人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1299)人狼公園花見会場はこちらです : エピローグ (6)
冒険家 ナサニエル
エッタとモーガンも何か飲む?
一応、ノーブランドだけど普通のお茶も見付けたし。
(498)2006/04/07 19:23:19
旅芸人 ドリス
>>497
[ペプシを受け取りながら、もう一方の手で抹茶カルピスを渡す]

 そんじゃ、改めて乾杯や。
 何に乾杯かは任せたから考えてーや。
(499)2006/04/07 19:24:26
冒険家 ナサニエル
>>499
じゃあ…

[暫し考えた後、真正面からドリスを見据え、微笑み]

君の瞳に。
(500)2006/04/07 19:28:27
旅芸人 ドリス
>>500
 ……!!

 な、な、な……。 
 なんちゅうベタなボケかましよんねん……。

 あかん、照れてもうてツッコむ気あらへん。
 ウチこういうのダメや。
(501)2006/04/07 19:33:42
冒険家 ナサニエル
[真っ赤になって]

いっ…いいじゃないか!
一度言ってみたかったんだよ!

それに、別にボケたわけでなく…
[小声で]
好きだから…
(502)2006/04/07 19:39:29
逃亡者 カミーラ
わっ!
(503)2006/04/07 19:41:15
旅芸人 ドリス
>>502
 え、えっ……!?
 ななな、なぁおい……今、なんちゅうた……?

 声小そうて、その……よ、よう聞こえへんかった。
 もっぺん言うてんか……?
(504)2006/04/07 19:43:09
冒険家 ナサニエル
>>503
うわっ!?
(505)2006/04/07 19:43:42
旅芸人 ドリス
>>503
 っと驚くタメゴロ〜♪
(506)2006/04/07 19:43:50
お嬢様 ヘンリエッタは、ひゅーひゅーの構えからずっこけた。
2006/04/07 19:47:10
農夫 グレンは、生暖かく見守っていたw
2006/04/07 19:47:43
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタのおでこを撫でて、こんばんはと微笑んだ。
2006/04/07 19:51:19
冒険家 ナサニエル
>>504>>506
何って…

え、タメゴロー!?
[プッと噴き出し、そのまま笑い転げ]

あはは
はははっ…ははっ…!
ドリスってば本当に…

[笑いすぎて浮かんだ涙を拭い]

大好きだよ、ドリス!
(507)2006/04/07 19:52:35
旅芸人 ドリス
>>507
[顔を真っ赤にしている……かどうかは分からない]

 え? あ、ん……。

 あぁまぁ、何ちゅうかその……。
 正直な……ウチ、こういうときどんなリアクションすればええのんか分からへんねん。

 嬉しいのかどうかもハッキリせえへん。
 嫌いっちゅうわけじゃないんやけどな。
(508)2006/04/07 20:00:27
冒険家 ナサニエルは、旅芸人 ドリスに「それじゃ、嫌われてはいないんだね?」
2006/04/07 20:03:44
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:05:35
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:05:44
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話しの続きの続きを促した
2006/04/07 20:06:56
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話しの続きの続きを促した
2006/04/07 20:07:12
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話しの続きの続きを促した
2006/04/07 20:07:28
旅芸人 ドリス
 あー……。

 ゴメンなぁ、返事はちょっと待ってんか。
 ネタ合わせ(考え事)してからやないと答えられへん。

 こんなん言われたん、初めてなんや……。
(509)2006/04/07 20:07:32
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに話しの続きの続きを促した
2006/04/07 20:07:43
逃亡者 カミーラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:08:34
逃亡者 カミーラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:08:48
逃亡者 カミーラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:08:59
逃亡者 カミーラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:09:10
逃亡者 カミーラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/04/07 20:09:19
酒場の主人 フレディ
ごめんなさいお邪魔してしまって。
どうせいっぱい喋るだろうから
騙りも含めてpt補給しておきました

また来れるかどうか謎なのでやむをえず。
取り急ぎ失礼!
(510)2006/04/07 20:09:29
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンにふんわりと微笑んで、日本茶を差し出した。「ごきげんよう」
2006/04/07 20:10:16
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディの促しっぷりに笑って手を振った。
2006/04/07 20:10:49
旅芸人 ドリス
 ちゅうわけで、ちょっと楽屋戻るで。
 ほななー。
(511)2006/04/07 20:10:51
冒険家 ナサニエル
>>509
勿論、いくらでも待つよ。

>>511
ん、また…
(512)2006/04/07 20:17:20
冒険家 ナサニエル
じゃあ俺も、今のうちに風呂行ってくるか…
また9時過ぎに。
(513)2006/04/07 20:20:38
冒険家 ナサニエルは、お風呂セットを持って、桜並木の中へ消えて行った。
2006/04/07 20:23:48
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタのお茶を飲みながら、カード投下タイミングを見ている。
2006/04/07 20:32:45
農夫 グレンは、ちょび…いま、チャンスかね…?
2006/04/07 20:33:14
農夫 グレン
MVP:ナサ
 いい男だから。
 そして、近年まれに見る占い師らしい占い師だったから。
 ちょびに食べ物をくれた。そこ、重要w

敢闘賞:ギル
 最後まで勝負を捨てない姿勢がすばらしかったよ。
 そして…ちょびとあそんでくれたし、寝てくれた。ありがと。

技能賞:エッタ
 MVPでもいいくらい。
 初期から真っ白でした。特に筍煮物RPは、ほんとすばらしかった。
 そして…毎回ちょびに食べ物をくれた!かわいがってくれてありがとう。
(514)2006/04/07 20:39:18
農夫 グレン
殊勲賞:ドリス
 村人騙りには度肝を抜かれたけど。
 あれがあったから、能力者構成がわりとわかりやすくなった気がする。
 問題は…ちょびで腹話術したこと、かな…w

