人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
エピローグ
[
1
] [2] [
3
] [
メモ
/
履歴
]
(1337)人狼帝国の人間村 : エピローグ (2)
冒険家 ナサニエル
>キャロル
あー、もう許してくれ(帰れ)
俺はもう十分戦ったじゃないか(何の話だ)
(98)2006/04/15 23:42:14
踊り子 キャロル
ナス>
…乙女の純情をふみにじったのね?(じろり)
確かに十分戦ってくれたわね。
迷惑ばかりの相方で、本当にゴメンなさいね
狼の初日は目立たないようにする事が肝心、ってしみじみ思ったわ。
(99)2006/04/15 23:43:52
流れ者 ギルバート
>キャロル
そういえば君は子持ちだったな…。子供の躾はちゃんとしておいてくれ(笑)
今さらといえば今さらだが、たまには違う扱いを受けたいぞ、俺は(笑)
(100)2006/04/15 23:46:57
踊り子 キャロル
ギル>
しつけてるからこそあんなに可愛いバケツちゃんに育ってるんじゃない。
いい子でしょ?(親ばか)
違う扱いを受けたいのなら、明らかに中身の確定している相方へ絡みに行かなければ良いのに(笑)
(101)2006/04/15 23:50:12
冒険家 ナサニエル
>キャロル
ああもう、ローズへの気持ちは嘘じゃないぞ!
これでいいか。
占い先を選ぶ感覚は良くわからんな…
目立ってもダメ、寡黙でもダメ。
無難に中庸が一番いいのか?
まあ、あれは運みたいなもんだしあまり気にするな
(102)2006/04/15 23:50:28
踊り子 キャロル
ナス>
…良いわけ無いでしょーっ
[キャロルは『名刀ナサニエル』でナスの頭を思い切りはたいた!]
人の気持ち(狼の気持ち?)は周りがとやかく言って変わるものじゃないからしょうがないけど、あまり乙女の純情を弄ぶものじゃないわよ?
そうね〜。
確定したら安心、吊るには惜しくて発言が鋭い人が占いに回るんでしょうけど…
初日の占いは本当にわからないわね〜
貴方の場合、結局中庸で吊られてしまった訳だし…
(103)2006/04/15 23:53:39
流れ者 ギルバート
>キャロル
躾がよすぎて面白かったのは確かだ(笑) 俺も墓で遊びたかったよ。
先にハリセンくくりつけて絡んできたのはあっちだからな。受けて立たないわけにはいかんだろう(え)
(104)2006/04/15 23:54:39
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルにはたかれ床を盛大に転がった。
2006/04/15 23:54:45
流れ者 ギルバート
モテる男は辛いな、ナサニエル(肩ぽん)
(105)2006/04/15 23:55:38
冒険家 ナサニエル
いつつ…あれは死んでいく奴の事なんか
忘れて幸せになるという俺なりの思いやりだったんだが、お門違いの思いやりだったようだ。
ギルもなかなかいい男だぞ。
ま、よる年波とギャグキャラの印象が先行して
残念な結果に終わったな(違)
(106)2006/04/15 23:58:12
踊り子 キャロル
ギル>
本当に墓好きな人ね、貴方(笑)
個人的には三馬鹿は最終日にローズの前で
「さて、この中で狼は誰でしょう」ってやってほしいところだったわ(笑)
そこで受けて立った時点で自らの立ち居地を決めたんってことだと思うんだけど?(笑)
(107)2006/04/16 00:00:36
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
おまえまで俺をおじさん扱いするか。同年代だっていうのに!(勝手に確定)
まあお笑いキャラは否定しないけどな。シリアスはできねー(笑)
(108)2006/04/16 00:01:12
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルを、ピンヒールのカかかとで踏みつけた(にじにじ)
2006/04/16 00:01:19
踊り子 キャロル
…なんていうか、ほんっと可愛いわねぇ、貴方(しみじみ)
死んでいく奴を忘れて、という割には…まぁいいわ。終わった事よね
(109)2006/04/16 00:02:47
冒険家 ナサニエルは、床をごろごろと転がった。
2006/04/16 00:03:10
流れ者 ギルバート
>キャロル
中盤あたりに吊られて、後は墓下で気楽に遊ぶってのが一番好きなパターンだ(笑)
ああ、それやっておけばよかったな。
俺は、この3人が残ったってことは、狼は漫談を充実さえたいのか、と思ったし(笑)
お笑い属性の俺に、受けて立つなというのは難しいことだ。…キャラ変える努力をするか。
(110)2006/04/16 00:05:09
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルをつんつんつついた。
2006/04/16 00:05:54
冒険家 ナサニエル
最期に残るのは馬鹿3人でいいだろうという
心憎い配慮じゃないか
(111)2006/04/16 00:07:21
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
やっぱり漫才がやりたかったんだな…(笑)
インスタント・ミソ・スープを頭から被ってもらえばよかったぜ(笑)
(112)2006/04/16 00:13:04
踊り子 キャロルは、転がったナサニエルの前に座って「お手」と手を出した
2006/04/16 00:14:34
学生 ラッセルは、欠伸をしながら帰ってきた。
2006/04/16 00:16:18
踊り子 キャロル
ギル>
じゃぁ今回は残念でした(笑)
あら、ラッセルを含んだ場合は三馬鹿では無くて「新御三家」だそうよ?
