>>839
今度は君を笑わせるためにやってるんだ。ウェンディとの約束もあるしね。>>490 >>505
(842)2006/04/25 00:08:02
お嬢様 ヘンリエッタ
それなんて狼少年?

あれだよ、ナサ君はステラさんの気を引きたいために死んでいる、好きな子を困らせて喜ぶタイプに違いない。
(843)2006/04/25 00:09:17
木こり ダニエルは、修道女 ステラの代わりに笑った
2006/04/25 00:09:40
文学少女 セシリア
初参加はごく普通の自動生成村だったなぁ。
村人で最終日まで生き残ってしまった…。
(844)2006/04/25 00:09:51
農夫 グレン
>>840
疑うべくもなく、幸福であることは市民の義務です。
そして、疑うべくもなく私は市民です。

とりあえず、タスケテ
(845)2006/04/25 00:10:09
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエルを指差して大爆笑している。
2006/04/25 00:10:22
お嬢様 ヘンリエッタ
パラノイアは名前知ってるだけだな。

実はリアルなTRPGは、数回T&Tとソードワールドをやったのみ。ネトゲ誕生の黎明期を経験した世代であるので、RPlayer的楽しみは、ネトゲの中でキャラRPとして馴れていった方である。

やはり、オフラインは人的資源の確保、と言うきつい課題が、な。面白いのだけれど。
(846)2006/04/25 00:11:00
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに困ったように笑った
2006/04/25 00:12:02
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに拍手した。
2006/04/25 00:12:04
冒険家 ナサニエル
皆様の人生にささやかな笑いを届けられれば本望さ。

>>843
小学生がスカートめくりしてるんじゃないんだから。
学級会開かれても困っちゃうし。
(847)2006/04/25 00:13:18
農夫 グレン
>>846
T&T!!!

なんだか、泣き顔の顔文字みたいになってますが。
一桁の足し算で知能教育に最適なT&T!
一家に一冊ルールブックを。

魔法の日本語訳のセンスは素晴らしいと思う。
(848)2006/04/25 00:14:23
村長の娘 シャーロットは、缶チューハイを取りに行っていた。
2006/04/25 00:15:19
冒険家 ナサニエル
>>845
そんなに仕事忙しいのかい?
(849)2006/04/25 00:15:31
お嬢様 ヘンリエッタ
学級会に比べれば極東裁判もまだ公平であるな。

だんしが○○ちゃんをいじめます!
(850)2006/04/25 00:15:32
農夫 グレン
>>849
並行処理できるシステムになってない。おもに私が。

>>850
▼だんし

先生はコミット済みです。
(851)2006/04/25 00:16:34
牧師 ルーサー
(トルーマン君が東条君をいじめます!
 とか思いついたけど、何かアレなので
 言わないで心の中に留めておくことにしよう)
(852)2006/04/25 00:17:24
牧師 ルーサー
▼談志
(853)2006/04/25 00:17:52
冒険家 ナサニエル
>>850
あれこそ魔女裁判ぽいなぁ。セイレムの学級会
(854)2006/04/25 00:18:01
お嬢様 ヘンリエッタ
マスターやってたのが知人だったので詳しくは忘れたが、「これでもくらえ!」とか、そんな感じだったような。
(855)2006/04/25 00:18:14
お嬢様 ヘンリエッタ
魔女狩りRP固定の村もどっかで見た気はするな。

れっつ火刑法廷。
(856)2006/04/25 00:20:01
書生 ハーヴェイ
だらだら呼んでたらログが激しく流れて居る。
(857)2006/04/25 00:20:13
牧師 ルーサー
だんしがえた子ちゃんをいじめます!
あやまりなさいよー!そーだそーだ!!

待ちたまえ!

ミ・・・ミツルギくん!?
(858)2006/04/25 00:20:19
冒険家 ナサニエル
take that you fiend! だね。
あれがあれば他の魔法はほとんどいらないと言うのが泣ける。
(859)2006/04/25 00:20:22
冒険家 ナサニエル
誰だ、ミツルギ君て。
(860)2006/04/25 00:21:31
見習いメイド ネリーは、素で 死んだ (ぐはっ!)誰かボケステ
2006/04/25 00:21:39
医師 ヴィンセント
ただいま。
BBS の方だけど、昔15人のうち13人が初日に突然死した村があったな。
2日目に狼はいなくなってるのに、しっかりゲルト様が襲撃されてたっけ。
(861)2006/04/25 00:22:49
農夫 グレン
帽子と鳩とハンカチと。どれもあるな。帽子は肉まんじゃないかってのはナシだ。事実だけど。

