人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1357)【恋愛RP】春だ!恋する村 : エピローグ (8)
酒場の看板娘 ローズマリー
>>696
解るー。私もそうだもん。それで吊られたり占なわれたりするのよね・・・。
(698)2006/04/23 22:26:12
踊り子 キャロル
初日狼突然死→守護喰い→結社喰い→潜伏結社アタシがCO→夜明け直前に村人が結社対抗→翌々日結社騙り突然死

これだけで大混乱だったわ。
突然死、だめ、絶対!

>>694ラセル
わおーんって。(爆笑)
(699)2006/04/23 22:26:34
踊り子 キャロル
>>698ローズ
こういう性格だから、理由あげすごい人見ると「なんだよその自信!狼なんだろ?おまえ狼なんだろー!?」って被害妄想的なこと思っちゃう。(笑)
(700)2006/04/23 22:30:49
学生 ラッセル
白く見られるのは得意だが、推理は苦手なんだよな…
そんな俺は、人狼役向きなのか。

>>697
そうなのか。
登録、出来ると思うんだがな。まあ、頑張れ。

>>699
…物凄い状況だな。

ちなみに、残念ながら(?)わおーんは無かったが。
(701)2006/04/23 22:31:52
踊り子 キャロル
>>701ラセル
村人どころか、確定結社のときでさえ「黒い」と言われた。えへん。
初狼のときは、何故かかなり白く見られてたみたいだけど。
どんな人が周りにいるかにもよるんだろうなぁ。

残念だ、それは至極残念だ。
(702)2006/04/23 22:37:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>700
わたしもそれはあるわ。あと、疑われると反発したくなるわね。でも反発できる所が解らない事がよくある・・・。やっぱ信頼考えちゃうのよね。
(703)2006/04/23 22:38:21
踊り子 キャロル
さてと、ご飯とお風呂いってきまーす。

あとはお若い二人にお任せしまして…。
[...は、庭の鯉を見に行った]
(704)2006/04/23 22:39:00
美術商 ヒューバート
>>702

結社が黒い。凄い比喩だよね。

黒い=人狼でも無いわけだ。(笑)
(705)2006/04/23 22:39:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>701
ええ。頑張るわよ。BBSやってみたいもん。
(706)2006/04/23 22:40:57
学生 ラッセル
>>702
どんだけ怪しいんだ、あんたは。
[去り行くキャロルを見送って]

俺は、黒い=怪しいで使ってるな。
人狼っぽいかとは、また別に。
(707)2006/04/23 22:41:49
踊り子 キャロル
>>703ローズ
村人で思ったことそのまま口にしてるつもりなのに疑われると、泣けてくるよね。

アタシは、心象いい人を信用したくなっちゃうなー。
基本疑い屋だから、中々人を信じられないんだけど。
(708)2006/04/23 22:42:33
美術商 ヒューバート
>>ローズ

使いたいIDや、PASSが誰かに使われているかもしれないね。

国が変わると、IDが同じでも中の人が違う場合も良くあるからね。
(709)2006/04/23 22:43:13
踊り子 キャロル
>>705ヒュー
しかも墓下の相方が言ってたのよ!!
前半は「わざと怪しい動きしてくれてサンキュ」とか言われてたのに。わざとじゃなくて天然だっただけ。(笑)

>>707ラセル
アタシが聞きたいわ!
こんなに純粋で人を疑ってばかりの素直な女の子なのに…。

じゃねーノシ
(710)2006/04/23 22:45:32
美術商 ヒューバート
>>707

黒いが怪しいなら、他の人が思っている黒いと違うのかもしれない。

白い・黒いをどう思って使っているか、他の参加者に聞いてみる必要が有りそうだね。

黒いから吊る訳でもないのだろうから。
(711)2006/04/23 22:45:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>708
だよね。言いたい事がズレてると痛い。それだけで吊り候補だもん。狼やるときはからりビクビクなのよね。
私はリアルが大変そうなのに頑張っている人を信頼したくなるわ。それで前負けたけど・・・
(712)2006/04/23 22:46:39
美術商 ヒューバートは、踊り子 キャロルに手を振った。
2006/04/23 22:47:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>709
そっか・・。根気良く粘ってみるわね。ID考えとこう。
あと此処って登録した時にアド入れるでしょ。拒否された事ある?
知り合いがそれで此処に参加出来ないって言ってたのよね。
(713)2006/04/23 22:49:35
酒場の看板娘 ローズマリーは、踊り子 キャロルに両手を振った。「またねー」
2006/04/23 22:50:07
学生 ラッセル
>>710
こんなに、と後の文が全然あっていないだろう。

