人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1354)桜咲く氷原の村 : エピローグ (12)
村長の娘 シャーロット
>>1095
あんまり理解したとか言う人って居ない気がする・・。
(1098)2006/04/26 23:49:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>1098

そっかなぁ?
普通の言葉だぞ?

というか、誰が狙ってくるんでしょうねぇ。。。
(1099)2006/04/26 23:51:28
牧師 ルーサー
「理解した」 使いませんか?
私は…いえ、私でなく私の魂も普通に使うのですが…。
(1100)2006/04/26 23:51:47
吟遊詩人 コーネリアス
ほれ、踏み台だw
(1101)2006/04/26 23:52:18
村長の娘 シャーロット
えー。私は、分かったーとか分かりましたって言うかなあ?

ってかルーサー、エピでまでRP続けるなんて凄いねえ!私なんか墓場行った途端にRP全部解除だよ・・。
(1102)2006/04/26 23:52:51
吟遊詩人 コーネリアス
あら(´・ω・`)
1110と勘違いしてたorz
(1103)2006/04/26 23:53:09
書生 ハーヴェイ
>>1095
ゲーム中に触れときながら、自分も日常の中で たまに使う言葉かもしれん。「理解した」。なんか響きが好き。人狼の影響かな、「了解」とかも使用頻度が増えた気がする…
(1104)2006/04/26 23:53:17
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスを慰めた。
2006/04/26 23:53:46
牧師 ルーサー
シャーロットさん、実は私はリアルは神父で、口調もそんなに違わないのです。
(1105)2006/04/26 23:53:54
吟遊詩人 コーネリアス
>ルーサー

使うよねぇ(´・ω・`)
(1106)2006/04/26 23:54:15
村長の娘 シャーロット
>>1105
そうなの!?( ̄□ ̄;)!!

>>1104
了解はしょっちゅう使うなー!「ラジャー了解!」とか待ち合わせとか約束のとき絶対言ってる私(笑)
(1107)2006/04/26 23:55:00
書生 ハーヴェイ
←ロッテが「Understood」とか「copy that」って言ってくれないかな、と期待してた人
(1108)2006/04/26 23:55:06
牧師 ルーサー
神よ、面白くない大嘘を付いてしまいました。どうかお許し下さい。
(1109)2006/04/26 23:55:08
牧師 ルーサーは、神に祈り、懺悔した。
2006/04/26 23:55:26
村長の娘 シャーロット
>>1109
本気で信じたのにー><
(1110)2006/04/26 23:55:57
吟遊詩人 コーネリアス
今度こそ踏み台
(1111)2006/04/26 23:56:04
学生 ラッセル
今だ!!!1111get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
(1112)2006/04/26 23:56:15
書生 ハーヴェイ
>>1105
そうなのかッ
つ、罪深いゲームへ、ようこそ…
(1113)2006/04/26 23:56:17
学生 ラッセル
orz
(1114)2006/04/26 23:56:25
吟遊詩人 コーネリアスは、あら(´・ω・`)
2006/04/26 23:56:28
牧師 ルーサーは、学生 ラッセルに向かって十字を切った。
2006/04/26 23:56:35
学生 ラッセル
…おはよう〜ノ
寒くてもさもさしてたら寝てたや
(1115)2006/04/26 23:57:00
村長の娘 シャーロット
あっっっっはっははははははは
ラッセル最高(笑)
(1116)2006/04/26 23:57:07
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルに向かって十字を切った。ラーメン
2006/04/26 23:57:22
書生 ハーヴェイ
アンケートの■7.だけ書けた。

■7. 新盟主:ラッセル
(1117)2006/04/26 23:57:45
学生 ラッセルは、本当に、本当にラーメン。ずびずばー
2006/04/26 23:57:59
文学少女 セシリア
どっくら〜っ寝ます〜。
なんか、話もしないでアンケートばっか考えてばっかいてすいません(汗)

