人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1376)人狼用語禁止村 第三幕 : エピローグ (10)
お嬢様 ヘンリエッタは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/04/25 00:47:20
冒険家 ナサニエルは、慈父の笑みを浮かべ、死体を一まとめにして崖からポイ
2006/04/25 00:48:14
医師 ヴィンセント
うむ。私もそろそろ寝ることにしよう。
まだまだ、エピは続くのだしな。
(898)2006/04/25 00:48:17
修道女 ステラ
んー皆さん死んでらっしゃるなら賛美歌でも謳います?
それともお祈りかしら?
(899)2006/04/25 00:48:23
お嬢様 ヘンリエッタ
てかウェンディはあれで鳩オンリーだったのかと、とてもじゃないが信じられんな。凄いことである。
(900)2006/04/25 00:48:31
農夫 グレンは、かろうじて*生きている*
2006/04/25 00:49:16
牧師 ルーサーは、今を*生きる*
2006/04/25 00:49:57
冒険家 ナサニエル
いつも、少しだけ思うんだが。
本編では概ね真面目だったり悲愴だったりするのが、エピにそれを全く持ち込まずにブッ壊れ放題と言うのは結構興醒め?
(901)2006/04/25 00:50:14
お嬢様 ヘンリエッタ
むしろ悪霊として御払いしたほうが。

私もまた際限なくpt使ってしまいそうでもあるので、そろそろ*死ぬ*としよう。
(902)2006/04/25 00:50:45
村長の娘 シャーロット
う〜…死体が増えてきた…
(903)2006/04/25 00:51:39
書生 ハーヴェイ
取り敢えず歌うか。
……

[音痴だった。]


やめよう。
(904)2006/04/25 00:52:21
修道女 ステラ
ナサニエルさんは、ナサニエルさんですよ?
変わりがありません。
(905)2006/04/25 00:52:41
書生 ハーヴェイは、生きていてほっとした。
2006/04/25 00:54:24
お嬢様 ヘンリエッタ
今を生きる! って元々言った人誰だったかな…

>>901
って言うか、エピってそういうものではないのか?
キャラの口調極端に崩しても違和感であるから、男キャラやってたのに女喋りしたり、その逆とかはしないが、それ以外は私はかなり適当である。
(906)2006/04/25 00:54:37
冒険家 ナサニエル
>>905
うーん、複雑な気分だね。
(907)2006/04/25 00:54:56
見習いメイド ネリー
>ウェンディ
鳩でのアクションは、ハリセン等が書いて有るところの一番下
下にアクションを入力するとか何とかってのが有るから
それを選んだ上で、アクション書けば出来るぞっと
(908)2006/04/25 00:55:25
お嬢様 ヘンリエッタ
壊れがないエピなど、あまりに凡戦で皆挨拶だけして出て行くようなエピでしか見たことない気がするのだが。
(909)2006/04/25 00:55:46
見習いメイド ネリー
>エッタ
今を生きる!
は、テレビの「漂流教室」だ…多分
(910)2006/04/25 00:56:15
書生 ハーヴェイ
「今を生きる」はMTGのカード名じゃなかったか。
(911)2006/04/25 00:56:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>910
時をかける少女、といい、ネリーは古いネタに詳しいな、フフ。
(912)2006/04/25 00:57:08
牧師 ルーサーは、Seize the Dayですよ<「いまをいきる」の原題
2006/04/25 00:57:30
見習いメイド ネリー
[悪夢のようなハーヴェイの歌声で蘇生したらしい…]
(913)2006/04/25 00:58:15
冒険家 ナサニエル
>>906
トーマスがいきなリ可愛らしい女の子の喋りを始めて、腰が抜けるほど驚いた事ならある
(914)2006/04/25 00:58:26
見習いメイド ネリー
時を駆ける少女は……ネリーじゃないような気がします、お嬢様
漂流教室も、5年くらい前じゃありませんでしたか?
(915)2006/04/25 00:59:03
書生 ハーヴェイ
違ったらしい。

[うろ覚えのようだ]

>>901
ぶっこわれでいいのではないか。
私は好きだぞ。
そういうの。
(916)2006/04/25 00:59:10
修道女 ステラ
>>907

それなら・・・戻ってくれるんですか?
無理はいけません。
(917)2006/04/25 00:59:18
見習いメイド ネリー
ネカフェで、どっから見てもヲ○ク丸出しのおにーちゃんが、可愛いキャラを使って、可愛い喋りを見た事なら…
(918)2006/04/25 01:00:55
修道女 ステラ
―ゆっくりとソプラノで*謳っている*―