>>711
共通認識が無いと、辛いな。
自分の伝えたい意味と、全く別の意味に取られてしまう事もある。揚げ足取り合戦とか、醜いしな…
占い師に黒判定を出されて「そうか、あんたが人狼か」「なんで人狼って断定出来るんだ」「人狼“側”という意味で使った」とかあるし。
まあ、それは白黒の話とはズレるが。

>>712
リアルに関しては、都合つけて参加してくれ、としか。
いきなり忙しくなるジンクスとか、あるけどな…
(714)2006/04/23 22:51:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>714
そうね。リアルは急に忙しくなる事もあるし・・・。その場合はしょうがないけど。
(715)2006/04/23 22:53:21
美術商 ヒューバート
>>713
E国(既に募集停止)以外はメアドは要らないはずだよ。

今F国で新しいID登録をしてみたが、すぐに出来たからね。
(716)2006/04/23 22:53:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>716
ありがとう。今行ってみるわね。
(717)2006/04/23 22:54:47
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩からじゃ無理そうね。後で箱から行くわ。
(718)2006/04/23 23:05:56
見習い看護婦 ニーナは、ギルはいつまで日記書いてるのかなー(ぴとー
2006/04/23 23:08:24
酒場の看板娘 ローズマリー
[・・・はギルがメイド服を着ていない事に気がつき・・・・]

何でメイド服着てないのよー。
(719)2006/04/23 23:11:58
美術商 ヒューバート
私はBBSの出身なのだが、半年ぐらい参加していなかったら白い・黒いが出来ていてね。
グレスケなるものも出来て居たよ。

それも説明が無いままでね。
(初回参加者が普通に混じるのに。)

私は 白=村人っぽい 黒=人狼っぽい で並べる事にしたが、(アンケートを出さないこと自体が黒っぽく映るらしいのでね)グレスケの文化は、字詰の文化なんだと思うよ。

私自身は、他の人のグレスケを積極的に利用しようとはしない。

どうしても言いたい事を詰めないと言いきれない事が多いからね。

結局、白い黒いが分かったのは、審問に移ってからだったね。各人の定義が違うと言う形で理解できたのだが…。

定義が違うのなら、定義を詰めて使うか、使わないかなのだろうが。
(720)2006/04/23 23:12:32
見習い看護婦 ニーナ
>>719
メイドは嫌なんだよ。
セーラー服のがいいんじゃないかなぁ。
(721)2006/04/23 23:12:42
美術商 ヒューバート
>>ローズ

登録は、鳩対応はしていないと思う。
(試した事は無いのだが…。)

wikiのまとめサイトに『なずな』や、『やっときた』と言うツールで見る事になるんだが…。
(722)2006/04/23 23:14:55
酒場の看板娘 ローズマリー
>>720
どうだろう・・・。確かに黒いとか白いっていきなり出てきたような気がする。私も場の空気で理解したぐらいだもん。
(723)2006/04/23 23:15:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>721
ギルも我儘ねー。しょーがないからセーラー服でも買ってきてあげようかしら・・・。
てか村の女の子に借りてこよう。
(724)2006/04/23 23:16:25
学生 ラッセルは、(中の人が作業中の為、暫し静観)
2006/04/23 23:16:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>722
やっぱり・・。[なずな」「やっと来た」ね。後で行ってみるわ。ありがとう。
(725)2006/04/23 23:18:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、セーラー服を求めて村へ*向かった。*
2006/04/23 23:19:34
流れ者 ギルバート
>>719
メイド服はくーちんがラッセルに着せたいっていうから。

>>721
なに、着て欲しいの?

