![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ■1.ケネス これはもうケネスでFA 占先はおろか、吊り先まで決定させてしまって、占が確定したとはいえ本当にすまなかった。情報を一手にしたため結果発表のタイミングやその他諸々苦労することも多かったと思う。 その中での鬼ヅモ。お見事! ■2.狼3人 と言いたいとこだが、選ぶならラッセルか。 狼にとっては非常に大変な展開だったが、赤ログ読んでも本当に楽しそうにプレーしてくれたことが分かった。あのプレー姿勢が、この村を楽しめた1つの要因だったと思う。 ■3.ハーヴ もーなんも言うことはないですw これだけ多弁な多弁は見たことないです(笑) ■4.レベ どっかで言った通り(笑) 積極的に発言の粗を探すことと同時に、もしかして能力者(守護)?って見せられる村人はそうそういないと思うです。白かったなぁー ■5.ネリー の他って誰かRPしてた???(笑) ■6.ケネスコール いやー笑ったw あとやっぱ うげっ(汗)も最高だったなー ■7.考察中 |
(1009)2006/04/26 21:40:12 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 眠い、、、 風呂入ってくるかー あ、その前に気づいたこと。。 >>4:40ネリー 「断固として負けられません!」 負けられません 負けないです って発言した人何人か見たけど、全員狼だった(´・ω・`) 「勝ちます!」とかは見たことないかなぁ… すんごいメタだけど、狼要素っぽい発言だなぁとオモタ |
(1010)2006/04/26 21:51:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ こんばんはだー。 そういや、最後のアンケートが出てたよな。 もう一度、ログ読みしよこようか。 >>1010 それ、メタじゃないかもしれんな。 狼達には「自分達で状況を作れる」という意識がそこそこあるけど、灰の村人は 発揮できる主導力に限界があるから。だからどうしても「負けない」「負けられない」と言い切るのって難しい。「負けたくない」などと、少し表現を弱める傾向、確かにあるな。 勝てる確信をある程度持った結社まとめ役とかだと、「勝ってみせるよ」みたいな台詞がみられることもあるかもしれない。 |
(1012)2006/04/26 22:23:22 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>1008レベ 確実に当たるのも書いてみたいじゃん(笑 |
(1017)2006/04/26 22:32:33 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1038 そうなんだー!一年ぶりであれだけ喋れたらビックリだよねー(笑)っていうか日数計算とかやり方未だに分からない私・・・(笑) |
(1042)2006/04/26 22:54:41 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>1043 愛着わくぜー(笑 |
(1045)2006/04/26 22:57:27 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1045 沸くかなあ!?なんかもうやだー・・・って思いそう私・・・。 |
(1046)2006/04/26 22:58:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1044コーネ マシンガントークでガンバレ!!(笑) |
(1047)2006/04/26 23:01:10 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1048 あれはホントに面白かったわ・・・。グレンを膝枕だったかしながらキュウリの漬け物食べてるところが特に・・。 |
(1050)2006/04/26 23:03:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1061 ハーヴェイはねー、なんとなくもやしっこなイメージ!(笑)あんま明るく見えないよねえ。 |
(1064)2006/04/26 23:11:40 |
![]() | 文学少女 セシリア てことで、勝手に出してしまえ。 ■1.【MVP】勝利に最も貢献した人 ケネスさん。最初から最後まで、お疲れさまでした。 ■2.【敢闘賞】敗北勢力から1人 ラッセルさん。考えと餅焼きナイス!! ■3.【殊勲賞】個人的に表彰したい人 ハーヴェイさん。考え方の幅の広さが、広いですわぁ。 ■4.【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 レベッカさん。突っ込み素晴らしいです。見習いたいです。 ■5.【RP賞】RPが良かった人 ネリーさん。フライパン攻撃。 ■6.【名言賞】最も印象に残った台詞。表・墓下・独り言・ささやき問わず。 ネリーさん。「ぎゅいん↑ぎゅいん↓」好きです−っ(笑) マイブームになりつつあります(笑) |
(1066)2006/04/26 23:12:07 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>1068 うむ、覗きにいくぜ(笑 |
(1071)2006/04/26 23:16:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1070 人間大人になるということだなゲフン なんだろーなー 最初体調不良で出遅れたってーのもあるんだけど、戻ってみたら占確定みたいな。 んじゃー静かに潜伏して守護し続けた方がいいかなーってオモタのは事実 |
(1073)2006/04/26 23:20:18 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1068 ミッキーやるんだ・・(笑)私も見に行くよ〜。 |
(1074)2006/04/26 23:21:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1088 あーでもキャラによって生き残りやすいのとかあるよねえ。誰も怪しい人とか居ないと、変な顔の人から吊るかも(笑) |
(1090)2006/04/26 23:44:21 |
![]() | 牧師 ルーサー ■1.【MVP】勝利に最も貢献した人 ケネスさんでしょう。初日で黒2を潰したのは流石です。 ■2.【敢闘賞】敗北勢力から1人 やはりラッセルさんでしょうね。大変頑張っていらっしゃったと思います。 ■3.【殊勲賞】個人的に表彰したい人 ハーヴェイさんですね。私、どうも信頼できそうな人を逆に人外だったら、と恐れる傾向があるのですが。貴方はとてもそう言う観点で恐ろしかったです。 ■4.【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 コーネリアスさんを推しましょう。やはり最後まで残った貴方のお陰です。 ■5.【RP賞】RPが良かった人 皆様宜しかったと思うので迷うのですが、ネリーさんを推して置きましょうか。何処かで言いましたが、発言も耳触りが良く、素晴らしいと思いました。 ■6.【名言賞】最も印象に残った台詞。表・墓下・独り言・ささやき問わず。 少し趣の違う所で、 5;202 の下の独り言 コーネリアスさんの、「心配するな、俺が守る」を上げておきましょうか。 大変格好良いセリフだと思います。 惜しむらくは、対象がうら若き乙女でなく、のんだくれたケネスさんだと言う事ですが。 |
(1093)2006/04/26 23:46:04 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1095 あんまり理解したとか言う人って居ない気がする・・。 |
(1098)2006/04/26 23:49:57 |