人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1319)砦の村 : エピローグ (2)
牧童 トビー
>>3:15下ささやき アーノルド村長
>>3:15下うめき ヘンリエッタ
エレノアおばさんに人狼判定を出したら、守護者罠発動だから、結果的には良かったね。

>>3:22下独り言 ニーナ姉さん
ラッセル兄さん守護者だと思ったのはなぜ?

>>3:81下独り言 ローズマリー姉さん2番目
それは違うよ。
僕守護者として、僕以外の灰が占い先になった時、守護者COしたら、騙りだと分かるからね。
人狼が占い先になった時、守護者を騙る可能性は有ったからね。
能力者全員処刑はできないからね。
僕守護者でも、あの提案はしていたよ。
(98)2006/04/09 16:07:09
牧童 トビー
>>4:14下ささやき アーノルド村長
別に人狼側に与した訳じゃないよ。
ローズマリー姉さん人狼でも襲う可能性が十分に有るのは説明した通りだし、ローズマリー姉さん狂人だとしても処刑するべきだと思っていたからね。
灰襲撃か守り成功が期待できるのだからね。

>>4:26下独り言 ローズマリー姉さん
時間を進める事を提案したのは手を抜く為じゃ無いよ。
ローズマリー姉さんが占い師だとしても、処刑する事で灰襲撃か守り成功が期待できたから、情報をより多くして推理できる状態にできるだけ早くするのが良いと思ったからね。

>>4:27下独り言 シャーロット姉さん
4日目にも言ったけど、情報が多く出た状態に早くできるから。
ローズマリー姉さんを処刑しないつもりなら別だけど、処刑するのが一番良い手だろうからね。
(99)2006/04/09 16:07:18
牧童 トビー
>>4:33下ささやき アーノルド村長
お口が過ぎると言ったのは、理屈が通じずよく分かっていない人狼という所かな?
あの時は人狼側の利点を考えられなかったらああ言ったんだよね。
人狼側全員で騙る事程じゃないけど、人狼側にとって人狼の霊能者騙りは悪手だと思ったからね。
だけど、今考えれば、狂人の動きと守護者の動きとで人狼側にとってあまり良くない動きを考えるなら、人狼の霊能者騙りも分かるから、これは言い過ぎだと思ったよ。
人狼の2人には謝るね。

>>4:45下独り言 ローズマリー姉さん
僕を強いと言ってくれたのは嬉しいけど、僕はそこまで強くないと思うよ。
(100)2006/04/09 16:07:28
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は顔を出して]
藤さん、私はそんなに大食漢ではありません
失礼しちゃいます

私はすぐに思いを遂げようと思うほどせっかちではありませんわ
私は思いを告げただけにございます
あとはラッセルお兄様が迎えしていただける年頃に私がなるまでお待ちするつもりですわ

昨日のはちょっとした嫉妬で・・・でも、大丈夫です
私はラッセルお兄様を信じていますから・・・
(101)2006/04/09 16:13:28
村長の妻 エレノアは、家事の傍らチラ見。
2006/04/09 16:55:57
村長の妻 エレノア
|_・)
(102)2006/04/09 16:56:12
村長の妻 エレノアは、牧童 トビーの頭を撫ぜた。
2006/04/09 16:57:55
村長の妻 エレノアは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2006/04/09 16:58:19
村長の妻 エレノア
こんにちはですわ。
夜に顔を出せるかどうか微妙ゆえ、とり急ぎ>>25のアンケに答えさせて頂きますわね。