>>724
ケネスに着せとけ。
(726)2006/04/23 23:21:24
見習い看護婦 ニーナ
>>726
着てほしいっていったら着てくれるの?
(727)2006/04/23 23:23:59
流れ者 ギルバート
>>727
さーねぇ、どうだろう?
別に着たいとは思わねーし。
(728)2006/04/23 23:25:39
美術商 ヒューバート
調べてみたら、『やっときた』は、開発&メンテ終了だそうだ。

『なずな』の説明ページ
http://wolfbbs.jp/%A4%CA%A4%BA%A4%CA.html

処で、人狼BBSでは、デフォ村しかないのだが、『用語の言い換え』をする場合を良く見かけるので、気をつけて欲しい。
略称も良く用いられますし。
(729)2006/04/23 23:26:45
見習い看護婦 ニーナ
>>728
ぶー。ケチ。

それよりさー、ギルー。ちょっといい?
(730)2006/04/23 23:28:26
流れ者 ギルバート
>>730
んー何ー?
(731)2006/04/23 23:30:36
見習い看護婦 ニーナ
>>731
[ギルの頬をぐいっとひっぱって引き寄せると]

好き。

[ぼそっと呟いて逃走した]
(732)2006/04/23 23:32:00
流れ者 ギルバート
>>732
痛っ!な、


…………………に?
[...はきょとーん。そして、ぽつんと取り残され]

え?えぁーーと。え?
(733)2006/04/23 23:35:25
踊り子 キャロル
豆腐となめこのみそしる、んまーい。
[...はすごいタイミングで帰ってきてしまった]
(734)2006/04/23 23:36:02
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロル私はやったぞー!!と叫んだ。
2006/04/23 23:36:19
踊り子 キャロル
ニーナちゃん、よくできましたー!
[サムズアップ]

寂しいわ…。
[ぽつり]
(735)2006/04/23 23:38:14
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルも大好きだよー。と抱きつき。
2006/04/23 23:38:39
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルを抱きしめた。
2006/04/23 23:38:46
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルとニーナを抱きしめてみた。
2006/04/23 23:40:34
踊り子 キャロル
[ニーナとヘンリエッタを抱きしめ返した]
両手に華。
うふふふふー。
[...は、ドラえもん笑い]
(736)2006/04/23 23:41:23
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバートを引き剥がした。 ぽいっ
2006/04/23 23:41:58
学生 ラッセルは、団子状態の皆を見守っている。
2006/04/23 23:42:36
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルにギルバートを投げつけた。
2006/04/23 23:43:35
流れ者 ギルバートは、とぼとぼ。
2006/04/23 23:44:01
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/04/23 23:44:34
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。 「そんな趣味はない」
2006/04/23 23:45:05
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに浮気した……(めそ
2006/04/23 23:45:39
流れ者 ギルバートは、俺もないけど手持ち無沙汰で。
2006/04/23 23:46:16
踊り子 キャロルは、「生まれて初めて薔薇ッセルを見れたわ…」
2006/04/23 23:47:55
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに「浮気違うから。引き取ってくれ」
2006/04/23 23:48:09
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセル「冷たいなぁ」(えがお
2006/04/23 23:48:51
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートに牙をむいた。がるるるるるる……
2006/04/23 23:50:49
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセル熨斗つけてあげる。(真顔
2006/04/23 23:51:05
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートを押しのけつつ、遠い目をした。弄られキャラぽい。
2006/04/23 23:52:08
踊り子 キャロルは、「ギルとラセルとナサなんて弄られてナンボよ」
2006/04/23 23:53:24
文学少女 セシリアは、またもや寝落ちしかけていたorz
2006/04/23 23:55:47
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルに抱きついたまま寝落ちたらどうなるんだろう。
2006/04/23 23:57:28
見習い看護婦 ニーナは、押しのけられたギルを確保した。
2006/04/23 23:57:34
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/04/23 23:57:38
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに手を振った。「おはよー」
2006/04/23 23:58:26
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに囚われた。
2006/04/24 00:00:00
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに手を振りかえした。「おはよう(赤面」
2006/04/24 00:00:43
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートに寝落ちすんなと思いつつエッタに抱きしめられた。
2006/04/24 00:01:08
流れ者 ギルバート
俺、凄い!!!
[...は自分のactTIMEに感動していた]
(737)2006/04/24 00:01:10
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアに、「寝顔が可愛いから側に居てくれるだけで。」
2006/04/24 00:01:38
見習い看護婦 ニーナは、ラッセルに抱きついたまま寝たらエッタが(ry
2006/04/24 00:01:41
踊り子 キャロル
すごいわよ時間!!!!!!!!!!!
(738)2006/04/24 00:02:09
流れ者 ギルバート
>ニーナ
[...は首を傾げつつ]
お前は妬いてくれないんだ。