ルーサーさん、こんばんは〜。
とても説得力があったから、信じてしまいましたよ。
なんか、ルーサーさんのペースって面白い(笑)
(1118)2006/04/26 23:58:31
牧師 ルーサー
ええ、大嘘でした。申し訳御座いません。
ヒューバートさんが聞いたら、失笑を禁じ得ないと思います。
(1119)2006/04/26 23:58:56
文学少女 セシリアは、うん。ラッセルさん、お疲れさま(爆笑)
2006/04/26 23:59:28
村長の娘 シャーロット
>>1108
copy thatってどういう意味だろう・・・。段々英語面倒になってったからねえ。あんまり多用するとレベッカに吊られてたかもしれないし(笑)
(1120)2006/04/26 23:59:31
学生 ラッセル
多少フライングのすら覚悟して飛び込んだのにっ

>「理解した」
僕も了解〜とかの方が多いかな。
理解したって時は「なるほどー」とか言ってる気がする。
(1121)2006/04/27 00:01:43
書生 ハーヴェイ
さすがに>>1111周辺は、時間の流れがはやかったな。

>>1118
人間、ふたつ以上のことはなかなか同時にできないよね。と言いながら、我もマルチメディアしてたりする。
(1122)2006/04/27 00:02:03
文学少女 セシリア
ではでは、お先に失礼します〜。
おやすみなさ〜い。

また、明日エピのログを読むのを楽しみにしてます(笑)
(1123)2006/04/27 00:02:53
村長の娘 シャーロット
あああーーーーーーーー!!
エピ始まったときから狙ってたのに
また1103逃した・・・・!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

セシおやすみ〜!
(1124)2006/04/27 00:03:59
学生 ラッセル
どっくら〜?
セシお休みー。

>>1120>英語
実は僕も英語は無意識に読み飛ばす…
頭3文字くらいでこんな単語だろうと決め打って、適当に読んで間違うこともしばしば。
あんまりにも多用してたら狼が食べてたかもよ?(笑
(1125)2006/04/27 00:04:11
書生 ハーヴェイ
>>1119
騙されたー。昔、古畑任三郎の中に、聖職者ゆえ嘘をつかない犯人ってのがいたよね…。
(1126)2006/04/27 00:04:57
牧師 ルーサー
セシリアさん、こんばんは、そしてお休みなさい。
面白いでしょうか、それは光栄ですね。
(1127)2006/04/27 00:05:28
吟遊詩人 コーネリアス
おーセシお・や・す・み♪
(1128)2006/04/27 00:06:19
村長の娘 シャーロット
>>1125
なんでみんなそんなに英語嫌いなのかなあ。私、英語と数学が一番好きな科目だったんだけどなー。
(1129)2006/04/27 00:07:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>1124
1103ってなんかあるの???
(1130)2006/04/27 00:07:12
学生 ラッセル
>>1126>古畑
もはや嘘をつかないはイチローで上書きされちゃったな(笑

>シャロ
1103ってなんかのゴロあわせ?
いいおくさん…?
(1131)2006/04/27 00:07:36
牧師 ルーサー
では、私も失礼いたしますね。
また明日お会いしましょう。
(1132)2006/04/27 00:07:46
村長の娘 シャーロット
>>1130
わたしの誕生日(*゚∇゚*)
402村の時も狙ってて忘れて取れなかったんだよね・・・。
(1133)2006/04/27 00:08:08
牧師 ルーサーは、皆様に主の祝福があります様に、と十字を切って立ち去った。
2006/04/27 00:08:25
学生 ラッセル
ルーサーもおやすみ〜
また明日ね。
(1134)2006/04/27 00:08:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>1131

いいおっさん
(1135)2006/04/27 00:08:32
書生 ハーヴェイ
>セシリア、おやすみだー。

>>1124
ログが>>11003とかまで行くことに期待するのだ
(1136)2006/04/27 00:08:48
村長の娘 シャーロット
いいおくさんいいね!!!