■MVP シャーロット
確白まとめ役をこなし、かつ、最後の判断を誤らなかったからですわ。
■敢闘賞 ローズマリー
吊られ時の言動の数々に「狂or…まさか真?」と揺らいだからですわ。
■技能賞 トビー
終始考察素晴らしかったですわ。次回はガチ村で対戦してみたいですわ。
■殊勲賞 ラッセラー
論理矛盾あったものの、最後の灰で大奮闘され素敵でしたわ。
■RP賞 ナサニエル
密かになごませて頂いておりましたわ。両立、素敵でしたわ。
■扇叩賞 アーノルド
これはもう…理由述べる必要ないわよねぇ?…あ・な・た(にっこりv)
(103)2006/04/09 16:58:52
村長の妻 エレノアは、村長 アーノルドに笑顔を浮かべ、愛をもってハリセンで殴り続けた。
2006/04/09 17:00:31
村長の妻 エレノア
他の皆さまも、各々の立場での振舞いを尽くされたと思いますわ。

本当に楽しかったですわ。
遊んでくださって、ありがとうございました♪
(104)2006/04/09 17:01:54
村長の妻 エレノアはメモを貼った。
2006/04/09 17:05:12
村長の妻 エレノア
|彡
(105)2006/04/09 17:08:14
村長の妻 エレノアは、次期村長選挙の準備をしつつ*家事に戻った*
2006/04/09 17:09:04
村長 アーノルドは、牧童 トビーに微笑んだ。
2006/04/09 17:17:40
村長 アーノルド
トビーちゃんはエピでもがんばるわね〜☆

>>101
ラッセルちゃんはロ(ピー)ンだから、早めに既成事実作っといた方がいいわよ☆
それに「男心と秋の空」って言うでしょ。
先のことなんて分かりゃしないんだから、今からしっかりと捕まえときなさい♪

>>103
あら、扇叩賞の理由がさっぱり分からないわ☆
私たちの間でも通じないことがあるなんて…。
(106)2006/04/09 17:18:08
村長 アーノルドは、それじゃ、また夜に〜☆
2006/04/09 17:18:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>94
>人狼GJと言ったのはなぜ?
占い3霊能1にならなかったから、それよりは占い2霊能2がいいと思ってたので、希望は占い2霊能1だったけどね。

>僕が怪しいと思ったのはなぜ?
まだ情報が少なく見当がつかないはずの村側にしては早見え感があったからね。
内訳を知ってる狼かと思ったの。
一番下の回答も同じ。
私からトビーが人間に見えるじゃなく、人間にしては早見えしすぎているように見えたから。

>>95
私が騙りだったからそう思ったのかもしれないわね、でもニーナは元々タイプ的に真ならああいう風になると思うの。
私結構中の人のタイプから真贋とかの見当を付けに行く方だから。

>>97
うん、咄嗟だったから完全に詰みかどうかまでは読み切れてなかった。
(107)2006/04/09 20:43:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>98
あれは考え方が私でGJ前提で考えてたからね、前提がそもそも間違い。

>>99
あれはトビーが手抜きという意味じゃないわ、騙りとしてはあそこでさっさとコミットしてもらった方が楽だけど、真ならありえないから私が手抜きになるから。

>>100
私が勝手にそう思うことにしただけだから気にしないで(笑)
個人的にはガチで印象に残った人ベスト3に入ってる。
(108)2006/04/09 20:52:30
酒場の看板娘 ローズマリー
トビーに「村人」判定間違いで教えてもらった../../1262二日目以外も見てきたけど面白いわね、狼側勝利ログとしてお勧め。
逆に村側としては災難な村ね。
真占い襲撃後は勝てる気がしない。
(109)2006/04/09 20:56:11
牧童 トビー
>>107 ローズマリー姉さん
ふむ、そういう事ね。
1日目は確かに情報が少ないけど、一応ちゃんと有るから、そこから考察するのが僕だからね。
まあ、だから暴走しやすいとも言えるけどね。
>>108 ローズマリー姉さん
ローズマリー姉さんも僕の質問にしっかり答えてくれて、ちゃんと考察を出しているのは良かったと思うよ。
進行中でも言ったけど、考察自体はしっかりしていたと思うからね。
(110)2006/04/09 20:57:47
酒場の看板娘 ローズマリー
最近回線不調が多くてやってられないわ。
繋がってもたまに背景真っ白で習得してくるし。
(111)2006/04/09 21:11:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ちょっとましになったかな、アンケ考えてきます。
(112)2006/04/09 21:15:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ご機嫌麗しゅうございますわ

