人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1303)初心者練習村 : エピローグ (6)
ごくつぶし ミッキー
ウェンちゃんの中の人のキャラがわかりにくいの
そのままでなるほどなと思いましたよ。
どれが本当の中の人なんでしょうかねぇ。
(498)2006/04/05 22:18:57
酒場の主人 フレディ
>>495
髪の毛紫ってことはアラレちゃんかな?
んで実は怪力なんだよね?ほよよー?
(499)2006/04/05 22:19:06
見習いメイド ネリー
>>495
あまーい!
メガネをかけててこそかわいい、コレこそ真のメガネッこですっ!
(500)2006/04/05 22:19:11
新米記者 ソフィー
おちびちゃん対決はとっても可愛かったですお!
(501)2006/04/05 22:19:48
ごくつぶし ミッキー
>>336
ニーナさんの印象的にも結構わかれたんだなと思いましたよ。
(502)2006/04/05 22:19:59
文学少女 セシリア
眼鏡かけたまま可愛いのがベストだよ!
男の子も眼鏡が似合う子がいいです。
ヴィンセントかセシリアかで悩みました。

ソフィーなら眼鏡かけたままでも可愛いよ!多分。
(503)2006/04/05 22:20:23
酒場の主人 フレディ
白い、だが狼だったら非常に怖い。しかし白いから占いたく無い。でした<ニーナ
(504)2006/04/05 22:20:52
牧師 ルーサー
■0.菊花堂 ◆KIKKAWY7x6
■1.【MVP】オードリー
占い1を確定し、最後にLWをつり上げるあたり、要所要所のキーマン。
■2.【敢闘賞】セシリア
体調不良な中、突然死しけたけどブレーン頑張りました。
■3.【技能賞】フレディ
ソフィー一発ヒット、ラッセル占いは以心伝心。
■4.【殊勲賞】ネリー
個人的に、信用されなかった不遇な霊能者に。
私は真だと思っていました。
■5.【RP賞】ソフィー
かわいかった。
■6.【扇叩賞】デボラ
赤ログ潜伏は終了後ログ見て本当に青くなった。
■7.【名言賞】
おばーちゃーーーーん!!!そっちはお外よ!病室に戻って!戻ってぇえぇぇええぇ!! 
■8.わかめてで1年半、6-700戦くらい?
   審問は去年12月から、6戦目。
■9.結社→結社
(505)2006/04/05 22:21:09
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/04/05 22:21:57
双子 ウェンディ
おばーちゃーーーーん!!!そっちはお外よ!病室に戻って!戻ってぇえぇぇええぇ!! 

もうね、これ最高w
(506)2006/04/05 22:22:03
学生 ラッセルは、占われてすみませんorz
2006/04/05 22:22:13
学生 ラッセル
>>506 名言ですなw
(507)2006/04/05 22:22:34
酒場の主人 フレディ
>>505
占い理由まで以心伝心だったね。
(508)2006/04/05 22:22:42
見習いメイド ネリー
>>502
ワタシは基本的に、デボラばあさんが真守護とか、「明らかな悪手」を前提にしたケースをほんのわずかでも考慮する人は無条件で黒く見ますからねえ。
今回は自分のそれでミスリード…
(509)2006/04/05 22:23:00
ごくつぶし ミッキー
>>504
序盤はWW風を占うのもありなんですよね。
(510)2006/04/05 22:23:17
見習いメイド ネリー
>>506
やっぱみんなそれですよねw
(511)2006/04/05 22:23:24
文学少女 セシリア
■2.ソフィー
■3.ソフィー
■4.ソフィー
■5.ソフィー
■7.「おばーちゃーん(以下略)」
■11.ソフィーの魅力をアピールしきれなかった
(512)2006/04/05 22:24:31
お嬢様 ヘンリエッタ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=rus_wiz_vin_glass.png&refer=B1%2F1248%C2%BC

眼鏡っこ、みみよし君
(513)2006/04/05 22:24:46
新米記者 ソフィー
WW風ってなんですか?
(514)2006/04/05 22:25:49
お嬢様 ヘンリエッタ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=rus_wiz_vin_glass2.png&refer=B1%2F1248%C2%BC

進化形
(515)2006/04/05 22:25:54
牧師 ルーサー
>>509
ネリネリには是非わかめてに来て、
レアケース・奇策師達の恐ろしさを味わって欲しい。
(516)2006/04/05 22:25:58
お嬢様 ヘンリエッタ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=rus_wiz_vin_glass3.png&refer=B1%2F1248%C2%BC

最終形態
(517)2006/04/05 22:26:32
ごくつぶし ミッキー
>>514
ホワイトウルフです。
(518)2006/04/05 22:26:50
新米記者 ソフィー
ありがとうございます!恐縮です!
これからも新人看護士として精進します!
(519)2006/04/05 22:26:51
酒場の主人 フレディ
ほわいと うるふ、かな。<WW
(520)2006/04/05 22:27:08
新米記者 ソフィー
>>518
なるほど、ありがとうです!
(521)2006/04/05 22:27:22
見習いメイド ネリー
ああ、そろそろおわりですねえ。
みなさま、ありがとうございました。
今後、どこぞの村で顔をあわせることもありましょうが、温かくハリセンで叩いてやって下さいまし〜
(522)2006/04/05 22:27:24
ごくつぶし ミッキー
なんというか、どちらにもよさがありどちらにも
うーんな点はあるんですよね。
自分の体調と相談して楽しくあそびましょうね。
ちなみにわかめての場合、どうせ死ぬんじゃん?
と思った延々80〜90分になる時きついです。
夜とか手持ち無沙汰なんですよね。
(523)2006/04/05 22:28:08
見習いメイド ネリー
別に奇策師に負けてもいいのですよ。
トータルで勝率が平均を超えていれば。
(524)2006/04/05 22:28:12
双子 ウェンディ
暖かい村でした。ここで初審問できてよかったなぁ。
みなさまありがとうございました〜。お疲れ様でした!
(525)2006/04/05 22:28:22
学生 ラッセル
ですね〜名残惜しいですが本当にありがとうございました。今回は初参加で至らない点が多々ありましたが、また相手してやってくださいね〜

最後に皆さん、村を建てて頂いたルーサーさん、ありがとうでした〜
(526)2006/04/05 22:28:49
ごくつぶし ミッキー
あとはおいおい日記にでもかきます。

最後に主催のmtmtさんお疲れ☆
(527)2006/04/05 22:29:22
文学少女 セシリア
皆さんありがとう〜
そしてソフィー!本当に楽しかった!
ありがとう!大好き!
(528)2006/04/05 22:29:24
新米記者 ソフィー
勉強させてもらいました。
繰り返しになるけど、ルーサーさん、誘ってくれてありがとう!
みんなもありがとう!
(529)2006/04/05 22:29:30
牧師 ルーサー
皆さんお疲れ様でした
(530)2006/04/05 22:29:31
学生 ラッセルは、皆に手を振った
2006/04/05 22:29:37
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/04/05 22:29:41
酒場の主人 フレディ
ほんとだおわりだー。またねー!ちゅー。
(531)2006/04/05 22:29:44
双子 ウェンディは、ぶんぶん手を振っている。まーたーねーーーー
2006/04/05 22:30:00
エピローグ(最終日)では04/05 22:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
501629
521645
761416
751413
341757
322081
322285
92815
292306
242373
631482
262324
222298
42831
42862