人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1354)桜咲く氷原の村 : エピローグ (9)
村長の娘 シャーロット
お、ポイント増えたー!ちょっと節約してたのに(笑)
コーネ作りなよ(笑)
(798)2006/04/26 00:35:53
学生 ラッセルは、act使いきり→補充→で24まで回復〜
2006/04/26 00:36:08
書生 ハーヴェイは、>>796。うむ、退廃、だよなー。退廃々々。
2006/04/26 00:36:19
ちんぴら ノーマン
>>797
それ聞いてみたい!
(799)2006/04/26 00:36:36
学生 ラッセル
800げとー!
(800)2006/04/26 00:37:00
牧童 トビーは、>>796 ノワール最高〜♪
2006/04/26 00:37:15
村長の娘 シャーロット
みんな結構映画とか観るんだねえ。
私、最近は全然観てないかも・・。
映画館で働いてた時はしょっちゅう見てたんだけどねえ。
(801)2006/04/26 00:37:20
学生 ラッセルは、小さくガッツポーズ
2006/04/26 00:37:21
村長の娘 シャーロット
ラッセルおめでとう〜〜(笑)
ミッフィーは置いてきたのね・・・(笑)
(802)2006/04/26 00:38:15
吟遊詩人 コーネリアス
>ラス
おめでとう〜♪
(803)2006/04/26 00:38:20
学生 ラッセル
>>802
つつましやかに行ってみたよ(笑
(804)2006/04/26 00:38:44
書生 ハーヴェイ
>>800、おっめでたう

>>797、作る人によって、いろいろありそーだな。聴いてみたい
(805)2006/04/26 00:39:14
学生 ラッセルは、ありがとー♪結構嬉しい
2006/04/26 00:39:44
牧童 トビー
なんか全然関係ないけど、久しぶりにハ○ニバルがまた観たくなった…w
小説で我慢しとこっかな〜。
(806)2006/04/26 00:40:07
村長の娘 シャーロット
>>804
ミッフィー持ってきてまた外したら、恥ずかしさ倍増だもんね・・・(笑)
(807)2006/04/26 00:40:26
学生 ラッセル
>>805
だね。一つのテーマで作るのはコンピレーション?
どんな形になるのか聴いてみたいね
(808)2006/04/26 00:41:01
吟遊詩人 コーネリアス
>ロッテ
作曲かぁ〜…
最近ソフト自体あんま弄ってないんだよねぇ
(809)2006/04/26 00:41:31
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットをハリセンのエッヂでばしばし叩いた
2006/04/26 00:41:34
牧童 トビー
>>808
キャラごとにテーマソングとか作ってみたり?w
(810)2006/04/26 00:41:50
書生 ハーヴェイ
>>806
ハン○バルと言えば、
カンニバルって作品のビデオジャケットがそっくりで、こっそりお店で勝手に隣同士に並べ替えたことがあるな。
(811)2006/04/26 00:42:09
牧童 トビー
ラッセルのActを「ハリセンでエッチに」と読んでしまった…(爆)
(812)2006/04/26 00:42:38
学生 ラッセル
>>810
うんうん。
あと悲壮なテーマで「仲間切り」とかねw
夜明けとかも欲しいな〜
(813)2006/04/26 00:42:49
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセル痛い痛いーー..・ヾ(。><)シ
2006/04/26 00:42:50
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーを不信の目で見た。
2006/04/26 00:43:15
書生 ハーヴェイは、医師 ヴィンセント…、レクター博士のイメージとは少し違うなあ
2006/04/26 00:43:28
学生 ラッセルは、牧童 トビーの頭上から金タライを落とした。ごーん
2006/04/26 00:43:32
村長の娘 シャーロット
>>809
ギターで即興で作るとか!(笑)
(814)2006/04/26 00:44:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>810

そうだね、、、
作るとしたら

"Prologue"とか"疑念"とか"襲撃"とか"夜明け"
とか場面場面の曲かなぁー
(815)2006/04/26 00:44:22
牧童 トビー
>>811
ぶっw
ってか、ぐぐってみたけど、マジで似すぎ!w
(816)2006/04/26 00:44:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>814