Amazing grace!

how sweet the sound
 
That saved a wretch like me
 
I once was lost but now am found
 
Was blind but now I see
(919)2006/04/25 01:01:28
牧師 ルーサー
眠ってるみたいだろ?…*死んでる*んだぜ、こいつ
(920)2006/04/25 01:01:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>915
原作の連載開始は1972年、映画は1987年であるぞー

>>914
よほど口調に無理して疲れておったのやもしれんな(苦笑
(921)2006/04/25 01:02:09
見習いメイド ネリー
(あめーじんぐれーすはカラオケで歌って声が出なかった記憶が…)
(922)2006/04/25 01:02:26
書生 ハーヴェイ
[もう歌うまいと心に誓ったようだ]

>>914
……それは驚くな。
私がここでいきなり可愛い喋りになったら気色悪かろうな……。
(923)2006/04/25 01:02:37
見習いメイド ネリー
>>921
窪塚くんのだから、ベランダから飛ぶ前ですお嬢様<漂流教室
(924)2006/04/25 01:03:13
牧師 ルーサー
Amazing grace!
(シャララ!シャララ!シャララシャカシャカ!)
how sweet the sound
(シャララ!シャララ!シャララシャカシャカ!)
That saved a wretch like me
(シャララ!シャララ!シャララシャカシャカ!)
I once was lost but now am found
(シャララ!シャララ!シャララシャカシャカ!)
Was blind but now I see
(シャララ!シャララ!シャララシャカシャカ!)
(925)2006/04/25 01:04:13
書生 ハーヴェイ
>>918
…………。
いや、表現の自由というヤツだろう。
何か違う気もするが。

>ルーサー
成る程、そうなのか。
詳しいな。
そして何故タッチネタ。
(926)2006/04/25 01:04:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>918
それは許してやってくれ、彼らも心は少女なのだ…

まぁ私もネトゲでは異性キャラしか使わんしな、耳が痛い話ではある(笑
(927)2006/04/25 01:04:35
冒険家 ナサニエル
>>918
えーと。ほら、心は乙女だし。
(928)2006/04/25 01:05:33
お嬢様 ヘンリエッタは、あいきゃんふらい。
2006/04/25 01:06:07
お嬢様 ヘンリエッタ
変態ナサ君と同じネタを言ってしまった…ショックだ…*死のう*…
(929)2006/04/25 01:07:12
冒険家 ナサニエル
>>917
僕が彼のふりをするのは簡単だが、それが君の意に添うものかはわからないな。
ステラが好きな、病み疲れた船乗りは幸福に死んだのだから。
(930)2006/04/25 01:09:00
お嬢様 ヘンリエッタは、あれはあれでひとつの生きていた奇跡とも言えるが
2006/04/25 01:09:05
冒険家 ナサニエルは、適当なことを言って煙に巻いた。
2006/04/25 01:09:18
冒険家 ナサニエル
いつのまに変態になったんだ僕は。
(931)2006/04/25 01:10:29
牧師 ルーサー
へぇんたぁいとよばないでぇ♪
ねたぁがすきなだけぇ♪
(932)2006/04/25 01:12:01
お嬢様 ヘンリエッタ
学級会で、好きな子のリコーダーを盗んだことにされたからです。
(933)2006/04/25 01:12:21
書生 ハーヴェイ
せんせーナサニエル君がー



ってやつか、。
(934)2006/04/25 01:14:32
村長の娘 シャーロット
ぅあ、ちょっと目を離してた間にカラオケ大会に…!
(935)2006/04/25 01:15:22
牧師 ルーサー
えた子ちゃんのリコーダーが盗まれました。
えた子ちゃん困ってます。
みんな目ぇつぶりなさい。

えた子ちゃんのリコーダー盗んだ人正直に手ぇあげぇ。

・・・わかりました。みんな目ぇあけやー。
ナサニエルくんは後で職員室来なさい。
(936)2006/04/25 01:16:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>936
お約束だが…目つぶらせた意味ゼロだな!
(937)2006/04/25 01:17:23
村長の娘 シャーロット
………お兄ちゃんがロリコンの変態さんだったなんて!
(938)2006/04/25 01:17:49
冒険家 ナサニエル
>>936
先生、ぼくしてへんて! してへんて!
(939)2006/04/25 01:18:05
冒険家 ナサニエル
いやいやいや。
どうしてそうなる。
(940)2006/04/25 01:18:54
修道女 ステラ
寝る前に戻ったら・・・・
>>930
私を泣かそうとして!!
もう・・・ナサニエルさんなんか嫌いだ・・・