>>106
藤さん、貴方は私がロリコンを嫌っているのをご存じないわけがありませんわね
なのに、ロリコンを受け入れるとお思いなのでしょうか?
(113)2006/04/09 22:03:32
見習い看護婦 ニーナは、こんばんは!
2006/04/09 22:07:26
酒場の看板娘 ローズマリー
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ロッテ:きちんと狼を吊りきったし。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
アーノルド:惜しかったわね、もうちょっとで勝てたと思う。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
トビー:一番されたら嫌だと思ってた霊能ローラーを提案されたので
■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
ラッセル:最後アーノルドとの殴り合いになってからの狼側についての考察は大体正解だったし、ミスもあったけどちゃんと村人アピールできていたと思う。
■RP賞(ロールが上手かった人)
村長一家全員、五人もいるけど(笑)
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
んー今回特にいないわね。
(114)2006/04/09 22:14:36
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタとニーナこんばんは。
(115)2006/04/09 22:14:59
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/04/09 22:15:29
酒場の看板娘 ローズマリー
初めて長期で狂人やったけど中々面白いのは面白いわね。
自分の力を試すにはいい感じ。
(116)2006/04/09 22:17:21
見習い看護婦 ニーナ
>>98トビー
本当に勘です。
あえて言うなら、ラセラの>>3:4の反応が、私が守護でGJ出したときの反応に似てたから…かな?
(117)2006/04/09 22:19:19
酒場の看板娘 ローズマリー
これでやった事がないのが妖魔と守護と狂信者と聖痕者。
でも何かあんまり積極的に役職コンプする気になれないわ。
(118)2006/04/09 22:19:37
見習い看護婦 ニーナ
狂人は、全部の役職経験してから最後にやりたいです。
難しそう…
(119)2006/04/09 22:20:04
見習い看護婦 ニーナ
守護は、GJの味をせしめると病みつきになりそうですよ(笑)
(120)2006/04/09 22:21:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>119
狂人は好き勝手やっていいから楽と考える人と単純に狼を援護したり、騙り判定が難しいと考える人がいるみたいね。
後者の考えなら狼より大変。
(121)2006/04/09 22:22:46
酒場の看板娘 ローズマリー
GJは守護やったことないから狼で出された記憶ばっかり(笑)
村側だと自分が出したんじゃないからそれほど印象に残らないのよね。
(122)2006/04/09 22:24:37
酒場の看板娘 ローズマリー
やっと回線まともになったみたいで嬉しい、まともなら1人でももっと前から適当に喋ってたのに。
エピや墓下の方が本来喋るの。
(123)2006/04/09 22:26:18
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず次回の目標、口調を安定させる。
(124)2006/04/09 22:27:17
お嬢様 ヘンリエッタ
アンケートに答えましょう
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
トビーさん:いきなりの霊能ローラーは想定の範囲外でした
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
藤さん&ローズマリーさん:足を引っ張ってしまって申し訳ございませんでした
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
トビーさん:初日から濃い考察と発言。私には真似のないことですわ
■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
シャーロットさん:まとめ役として大変だったと思いますわ。市長選は頑張ってくださいませ。応援いたしますわ(選挙権がないので応援だけ)
■RP賞(ロールが上手かった人)
ニーナさんとナサニエルさん:一応DNA検査はしておいた法がよろしいですわよ
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
いないですわね・・・敢えて言うならダニエルさんでしょうか?
(125)2006/04/09 22:30:22
見習い看護婦 ニーナ
■MVP トビー
疑ったこともありましたけど、考察の濃さと速さには脱帽でした。狼を困らせた霊能ローラーも!

