人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1371)いんげんおいしいよね村 桜だ! : エピローグ (10)
見習いメイド ネリー
うちは狼勝利には、
1)騙りが信用を得る事、
2)信用を得られないなら真占の早期襲撃
が必要な気がしたっ。
でもって2)の見切りは早くつけなければいけないっ
今回はそれが中途半端っていうかモーガンさんGJで
それが出来なくなった感じっ
(898)2006/05/04 23:10:07
雑貨屋 レベッカ
>>895
うーん、そもそも普通にやってるとリーダーもキッチリ決まってないような。
やっぱりそこはちゃんと決めておくべきなのかね。
(899)2006/05/04 23:12:32
お尋ね者 クインジー
>>895 自問自答
リーダー人狼は指令塔っつーか、意思統一のための旗振り役。
(900)2006/05/04 23:12:44
隠者 モーガン
>>894 レベッカ
な、なんじゃってーーー!!

あれか、確かわしゃ真占い師ステラじゃった……
ちゅうかその時の話かいな!
(901)2006/05/04 23:13:09
見習いメイド ネリー
今回はうん、いんげんでどこまでステルスできるか、っていう挑戦(あーんどクイン悩殺?)が目的やった
からうち的には負けたけど満足かなぁ。
ま、村側思考停止気味やったからこんなんで満足
してたらアカンけどね。でも最初即吊りやないかと
思ってたんで。

ありがとうございます(ぺこー
(902)2006/05/04 23:14:01
お尋ね者 クインジー
>>899 レベッカ
うーん、良く分からんけど、意思統一できてるなら要らないような気もする。ただし、最低でも1人はエピローグまでに誰吊って誰食うみたいな勝つためのビジョンが描けて無いと拙いと思うけど。
(903)2006/05/04 23:14:25
牧童 トビー
>>894
そういえばボク、敢然勝利ってないかも(笑)
大体LW勝利が多いかなー。

>>895
それが理想なんだけどねー。
ただ、初狼さん(村経験は豊富なのに)なんかは驚く程従順。やっぱ不安なのかなって思ったりするけど、狼の場合自然に上下関係はできやすいかもね。
お互いある程度慣れた者同士なら、逆に干渉しあわない感じかなー。
(904)2006/05/04 23:14:30
お尋ね者 クインジー
>>898 ネリー
確かに襲撃は、ナサニエル真占なら なんか諦め悪いなぁという印象だった。
(905)2006/05/04 23:15:25
雑貨屋 レベッカ
>>901
あー、そうそう、それよ。
まぁそんときはこっちにも色々問題があったワケだが。
うん、とりあえずわおーんは気持ち良かった(笑
(906)2006/05/04 23:15:48
牧童 トビー
そもそもさ、村では占い師だの霊能者だの、さらにはまとめ役だの色々妙な役職があって堅苦しい権限とかあるじゃん?

本能のまま生きる狼にそんなの必要ないさ。
狼は何をしても自由〜♪あははは



........ふ。
(907)2006/05/04 23:16:55
見習いメイド ネリー
うちは狼全生存はあるけどわおーんは無いんだよな。
やってみたいものだね。

完全勝利じゃなくて狂1+狼1のわおーんでもいいからw
(908)2006/05/04 23:17:01
お尋ね者 クインジー
>>902 ネリー
← 悩殺された人

そーいや、俺を悩殺するために特に注意してやった事とかある?
(909)2006/05/04 23:17:16
雑貨屋 レベッカ
>>903
あー、なるほどね。
慣れた人同士だと割りと喋らなくても個人でビジョンが見えるからねー。
でも勝つつもりならちゃんと決めた方が良さ気だね。
(910)2006/05/04 23:18:30
牧童 トビー
>>902
ステルスは上手かったと思うよ。
結果論として、最後まで頑張れたんだから。
村人の時はあんなに怪しいのにねぇ。
不思議だよ(おい
(911)2006/05/04 23:18:41
お尋ね者 クインジー
>>908 ネリー
人狼役一回しかやったことないけど、わおーんした事あるよー

。oO(なんかネリーに勝ったような気がするぞ)

|ω・)。oO(うむ、気がするだけだな)
(912)2006/05/04 23:19:08
隠者 モーガン
>>906 レベッカ
逆に食らった側はガクブルじゃったよあれ。
なかなかどうして。
キーボード叩く指が震えてて自分でも笑った。
(913)2006/05/04 23:19:24
隠者 モーガン
自分狂人で狼1村側2での
ランダムわおーんはあったがのう。
ランダムな分緊張感が……しかも負け。
(914)2006/05/04 23:20:41
牧童 トビー
>>903
そのビジョンは絶対いるよね。
逆にいうと、勝利までの方程式とか計算できるようになったら面白くもなると思うよ。
その為のSG作り及び布石とかね、色々考えれる。
(915)2006/05/04 23:20:43
雑貨屋 レベッカ
>>913
ガクブルだったのかっ。
まぁ確かに村側としては怖いわなー。
うん、いい経験させてもらったよ。

そしてあと十分!納豆おいしいよね!<締め?
(916)2006/05/04 23:22:52
お尋ね者 クインジー
>>915 トビー
そういや負けた人狼さんって、勝利までのビジョン持って行動してる人はあんまし居ないかったよーな。

やっぱ、ビジョンは大切だと思う。
(917)2006/05/04 23:23:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ビジョンは大切ですよっ!
(918)2006/05/04 23:24:58
お尋ね者 クインジー
>>916 レベッカ
納豆おいしいよね!

。oO(まぁ、いちおー納豆やら黄門様の県の住民なので、地元振興に貢献しておくか……)
(919)2006/05/04 23:25:11
牧童 トビー
そもそも狼は答えを知ってるから考える必要がないというのは失礼な話さ。
推理は守護者予想ぐらいだけど、将来のヴィジョンをたてる上で世論をきちんと見極めないといけないから、それなりに頭使うんだよ。

さぁ、そんな遣り甲斐のある狼に、皆さんも是非挑戦しよう!
勇気と英知ある人狼を時代は求めてます。
(920)2006/05/04 23:25:37
交易商 ベンジャミンは、>>920狼マニアかつ妖魔ハンターやな。
2006/05/04 23:26:12
交易商 ベンジャミンは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/05/04 23:26:23
エピローグ(最終日)では05/04 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
06000
06000
275145
345040
85786
843908
1422412
454727
218375
1143163
201566
285196
195470
15974
06000