無理(笑)
(817)2006/04/26 00:45:36
村長の娘 シャーロット
>>811
なんか気になって私も調べてみたんだけど
ぐろいねえー。私ぐろいのダメだー・・・。
(818)2006/04/26 00:46:51
書生 ハーヴェイ
>>818
レクター先生は
とても上品だけどね
(819)2006/04/26 00:48:07
牧童 トビー
>>819
アンソニーのはまり役だよなぁ…。<レクター
内容的には小説版のラストの方が俺的には好きだけど。
あっちのラストでの映画も作って欲しいなw
(820)2006/04/26 00:50:03
村長の娘 シャーロット
レクター先生ってどなたさん・・・(笑)
ホラーとかホント苦手なんだよねえ。
毛布にくるまりながら、両手を目に当ててじゃないと見れない・・・。
(821)2006/04/26 00:50:31
学生 ラッセル
>>818
ハンニバル自体カニバリズムものだからね(苦笑
パロディもので特にあの手(どの手?)のタイトルのつけ方はすごいと思うんだよ。
キャッチミーイフユーキャンが…
(822)2006/04/26 00:50:33
吟遊詩人 コーネリアス
あと音楽に関して言えば、
「あーこの場面にはこんな曲が合うなー」とか思いながらプレーしてるかな、逆に。
(823)2006/04/26 00:50:52
学生 ラッセルは、エッチミーウフンアハン(うろ覚)になてったりとか
2006/04/26 00:51:14
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを不信の目で見た。
2006/04/26 00:52:04
学生 ラッセル
>>821
シャロ…それってほとんど見てる意味がないんじゃ(笑
(824)2006/04/26 00:52:28
書生 ハーヴェイ
>>820
小説番は あくまで博士が主役って感じだな。
映画だと、捜査官の方を立てなきゃいけないしで、できなかったんだろうなー
(825)2006/04/26 00:52:29
村長の娘 シャーロット
>>824
指のわずかな隙間から見るの!!
堂々とは絶対見れない・・・!!!
(826)2006/04/26 00:53:18
書生 ハーヴェイ
ジェットコースターに乗るとき、目をつぶってしまっていた頃が懐かしい…
(827)2006/04/26 00:53:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>823下act笑ったw
(828)2006/04/26 00:54:34
学生 ラッセル
>>826
あはは、ちら見はするんだ。
>>827
ハーヴ、それちょっとかわいいから
(829)2006/04/26 00:54:37
書生 ハーヴェイ
>>829
あの頃の感覚も、今思えば財産だったよな…
(830)2006/04/26 00:55:21
村長の娘 シャーロット
私ジェットコースターは大好きなんだけど、
お化け屋敷は絶対無理だなあ・・・。(遠い目
(831)2006/04/26 00:55:25
ちんぴら ノーマン
ジェットコースターって、嫌いなヤツは気失うらしいな(笑
(832)2006/04/26 00:55:49
村長の娘 シャーロット
男の人って割とジェットコースター本気で怖がる人多い気がする・・・。
(833)2006/04/26 00:56:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>832

気は失わんが嫌いだw

ってか高いところ絶対ダメ
(834)2006/04/26 00:56:42
牧童 トビー
最近怖いと思うような事がなくなったなぁ…。
日々の生活に刺激が欲しいよ…w
(835)2006/04/26 00:56:54
学生 ラッセル
>>828コネ
レンタル屋で油断してる時に目にはいると吹くよ。
センスすごすぎ

>>831シャロ
あーお化け屋敷はわかるなぁ。
あーくる絶対ここでくる!あーきたー!やっぱりきたー!
くると思ってたんだよ(ちょっと逆ギレ)
って感覚が嫌い(笑
(836)2006/04/26 00:57:09
ちんぴら ノーマン
楽しいゼー!
大好き遊園地!
(837)2006/04/26 00:57:11
村長の娘 シャーロット
>>837
ノーマンの顔で言うとちょっぴり違和感が(笑)
(838)2006/04/26 00:58:03
学生 ラッセル
落ちもの以外は大好き遊園地!
(839)2006/04/26 00:58:05
牧童 トビー
お化け屋敷ってさ、怖いっていうよりただのビックリ箱じゃない?
なんか方向性として間違ってる気がするんだよね〜w
(840)2006/04/26 00:58:19
ちんぴら ノーマン
>>838
うっさいわw


絶叫モノだよな、やっぱ!
(841)2006/04/26 00:58:59
村長の娘 シャーロット
>>836
お化け屋敷さー、自分で歩かなきゃいけないのとかドア開けていくやつとかおばけが実際に追いかけてくるやつとかは本当に無理・・・!!もう二度と入りたくないよー。
(842)2006/04/26 00:59:22
学生 ラッセル
>>840
それがいやなんだってば(笑
心臓に悪いし、自分の足で歩かないと出れないし…
(843)2006/04/26 00:59:32
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/04/26 00:59:53
文学少女 セシリア
議事録読み終わりまして〜(笑)

ジェットコースターは、頑張れば乗れる!
○ィズ○ーの三大マウンテンのどれかを、笑いながら乗ったことありますー。
終った頃には、笑いすぎて腹痛を訴えたました。
(844)2006/04/26 00:59:54
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーにぎにゃー!
2006/04/26 01:00:32
村長の娘 シャーロットは、おばけっていうか血だらけの死体が追いかけてくるやつ
2006/04/26 01:00:33
新米記者 ソフィー
帰ってきたわ。
それにしても、なんで議事録が倍くらいになっているのよ?