[しょんぼり]
(739)2006/04/24 00:04:10
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバート寝顔見られるの恥ずかしい‥‥
2006/04/24 00:04:26
踊り子 キャロル
空気なんて読まないわよ。

■MVP:ラッセル
人狼とゴールインする村人っておいしいわよね。RP村でも。
■敢闘賞:エッタちゃん
プロロからエピまで頑張ってた!
■技能賞:クイン
むっちゃ可愛かった。行動時間がなかなか合わなくてしょんぼり。
■殊勲賞:ニーナちゃん
さばさばしてるニーナちゃんってのもいいもんだなぁ。
っていうか可愛かった。
■扇叩賞:ケネスさん
ローズ待ってるんだから来なさいよ。(笑)
■M▼P:ギル
ニーナちゃんとくっつきやがってー!!
(740)2006/04/24 00:05:39
踊り子 キャロル
他の人にも一言。
ネリーちゃん:墓下で遊んでくれてありがと、あろえり〜な♪
ローズ:鳩からってのに尊敬の念。ケネスさんとお幸せにねー。
メイちゃん:冷蔵庫のアレって、アレだったのね。飲んだことないわ。飲まないままでいいやと思ったわ。
セシリアちゃん:直接話す機会ほとんどなかったけど、あなたのキャラ好きだったわー。ときどき笑わせてくれるんだもの。
ヒュー:セシリアちゃんとくっついてくれて嬉しかったわー。
(741)2006/04/24 00:05:53
踊り子 キャロルは、もうすぐ寝るのさ。6時なんて起きてるわけがない。
2006/04/24 00:06:41
見習い看護婦 ニーナ
>>739
[ギルの頬を涙目で思いっきり引っ張りながら]

……妬いてないと思うのか。馬鹿。
ギルなんかラッセルのとこいっちゃえー。
(742)2006/04/24 00:07:39
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/04/24 00:07:51
学生 ラッセル
[ヘンリエッタに抱き締められつつ]

ギルバートは要らん。
(743)2006/04/24 00:08:28
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロル「あろえりーなドキッとするからヤメレ」
2006/04/24 00:08:33
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバート「ひらがなで書いてるのわざとなのよん」
2006/04/24 00:09:30
文学少女 セシリア
>>741 キャロ
む。あたしキャロを笑わせるようなこと言ったかしら?
あたしもキャロのネタ師なところが好きだったよ。
早期襲撃であまりからめなかったのが残念。
(744)2006/04/24 00:09:48
流れ者 ギルバート
>>742
いひゃいいひゃい。
[嬉しそうにニーナを抱き寄せると]

やだ、行かない。

>>743
俺も要らないし。
最終兵器が牙むいてるし。
[へらりとラッセルに笑い]
(745)2006/04/24 00:10:51
踊り子 キャロル
>>744
[...は、セシリアを抱きしめた]
んー、クインも言ってたけど>>6:0とか。
真顔でギャランと口走ってそうな感じが面白い。
アタシ、静かなのがツボっちゃうのよねー。
(746)2006/04/24 00:14:26
見習い看護婦 ニーナ
>>745
[むきーっ!と暴れつつ]

エッタと争奪戦してくればいいでしょー(むす
(747)2006/04/24 00:15:22
学生 ラッセル
>>745
最終兵器言うな。

>>746
同意。さり気なさが良いな。
(748)2006/04/24 00:16:35
踊り子 キャロル
>>748
だよね。
天然系〜。
(749)2006/04/24 00:18:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>784
『最終兵器エッタ』
ごめんね、ラッセル……エッタこんな体になっちゃってごめんね……(リアル北海道民なのでアクセント完璧)
(750)2006/04/24 00:19:36
文学少女 セシリア
>>746>>748
ん?「ギャラン」のどこが面白かったのだろう?
[...は自分の面白さに気付いてない]
(751)2006/04/24 00:20:06
流れ者 ギルバート
>>747
やだ。そんな趣味ないもん。
[...は暴れるニーナを離さない]

