人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1304)おいでよ どうくつの森 : エピローグ (2)
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスに、僕はリック好きというより少年好き。
2006/04/02 01:20:13
双子 リックは、僕は休むね。そういえば、エピローグ長いね。
2006/04/02 01:38:47
ちんぴら ノーマン
覗き。

>>31>リック
ほとんど勘。それと「ここに狼いたら負ける」と思ったところ。初日は印象つかみにくいから、どうしても勘勝負になる。2日目以降はそれに確定情報プラスして修正していくんだ。
(48)2006/04/02 09:05:58
ちんぴら ノーマン
>>45
悪い、俺の方が追従だなw
(49)2006/04/02 09:06:38
牧童 トビー
>>35
灰でガチになってもスタンスがさほどかわらない人は除外(モーガン、ボブ、コーネリアス)
リックは投票COに自分を入れたことで万一のプラフも除外、
消去法プラス不確定要素を加味して残る二人のうちどちらかは能力者と思ってた。
で、ヘンリエッタの参加姿勢と初日COに対する態度からすぐ死にたくないというのが見えたのでCOで確定質して襲われる可能性があるということで霊能確信したかな。
ノーマンは前に出すぎてて盾になろうとしてるように見えたんだよ。
占いの無駄打ちとか占い師ならやりすぎかな、とね。
(50)2006/04/02 12:51:22
牧童 トビー
ボブ
一斉でいちばんいいのはじほーかな。
箱ならほぼ確実にピタリ賞
(51)2006/04/02 13:05:44
双子 リックは、みんな、こんばんは。
2006/04/02 19:17:44
双子 リック
>>48 ノーマンおじさん
うーん、人狼なら怖いってやつだね。

>>50 トビー
ヘンリエッタは1日目COへの態度かあ。
確かに霊能者は1日目COという手も有ったから、それについてをこだわるのは襲われたくない霊能者っぽいと言えるかなあ。
灰でやり方がさほど変わらないのが非能力者になるのはなぜ?
(52)2006/04/02 19:21:31
吟遊詩人 コーネリアスは、え、なんか真面目な感想戦になってない?(・・;
2006/04/02 19:27:49
吟遊詩人 コーネリアス
感想戦というか、将棋とか囲碁とかの勝負の後の検討?
あっれー?ネタ村じゃなかったんだ・・(ぉぃ)
(53)2006/04/02 19:28:56
吟遊詩人 コーネリアス
やっぱり失敗したなと思ったのは、3フィートの棒だね。
「マンチキン」なんてTRPGやってる人でもなかなか知らないよね。つか、コンシューマーゲームネタメインの中で、TRPGネタ(しかも古い)とか無謀だね。
(54)2006/04/02 19:31:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>50 スタンスは変えると「最初と一貫して無いのは狼っぽい」とか言われちゃうんですよね。
(55)2006/04/02 19:35:25
牧童 トビー
リック>
だれしも能力者をとった時点でそれなりに構えるってのが持論かな。
で最初にガチにするかの議論があったように完全RPじゃなかったのは確か。
だから爺さんのやる気がない発言は能力者なら独り言でいっていたと思ってる。
最初のネタモードみたいなのから少しでもガチになろうとするのが能力者としての心情でもあるだろうしね。
(56)2006/04/02 19:59:58
双子 リック
>>56 トビー
ふーむ、能力者なら変えるかあ。
僕は元々RPが苦手だし感情的な事も苦手だからよく分からないけど、そういうものかなあ。
でも、その通りなら、人狼も1つの能力者と言えるから、人狼はガチになったら怪しまれたり逆に怪しまれなかったりしそうだなあ。
(57)2006/04/02 20:22:42
隠者 モーガン
3フィートの棒愛用しておるぞ。
数歩先に罠がないかつついておるわい。