これ新手の嫌がらせ?w
(845)2006/04/26 01:00:46
文学少女 セシリア
て、ことで寝まーす。
今日も、みなさんお疲れさまでしたー。
おやすみなさ〜い。
(846)2006/04/26 01:01:07
学生 ラッセル
>>845
愛だよ愛っ
(847)2006/04/26 01:01:07
書生 ハーヴェイ
遊園地、行かなくなった…。とんと
お化け屋敷になかなか夢が見られなくなってしまったからかな
(848)2006/04/26 01:01:23
村長の娘 シャーロット
ソフィーおかえり〜。
なんか知らないうちに随分喋ったみたいだねえ(笑)
(849)2006/04/26 01:01:52
書生 ハーヴェイ
ソフィの人、お帰り。

そしてセシリア、おやすみだー
(850)2006/04/26 01:01:54
牧童 トビー
俺も全然行かなくなったなぁ…。
一緒に行く相手が居なくなったから…かな…orz
(851)2006/04/26 01:02:10
文学少女 セシリア
ソフィーさん。お疲れさまでしたーっ
こんばんはです〜。

でも、おやすみなさいですー(汗)
(852)2006/04/26 01:02:10
学生 ラッセル
>>844セシ
絶叫ならぬ絶笑はすごいな(笑
おやすみ〜また明日ねノシ
(853)2006/04/26 01:02:22
新米記者 ソフィー
議事録踏破していないから、確実ではないけれども、
ラッセルは、躾直さないといけないよね。

犬用の首輪をネリーにとか、wikiだけでご飯三杯とか、寸胴鍋に潜り込んだときは、いっそカレーにでもしてしまおうかと思ったわよ。
(854)2006/04/26 01:02:58
ちんぴら ノーマン
お化け屋敷はあんま入った事ねーなー。
びっくりすんのは好きじゃない。

落ちものの方がイイ!
(855)2006/04/26 01:03:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>845

ってか、ソフィー(の中の人)の参加する村って何気に議事録多くない?(笑)
(856)2006/04/26 01:03:06
村長の娘 シャーロット
セシおやすみ!!

>>851
トビーがんばれ・・・!
(857)2006/04/26 01:03:21
吟遊詩人 コーネリアス
遊園地なんて行ったの、数年前の那須ハ〇ラン〇パークくらいだなぁ…
(858)2006/04/26 01:03:50
ちんぴら ノーマン
セシおやすみ!
(859)2006/04/26 01:03:59
書生 ハーヴェイ
>>855
落ちモノは なんか また乗ってみたい気もするんだよな。しかし 遊園地とか、行くのがめんどくさー…
(860)2006/04/26 01:04:32
吟遊詩人 コーネリアス
セシリアおやすみー
(861)2006/04/26 01:04:37
新米記者 ソフィー
>>847 ラッセル
そう、愛だったの。

でも、私にはネリーという決めた人が居るから。
貴方じゃダメよ。
(862)2006/04/26 01:04:44
学生 ラッセル
>>854
あわわわ…
でもソフィーもぶっちゃけるとプチに首輪つけてみたくない?
ん?僕はそんな趣味ないからねb
(863)2006/04/26 01:04:53
新米記者 ソフィー
>>寝る人達
おやすみなさい、良い夢を。
(864)2006/04/26 01:05:28
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー愛にはいろいろあんるんだよー(笑
2006/04/26 01:05:49
ちんぴら ノーマン
そしてソフィーおかえり。
(865)2006/04/26 01:05:51
村長の娘 シャーロット
遊園地はいいね☆
なんかワクワクするし、楽しいし。
行きたくなってきた・・・!
(866)2006/04/26 01:06:23
牧童 トビーは、首輪という単語に反応した。
2006/04/26 01:06:31
ちんぴら ノーマン
>>866
俺も!
(867)2006/04/26 01:06:47
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2006/04/26 01:06:52
ちんぴら ノーマンは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2006/04/26 01:07:06
学生 ラッセル
>>858
那○HP!
GWに行くよー。ひさびさの遊園地で楽しみ〜
(868)2006/04/26 01:07:12
村長の娘 シャーロット
>>867
なんかさっきからノーマンがとっても可愛いと思っている自分が居ます・・・(笑)
(869)2006/04/26 01:07:17
ちんぴら ノーマン
俺は前からかわいいだろ。
(870)2006/04/26 01:08:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>868