>>748
えー?
エッタが自分で言ってたのにー。

あ、お前は寝てたのか。
とんでもない格好して。
[ニヨリと笑い]
(752)2006/04/24 00:21:22
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタ未来へゴー。>アンカー
2006/04/24 00:22:12
踊り子 キャロルは、784狙うベ
2006/04/24 00:22:48
流れ者 ギルバート
>>751
その天然に何度泣かされたんだろう。
[...の中の人が主にめっそり]
(753)2006/04/24 00:23:05
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバート 超未来レスwww
2006/04/24 00:23:23
文学少女 セシリア
んー。まだまだ名残は惜しいが、明日の朝からも実験があるので、そろそろ失礼させていただくよ。
このままだとまた寝落ちしそうだし。

‥‥ヒュー、もしよかったら、送ってくれると嬉しいな。

[...は最後のほうは呟くように言った]
(754)2006/04/24 00:25:20
踊り子 キャロル
>>751
かわいいなぁ。
[にこにこー]
(755)2006/04/24 00:25:45
学生 ラッセル
>>750
最終巻だけ読んでないCO。

[...は抱き締め返すと、囁いて]

別に、俺はヘンリエッタがどんな身体でも構わないし。
(756)2006/04/24 00:26:21
見習い看護婦 ニーナ
>>752
さっきラッセルに抱きついてたくせにー。

[とりあえず暴れるのはやめたけどむすっとしたまま]
(757)2006/04/24 00:26:25
お尋ね者 クインジーは、[>コマンド → [>しらべる
2006/04/24 00:26:53
お尋ね者 クインジー
馬鹿な……!

[...はフェトゥチーネやヴィシソワーズやウインナーコーヒーについて百科事典で調べた結果、ウインナーコーヒーにウインナー(タコにしたりするあれ)が入っていないことに衝撃を受けながら戻って来た]
(758)2006/04/24 00:27:50
文学少女 セシリア
>>753 ギル
「ギャラン」に関しては、主にニーナとメイで、あたしはただ生暖かい目で見てただけだ。
(759)2006/04/24 00:28:07
流れ者 ギルバート
>>757
さっきキャロルに抱きついてたくせにー。

[...はニーナのものまね、のつもり。似てない]
(760)2006/04/24 00:28:36
お尋ね者 クインジーは、そしてセシリアさん達が去り行きそうなので寂しそうに見守る。
2006/04/24 00:28:55
酒場の看板娘 ローズマリー
[…は大量の衣類を抱えて入って来て…]
ギルーお土産よ。

[…の持っている大量の衣類はコスプレ用の衣類だった。それをギルの前に置き…]
全部あげるわ。
(761)2006/04/24 00:29:16
学生 ラッセル
>>758
お約束過ぎるな。

[と言いつつ、...はウインナーコーヒーを淹れたのに置きっ放しだった事に気付いた。冷めてます]
(762)2006/04/24 00:29:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>756

ありがと、ラッセル……ごめんね……
[...は嬉しそうにラッセルに顔をすり寄せた]

あの街もあの水族館もあの展望台も何回も行ったCO
(763)2006/04/24 00:29:54
踊り子 キャロル
セシリアちゃん、おやすみー。またどこかでお会いしましょう〜。ノシ

クインおかえりー。
(764)2006/04/24 00:29:59
流れ者 ギルバート
>>759
お前が呟くと、二人に火がつくんだよ(苦笑。
ぎゃらんぎゃーらん。

>くーちん
お帰りー。
(765)2006/04/24 00:30:19
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーすれ違いになりそうだ。ごめんorz
2006/04/24 00:30:21
見習い看護婦 ニーナ
>>760
う……それは友情の確認だもん。
(766)2006/04/24 00:30:29
お尋ね者 クインジー
>>761
さすがはローズマリーさん………。