コネちゃんがどこかでそういっていたわ
キャラを変えるのが無理なら受け入れるっていう簡単な手が有ってよ?
(113)2006/04/16 00:16:44
冒険家 ナサニエル
>ギル
ボケと突っ込みだと、やっぱそこでミソスープを頭からかぶるのは俺の役目なんだろうなあ(哀愁)
ラッセルはたぶん回避するだろうしな。
>キャロル
実は君はS属性か?(待て)
ヒールのかかとはすんごく痛かったぞ
声をあげなかった俺を褒めてほしいくらいだ。
(114)2006/04/16 00:17:49
踊り子 キャロル
あら、お帰りなさい
[帰ってきた、じゃないでしょと鎖を引っ張った]
ラッセルもお疲れ様でした。
ぎりぎりまで間違えてくれていたのでいけるかと思ったのに
最後に裏切られた気分だったわ(笑)
(115)2006/04/16 00:18:11
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルに反射的にお手をしそうになったがかろうじて堪えた
2006/04/16 00:18:38
学生 ラッセル
ただいま。
って、キャロル!マジでやるな(笑)
[ぶっちりと首輪をはさみで切った]
(116)2006/04/16 00:19:05
冒険家 ナサニエル
ラッセルお疲れ。
すごい有様だな…
(117)2006/04/16 00:19:22
踊り子 キャロル
ナス>
いえ、私はノーマルよ?
貴方がM属性なだけだと思うわ(にっこり)
声って……嬌声?
(118)2006/04/16 00:20:16
学生 ラッセル
初狼、お疲れさん。
キャロルは白く見てたから騙された(笑)
最後、冷静になって考えると、状況証拠はナサニエル狼だったんでな?
ナサニエルに投票したが、マリーは最初からナサニエルを吊る気だったんだから、どっちにしろ同じだったろ(笑
(119)2006/04/16 00:20:52
流れ者 ギルバート
>キャロル
本当に残念だったよ。残ったメンツがメンツだったから、最後にネタ吊りに走りそうになったしなぁ(笑)
三馬鹿でも新御三家でも、どっちにしろ俺は入るんだな…。
その辺りは今後の検討課題にしておこう(笑)
(120)2006/04/16 00:21:00
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
当然だ。ちゃんと被ってこそのボケだろ(笑)
ラッセルお疲れ。キャロルが引きずり回してくれてたぞ、喜べ(笑)
(121)2006/04/16 00:22:27
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルに「おかわり」ともう一度声を掛けた
2006/04/16 00:23:19
冒険家 ナサニエルは、部屋の隅でガタガタと震えている。
2006/04/16 00:23:59
学生 ラッセル
>ギル
お前は引きずられて喜べるのか?奇特な奴だな(笑)
最後、お前に吊り票を入れようかと風呂に入るまでは考えたんだが、一応は止めてみた。
最終場面でネタ吊りはいかんだろう、と(笑
(122)2006/04/16 00:24:47
踊り子 キャロル
あ、切っちゃ嫌だって言ってたのに!(笑)
[切れた鎖を残念そうに見つめた]
(123)2006/04/16 00:24:47
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルはMか、納得。と独り言。
2006/04/16 00:25:16
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに同情の目を向けた。強くなれよ。って無理か(ぁ
2006/04/16 00:25:38
踊り子 キャロル
ギル>
身内村ならでは、なのかしらね?まぁ、どちらにせよお疲れ様(笑)
だ・か・ら。自ら選んだ道、でしょ?(笑)
頑張って?(笑)応援してるわよ。…適当に(笑)
(124)2006/04/16 00:26:19
踊り子 キャロル
あ、お風呂に入ってくるわね〜。
覗いちゃだめよ?(笑)
[狼尻尾をふりふり風呂へ向かった]
(125)2006/04/16 00:27:11
流れ者 ギルバート
>ラッセル
俺は引きずる方が好きだ(きっぱり) 引きずられて喜ぶのはナサニエルだな(笑)
ああ、俺も最後までおまえに入れようかと思ってたんだが、同じくネタ吊りはやめた方がいいだろうと思ってな(笑)
(126)2006/04/16 00:27:22
学生 ラッセル
誰が首輪をつけてられるか(笑)
それとも、お前に付けてやろうか?