―涙ぐむと駆け去った―
(941)2006/04/25 01:19:05
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエルを引っ張って職員室へ。そして*死んだ*
2006/04/25 01:19:27
見習いメイド ネリーは、かなり遅れて ゆーきゃんふらぁ〜い
2006/04/25 01:19:29
村長の娘 シャーロットは、酒を飲みつつ話の流れを追っている。しかし追いつけないらしい。
2006/04/25 01:24:17
お嬢様 ヘンリエッタは、さすがにそろそろ本当に*死んだ*ように眠るぞ。
2006/04/25 01:25:46
お嬢様 ヘンリエッタは、お休み、また明日…。
2006/04/25 01:26:12
冒険家 ナサニエル
色々あって、僕の方もちょっと泣きたい気分なんだが。

誓って言うが、ステラ、君を泣かそうなんてつもりじゃなかった。僕は、と言っていいものかどうか、ともあれ僕は君を泣かせてばかりだね。すまない。
(942)2006/04/25 01:26:32
書生 ハーヴェイ
こんな時間か。
今日はそろそろ失礼する。
また明日。

カラオケ大会か……私は音痴だからな……(遠い眼)
(943)2006/04/25 01:26:41
冒険家 ナサニエルは、どうしたもんだか考え中。
2006/04/25 01:26:57
書生 ハーヴェイは、眠くなってきたのでソファに横になって*しんだ。*
2006/04/25 01:27:04
冒険家 ナサニエル
寝る人おやすみ。僕はしばらくいるよ。
明日以降は中々覗けないのでね。
(944)2006/04/25 01:28:45
農夫 グレンは、死体のダンスをバイバック。働け働け馬車馬のように
2006/04/25 01:29:25
見習いメイド ネリー
死にゆく人達、安らかに
明日の蘇生を心よりお待ちしております

[と、挨拶をして*死んだ*]
(945)2006/04/25 01:29:52
村長の娘 シャーロット
…死体は、とりあえず真・鯉幟にすべきなんだろか…
(946)2006/04/25 01:33:49
冒険家 ナサニエルは、coffin queenを呼び出して、タンゴを踊っている。
2006/04/25 01:35:49
冒険家 ナサニエル
ユージーンだけでも上げておくかい?
(947)2006/04/25 01:37:29
村長の娘 シャーロット
いやいや、ジーンは私が大切に保管しておきます。


色々と。
(948)2006/04/25 01:39:49
村長の娘 シャーロット
ところで、お兄ちゃんってば、いつの間にかフラれてる?

…よしよし。

[手を伸ばし、ナサニエルの頭を撫で撫で]
(949)2006/04/25 01:48:08
冒険家 ナサニエル
振られてると言うか、僕では駄目だ、と先に言って置いたつもりが上手く通じてなかった。
コミュニケーションて難しいな。
(950)2006/04/25 01:51:31
村長の娘 シャーロット
あ、もうすぐ2時だ。
私もそろそろ死んでおこうかな。

ジーンも起きそうにないし。
(951)2006/04/25 01:51:48
冒険家 ナサニエル
おやすみ、シャーロット。良い夢を。
さっきのはステラには内緒な。
(952)2006/04/25 01:52:44
双子 ウェンディは、寿司おりを指に引っ掛けて帰ってきた。
2006/04/25 01:53:33
双子 ウェンディ
まだまだ生きるぞぉーっ!
かぁさん、酒じゃーっ。
(953)2006/04/25 01:54:01
村長の娘 シャーロット
[散らばる死体を、片っ端から鯉幟状態に吊るし]

これでよし!

さて、次はっと…

[セミダブルの棺桶を、どこからともなく引きずってきて、ユージーンを中に放り込み]

はいっ!
準備完了!

それじゃお兄ちゃん、私、先に死んでおくねー!
(954)2006/04/25 01:54:38
村長の娘 シャーロット
あれれ、ウェンおかえり。
そしておやすみー!

