人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1324)カルマの坂 : エピローグ (6)
村長の娘 シャーロットは、走ってきたチェルシーを抱き留めた。
2006/04/22 21:44:21
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイを思いっきりハリセンで殴ったwww
2006/04/22 21:56:20
村長の娘 シャーロット
何ですかそのフラッシュ!!(爆)
(498)2006/04/22 21:56:44
書生 ハーヴェイ
チェルシーに捧ぐ。
(499)2006/04/22 21:57:46
村長の娘 シャーロット
ささげないでくださいっwwwww

『パパー?なにこれー?ぐるぐるー???』

〔チェルシーは意味がわかっていない〕
(500)2006/04/22 21:58:56
書生 ハーヴェイ
いいから人参買って来い!
(501)2006/04/22 22:04:31
書生 ハーヴェイ
http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1100525459.cgi

・・・。
(502)2006/04/22 22:05:41
村長の娘 シャーロット
〔チェルシーはハーヴェイに噛み付いた。がぶがぶ〕
(503)2006/04/22 22:07:39
村長の娘 シャーロット
>>502
……………ベタですわね。
さすがアメリカン。(意味不明)
(504)2006/04/22 22:10:30
村長の娘 シャーロット
チェルシー。
パパを食べちゃダメよ?
……血が出るくらいなら噛んでもいいけれど。
(505)2006/04/22 22:12:24
書生 ハーヴェイ
なんか静かだね。
(506)2006/04/22 22:15:08
書生 ハーヴェイ
こんな時は歌ってみようかな。
(507)2006/04/22 22:15:39
学生 メイ
〜〜〜♪
(508)2006/04/22 22:16:04
村長の娘 シャーロット
……皆さん、眠いのでしょうか?(汗)

>メイさん
どうもですー! ノシ
(509)2006/04/22 22:17:04
書生 ハーヴェイ
流石に眠いねw
(510)2006/04/22 22:20:34
学生 メイ
〜〜〜

明日〜もし晴れたら〜

ふたりで地図を広げ〜

青い〜海見える場所へ行こう・・・きっと〜♪
(511)2006/04/22 22:22:02
村長の娘 シャーロット
3時更新ですから……w

さすがに襲撃RPのあった日は本当にクラクラでしたw
(中の人は、バイト先でグラス落として割りましたしw)
(512)2006/04/22 22:22:03
村長の娘 シャーロット
みなさんで歌いますか?

バラバラに(爆)
(513)2006/04/22 22:23:04
書生 ハーヴェイ
見えないモノを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ〜
静寂を切り裂いていくつも声が生まれたよ〜♪
(514)2006/04/22 22:25:57
書生 ハーヴェイ
くそう。ここにノーマンがいれば、取っておきの替え歌を披露してくれたのに!
(515)2006/04/22 22:26:49
村長の娘 シャーロット
………その替え歌。
放送できるんですか?(汗)

(ここまでの流れでめっちゃ不安にw)
(516)2006/04/22 22:28:00
学生 メイは、不安に同意
2006/04/22 22:32:12
書生 ハーヴェイ
放送は出来るさ。

放送だけなら・・ね。
(517)2006/04/22 22:32:32
書生 ハーヴェイ
や、ノーマンの替え歌は面白いんだって!!!
(518)2006/04/22 22:32:53
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイをじっと見つめた。
2006/04/22 22:33:58
学生 メイは、つ【米奪取】
2006/04/22 22:35:04
書生 ハーヴェイ
米奪取!?
(519)2006/04/22 22:36:04
書生 ハーヴェイ
ウメッシュじゃだめか?
(520)2006/04/22 22:36:21
学生 ラッセルは、つ【B奪取】
2006/04/22 22:37:29
学生 ラッセルは、ク○ボーに殺された
2006/04/22 22:37:57
書生 ハーヴェイ
ちょっと早すぎるかもよ・・・ってか!!!!w
(521)2006/04/22 22:40:43
村長の娘 シャーロットは、(・△・)???
2006/04/22 22:42:17
学生 ラッセル
葛根湯でちょっとだけ回復したラッセルです。
元ねたはスーパーマリオですね。