Smaller is smarter
Bigger is better

なんてのも当時は好きだった。表現が。
(862)2006/04/25 00:23:19
木こり ダニエル
社会思想社って倒産しておったのか・・・

[ぐーぐる君により関係ない世界に入り込んでいたようだ]
(863)2006/04/25 00:23:27
医師 ヴィンセント
ミツルギ君って逆転裁判の登場人物では?
(864)2006/04/25 00:23:32
医師 ヴィンセント
そう言えば逆裁村を作ろうって話があったけど立ち消えになったままかな?
村建て pt は無駄に 11 pt も持っているんで、そろそろクリアしたいところではあるんだが。
(865)2006/04/25 00:24:46
冒険家 ナサニエル
>>861
それは凄いな。
僕も最初はBBSの方だったけど、突然死に嫌気がさしてこっちに移住したんだよね。
狩人が守った真占い師が突然死して、狼で勝っても面白くない。
(866)2006/04/25 00:24:53
お嬢様 ヘンリエッタ
むむう、残念ながらここからでは応援しかできぬ。がんばれ!

>>852
トルーマン君はララァっぽいアジア系美女がトージョー君にばっかちやほやするから、わざとトージョー君を怒らせて、先に殴られたフリをしたのよ、あらあら、いけない子ねぇ。とか危ない方向に話が飛ぶからダメっ(←もうあんた言ってるよ
(867)2006/04/25 00:25:44
修道女 ステラ
お腹すいた・・・
(868)2006/04/25 00:26:16
牧師 ルーサーは、修道女 ステラにかぶりついた。
2006/04/25 00:26:44
木こり ダニエル
む、今度は重RP練習村が建っておる。
(869)2006/04/25 00:27:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>861
あれによって、一日目に狼が全滅しても、二日目ゲルト様は未知の何者かに襲われて勝手に死ぬ、という衝撃に事実が発見された村であったよな。ある意味伝説。

マジでゲルト占ってしまった占い師も何人か居たな。その点、ここのアー君は優秀である。
(870)2006/04/25 00:28:13
修道女 ステラ
なんで?お腹空いてる私が食べられの?
牧師・・・えーと、食べても美味しくないですよ?
(871)2006/04/25 00:29:07
文学少女 セシリア
エピに入ると顔出しが減ってしまうのは仕様と言うことで…ごめんなさいorz

ゲルトを殺したのは人狼だけではなかったという事なのだよ。
(872)2006/04/25 00:29:38
冒険家 ナサニエル
>>862
うわぁ、他人の気がしない。(偏った)英単語も習得できて知育に最高だね。
10 diced sword振り回せば足し算引き算もばっちり。
(873)2006/04/25 00:29:42
牧師 ルーサー
もうゲルトは某アレでいうところの
時報みたいなもんとしか(ry
(874)2006/04/25 00:29:45
お嬢様 ヘンリエッタ
「毒をもって毒を制す」って、既に呪文と言うより文章であるよな。
(875)2006/04/25 00:29:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>>874
嘘だッ!
(876)2006/04/25 00:31:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ひぐらしとメビウスも何度かやっている私である。
(877)2006/04/25 00:31:50
医師 ヴィンセント
ああ、そうだった。重RP練習村が 25日に建つって聞いてたんだった。
で、こっちに入るか、あっちを待つか迷ってこっちに来たんだった。
まさか、あっちが建つ前にこっちが終るなんて思わなかったからね。
(878)2006/04/25 00:31:51
牧師 ルーサーは、修道女 ステラに噛み付いたが、牙が折れた。
2006/04/25 00:34:16
書生 ハーヴェイ
今度こそ戻ってきた。
>>861
13人が突然死!?
それはすごいな……なにがなんだかだ。
まるで謀ったようだ。
(879)2006/04/25 00:35:47
修道女 ステラ
―ナサニエルの袖を引くと―

牧師に食べれてるんです・・・
・・・牙折れたみたいですけど。
(880)2006/04/25 00:35:57
お嬢様 ヘンリエッタ
彼女はとんでもないものを折りました。
折れたのは、ヤツの心です。
(881)2006/04/25 00:35:59
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラは鋼鉄なのか・・・・!と思った。
2006/04/25 00:36:19
文学少女 セシリア
13人突然死村のログは…あれは事故だなとしか思えない。

ルーサー牧師、カルシウムを補給したらどうだ。
[苦笑している]
(882)2006/04/25 00:37:42
見習いメイド ネリー
おかえりなさいませぇハーヴェイ様ぁ♪

[と言い残して*死んだ*]
(883)2006/04/25 00:37:50
冒険家 ナサニエル
>>880
大丈夫、奴はすでに牙を抜かれた狼だ。君を傷つける事など(もとから)できはしない。