[棺桶に飛び込み、蓋をしてから*死んだ*]
(955)2006/04/25 01:56:13
冒険家 ナサニエル
おかえり、ウェンディ。
僕が教えた事とは言え、随分お酒に強くなったようだね。
(956)2006/04/25 01:57:06
冒険家 ナサニエル
「セミ」ダブルサイズというあたりが仲良しな事だ。
良い来世を。
(957)2006/04/25 01:57:55
双子 ウェンディ
みーんみんみん
(958)2006/04/25 01:58:29
冒険家 ナサニエル
それは、季節がまだ早いから埋め戻してくれと言うアピールかい?
(959)2006/04/25 02:00:47
双子 ウェンディ
えっと…土から這い出てから儚くなるまでが早いので
慈しんで、ということにしておいてくれませんか。

羽が乾く前に埋められるとあっという間に。
(960)2006/04/25 02:04:26
冒険家 ナサニエル
そうか。そうだねぇ。
(961)2006/04/25 02:08:25
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディを膝にのせ、優しく髪を撫でた。
2006/04/25 02:09:29
双子 ウェンディは、ごろごろと喉を鳴らしている。
2006/04/25 02:10:27
冒険家 ナサニエル
眠いのかな、いきなリテンション低下してる。すぐに寝るわけに行かないのが辛いところだ。
(962)2006/04/25 02:11:25
双子 ウェンディ
じゃあ寿司折りでもいかが?
実際食ったのはジャンクなものだけど。

ああ、生肉が食いたい。肝臓が。
(963)2006/04/25 02:12:16
冒険家 ナサニエル
セミなのか猫なのか。
(964)2006/04/25 02:12:23
冒険家 ナサニエル
生肉屋に行きなさい。

……肉食獣、猫かな。
僕のレバーはお勧めしないよ。
(965)2006/04/25 02:14:09
墓守 ユージーン
イスから転げ落ちそうなほどの衝撃をありがとう、ウェンディ。
(966)2006/04/25 02:14:36
冒険家 ナサニエル
棺おけのかなじゃなったのか、ユージーン。おはよう。
(967)2006/04/25 02:16:37
墓守 ユージーン
比喩表現ですよ?

実際はどこかに頭をぶつけましたので。
(968)2006/04/25 02:17:05
双子 ウェンディ
>>965
是非亀戸あたりで肝臓を。牛の。
人間のはまだ試してないのでよろしければ試させてください。

>>966
亀戸が「かメイド」になった衝撃の勝ち。
っていうか何の衝撃だ。
(969)2006/04/25 02:17:31
墓守 ユージーン
何でも御座いません。気のせいです。ええ。
(970)2006/04/25 02:21:30
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンに襲い掛かった!!
2006/04/25 02:22:15
冒険家 ナサニエル
ウェンディ、君が狼引いていれば面白かったろうなぁ。

アーヴァインのどこが美味いか解説しながら食べてくれそうだ。
(971)2006/04/25 02:23:24
双子 ウェンディ
あぁぁ、それはやりたかったかも。

「ここは胸腺。シビレと言います。」
「ここはマルチョウ。脂はとりすぎると硬い」

とか。
(972)2006/04/25 02:24:52
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディに襲われて抵抗できない!
2006/04/25 02:25:18
墓守 ユージーン
むしろもっと。
(973)2006/04/25 02:25:31
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンの脳から丁寧にいただいている。
2006/04/25 02:26:25
墓守 ユージーンは、あっあっあっ・・・
2006/04/25 02:27:41
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。
2006/04/25 02:28:27
双子 ウェンディ
へんたい!
(974)2006/04/25 02:28:35
墓守 ユージーン
いつものことです。
(975)2006/04/25 02:30:44
冒険家 ナサニエル
何を今更。じゃなくて、自分でやっといてそれはかわいそうだろう。
(976)2006/04/25 02:31:03
双子 ウェンディ
それも、そうか。
(977)2006/04/25 02:31:10
墓守 ユージーン
なんだろう、この空気・・・懐かしい・・・・

(ホロリ
(978)2006/04/25 02:34:10
冒険家 ナサニエルは、くすくす笑った。何なんだろう、このノリは。
2006/04/25 02:34:12
双子 ウェンディは、つられて笑っている。いいねぇ、しあわせ。
2006/04/25 02:36:36
墓守 ユージーンは、帰ってきたんだなあ・・・
2006/04/25 02:37:19
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンの頭を撫でた。よしよし。
2006/04/25 02:40:46
双子 ウェンディ
宴会じゃー!