あそこいいよねぇー
〇〇〇〇〇〇〇ク自体もいいけど、
周りの高原の風景がいいよ
(871)2006/04/26 01:08:11
牧童 トビー
なんだよ二人ともいまさら!(爆)
俺という人間がわかってれば予想できてしかるべき反応だろう!
(872)2006/04/26 01:08:11
書生 ハーヴェイは、「鼠達が猫に鈴をつけようとする話」を思い出した。微妙に違う…
2006/04/26 01:08:23
村長の娘 シャーロット
>>870
その顔で言われても・・・(:▽;)
(873)2006/04/26 01:08:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>872

免疫出来てない人もいるぞw
(874)2006/04/26 01:08:52
ちんぴら ノーマン
>>871
だから伏せ過ぎ(笑
(875)2006/04/26 01:09:24
牧童 トビー
>>874
だから文章にはしないで反応だけにとどめたんじゃないか〜!w
(876)2006/04/26 01:09:30
学生 ラッセル
>>871コネ
おー。那須自体久しぶりだから楽しみだよ。
まったりのびのび馬とか乗ってみたいー
>>873シャロ
ノーマン、女心はむずかしいね(笑
(877)2006/04/26 01:09:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>870

石倉〇郎みたいな顔で言われても…(:▽;)
(878)2006/04/26 01:09:51
ちんぴら ノーマン
>>872
ハリセンが飛ぶのも予想できるだろう(笑
(879)2006/04/26 01:10:35
新米記者 ソフィー
>>863 ラッセル
あのwikiを読んでいるなら、その回答くらい、言わなくても判っていると思うわ。
(880)2006/04/26 01:10:46
学生 ラッセル
>>880ソフィー
たしかに…愚問だったね(うんうん
(881)2006/04/26 01:11:45
ちんぴら ノーマン
みんなうっせえぞ!(笑
(882)2006/04/26 01:12:02
書生 ハーヴェイ
>>872
ハリセンが飛ぶまで20秒…
(883)2006/04/26 01:12:08
書生 ハーヴェイ
あ、またか。次は「末広がり」だったっけ。
促進促進、促し促し

  ↓
(884)2006/04/26 01:14:04
吟遊詩人 コーネリアス
>ラス

そーなんだよねぇ…
空気もいいし、那須自体が大好きだなー、、俺
(885)2006/04/26 01:14:13
新米記者 ソフィー
議事録流れるのはやい………が、メッセンジャーやら転生先やら、3足ワラジな自分もどうかと思うわ。

で、コーネリアス、そんなこと無いわよ。
全然議事録が進まない村もあるんだから。

たいていそう言う村では、私1人で喋ってることになるけれども。
(886)2006/04/26 01:14:19
新米記者 ソフィー
ああ、キリ番やらゾロ番を狙っている人達が居るのね。
それなら、議事録の進行も早い訳だわ。
(887)2006/04/26 01:15:01
吟遊詩人 コーネリアス
888末広がりだな、うん。
(888)2006/04/26 01:15:06
ちんぴら ノーマン
次は誰だ?
(889)2006/04/26 01:15:15
書生 ハーヴェイ
レジャーは「高いところ」や「浮遊感」が必要だよなー。
…遊園地、ミニチュアだけど、いいのかも
(890)2006/04/26 01:15:16
新米記者 ソフィー
だから、直前で、急激に遅くなるとw
(891)2006/04/26 01:15:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>887

狙ってる人なんているわけないじゃんおおげさだなー
(892)2006/04/26 01:15:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>884
ってかハーヴネタばらしwww;
(893)2006/04/26 01:16:18
学生 ラッセル
>>888
むあー油断してたっ
今度こそおめでとう(笑
那須高原でギターをかきならすコーネの姿が浮かんだよ。

>>886ソフィー
3足わらじはすごいねぇ。ちょっと目離すと流れにおいてかれそうだ。
(894)2006/04/26 01:17:00
ちんぴら ノーマン
末広がりは402でも使ってたしな(笑
(895)2006/04/26 01:17:05
牧童 トビー
>>893
先読みされてるしw
(896)2006/04/26 01:17:07
牧童 トビー
そして893ネタはまた仕込まなかったのねw
(897)2006/04/26 01:17:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>895

あん時は末広がりだけど広末涼子がどーたらこーたら書いた記憶が…よく覚えてんなぁ…
(898)2006/04/26 01:18:35
新米記者 ソフィー
きっと、コーネリアスなら、
1234
で、やってくれるわ。

きっと(力強く
(899)2006/04/26 01:18:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>897
さすがにひつこいだろ?w;
(900)2006/04/26 01:19:08
エピローグ(最終日)では04/27 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1283027
85823
834125
235190
464618
75764
55888
704250
1513031
355207
584674
255291
1462954
1043840
125723