■敢闘賞 ローズマリー
対抗なのに、どこを疑ったらいいのか分かんなかったです…

■技能賞 シャーロット
父を吊る覚悟が素晴らしかったです、お姉さま♪

■殊勲賞 ラッセル
いい人オーラ全開でした。最終日はお疲れ様です。

■RP賞 村長
村長一家を代表して、大いなる父に。

■扇叩賞 ダニエル
突然死はダメ、ゼッタイ!
(126)2006/04/09 22:30:48
酒場の看板娘 ローズマリー
今まで48h15人村がメインだったけど、たまには10人村もいいわね。
戦略や戦術も少々異なるし、15人村だと結社が便利すぎる。
(127)2006/04/09 22:31:04
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/04/09 22:32:53
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、24hだとスケジュールに余裕があるときじゃないといけないけど。
(128)2006/04/09 22:33:01
酒場の看板娘 ローズマリー
junaさん48h10人村も標準で作ってくれないかしら。
(129)2006/04/09 22:34:01
見習い看護婦 ニーナ
私は今度妖魔入りをやってみたいです♪
48hはやっぱり…えへへ^^;
(130)2006/04/09 22:34:44
見習い看護婦 ニーナ
口調は安定させたいですねー
気が付いたら私、トビーだけ呼び捨てでした(笑)
(131)2006/04/09 22:35:54
酒場の看板娘 ローズマリー
妖魔入りは妖魔を疑うポイントが難しいのよね。
人間と区別がつきにくいから。
いつ死んだかも判らない時が多いし。
だから最後安全策で灰ローラーとかになっちゃう。
(132)2006/04/09 22:36:47
酒場の看板娘 ローズマリー
〜さん付けってちょっと面倒なのよね。
だから子供キャラあんまり使いたくない(笑)
でもデボラやモーガン使うのははなんだかなーって感じ
(133)2006/04/09 22:38:06
お嬢様 ヘンリエッタ
語尾に気を付ければある程度口調が安定いたしますわよ
あとは他の方の呼び方に気を付ければ・・・
(134)2006/04/09 22:38:49
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、使用キャラはコンプする気全然ないからどうでもいいんだけど。
かと言ってキャラ固定はつまらないし。
メタ推理の元だから自分ではする気もない。
(135)2006/04/09 22:40:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>134
語尾は結構素が出やすいのよね。
他の人の呼び方は使用キャラより年上かどうかでそのつど適当かしら。
(136)2006/04/09 22:41:33
お嬢様 ヘンリエッタ
そのような感じですわね
あとは設定した関係で呼び方を変えるのもよろしいと思いますわね
(137)2006/04/09 22:43:28
村長 アーノルド
語尾に適当に☆でも付けときゃいいのよ☆
(138)2006/04/09 22:43:49
村長の娘 シャーロット
こんばんはー。
わたしは本家の狂人が囁ける国でやってたから、狂人と狼が互いを知らないというのが勝手が違って難しかったわ。

守護者を狩人って何度も言いそうになって注意してたんだけど、2日目第1声でいきなり言ってしまってたわね…(苦笑)

時間がないけど、アンケ書いてくるわね。
(139)2006/04/09 22:43:59
見習い看護婦 ニーナ
キャラは好みのしか使いません!
一番やりやすかったのはレベッカですね〜
次はキャロルかな?
(140)2006/04/09 22:44:02
見習い看護婦 ニーナ
パパ、お姉さま、こんばんは…
(141)2006/04/09 22:44:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>138
トビーをやった時はつけてた(笑)
今回も確か独り言で一度だけ使ったけど。
(142)2006/04/09 22:44:58
見習い看護婦 ニーナ
語尾かぁ…
エッタは大変そう。ですわとか絶対忘れる…
老人系(失礼)もかなぁ。
メイは楽だった♪
(143)2006/04/09 22:46:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>138
私は☆は使いませんわ

・・・あ、大鎌を出し忘れてた・・・
まぁ、たまにはよろしいですわよね・・・
(144)2006/04/09 22:47:16
村長 アーノルド
やっぱ素が出せるキャラが一番だわよね〜☆