[...は心から讃えている]
(767)2006/04/24 00:30:55
流れ者 ギルバート
>>761
い ら ん 。

[キャロルの方に移転させ]
踊る時にでも着とけ。
(768)2006/04/24 00:31:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>セシリアちゃん

お疲れさまでした。
またどこかで会えたら遊んでね。
おやすみなさ〜いノシ
(769)2006/04/24 00:32:21
酒場の看板娘 ローズマリー
セシリアとヒューお幸せにね。また、何処かで会おうね。
[…は二人に手を振り…]
(770)2006/04/24 00:32:34
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートのリクエストに答えて呟いてみた。「ギャラン‥‥」
2006/04/24 00:33:04
流れ者 ギルバート
>>766
俺もだもん。
つーか友情以下?
[ねー?とラッセルに同意を求めた]
(771)2006/04/24 00:34:00
学生 ラッセル
>>763
別に、礼を言われる事じゃない。
[言いつつ、視線は少し逸らして]

関東民なんで、全くもって知らないな。
(772)2006/04/24 00:34:02
見習い看護婦 ニーナは、ギャランーーーーー!!
2006/04/24 00:34:03
見習い看護婦 ニーナ
>>771
……友情以下でも抱きつける無節操ってことか(真顔
(773)2006/04/24 00:34:32
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリア答えんで良いwwwww
2006/04/24 00:34:39
学生 ラッセル
>セシリア
御疲れ。
もう少し絡めれば良かったな、また何処かで。
(774)2006/04/24 00:34:42
踊り子 キャロル
>>768
この年でセーラー服ってありえないから。

ナース服着てニーナちゃんとおそろ〜♪
[...は、あっちゅーまに生着替え]
(775)2006/04/24 00:34:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>767
[…は悪戯っぽい笑いをし…]
クインジーも着てみたい?
(776)2006/04/24 00:34:56
美術商 ヒューバート
>>754

送りましょう。これが最後だが。
いや、これからは、直接研究所に行こうと思うのだが、いいかね?

[...は、セシリアの手を取って、片膝をついて聞く。]
(777)2006/04/24 00:35:02
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートをスルーした。さらりと。
2006/04/24 00:35:15
踊り子 キャロルは、>>777ゲットいいなぁ。
2006/04/24 00:35:54
お尋ね者 クインジー
>>762
すごいゲテモノ出してきた!と料理下手仲間ができたと思ったのに。

>>764>>765
キャロルさんただいま。
ギャランもただいま。

>セシリアさん
気にしないでくれ。
……あなたが居なくなっても、俺の心の中で永遠に生き続ける。
[ゆっくり大きく手を振った]
(778)2006/04/24 00:36:11
踊り子 キャロル
>>778
先生、クインが勝手にセシリアちゃんを殺してます!!
(779)2006/04/24 00:37:47
美術商 ヒューバートは、踊り子 キャロルに、『私達を祝ってくれているのかもしれないね。』
2006/04/24 00:37:56
流れ者 ギルバート
>>773
男相手ならねー。
絶対愛せないから?

ちゃんと好きなのはニーナだけー。
(780)2006/04/24 00:38:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>768
せっかく買ってきたのに〜。
[…の頬は膨れている…]
ニーナとすれば良いのに。
(781)2006/04/24 00:39:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>772
[視線を逸らしたラッセルの顔を覗き込んで]
えへへ、えっとね、ラッセルはやっぱり優しいね。

全部実在の場所だよ?近場過ぎてすごくリアル。
(782)2006/04/24 00:39:25
学生 ラッセル
>>778
…下手という自覚はあったんだな(真顔)
(783)2006/04/24 00:39:54
お尋ね者 クインジー
>>777
[ラッキーナンバーゲットの上、カッコイイなぁああと思ったので]

>>776
[…はキラキラした目で即答する…ローズマリーの手を取って、片膝をつきつつ]
俺はローズマリーさんに着せたいです。
(784)2006/04/24 00:40:18
文学少女 セシリア
>>777
‥‥うん。よかったら、あたしのそばにいてほしい。
今晩も、これからもずっと。

なんだか照れるな。お姫さま扱いは。

それじゃあ、みんな。また今度。

[...はヒューバートと二人*研究所にむかった*]

.。o(皆さん、楽しい一週間をありがとうございました。
また会ったときもよろしくお願いします。)
(785)2006/04/24 00:40:35
流れ者 ギルバート
>ヒュー(&セシリア)
777に乾杯ー。

>>781
するって何をだwww
(786)2006/04/24 00:40:36
見習い看護婦 ニーナ
>>780
……ほんとにー?