いいおっさんはダメ!!
(1137)2006/04/27 00:09:16
学生 ラッセル
>>1133
おーっ、そういう狙い方もあるのか。
やったー僕取れてる。これはちょっと嬉しいね(*´ω`)
(1138)2006/04/27 00:09:44
書生 ハーヴェイ
>ルーサーも、また明日な。精霊の祝福を
(1139)2006/04/27 00:10:14
学生 ラッセル
>>1138
でもおくさんだと間に9はいらないといけないし
おっさんの方が正確だね(笑
(1140)2006/04/27 00:10:36
村長の娘 シャーロット
>ハーヴェイ
じゃあ、ハーヴェイの得意の演説で
>>11002までログ増やしてー><

>ラッセル
誕生日取れるとなんとなくうれしいよね(*´ω`)
(1141)2006/04/27 00:11:16
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーに手を振った。
2006/04/27 00:13:24
書生 ハーヴェイ
さすがに>>11002までは、アンカー張られないのな。これならどーだ:>>9999。というか、エピログが進んでないから張れないだけか。

>>1141
いや、どうがんばっても、3000ptじゃ150しか喋れないから…
(1142)2006/04/27 00:13:44
書生 ハーヴェイ
というか、軽く1000を超えるエピって、考えてみればすざまじいな。よくあることなのか…
(1143)2006/04/27 00:15:12
村長の娘 シャーロット
っていうか全員で精一杯喋っても15人だと4500くらいしかいかないんだねー。
(1144)2006/04/27 00:15:35
学生 ラッセル
>>1142 アンカー飛ばない
だよ(笑) 何処に飛ぶのさ
(1145)2006/04/27 00:15:53
村長の娘 シャーロット
>>1143
え、そうなの?私の参加したとこは全部1000くらいは超えてたと思うけど・・・。イベント村ばっかりだからかなあ。
(1146)2006/04/27 00:16:43
村長の娘 シャーロット
>>1142>>1145
そうだよね(笑)どこに飛ぶんだって話だよね。
ハーヴェイって変なところでちょっとぼけてるんだねー(笑)
(1147)2006/04/27 00:18:42
学生 ラッセル
>>1143
んーそうだねぇ。
再戦で48hだったら結構盛り上がるしね。
通常村で再戦者いないで1000はよっぽどネタの相性がよかった時かなぁ。
1回そんな村と出会って、72h再戦エピで3000越えしたけど…その場にいないときのエピログは放棄しないと会話に混ざれなくなる罠(苦笑
(1148)2006/04/27 00:19:12
書生 ハーヴェイ
今から最大で、どこまでログが延びるかを計算してた…。

MAX:>>4296。行くかなー
(1149)2006/04/27 00:20:06
学生 ラッセル
>>1146
あーなるほど。イベント村ってあんまり読んでないなぁ
まあ盛りやすいほどエピも伸びやすいよね。
RP一杯してたとか。

>>1147シャロ
そそ、賢い子なのに微妙にぼけているところが愛嬌あるよね(笑
(1150)2006/04/27 00:20:49
学生 ラッセル
>>1149
さすがに今からこの3倍はなかなか…(苦笑
常に尽きない話題としりとりを織り交ぜればなんとか!
って感じかな
(1151)2006/04/27 00:23:29
村長の娘 シャーロット
>>1150
エピでもRPするとログ延びるよねえ。この村は雑談中心だけど

そうね、頭いいのにぼけてるところが可愛いわね(笑)

>>1149
4000って明日の23時までだから無理だろうなあ〜。
(1152)2006/04/27 00:23:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>1149

いかないと思うw;;
頑張って2000かなw
(1153)2006/04/27 00:23:58
書生 ハーヴェイ
>>1145
アンカーは未来を指向する、じゃなくて
飛ばないアンカーに意味はないよな…
アンカーが光速を超越したとき、きっと素晴らしいことが起こるんだよ。
(1154)2006/04/27 00:24:02
村長の娘 シャーロット
>>1153
2000でも相当頑張らないといかないような気がするなあ〜。
(1155)2006/04/27 00:25:51
書生 ハーヴェイ
>>1153
今日明日が休日だったら、少し違ったかもしれんね。
いや、週末は週末で忙しいのもあるか…。どっちの方が のびるかな
(1156)2006/04/27 00:26:25
村長の娘 シャーロットは、素晴らしいことってどんなことだろう・・・(ぽわーん
2006/04/27 00:28:58
学生 ラッセル
>>1156
ああ週末に入るまで踏ん張ってエピずらそうかとも思ったんだけど、ここはみんな週末忙しそうだよね。
4月だしGW控えてるしで、時期自体忙しいから、平日も休日もどっちもどっちかなぁ
(1157)2006/04/27 00:29:00
吟遊詩人 コーネリアス
でもまぁ…
GWにかからないようにした方がイクネ?
ってスタートを4/12に設定してたからw
丁度いいタイミングなのかなとw
(1158)2006/04/27 00:30:45
村長の娘 シャーロット
私は平日とか週末とかあんま関係ないかもなあ・・・。遊びに行くのは平日のが多いし。