さあ、皆、洞窟から出よう。
危ない事はもうごめんじゃよ。
(58)2006/04/02 20:46:43
学生 ラッセルは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2006/04/02 20:51:47
隠者 モーガン
だから、ハリセンで叩けば突っ込みになると勘違いしてるスポンジ頭は御呼びじゃないわい。
(59)2006/04/02 20:53:02
隠者 モーガンは、カツとドライカレーをもぐもぐ食べた。
2006/04/02 20:54:26
学生 ラッセル
ふぅ。
もうエピだしね。
こっからは聡明すぎる僕の登場だ。
(60)2006/04/02 20:55:13
学生 ラッセルは、隠者 モーガンのドライカレーに納豆をぶち込んだ。
2006/04/02 20:55:45
隠者 モーガン
カエレ
(61)2006/04/02 20:55:50
牧童 トビー
人狼も能力者ではあるけどかならず表に出ないといけないわけじゃないからちょっと違うかもね。
(62)2006/04/02 20:55:55
学生 ラッセル
帰らないね!
そんな頑固な爺さんは下水道でゴキブリに集られてろ!
(63)2006/04/02 20:56:56
学生 ラッセルは、にやにや。
2006/04/02 20:57:05
隠者 モーガン
>>62
寡黙も戦術の一つっと言われとるからの。

>>55
プロローグの時と、態度が大きく変わったりするのは意図せず人狼になったり能力者になったりしたからと予想するという事はあるの。
(64)2006/04/02 20:57:52
隠者 モーガンは、学生 ラッセルRMTも程ほどに。
2006/04/02 21:01:40
牧童 トビーは、隠者 モーガンのドライカレーに●●のゆで卵をかけた。
2006/04/02 21:02:19
学生 ラッセルは、今日もキムチパーティです。
2006/04/02 21:02:28
隠者 モーガンは、学生 ラッセルはミジンコBOTer
2006/04/02 21:05:40
学生 ラッセルは、隠者 モーガンは升er厨房。
2006/04/02 21:13:09
隠者 モーガン
わしはコーネリアスがてっきり、竹藪から生えてきた竹槍型宇宙船で
富士山の山頂からイスカンダルめざしてホワイトベースに突き刺さって
ララァが出てきてこんにちは、かと思ったのじゃよ。

ふむぅ、奥が深い。
[そろそろ寝よう]
(65)2006/04/02 21:15:51
隠者 モーガン
わしゃさんざんこんな事言っておきながら、ROはやっておらんのじゃよ。
ウィズは、1・2・3だけ。

FPSアクションのネットゲーを良く遊ぶワシとしては、チーターは本当に死んで良いゾイ。
チートで強くして、何の楽しみがあるのか理解に苦しむワイ。
(66)2006/04/02 21:17:16
隠者 モーガン
月に一回1500円払ってまでやるくらいなら、エミュサーバーとかで、遊ぶ方がマシじゃわい。

他の課金無料ネットRPGあるし、ワシはそっちをやるわい。
今の流れとしては、アイテム課金制が強いしの。

というか、発言の流れぶった切って申し訳無いワイ。
わしゃ少し黙るワイ、感想戦の続きをどうぞじゃ。
(67)2006/04/02 21:20:19
隠者 モーガンは、ROは何かとネタが多いからチェックしとるだけじゃ。
2006/04/02 21:21:49
学生 ラッセルは、隠者 モーガンに便乗して黙っている。続きをどうぞ。
2006/04/02 21:35:24
ちんぴら ノーマン
よっと。戻ってきたぜ。
どうやら風邪をひいたみたいですぐに帰るけど。

>>50トビー
気が付いたら前に飛び出してて引っ込みがつかなくなった。突然発言絞ったら、いかにも怪しいし。

>>54コーネリアス
10フィートの棒なら判った。こっちの方がもっとアレか?
(68)2006/04/02 21:39:08
ちんぴら ノーマン
そしてWIZなんか1しかやってないし、そもそもクリアすらしていない。MSXでやったっきりだな。
(69)2006/04/02 21:42:44
ちんぴら ノーマン
←ネタでいってもラッセルとトビーは吊ろうと思ったヤツ。
(70)2006/04/02 21:45:03
隠者 モーガン
ラッセルの○らしじみた発言じゃなく、そういう発言をまっとったゾイ、ノーマン。

って
MSXってすごいのう、歴史を感じるワイ。
わしは、FCから・・・
でも、やりこみ始めたのはPSからじゃ。
マッピングがダルイのじゃよ!
(71)2006/04/02 21:45:40
隠者 モーガン
ディーヴァ・クロニクルとか、あのオールドゲームがベタ移植で出る時代じゃしの。