…ウェンディとか二度とやらね。
(145)2006/04/09 22:47:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>139
C国の狂人が囁けるのは面白いと思うんだけど、BBSは審問に比べて不親切な面が多いからもう戻れないかな。
BBSだと私の鳩だとエピしか発言できないし。
CGI→BBS→審問の順に流れてきたの。
(146)2006/04/09 22:47:47
見習い看護婦 ニーナ
>>139
狂人が囁けるのはC国でしたっけ?
BBSは短期1回しかやったことないんで分かんないんですけど。
キャラがちまちましてて可愛いですよね〜
(147)2006/04/09 22:48:08
見習い看護婦 ニーナ
>>146
私は根っからのJUNAっ子です♪
(148)2006/04/09 22:48:53
冒険家 ナサニエル
■MVP シャーロット嬢
最後の決断に敬意を表して!

■敢闘賞 ローズマリー嬢
4日目は見事だったと思うよ!

■技能賞 トビー
霊能ローラーには吃驚したよ!
トビーの発言を見ると、いつも気が引き締まるね!

■殊勲賞 ラッセル
真剣に考察しながら、最後まで頑張ってくれていたのがとても印象的だったよ!

■RP賞 村長夫妻
この村の壮大な設定のきっかけとなるお二人に!(笑)
うん、父さんはエレノア夫人を大切に!

■扇叩賞 ダニエル殿
しいて言えば彼かな。ネタ的には父なんだが(笑)
(149)2006/04/09 22:49:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>145
そうそう(笑)

…ローズ微妙だった。
もう一度使ってもいいけど続けてやる気にはなれないわね。
(150)2006/04/09 22:49:23
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/04/09 22:49:46
冒険家 ナサニエル
と、アンケート投下で唐突に参加してみる私だよ。
私は、一度使ったキャラは二度使わない主義だったのだけれど、今回ナサニエルで二回目かな。
復刻版RPであちこちに参加するのも楽しいかなと思っている。
個人的にもう一回やって見たいのは、「勢い余りすぎルバート」かな。
というか、ギルバートというキャラに格好いいイメージがいまいちないのは何故だろう(笑)
(151)2006/04/09 22:51:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディですと「ですの」とか「ですぅ」とかのような感じですわね
語尾に使えるのは
(152)2006/04/09 22:51:43
冒険家 ナサニエル
私は「〜〜なのら」という語尾のウエンディ嬢を見たことがあるよ(笑)
(153)2006/04/09 22:52:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>152
「なの」とかも見るわね。
ガラが悪いウェンも面白かったけど。
(154)2006/04/09 22:53:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>153
良いですわね、それ
一回やってみたいですわ(笑
(155)2006/04/09 22:53:20
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタなら「かしら」とか。
(156)2006/04/09 22:53:24
村長の娘 シャーロット
■MVP トビー君
説得力もあるし頭の回転も早いし、正直、狼だったらどうしようってすごく怖かったわ。
■敢闘賞 ローズマリーさん
お父さんに白出し後の様子が、もしかして真なのかもって迷ってしまったわ。
■技能賞 ラッセル
一度はラッセル吊りにセットしたんだけど…信用させてくれてありがとう。
■殊勲賞 お母さん
GJを出してくれてありがとう。まさか守護者とは思わなかったわ。
■RP賞 お父さん
わたしにこんなにたくさん兄弟がいたなんて……。
■扇叩賞 ダニエル
突然死は残念。
(157)2006/04/09 22:54:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>151
ギルは2.5枚目キャラだから(笑)
(158)2006/04/09 22:54:04
見習い看護婦 ニーナ
私はまだキャラ全員1巡目ですね。

ですの、ですぅ…あああ無理!

>なのら
なんか鼻水出てそうなエッタですね…
(159)2006/04/09 22:54:27
お嬢様 ヘンリエッタ
成人を越えた男性はRPできる自信がないのです・・・
私、ナサニエルさんとかギルバートとかもできないかも
(160)2006/04/09 22:55:31
エピローグ(最終日)では04/09 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
242430
112685
42867
03000
252401
411959
212457
82479
172540
102679