ノーマンさんの替え歌…やばそうだなあ。
放送禁止コードぎりぎりなんだろう。
(522)2006/04/22 22:45:40
学生 メイ
ちょっと早すぎるかもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
稲穂実りかけかもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
倉に激突かもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
水路抜け道かもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
(523)2006/04/22 22:47:11
語り部 デボラ
今は、

もう、

動かない〜〜〜♪

[デボラは、椅子に座ったまま動かなくなった。]
(524)2006/04/22 22:48:46
学生 ラッセル
ノ「デボラさ〜ん 動いてくださぁいよ〜
  減るもんじゃなぁいし〜 ねぇいいでしょ〜」

[ノーマンは似非外人風にデボラに話しかけている]
(525)2006/04/22 22:50:25
村長の娘 シャーロットは、語り部 デボラの冥福を祈った(え?)
2006/04/22 22:51:03
見習い看護婦 ニーナ
今は もう動かない
おじいーさーんー♪
(526)2006/04/22 22:51:44
学生 ラッセルは、学生 メイは米泥棒って何時の人なのさと突っ込み
2006/04/22 22:52:09
学生 ラッセル
なんとなく替え歌とか聴いてノーマンさんがペリーになってる姿を想像してしまいました。
(527)2006/04/22 22:52:57
語り部 デボラは、ちんぴら ノーマンの秘蔵の酒を奪って呑み始めた
2006/04/22 22:53:34
村長の娘 シャーロット
……何の歌でしょう?(笑)<米奪取
(528)2006/04/22 22:53:49
書生 ハーヴェイ
ねぇ、ちょっとステラさん。
ねえ、吊り先変えないで。
もう、いいとこだったのに。
寝落ちするのはやめて♪

ちょっと黒すぎるかもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
シャロは狼かもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
守護者生きてるかもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
ナサは偽者かもよ? 米奪取(べいだっしゅ)!
(529)2006/04/22 22:54:00
書生 ハーヴェイ
かんぱ〜い♪

ぐびぐび
(530)2006/04/22 22:55:02
書生 ハーヴェイ
さーて、いい酒を置いておけば、ネリーが来るかも新米。

っ【マッカラン12年】
っ【ジョニーウォーカー(黒)】
っ【響】
(531)2006/04/22 22:56:04
語り部 デボラは、いい酒を奪って呑み始めた。
2006/04/22 22:58:15
学生 メイ
米奪取 は、『騙り好きの集う村』でマンジローが唄ってたのさっ!!
(532)2006/04/22 22:58:25
村長の娘 シャーロット
〔シャーロットはミルクティーを飲んでいる〕

ここでUAの「ミルクティー」でも歌うべきかしら。

……でも今聴いているのは、おバカ系パンクなのです(遠い目)
(533)2006/04/22 22:59:51
村長の娘 シャーロットは、「『水中、それは苦しい』って知ってます?」(無茶な質問)
2006/04/22 23:01:39
村長の娘 シャーロット
>>532メイさん
解説ありがとうございますー>米奪取
後々ログを漁りますわ。
(534)2006/04/22 23:02:02
学生 ラッセル
米さ、米酒か?
ノマノマイェイ!
(535)2006/04/22 23:03:18
学生 メイ
つ『ゆびさきミルクティ』
(536)2006/04/22 23:04:01
学生 ラッセル
米といえば※マーク
これをアスタリスクと間違い 
アンカーをつけられなかったあの頃(死兆星を見る遠い目
(537)2006/04/22 23:05:29
学生 メイは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/04/22 23:08:09
学生 ラッセルは、学生 メイに僕にもあのマーク打てるようになったんだ
2006/04/22 23:09:58
村長の娘 シャーロット
>>536
その漫画…存じ上げておりませんでしたっ(汗)
なんかすごそうな作品ですわ…
(538)2006/04/22 23:10:07
村長の娘 シャーロット
どうでもいいですが。
お金ないのに、気が付いたら今週、CDを4枚も買っていました。
正直、ヘコんでおります。