[片手を伸ばし、キャロルの首筋を指先で撫でる(止めとけよ)]
(127)2006/04/16 00:28:06
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルに、覗かないから安心して風呂行ってこい(笑)
2006/04/16 00:28:33
学生 ラッセル
>ギル
あぁ、ナサニエルなら喜びそうだよなぁ。
じゃ、付けてやったら?(笑)
そこら辺は、お前と俺は思考が似ているからな。出た結論も同じだったか(笑)
つか、最後に残った面子がお前かと、とも思った。
(128)2006/04/16 00:29:35
冒険家 ナサニエル
俺はMでもないしSでもないぞ!
若干弄られ易いという事はあるかもしれんが。
首輪とかやめてくれ
コーネリアスとかのが喜ぶぞ、
きっと悶えるに違いない(を)
(129)2006/04/16 00:30:49
流れ者 ギルバート
>ラッセル
じゃあナサニエルに鎖つけて「ローズマリーの」と札を下げておくか。ローズマリーもきっと喜んでくれるだろうし(え)
あー、俺も最後におまえと残されるとは思わなかったよ。ネタ吊りをしろと言われているようだった(笑)
(130)2006/04/16 00:32:06
学生 ラッセル
>ギル
鎖よりもラッピングした方が喜ぶんじゃないか?(おい)
全くだ。ネタで残されたのかと疑いたくなる状況だったな。現に最初は互いに吊りを入れあってたしな(笑
(131)2006/04/16 00:33:19
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルを風呂ってらーと見送った
2006/04/16 00:33:48
流れ者 ギルバート
よし、ナサニエルこっち来い。ローズマリーのためだ、鎖付きで綺麗にラッピングされてみような?(手招き)
(132)2006/04/16 00:34:48
流れ者 ギルバート
>ラッセル
ローズマリーに好みを直接聞けないのが残念だ(笑)
ネタとしか思えなかったな。おまえのことだから、マジで俺吊りに来るかと思ったし(笑)
(133)2006/04/16 00:38:59
冒険家 ナサニエル
>ギル
ローズのためか…ふむ、よし、まかせた!
…なんていうわけがないだろうが!
何がローズマリーの為か、
自分たちの楽しみを優先した結果だろう
(134)2006/04/16 00:43:07
お嬢様 ヘンリエッタ
やあ、今晩は。
今から書類の山に登るよ。
僕は守護の父と登山家の母の子だからね(失笑)
(135)2006/04/16 00:46:50
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
それは誤解だ。俺は最終日までがんばってまとめ役をしてくれたローズマリーに、感謝の気持ちをこめてラッピングしようとしてるんだよ(鎖を片手ににっこり)
(136)2006/04/16 00:48:26
冒険家 ナサニエル
お、こんばんわ。
書類の山登りか、大変そうだなお疲れさん。
俺に賭けて儲けたお小遣いでなにか奢ってくれ
[子供にたかる茄子の図]
(137)2006/04/16 00:49:29
流れ者 ギルバート
>ヘンリエッタ
こんばんは、お疲れさん。
今日も書類と格闘か? 大変だなぁ。無理するなよ。
(138)2006/04/16 00:49:39
学生 ラッセル
ヘンリエッタ、お疲れさん。
いつも大変そうだなぁ。
後、守護者もな。
君は可愛らしかったよ(頭撫で)
(139)2006/04/16 00:51:40
お嬢様 ヘンリエッタ
なんだか楽しそうだな。
そういう遊びには参加できなかったのが少し残念だよ。
>>137
そうだね。じゃあ、今後、食事でも奢ろう(笑)
(140)2006/04/16 00:53:04
流れ者 ギルバート
>ヘンリエッタ
じゃあナサニエルに鎖を付ける役を譲ろう。俺がつけると暴れそうだからな(笑)
(ヘンリエッタに鎖を手渡す)
(141)2006/04/16 00:55:55
冒険家 ナサニエル
>ギル
ぐへ、なんてことを
俺がスポンサーに逆らえないと知っての狼藉だな
許せん…(ゴゴゴ)
(142)2006/04/16 01:01:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>141
,
>>142
鎖を付けるのは構わないけど、ずいぶん変わった趣味だね。
綺麗に飾ってローズに引き渡すとしようか。
(143)2006/04/16 01:03:12
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
おまえは弄られるのがよく似合う。諦めろ(笑)
>ヘンリエッタ
ナサニエルが確定Mで、ローズマリーが推定Sだからな。
きっとどちらも喜ぶだろうという配慮からだ(笑)
(144)2006/04/16 01:05:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ちゃんと自己紹介をしていなかったね。
元々の定額村でゲストだった狐だよ。
再戦という事で、人が足りないようだったから、召喚されたけれど、基本的には「通りすがりのレイディ」だね。
はじめまして、あるいはおかえりなさい。
(145)2006/04/16 01:06:00
ごくつぶし ミッキー
寝る前にちょっとお邪魔します。
皆さんどうもありがとございましたー楽しかったです。
また機会があったらよろちくびー
でわでわおやすみー
(146)2006/04/16 01:07:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>144
なるほどね。
ずっとローズはナサニエルを吊りたがっていたしね。
そういう理由なら納得したよ。
(147)2006/04/16 01:09:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>146
お疲れさま。機会があったらまた会おう。
楽しいと思ってくれたなら本当に嬉しいよ。
って、なんで僕がホストみたいな事を言ってるんだ。
通りすがりのゲストの筈なんだが、仕切り癖があって良くないね、僕は。
(148)2006/04/16 01:11:02
冒険家 ナサニエル
>ミッキー
嵐のように現れて、風のようにさっていったぞ。
お疲れさん
(149)2006/04/16 01:11:41
流れ者 ギルバート
>ミッキー
お疲れー。吊っちゃってごめんな!