…一人男祭りみたいになってる?



ウェンはしょうじょよ!ようじょよ!
(979)2006/04/25 02:41:47
双子 ウェンディ
そして女優よ。
(980)2006/04/25 02:44:41
冒険家 ナサニエル
帰ってきたというのも微妙に違う気もするが。今いる三人が同時にいたのって結構前だからね。妙に懐かしい気分ではある。
(981)2006/04/25 02:44:48
冒険家 ナサニエル
そうだね。君は生肉大好きな血に飢えた少女で、女優だ。
ちょっと短かったが、今回も楽しかったよ。
(982)2006/04/25 02:46:22
墓守 ユージーン
卒業した後の、同窓会のような・・・

いや、なんかちがう。
(983)2006/04/25 02:47:07
冒険家 ナサニエル
いかん、なんで縁側で茶をすすって昔話する爺さんの様な気分になってるんだ、僕は。
(984)2006/04/25 02:47:50
墓守 ユージーン
あの頃が懐かしいですなぁ・・・(ずずず

みたいな。

それだ!
(985)2006/04/25 02:49:16
双子 ウェンディ
ずずずずずずず
(986)2006/04/25 02:51:29
双子 ウェンディ
確かに、3人でってのは始めてかもねぇ(ずずず
(987)2006/04/25 02:52:59
双子 ウェンディ
一年前の彼是と微妙に被るからかしら?
(988)2006/04/25 02:54:21
墓守 ユージーン
すごい今俺幸せだ・・・(ずずず



あ、三途の川。
(989)2006/04/25 02:55:03
冒険家 ナサニエル
658が最後かな。去年の7月、随分前だ。
エピであんまり身内話するのは戒めようと思ってた矢先にいうのもなんだが、懐かしいと言うか、妙に愛着が湧く。ずずず。
(990)2006/04/25 02:56:32
冒険家 ナサニエル
ユー爺さん、シャーロットが向うで手を振ってるんじゃ?
(991)2006/04/25 02:57:09
墓守 ユージーン
おおいシャーッロットやー。



・・・。ええー?
(992)2006/04/25 03:04:26
冒険家 ナサニエルは、寿司折をぱくついている。実際はカップ麺。
2006/04/25 03:07:31
双子 ウェンディは、ジンを煽っている。髪が青に変化中。
2006/04/25 03:11:12
墓守 ユージーンは、がくがくぶるぶるしている。
2006/04/25 03:11:46
冒険家 ナサニエル
>>988
そうか、この企画の最初のやつがほぼ一年前か。
審問参加初回だったんだよねぇ。

なんだかんだで続いていると言うのは大変な事です。感謝感謝。
(993)2006/04/25 03:11:49
冒険家 ナサニエルは、爺くさい事を言いながら御茶請の御新香をポリポリ
2006/04/25 03:12:56
墓守 ユージーン
リベンジならずー_| ̄|○



毎度の事だけど。
(994)2006/04/25 03:13:51
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディを椅子に座らせて、髪を梳き始めた。
2006/04/25 03:17:38
冒険家 ナサニエル
まぁ、狼は大変だしね……自分の戦績見ると、それだけじゃないだろう、とも思うけど。
(995)2006/04/25 03:18:43
冒険家 ナサニエル
さて、待っていた連絡も届いたので僕は休ませて貰うよ。
また、な。
(996)2006/04/25 03:35:51
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディの髪を綺麗に整えると「変身は?」と思いつつ*死んだ*
2006/04/25 03:36:43
医師 ヴィンセント
おはよう。
死ぬのが流行っているようだな。
そうころころ死なれると医者の立場が無くなるんだが。
(997)2006/04/25 06:09:06
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンを川の対岸から手招いた。おじいさんや〜
2006/04/25 08:23:55
修道女 ステラ
おはようございます
死屍累々なエピ?

この村の名言は決まったわ

*死んだ*
(998)2006/04/25 09:29:10
修道女 ステラ
流石にこの時間だと誰も居ないかしら?
うーん、誘惑に駆られる・・・
(999)2006/04/25 09:30:18
修道女 ステラ
1000ゲット♪
(1000)2006/04/25 09:30:46
エピローグ(最終日)では04/26 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1353058
424831
395087
664325
225381
1003440
375079
1163222
973762
345014
1492541
1223076
425001