……役作りのために音楽漁るのはやめよう…… orz
(539)2006/04/22 23:13:33
学生 ラッセル
>>536
知らんかった。
けど知らないほうが幸せな気もする。

女装の世界に嵌ったら困る。
(540)2006/04/22 23:14:01
書生 ハーヴェイ
音楽はいいよ♪
(541)2006/04/22 23:15:41
語り部 デボラ
音楽はいいのじゃ
(542)2006/04/22 23:16:39
村長の娘 シャーロット
歌はいいねぇ。(爆)

たまに首とか腕の筋肉が痛くなりますが。

……なんでやねん。
(543)2006/04/22 23:16:45
書生 ハーヴェイ
だから僕は歌うんだ。
(544)2006/04/22 23:18:03
村長の娘 シャーロット
ちなみに今回のロッテ演るのに、役作りのため
UAのCDを2枚も買ってしまいました。

……だからあんなに生々しい表現が多いんですね。
もうちょっとアッサリめのお味の方がよろしかったかしら。
(545)2006/04/22 23:18:34
書生 ハーヴェイ
いつのまにか狼に 丸め込まれたのは僕♪
(546)2006/04/22 23:19:20
書生 ハーヴェイ
UAなんだw
(547)2006/04/22 23:19:46
語り部 デボラ
わしは今日、老体に鞭打って、FEVERで文字通りFEVER。
跳ねまくりだったのじゃ。
お蔭でもう立てぬ。


今は、
もう、
動かない〜〜♪
(548)2006/04/22 23:19:58
書生 ハーヴェイ
ぬぅ、デボラさんノリノリだw
(549)2006/04/22 23:20:29
学生 ラッセル
>>546
pleasure'91ですね。

歌はいいものです。偉い人にはそれがわからんのです。

それはともかく、審問中は皆さんどんな曲をかけているのでしょう?
(550)2006/04/22 23:20:58
書生 ハーヴェイ
だが、寝る。

ビール2本でノックダウン(500ccX2)
(551)2006/04/22 23:21:02
村長の娘 シャーロット
ええ。UAです。
しかも「悲しみジョニー」と「歪んだ太陽」。

……そこはかとなくエロい。
(552)2006/04/22 23:21:17
書生 ハーヴェイ
うむ。
pleasure'91を延々と聞いていた。
(553)2006/04/22 23:21:29
学生 ラッセルは、語り部 デボラを労わった
2006/04/22 23:21:33
書生 ハーヴェイ
だからさっきのフラッシュもB'zだったりするw
(554)2006/04/22 23:21:49
村長の娘 シャーロット
デボラお婆様、お疲れ様でございますっw
(555)2006/04/22 23:21:56
書生 ハーヴェイ
仕方ないなぁもう!

http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1099643813.cgi
(556)2006/04/22 23:23:10
語り部 デボラ
うむ、疲れているが気分は高揚しておる。
楽しいのがなによりじゃ。
(557)2006/04/22 23:23:43
村長の娘 シャーロット
悲しみ深く〜 海より深く〜
心にトゲを〜 埋めても〜
ふしだらな〜 幸せは全部 あげる〜
萎えた鳩はびしょぬれ〜  (@悲しみジョニー)

………ええ、ずっとこんなノリですわっ。
(558)2006/04/22 23:24:08
村長の娘 シャーロット
>>556
こらこらこらこらっwwwwwwww
(559)2006/04/22 23:24:46
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/04/22 23:25:04
学生 ラッセル
今回はポルノですかね。

狼だった時は「hungry spider」だったり

守護者というか狩人の時は
Sound Horizon「恋人を射ち堕とした日」だったり
(560)2006/04/22 23:25:09
村長の娘 シャーロット
愛しい貴方!
脈絡の無いエロはやめてください!