>>1158
そうだねー。GW入ったら不味いねって言ってたから、その前に決着着いて良かったよね!
(1159)2006/04/27 00:32:09
書生 ハーヴェイ
そういえば GW前に決着してよかったよ、ほんと
(1160)2006/04/27 00:33:00
吟遊詩人 コーネリアス
梅チューハイウマー
(1161)2006/04/27 00:33:16
学生 ラッセル
>>1160
そういえば今週末からもうGW突入かー
早いなぁ
(1162)2006/04/27 00:34:00
吟遊詩人 コーネリアス
GWなんて仕事だよ(苦笑)
(1163)2006/04/27 00:34:34
村長の娘 シャーロット
>>1161
そういえば、2年前に買った飲みかけの梅酒がまだ冷蔵庫に入ってるんだけど飲めるのかなあ・・・。
(1164)2006/04/27 00:34:42
書生 ハーヴェイ
考えることは皆おなじか。通常のゲームではコミット要らないと思っているけど、こういうときはやはり、ミコット万歳。
(1165)2006/04/27 00:35:25
学生 ラッセル
>>1164
2年前…いや、開けてたらまずくないか?
飲めるのかな…
いやいやいやいや、その前に捨てようよ(笑
(1166)2006/04/27 00:35:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>1164

やめとけw
(1167)2006/04/27 00:37:07
村長の娘 シャーロット
>>1166
ビンに入ってるやつだったからさ〜。人に勧められて買ってみたもののやっぱ飲めなくて、勿体なくて冷蔵庫に入ったままなの・・・。
やっぱお酒は甘いカクテルじゃないと無理だわ・・。
(1168)2006/04/27 00:37:17
書生 ハーヴェイ
>>1164
冷蔵庫の中味もそこまでいくと 冷厳あらたかになって、飲めば神秘が味わえるかも。というか、どういう冷蔵庫なんだろ…
(1169)2006/04/27 00:37:56
村長の娘 シャーロット
じゃ、明日捨ててみますわ・・・。
(1170)2006/04/27 00:38:16
村長の娘 シャーロット
>>1169
普通の冷蔵庫だよー!でもアイスとかはいつ買ったか分かんないようなのがごろごろあるなあ・・・。
アイスは何年経っても食べられそうだよね〜。

なんかそういうこと言われると、最後に一口飲んでみたくなるなあ!
(1171)2006/04/27 00:39:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>1171

片付けようよww
(1172)2006/04/27 00:40:58
学生 ラッセル
>>1171シャロ
明日ケネスに通知がいかない事を願うよ。
(1173)2006/04/27 00:41:25
村長の娘 シャーロット
勿体なくてなかなか捨てられないんだよ・・・。
とりあえずアイスは1〜2年くらいなら食べても平気だったよー。
(1174)2006/04/27 00:43:10
書生 ハーヴェイ
>>1171
やばいってば…、と言いつつも、自分的にはちょっと 味だけみてみたいかも。やーでも、霊能者にもしものことがあったら…、やっぱりダメだってば。
(1175)2006/04/27 00:43:48
村長の娘 シャーロット
やばいのかぁ・・・。観た感じは別に普通なんだけどね・・・。ちょっと冷蔵庫行って取ってくる。
(1176)2006/04/27 00:45:24
新米記者 ソフィー
シャロの家の冷蔵庫は、墓下並みに混沌としているのね。
ちょっと見てみたいわ(ぉぃ
(1177)2006/04/27 00:45:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>1176

