人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1376)人狼用語禁止村 第三幕 : エピローグ (15)
文学少女 セシリア
さてと…、町へ療養に旅立つ前に兄さんと既成事実を作ってくるか。

[セシリアは準備を済ませて、ハーヴェイを探しに行った]
(1398)2006/04/26 23:06:20
木こり ダニエルは、息子も孫もどこで躾を間違えたのだろう・・・
2006/04/26 23:06:31
村長の娘 シャーロット
>>1394
わーい!許可下りた!
(1399)2006/04/26 23:07:45
お嬢様 ヘンリエッタ
本当に積極的だな!
(1400)2006/04/26 23:08:18
木こり ダニエル
>>1395
先生は相変わらず淡白だがや。

今回再会できるとは思ってなかっただで、また会えると面白いな。
(1401)2006/04/26 23:09:32
双子 ウェンディ
くるっぽー

カーテンコールもうだめぽorz
(1402)2006/04/26 23:10:01
村長の娘 シャーロット
待つの苦手だし。

[人生の墓場行き契約書(婚姻届とも言う)に名前を書いている]
(1403)2006/04/26 23:10:40
見習いメイド ネリー
はう……
ハーヴェイ様とは結局清い仲で終わりました
(1404)2006/04/26 23:10:48
お嬢様 ヘンリエッタ
よしよし、ウェンディ、悲しむでない。

ネリーは私を裏切って男の元へいってしまったであるからな、お主が新たなメイドとして我が家に来るのだ。なぜかサイズぴったりの服を用意してあるぞ。
そして素敵な世界にレッツゴーだ。
(1405)2006/04/26 23:13:39
木こり ダニエルは、お嬢様 ヘンリエッタを不信の目で見た。
2006/04/26 23:14:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイ様、なんか終わってるよ!
(1406)2006/04/26 23:14:15
見習いメイド ネリー
マグロや熊をお嬢様の為に捕まえに行く
ネリーを「裏切った」と仰るんですね?

[さめざめと泣き出した]
(1407)2006/04/26 23:14:39
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンに「人生の墓場行き契約書」を無理矢理渡した。
2006/04/26 23:16:29
墓守 ユージーン
私は勢いでこのままシャーロットさんと結婚してしまうのでしょうか・・・
(1408)2006/04/26 23:16:45
見習いメイド ネリー
さめざめと……さめざめ……鮫?!

そうか、鮫が足りなかったんだ…
(1409)2006/04/26 23:17:15
墓守 ユージーンは、まあいいか、と判を押して役所に届け出た。
2006/04/26 23:17:39
お嬢様 ヘンリエッタ
うう、だってハーヴェイの方ばかり見てるんだもん…私も嫉妬ぐらいするのだ、ぷんぷん。
(1410)2006/04/26 23:18:04
木こり ダニエルは、墓守 ユージーンに家の孫娘に文句があるのかと小一時間・・・
2006/04/26 23:18:27
村長の娘 シャーロット
[上目遣いでユージーンを見つめ]

……いや?
(1411)2006/04/26 23:18:40
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンに対し、積極的に流される、という言葉が頭に浮かんだ
2006/04/26 23:18:50
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルの姿をさがしてため息をついた
2006/04/26 23:19:09
見習いメイド ネリー
お嬢様、ネリーは今からお嬢様の為に鮫を捕まえに行ってきます

1年になるか2年になるか…
捕まえられるまで頑張ります
(1412)2006/04/26 23:19:23
書生 ハーヴェイ
セシリア、私はまだ此処に居るんだが。
……困ったな。
(1413)2006/04/26 23:19:52
木こり ダニエル
ネリー

・・・その時のワシへの土産はキャビアにしてくれ。
(1414)2006/04/26 23:20:25
墓守 ユージーン
流されるのは、いつもの事ですので・・・


嫌では在りませんよ。
(なれていますし)
(1415)2006/04/26 23:22:25
お嬢様 ヘンリエッタ
待つのだ、私ももう何もしないお嬢様ではない。ネリーが行くなら一緒に苦労するのだ!
鮫狩り(謎)に行くなら私も一緒だ!
100匹でも200匹でもハンティングするぞっ!
(1416)2006/04/26 23:22:46
見習いメイド ネリー
お嬢様

[二人分のダイバースーツを用意する]

モリも要りますよね?
(1417)2006/04/26 23:23:58
文学少女 セシリア
なっ!!
[セシリアはハーヴェイが居た事に驚いた]

…悔しいけど、分かっているよ。
無理だって事位。叶わない事も。
(1418)2006/04/26 23:24:04
牧師 ルーサー
[荷物をまとめて]

さぁて・・・国に帰るかな。
我が力は、使い方によっては戦争も終わらせる。
ふふン、そういうことですね。
(1419)2006/04/26 23:24:20
村長の娘 シャーロット
>>1415
わーいっ!

[ユージーンに抱きつき]
大好きッ!ちゅっ♡
(1420)2006/04/26 23:25:38
エピローグ(最終日)では04/26 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1951702
714049
584564
1063348
315142
1661787
474786
1572274
1163350
464701
2131008
1652207
504790