でも、ベタ移植でやる気は出るんじゃろか。
わしゃ、緋王伝はすきじゃがSFC版のしかやる気無いワイ。

あの、グラフィックでもう、駄目。
今の、美麗なグラフィックになれたワシは、無理じゃわい。
(72)2006/04/02 21:47:41
ちんぴら ノーマン
>>56
能力者でもネタ全開はアリだと思ってる。今回は初めての占い師なんで余裕が無かっただけだ。

狼だったらネタ全開で突っ走ったろうな。
(73)2006/04/02 21:48:00
隠者 モーガン
って思わず喋っちまったワイ。
しかし、コレは感想戦の話じゃないから別に大丈夫じゃよね?
【言い訳】

・・・しかし何だかワシも眠いワイ。
バイオOBでもやって寝るとするかの。
(74)2006/04/02 21:49:21
ちんぴら ノーマン
>>71
マッピングなんて方眼紙に手書きですがなにか?
リアルマッピング技能はもはや無駄な技能だな。
(75)2006/04/02 21:50:23
ちんぴら ノーマン
さて寝ないともたないな。また明日にするわ。
じゃぁな。
(76)2006/04/02 21:52:24
隠者 モーガン
>>75
オートマッピングじゃないとやる気でんわい!
無駄に苦労が多くて体力ばかり消耗するワイ。
源平討魔伝のFC版みたいに、ゲーム外で何か道具を必要とするのはメンドウでしょうがないわい。
(77)2006/04/02 21:53:28
隠者 モーガンは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2006/04/02 21:53:38
隠者 モーガンは、学生 ラッセルTWやるなら、ワシと会えるかも、三ヶ月近くログインしてないが
2006/04/02 21:54:24
お嬢様 ヘンリエッタは、皮袋を引きずってやってきた。
2006/04/02 21:58:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ああもう、元の姿に戻れてなくても、猫を被るのは疲れたよ…
あたしはビショップとして探検してる方が性にあってるな。
お嬢様のあたしの方が良いという奴がいたら言ってくれ。ソッコーで猫被るから。

で、弁当だ。
塩漬け肉の塊…ナイフで切り取って喰ってくれ。
乾燥ジャガイモは、本当は戻して食うんだが…そのまま喰ってもまあまあイケル。
あとはドライフルーツが少々。
あたしが探検に行くときの食料は、いつもこんなもんだったな。
(78)2006/04/02 22:04:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみにWIZはFC版の1・2・3しかやってない。
ビショップ好きで、必ず最初からビショップ入りのパーティを組んでいた。
ビショップを作るときは、ボーナスポイントに拘ったな…
20〜30どころか、80出したことがあるぞ。
(79)2006/04/02 22:07:57
お嬢様 ヘンリエッタ
(んーちょっとお嬢様口調に戻してみよう)

そういえば、狼さん達にはあたしが霊能者だとバレバレだったみたいですわね。
確かに霊能者のCOタイミングに拘りすぎたと思っていますわ。
途中で独り言にも書いてますけど。
8人村というのが初めてだったこともありますけど…
ランダムで能力者を引くとは思っていなかったこともあって、いっぱいいっぱいでしたわ。
(80)2006/04/02 22:11:58
お嬢様 ヘンリエッタ
本当に8人村というのは特殊ですのね…
自分の考え方や読みが大外れで恥ずかしいですわ。
でも良い経験になったと思いますの。
そうそう、ボブさんは初心者さんでしたのね?
色々大変だったと思いますけど、この経験は必ず生きると思いますわ。
(81)2006/04/02 22:15:49
お嬢様 ヘンリエッタ
うむぅ…自分の顔ばかり並んでいると気持ち悪いな。

ああ、そうだ。忘れていた!
洞窟で迷っていた女の子が、隣村で保護されたそうだぞ。
ケガはないが衰弱していて、あと2〜3日は休ませたほうが良いらしいが…
もしかしてリックの妹じゃないのか?
頃合を見て、迎えにいってやるといい。
(82)2006/04/02 22:21:26
お嬢様 ヘンリエッタは、大あくびをした。
2006/04/02 22:22:38
お嬢様 ヘンリエッタ
緊張した日々が続いたせいか、この幼い体のせいか、眠くて仕方ない…
また明日顔を出すからな。
(83)2006/04/02 22:23:31
双子 リックは、みんな、こんばんは。
2006/04/03 19:20:48
双子 リック
>>82 ヘンリエッタ
なんと、それは本当?
この洞窟って、隣村につながっていたのかあ。
確かに森の中に洞窟が有るのは何か有るとは思っていたけど、これは人工的に作られた村と村とをつなぐ道だったのかもしれないなあ。

もし、その女の子がウェンディなら良いなあ。
恐ろしい魔物に襲われなくて良かったよ。
あー、早く迎えに行きたいや。

って、ヘンリエッタはその情報を知っているとは、どうやって知ったんだろう。
隣村の情報って、すぐには手に入らないはずなのに。
(84)2006/04/03 19:20:55
お嬢様 ヘンリエッタ
人が来てないですわね…皆様もう転生済みなのかしら?