……いえ、脈絡ならいくらでもありますわね(自己嫌悪)
(561)2006/04/22 23:25:52
学生 メイ
〜〜〜

ちなみにメイが人狼を否定していたのは

人狼という存在そのものがありえないものだっていうこと。転じて、本当は人狼という存在はあるのだと思っているのだけど、
「言葉は力になる」という母の教えから「人狼は人を食らう」という言葉が現実になって人狼という種族が歪んでしまったのだと思ってて、

もし人狼に真正面から出会ってたら、人狼が人を食らうのは何故なのかを確かめようとしたのかも・・・?
(562)2006/04/22 23:27:02
書生 ハーヴェイ
愛は常にトーストを咥えて曲がり角にあるんだ!
(563)2006/04/22 23:27:32
書生 ハーヴェイ
む・・・

人狼と真正面から出会いました。

撃てなくてごめんなさい。
(564)2006/04/22 23:28:22
学生 メイ
セリフは
「きゃーん☆チコクチコクー」?
(565)2006/04/22 23:28:32
語り部 デボラは、曲がり角で待っている。
2006/04/22 23:30:34
書生 ハーヴェイは、スカイラインでドリフトしながら曲がり角に侵入。
2006/04/22 23:31:46
村長の娘 シャーロット
>>550
えーと、それ聞かれるとわたくし(の中の人)が暴走しますわよ?
とりあえず今回聴いていた分のCDタイトルを列挙しておきますと。

●UA「AMETORA」「SUN」
●Bullet For My Valentine「THE POISON」
●al.ni.co「晴れた終わり」「セイレン」
●BONNIE PINK「evil and flowers」
●Slipknot「LIVE 9.0」
 (「WAIT AND BLEED」のライブバージョンをw)
●THE LIVING END「THE STATE OF EMERGENCY」
●上杉昇「BLACKOUT IN THE GALAXY」
●ROSSO「バニラ」(「ブランコ」をヘヴィーローテ)
●RADIO CAROLINE「GLOW」(「DIRTY HEAVEN」を中心に)

……誰がわかるのでしょう、こんなリスト作ってもw
(566)2006/04/22 23:32:20
書生 ハーヴェイ
メイさんならその台詞言えるねw
(567)2006/04/22 23:32:21
語り部 デボラは、これが本当の愛?
2006/04/22 23:32:43
書生 ハーヴェイ
ずっとB'zだった・・・・orz
(568)2006/04/22 23:33:15
書生 ハーヴェイは、語り部 デボラにカウンターステア!
2006/04/22 23:33:36
語り部 デボラは、スカイラインをがっちり受け止めた!
2006/04/22 23:33:39
学生 ラッセルは、語り部 デボラが涎を垂らして待ち伏せているのを見た こわっ
2006/04/22 23:34:02
村長の娘 シャーロット
ちなみに普段、人狼をやるときには、
THE USED、BULLET FOR MY VALENTINE、al.ni.co
あたりをヘヴィーローテで持ってきてます。

時々狂いたくなってSlipknotを延々聴くこともありますが。

今回のUAって、実は相当な特殊例ですわ。
(569)2006/04/22 23:35:34
語り部 デボラ
物語の脈絡関係無しに、TRICERATOPSじゃ。
(570)2006/04/22 23:36:26
書生 ハーヴェイ
これ見て萌えやがれ。
http://tumami.jp/index.html
(571)2006/04/22 23:36:37
書生 ハーヴェイ
デボラさん・・・微妙なとこだなおい!www
(572)2006/04/22 23:37:03
学生 ラッセル
>>566
うーむ、何個かしかわかんないや。