ちょwwwwおまwwwwやめとけwwwwwww
(1178)2006/04/27 00:46:01
吟遊詩人 コーネリアス
誰かーちぃを止めろーーー
(1179)2006/04/27 00:46:35
新米記者 ソフィー
それにしても、ラッセルの芸人魂は素晴らしいわね。

次は、コーネリアスとでも1234を取り合ってくれると楽しいわ。
(1180)2006/04/27 00:46:47
学生 ラッセル
>>1176
ちょ、シャロ。
なんだこの「やばいよね〜」って言ってたくせに天邪鬼っぷりは(笑

…シャロ、ペンキ塗りたて触っちゃう人?
(1181)2006/04/27 00:46:53
新米記者 ソフィー
>>1179 コーネリアス
もう、彼女を止めることは出来ないわ。
(1182)2006/04/27 00:47:17
村長の娘 シャーロット
匂いは普通であります!!\(o ̄∇ ̄o)
(1183)2006/04/27 00:47:27
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットの、中の人の感覚に爆笑中。
2006/04/27 00:47:46
学生 ラッセル
>>1180
こんばんー。トリオのツッコミ担当が来た!
(1184)2006/04/27 00:48:04
書生 ハーヴェイ
ソフィーもこんばんわん
(1185)2006/04/27 00:48:06
新米記者 ソフィー
飲めなくて2年放置したのだから、2年経っても飲めないわ。
だから諦めなさい。
(1186)2006/04/27 00:48:22
村長の娘 シャーロット
>>1181
ペンキ塗り立ては・・・触ったというか・・・
座ったことあるね・・・・。
(1187)2006/04/27 00:48:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>1183

まじで止めろって(苦笑)
(1188)2006/04/27 00:48:59
新米記者 ソフィー
>>1184 ラッセル
突っ込み役ではないわ。
ただ、ボケの方向が違うだけよ。
(1189)2006/04/27 00:49:06
村長の娘 シャーロット
ソフィーこんばんは〜!
(1190)2006/04/27 00:49:14
新米記者 ソフィー
>>1187 シャーロット
………お嬢さん、もう少し注意というものがあった方が……。

そのうち掠われちゃうわよ?(まて
(1191)2006/04/27 00:49:50
吟遊詩人 コーネリアス



   1192作ろうキャバ〇ラ幕府
(1192)2006/04/27 00:49:59
新米記者 ソフィー
こんばんは、みんな。

もう夜も更けたというのに、大分元気ねぇ。
(1193)2006/04/27 00:50:22
学生 ラッセル
>>1187
ここまでくるとすごいね…
朝は食パン咥えて走ってそう。

>2年もの梅酒
せめて舐める程度にしときなってばっ
(1194)2006/04/27 00:50:28
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスを、ネリー印のフライパンで殴打した。
2006/04/27 00:50:52
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんわー>ゾフィー
(1195)2006/04/27 00:51:09
書生 ハーヴェイ
鎌倉幕府滅亡(>>1333)も、すぐだ。
(1196)2006/04/27 00:51:10
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/04/27 00:51:20
村長の娘 シャーロット
とりあえず、舐めてみた・・・。
特に異変は無いみたいよ?
相変わらず不味いけど。
(1197)2006/04/27 00:51:33
新米記者 ソフィー
>>1196 コーネリアス
ワタシハ ヒカリノクニカラキタ

って、やらせるなっ!!w
(1198)2006/04/27 00:51:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>1197

まじで止めろってwww;;;
腹壊すぞ・・・
(1199)2006/04/27 00:52:22
村長の娘 シャーロット
>>1199
不味いからもう飲まないよー(笑)
でも、私一回腐ったコロッケ丸呑みにしたことあって
その時は一瞬死ぬかと思ったよー。
(1200)2006/04/27 00:53:16
エピローグ(最終日)では04/27 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
2031161
85823
1273065
364698
544315
155518
55888
993553
1852082
385088
594653
265251
1951832
1393063
125723