-深い意味もなく格好をつけた-

僕の方はどうか知らないが。
(884)2006/04/25 00:37:57
牧師 ルーサー
[ステラに向かってわなわな震えながら]

わ・・・私はっ!!母国では、黒い猫・・・
シュ・・・シュバルツカッツと恐れられ・・・
小学生は、は・・・母親同伴で登校を余儀なくされ・・・

[プライドが傷ついたら過去の栄光にすがるクセがあるようだ]
(885)2006/04/25 00:38:18
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーに食らいつかれて*死んだ*
2006/04/25 00:38:31
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルを怪訝そうに見た。
2006/04/25 00:39:07
お嬢様 ヘンリエッタ
全員ゾンビ、処刑方法は「封印」の村かね、ここは。
(886)2006/04/25 00:39:41
木こり ダニエルは、*死んだ* ように眠りに付いた zzz
2006/04/25 00:40:17
書生 ハーヴェイ
只今。
Σネリー!!(汗)

[死んだネリーをぺちぺち]
(887)2006/04/25 00:40:35
牧師 ルーサーは、折れた牙がのどに詰まって*死んだ*
2006/04/25 00:41:21
書生 ハーヴェイ
ルーサールーサー、そういうときはパンケーキでも食べて落ち着け。

[餌付け作戦だ]
(888)2006/04/25 00:41:30
村長の娘 シャーロット
ジーンが来ないよ〜…

[悲しみのあまり缶チューハイ一気飲み]
(889)2006/04/25 00:41:49
お嬢様 ヘンリエッタ
牧師、そんなトラウマから人狼になってしまうとは…現代教育社会の犠牲者だったなんて!

もちろん、卒業アルバムでは左上の○囲みの中が定位置だったのだよな!(ダウン攻撃
(890)2006/04/25 00:42:08
冒険家 ナサニエル
歯磨き終了。なんだか死屍累々だな。
(891)2006/04/25 00:43:12
文学少女 セシリア
ああ、みんな揃ってきたか。
私は…寝る。
(エピ26日の23:30までか…予想以上に長いな)

[崩れ落ち眠るように、*死んだ*]
(892)2006/04/25 00:43:55
牧師 ルーサーは、パンケーキがのどに詰まって*死んだ*
2006/04/25 00:44:01
牧師 ルーサーは、精神的に削られて*死んだ*
2006/04/25 00:44:24
医師 ヴィンセント
>>879
ああ、もちろん、一人か数人が多重 ID で入ってそのままゲームに参加しなかったんだよ。
プロローグからもう、羊飼いは羊を探しに行くとかほとんど全員が次の日に顔を出さない宣言をしていたからね。
終ったあとで出てくる ID 一覧も名前に連番が付いてたような記憶がある。
(893)2006/04/25 00:45:41
牧師 ルーサー
[ヘンリエッタに静かに微笑むと]

言ったでしょう、「恐怖」が人を狂わせると。
私を怪物にした「恐怖」は・・・(小声で)ジェイソン・・・
(894)2006/04/25 00:45:48
お嬢様 ヘンリエッタは、0時またいでコミットした余波かな。
2006/04/25 00:46:17
双子 ウェンディ
鳩、アクション使えねー!

[ウェンディは酔ったまま鳩から*死んだ*]
(895)2006/04/25 00:46:28
書生 ハーヴェイ
シャーロット、飲みすぎるなよ……。
どっから缶チューハイを。

[細かい事だった。]

お帰り、ナサニエル。
(896)2006/04/25 00:46:29
書生 ハーヴェイは、死にすぎだと思った。
2006/04/25 00:47:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ホラービデオかいっ!
(897)2006/04/25 00:47:11
お嬢様 ヘンリエッタは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/04/25 00:47:20
冒険家 ナサニエルは、慈父の笑みを浮かべ、死体を一まとめにして崖からポイ
2006/04/25 00:48:14
医師 ヴィンセント
うむ。私もそろそろ寝ることにしよう。
まだまだ、エピは続くのだしな。
(898)2006/04/25 00:48:17
修道女 ステラ
んー皆さん死んでらっしゃるなら賛美歌でも謳います?
それともお祈りかしら?
(899)2006/04/25 00:48:23
お嬢様 ヘンリエッタ
てかウェンディはあれで鳩オンリーだったのかと、とてもじゃないが信じられんな。凄いことである。
(900)2006/04/25 00:48:31
農夫 グレンは、かろうじて*生きている*
2006/04/25 00:49:16
牧師 ルーサーは、今を*生きる*
2006/04/25 00:49:57
エピローグ(最終日)では04/26 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1263262
424831
395087
594489
215404
923620
335195
1093383
844050
345014
1402755
913764
315222