ポルノ以外はお気に入りの曲集。
ただネタ曲も入っているので
シリアスな曲のあと一休さんがかかることもあります。
吹きそうになることもしばしば。
(573)2006/04/22 23:37:37
村長の娘 シャーロット
>>571
一瞬「手を使おうよ」と思ったわたくしは、負けですか?(爆)
(574)2006/04/22 23:38:13
書生 ハーヴェイ
つまむのがいいのに!w
(575)2006/04/22 23:39:53
書生 ハーヴェイ
ボニーピンクしかワカラナイ・・・

オーマイヘブンズキッチン!
(576)2006/04/22 23:40:37
語り部 デボラ
ネリー以外では萌えぬ
(577)2006/04/22 23:40:38
村長の娘 シャーロット
>>556
大丈夫です。ひとつも分からない人の方が多いですわ(爆笑)

まぁとりあえず、基本的にはややヘヴィーなROCKナンバーが殆どである、とご認識していただければ幸いでございます。(どう考えても中の人の趣味がそっち方面なだけでw)

UAやBONNIE PINKなんて可愛いアーティストが入ってますが、それはロッテ役を作るためのものですね。

SlipknotとかBFMVあたりは、襲撃シーンがメインです。
(578)2006/04/22 23:41:59
学生 ラッセル
デボラさん そんなに漢らしさ全開で言い切られても…
(579)2006/04/22 23:42:03
書生 ハーヴェイ
ああ。ネリー萌えだ。
(580)2006/04/22 23:42:28
学生 メイ
〜〜〜〜

それはまだ・・・私が母さんのことをお母さんと、私自身のことをメイと呼んでいた頃の話・・・

私はその頃のことをよくおぼえている。
まだ村になじめず、他人に迷惑をかけて、他人の気を引くことしかできなかった頃だ・・・。父さんも、きっと散々手を焼いたと思う。

今もそうだけど、その頃はとにかく夜が嫌いだった。
理由は、母さんにある。

曰く、闇夜には影が実体を持って追いかけてくる

曰く、夜に一人で出歩くと連れて行かれる

曰く、夜道の傍らに聞こえる声に耳を貸してはいけない。

曰く・・・人狼は夜に人を襲う。

「ご不浄のたびに起こされたら明日も寝不足になりそうね」とくすくす笑いながら言う母さんから見れば、顔を真っ赤にしてトイレに向かう私の姿はさぞ滑稽だっただろうと思う。
(581)2006/04/22 23:42:52
書生 ハーヴェイ
ヒューの霊を見て霊能者とは思わなかった・・・

ラッセルだと思ってたよ!!!

ネリーが霊なら、ナサニエルに触れて欲しかった!
(582)2006/04/22 23:43:15
書生 ハーヴェイ
あのころのメイは、いっつもお母さんの後ろに隠れていたっけ。
(583)2006/04/22 23:45:54
学生 メイ
その母さんが、とても真剣な顔で告げていたことがあった。

「芽衣。一生のうちで、人は何度かアヤカシに遭遇することがあります」
「アヤカシ?」

オウム返しに問う私に、母さんは真剣な表情のまま、それを告げる。

「人を惑わし、狂わせ、互いを憎しみ合わせてはそれを見て愉しみ、人の血肉を食らう魔物。それがアヤカシ、かあさまの国では、そう呼ばれていたわ」

当時の私にはそれを理解するだけの脳が無かったために、さっぱりとわからなかった。
今思えば、母さんは郷里で人の運命を見る仕事をしていたらしいので、私のこれからの運命の中で、こういう状況になることを見抜いていたのかもしれない。

私は幽霊や妖怪といった類の所謂バケモノが苦手である。
それはひとえに母さんの恐ろしい話の賜物だと信じている。

きっと今後も、バケモノの話を聞くたびに内心で震えながら他者に去勢を張って生きていくんだろう。
その生き方を、自分自身変えようとは思わないのだから。
(584)2006/04/22 23:46:45
書生 ハーヴェイ
ノーマンに苛められて、ナサニエルに泣きついていたのを覚えてるよ。
(585)2006/04/22 23:47:06
学生 メイ
・・・などという設定を、占い師になったら使いたいなー