>>84
あたしは熟練のビショップだからね。村の封鎖が解かれた今、ギルドからの情報が入る。

この洞窟は人工的なもの、か。有り得るかもしれん。
あたしが今まで探検してきた迷宮も、皆、人工的なものだった。
まぁ『試練の場』と『通路』では意味合いが違うが…
魔物が住み着いてしまった時点で、実質は似たようなものだ。
リック、間違っても近道して洞窟を通ろうなどと思わないようにな。
(85)2006/04/03 22:40:39
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、あたしはそろそろ旅立つ準備をしよう。
呪いを解く方法を探して、元の「Lv666司教・中立・人間・19歳」に戻らなくてはならないからな。

楽しかったよ…またいつか、この村に戻ることが有るかもしれない。
けれどそのときにはあたしの呪いは解けているだろう…
誰もあたしに気付かないかもしれない。
それでも、きっと戻るから…

明日には準備を終えて旅立つだろう。顔を出せたら、顔を出すよ。
いや、必ず挨拶に来る。
(86)2006/04/03 22:47:44
ちんぴら ノーマン
あーーー。
体調が戻りきってねぇ。今日は無理しないで寝とくわ。
明日はきちっと挨拶にくるからよ。
すまねぇな。
(87)2006/04/03 23:06:42
双子 リック
>>85 ヘンリエッタ
うわー、すごいんだね。
しかし、洞窟が危険だというのはよく分かったよ。
忠告、どうもね。

僕も休むね。
(88)2006/04/03 23:55:43
隠者 モーガン
>>86
馬小屋に泊まりすぎじゃわい。
(89)2006/04/04 01:20:53
ちんぴら ノーマン
>>89
馬小屋以外の部屋に泊まる奴の気がしれんわ。
無駄に金が減って年が増えるだけだぜ。
(90)2006/04/04 17:14:32
ちんぴら ノーマン
で、俺はこれからボッタクリ商店に襲撃を掛ける予定だ。
間違ってムラマサを売っぱらった奴がいるって報告がはいってな。
夜には戻ってくるぜ。
(91)2006/04/04 17:21:47
双子 リックは、みんな、こんばんは。さすがに誰もいないかな。
2006/04/04 21:19:14
お嬢様 ヘンリエッタは、小さなザックを手に、マント姿で現れた。
2006/04/04 22:49:02
ちんぴら ノーマン
ムラマサブレードだと思ったら、イカサマブレードだった!
という訳で、みんなまたどこかで会おう!!

落ち着いたら村ページも襲撃しとくぜ。
じゃあな。
(92)2006/04/04 22:50:44
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、あたしはそろそろ旅立ちますわ。
皆様、本当にありがとうございました。
良い体験が出来ましたわ…

>>89
ええ、常に馬小屋で寝泊りしてましたわ。
戦士系が酒場で飲んだくれてるときに、無理矢理寝てましたわ。
魔法系って辛いですわよね…

>>91
ムラマサは手に入ったのかしら?
あたしも2本ほど持ってますけど、装備できませんから、宝の持ち腐れですわ…
(93)2006/04/04 22:53:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>92
あら…ノーマンさん、もう行ってしまわれたかしら?
イカサマブレードとは残念でしたわね…
(94)2006/04/04 22:56:24
お嬢様 ヘンリエッタ
あたしも落ち着いたら村ページに顔を出しますわ。

それではごきげんよう。
(95)2006/04/04 22:57:16
双子 リック
そろそろウェンディっぽい女の子の様子を見に行こうかなあ。
みんな、洞窟探検は楽しかったよ。
また、どこかで会おうね。
(96)2006/04/04 22:59:57
エピローグ(最終日)では04/04 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
165559
125457
65870
65824
135548
115755
255405
85758