[もふっと抱きついてギルを見上げつつ]
(787)2006/04/24 00:41:37
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに、まったねー、と手を振った。
2006/04/24 00:42:01
流れ者 ギルバート
>>785
おやすみー。お疲れー。またなー。
[...はセシリアとヒューに手を振り]

>ラッセル
スルーしたってことは……
………友情より愛情のが良かった?
(788)2006/04/24 00:42:29
踊り子 キャロルは、美術商 ヒューバート「うまいこと言うわねー!座布団一枚」
2006/04/24 00:42:31
美術商 ヒューバート
(皆さんお疲れ様でした。どこかガチ村でお会いできる事を祈って失礼します。)
(789)2006/04/24 00:42:43
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートに別れを告げた。
2006/04/24 00:43:20
学生 ラッセル
>>782
[顔を覗き込まれれば、ほんの少し頬を赤く染め]

…だから、優しくないって…
[誤魔化すように、頬に口づけ]

んー、実在の場所というのは知っていたんだが。
…て、平行で話すと妙な感じだな。
(790)2006/04/24 00:43:35
お尋ね者 クインジー
>>779
殺す気は無かったんだ!許してくれ先生!!

>>778
今度俺製りんごジュースをラッセルさんのためだけに1、5リットルほど用意するからお楽しみに(真顔)
(791)2006/04/24 00:43:37
学生 ラッセルは、セシリア&ヒューに手を振った。
2006/04/24 00:44:04
流れ者 ギルバート
>>787
ほんと、ほんと。
俺はニーナを愛しちゃってるんだって。
[...はニーナの額に軽く口付け]
(792)2006/04/24 00:44:14
流れ者 ギルバートは、美術商 ヒューバート「ガチれるように修行しとくなーw」
2006/04/24 00:45:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>784
私ー!?私コスプレ似合わないわよ。
[…はクインジーのキラキラした顔を見ると断れなくくなり…]
…良いわよ。でも、クインジーも着てよね。
何着れば良い?
(793)2006/04/24 00:45:42
学生 ラッセル
>>791
愛が溢れ過ぎて痛いので遠慮しておく。
(794)2006/04/24 00:47:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>790
[くちづけされてくすぐったそうに微笑みながら]

そーいえば『けっこんしき』はどうなるのかなぁ?
ケネスちゃん来ないね〜
(795)2006/04/24 00:47:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、美術商 ヒューバートガチ負けないからー!またね。
2006/04/24 00:47:38
見習い看護婦 ニーナ
>>792
むぅ。なら許す。

[ギルの頬に口付け]
(796)2006/04/24 00:47:50
踊り子 キャロル
>>789
ヒューおやすみー。
ガチ村で、アタシの真っ黒さを見ていただきたいわ。

>>791
先生はうそつく子は嫌いです!!
(797)2006/04/24 00:47:53
お尋ね者 クインジー
>>793
えっ…本当に着てくれるんですか(ポッ)
じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃあ……

……うさぎ?

[元酒場の看板娘→バニーガールという安直な発想だった]

>>797
えー!

………。
……先生に嫌われても別にいいし!!
[開き直ってからが怖い]
(798)2006/04/24 00:50:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>795
結婚式はエッタとラッセルでやろうよ〜。
ニーナとギルも。
(799)2006/04/24 00:51:29
学生 ラッセルは、そういえば、>>750>>784か。(今更)
2006/04/24 00:52:43
踊り子 キャロル
>>798
イザベラ先生にあやまれーーー!!!
[...の中の人は、初狼の相方がイザベラ先生だった]
(800)2006/04/24 00:53:36
エピローグ(最終日)では04/24 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
634462
45910
1302763
1362500
1322494
45864
165540
1412294
843927
574437
345048
06000