どんどん発言しっかりしてきてたから、最初のは慣れないフリか?と思っちゃったんだよなー。
機会があったらまた会おうな。おやすみー。
(150)2006/04/16 01:13:57
踊り子 キャロルは、湯上りほこほこで帰ってきた。只今
2006/04/16 01:14:32
踊り子 キャロル
ミッキー>
お疲れ様でした。
あ、今更だけど、
「初めからその調子だったら…」というのは
それだけ脅威だったわ、ってことで
どっちにしろ死んでいたという意味じゃないからね〜
[手をふりながら]
(151)2006/04/16 01:16:43
踊り子 キャロル
エッタ>
忙しい所、本当にお疲れ様でした。
LWダービーの結果は予想通りのナスでした。
オッズは5倍だから大もうけね
(152)2006/04/16 01:18:16
新米記者 ソフィー
どうもみなさんこんばんわ。
どうにもキャラの演じ方や絡み方が分からず独り言ばかり言ってた暗い人です。初めてながら楽しませていただきました。また機会があったらよろしくお願いします。もう少し理解できるようになってる…はず。
お疲れさまでしたー。
(153)2006/04/16 01:24:15
流れ者 ギルバート
キャロルお帰り。
ヘンリエッタがナサニエルに鎖を付けてくれることになったぞ(笑)
(154)2006/04/16 01:24:21
冒険家 ナサニエル
キャロルお帰り、
ソフィーもこんばんわとお疲れさん。
(155)2006/04/16 01:26:31
踊り子 キャロル
それじゃ、私もそろそろお暇させていただくわね。
今回、私も飛び入りのゲストな存在でした。
本当に楽しい時間を有り難う。
久し振りの人狼だったし、
まともに狼らしい行動も出来なかったけれど
参加できて本当に嬉しかったわ。
みんな有り難うね。
また会うことが有ったら('-'*)ヨロシク♪
(156)2006/04/16 01:26:46
お嬢様 ヘンリエッタ
首輪も付けるのは構わないんだけれど……
その前に特別に頑丈な鍵を用意しないとならないね。
(157)2006/04/16 01:27:48
流れ者 ギルバート
>ソフィー
こんばんは、初参加お疲れさま。
最初は喋るの大変だけど、慣れれば何とかなるよ。
機会があったらまた会おうな。
(158)2006/04/16 01:28:31
踊り子 キャロル
ソフィー>
お疲れ様でした。
ソフィーが疑われる原因の一つに
私が貴方を最白と置いていたことも
若しかしたら関係していたかも知れないわね。
初めてなのに本当に頑張っていたと思うわ。
ご苦労様
(159)2006/04/16 01:28:50
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルに鎖を付けてラッピングするのは任せたわね
2006/04/16 01:30:37
踊り子 キャロルは、新たな獲物を求めて旅立った
2006/04/16 01:31:12
冒険家 ナサニエル
逃走すると奢りがなくなる…
逃げないとうまいメシは食えるが…
[茄子は葛藤している]
(160)2006/04/16 01:32:32
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルに、お疲れさん、またなー。と手を振った。
2006/04/16 01:32:34
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルを「達者でな〜」と見送った。
2006/04/16 01:33:12
エピローグ(最終日)では04/16 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [2] [
3
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
酒場の看板娘 ローズマリー
17
2255
双子 リック
2
2939
新米記者 ソフィー
5
2866
踊り子 キャロル
26
2257
教師 イザベラ
10
2747
学生 ラッセル
13
2652
牧童 トビー
4
2899
お嬢様 ヘンリエッタ
16
2594
流れ者 ギルバート
31
2187
冒険家 ナサニエル
35
2069
吟遊詩人 コーネリアス
0
3000
ごくつぶし ミッキー
2
2953
通常発言
ささやき
独り言
呻き