・・・・とか思ってたよ。うん
(586)2006/04/22 23:47:26
書生 ハーヴェイ
(邪魔してゴメン)
(587)2006/04/22 23:47:43
書生 ハーヴェイ
母親譲りの占い師ってこと?
(588)2006/04/22 23:48:30
学生 メイ
自分ではそういう能力に全く気がついてなかったけど、追い詰められたことで発動。

・・・的なアレで!(燃え展開大好き)
(589)2006/04/22 23:51:20
書生 ハーヴェイ
・・・ドレ?w
(590)2006/04/22 23:52:05
学生 ラッセル
うーん。
最終日の前日、RPからの推理を投下できなかったのがちょっと残念。
両占い師が行方不明になった日、狼にとって死んでいることが判っているヒューバートさんよりもナサニエルさんの方が心配。
つまり助勢なり証拠隠滅なりの為、ナサニエル捜索メンバーに狼が必ず1人はいる。
また捜索に必要な時間は半分になるが、狼に襲撃される危険から二手に別れるのは不味いはず。ならその提案者は怪しい…というもの。
偶然ですがあってて吃驚。
(591)2006/04/22 23:52:33
学生 ラッセル
>>589
ドジっ娘属性だったら萌え

燃え尽きるほどヒート 震えるほどハートなら燃え
(592)2006/04/22 23:53:51
村長の娘 シャーロット
どうでもいいですが。
試聴のURL持ってきてみたり(笑)

●Slipknot「WAIT AND BLEED」
http://www.barks.jp/listen/?id=52003122&lpl=wm&lbw=64k

●BULLET FOR MY VALENTINE
http://www.purevolume.com/bulletformyvalentine

慣れない人は、Slipknotの見た目を見ただけでビックリするかもですけど…(爆笑)
(593)2006/04/22 23:54:39
村長の娘 シャーロット
萌え……というものの感覚が未だにわかりません(汗)
ネリたんはすっごくラヴでしたが。

どちらかというと「燃え」が好きです。
(594)2006/04/23 00:01:00
書生 ハーヴェイ
・・・・すげw
(595)2006/04/23 00:02:08
書生 ハーヴェイは、うとうとしている。
2006/04/23 00:03:27
学生 ラッセルは、すいません そろそろ寝ます 治りかけが肝心
2006/04/23 00:04:34
書生 ハーヴェイ
ラッセルさん>
そこら辺、アナザーストーリーで書いてみても面白いかも♪
(596)2006/04/23 00:04:42
学生 メイ
スリップか・・・

モッシュダイヴした日々が懐かしい・・・
(597)2006/04/23 00:05:02
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルの頭をナデナデ。
2006/04/23 00:05:04
書生 ハーヴェイは、ぐぅ。
2006/04/23 00:05:33
書生 ハーヴェイ
ほいじゃまたどこかで♪
(598)2006/04/23 00:05:52
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットにキスするとベッドにダイブした。
2006/04/23 00:06:15
村長の娘 シャーロット
Slipknotのライブは、悪魔崇拝の宗教のミサみたいでした。
隣の人とか、目を閉じて祈りながら歌ってたりして。
本当にヤバかったですわ。(爆)
(@サマソニ05)

いえ、実際にギリシャで「悪魔崇拝に繋がる危険な集団」と見なされ、あやうくライブ中止になるところだった…というエピソードもあったらしいですから。
(ファンが暴動を起こしそうだったので結局行ったという…w)
(599)2006/04/23 00:06:28
書生 ハーヴェイは、*寝た*
2006/04/23 00:06:42
村長の娘 シャーロット
はーい。お疲れ様ですっ。>寝る方々
(600)2006/04/23 00:07:01
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイにそっとキスをしておいた。(ありがとー)
2006/04/23 00:07:23
エピローグ(最終日)では04/23 03:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
1875176
1885464
258491
58900
687182
228515
168542
278199
188580
228536
09000
09000
09000
238427