RP賞:カミーラ
 ドリス、エッタ、モー爺さんと迷ったんだけど…
 やっぱ、クオリティ高いよ、カミーラさん。
 カミーラ劇場がすばらしかったので。
 ちょびもかわいがってくれたしw
(515)2006/04/07 20:39:42
農夫 グレンは、ポイントはちょびをかわいがってくれたかどうかだ!
2006/04/07 20:49:37
隠者 モーガンは、農夫 グレンに追従した。
2006/04/07 20:49:59
隠者 モーガン
MVP:ナサニエル
 誰かも言ってたけど、真らしい占い師、でした。
 彼が敵陣営で辛かったです。
 
敢闘賞: ギルバート
 頑張った。感動した。
 占い騙ってLWって大変だと思った。

技能賞:ドリス
 村人騙り、あれは痛かった。
 ねぇ?おーさかさん。

殊勲賞:ヘンリエッタ
 白かった。喋り倒して真っ白だった。しかも守護。
 食べ物供給もお疲れさまでした。

RP賞:グレン
 仕事を農作業に例えてのRPが印象に残った。
 リアルで色々お疲れさま。
(516)2006/04/07 20:50:22
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンにもお茶漬けを差し出しつつカードを書き終えた。
2006/04/07 21:10:19
お嬢様 ヘンリエッタ
MVP:ナサニエル様
一貫して占い師らしい姿は素晴らしかったです。
狼さんだったら……と可能性は手放せないながら、
心の底では信じておりましたわねえ。

敢闘賞:ギルバート様
ナサニエル様と戦いながら、ダニエル様喰い
輝く白さのグレン様に黒出しとアグレッシブな
選択に、狼側だと弱気な私は惚れ惚れでしたw
(517)2006/04/07 21:10:41
お嬢様 ヘンリエッタ
技能賞:ドリスお姉さま&カミーラお姉さま
村人騙りからのまとめ役就任お疲れさまでした。
シャロお姉さまを占えたのは大きかったですわ。

カミーラお姉さまは端的に必要な考察を示して
説得なさっていた点がお見事でした。独り言での
考察、ツッコミも読み応えありましたわ。

殊勲賞:グレン様&斉藤のおじいさま
意味不明に白くて疑えなかったグレン様。考察の
回転が速いし、ちょびは可愛いしで中の人が萌え
死にそうでした……!

おじいさまは逆境の中で実に霊能者らしかった。
誘導加減から偽かなぁと思いつつも、真かも知れ
ないと惑いましたわ。
(518)2006/04/07 21:11:38
お嬢様 ヘンリエッタ
RP賞:カミーラお姉さま
ざわざわしたり、ルッツを見せていただいたり、
引き出しが豊富。女優でしたわねえ……。

カミーラ劇場は村の名物になりそうな予感ですわ。
って、お姉さまは旅人さんなのでしたっけ?


その他:楽天家ダニエル様
正直、真かどうかは全く分かりませんでしたが。
食べられた楽天家……最もおいしいキャラですわ……!
(519)2006/04/07 21:15:35
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルのジュースの山からカルピスサイダーの缶をゲット。
2006/04/07 21:19:10
お嬢様 ヘンリエッタは、やり遂げた顔でにこーと笑いながら*ジュースを飲んでいる*
2006/04/07 21:20:06
冒険家 ナサニエルは、アイスクリームを何本か持って戻ってきた。
2006/04/07 21:31:24
冒険家 ナサニエル
ただいま。

は〜っ、いい湯だった!
(520)2006/04/07 21:31:48
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタのお茶漬けをふーふーしながら味わっている。
2006/04/07 21:38:51
逃亡者 カミーラ
こういう時間帯なのね…
(521)2006/04/07 21:50:24
冒険家 ナサニエル
[抹茶あずきバーを食べながら]
>>521
どういう時間帯?
(522)2006/04/07 21:51:06
農夫 グレン
どーゆー時間帯だよ?
(523)2006/04/07 21:51:28
農夫 グレンは、また、負けた…ちょび…かなしいよ…っと隅でいぢけてる。
2006/04/07 21:52:18
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンを慰め「アイス、一本どう?」
2006/04/07 21:55:02
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルからアイスを受け取って、若干立ち直った。
2006/04/07 21:56:05
逃亡者 カミーラ
>>522 >>523
なんとか賞を書く時間帯よ…
(524)2006/04/07 21:58:45
逃亡者 カミーラ
MVP:カミーラ
これは…
どう考えても
わたしだわ…

敢闘賞:ギルバートさん
最後まで
よくがんばったと
思うわ…
(525)2006/04/07 21:59:01
逃亡者 カミーラ
技能賞:ドリスさん
3日目の晩に
シャーロットを占いに
行ったところが
分岐点だったわね…

殊勲賞:ソフィーさん
ナイス食われね…

RP賞:ナサニエルさん&ヘンリエッタちゃん
演技の安定感が
抜群だったわ…

楽天家で賞:ダニエルさん
これは文句なしね…
(526)2006/04/07 21:59:15
冒険家 ナサニエル
楽天家賞は鉄板だねこれは…w
(527)2006/04/07 22:02:25
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルに頷いた。
2006/04/07 22:09:51
農夫 グレンは、流れ者 ギルバートがこないなぁっと思っている。
2006/04/07 22:10:33
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンに「mixiに蟹の足跡はあったんだけどな…」
2006/04/07 22:15:15
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルうん、そおなんだよ。<あしあと どっかで迷子かなw
2006/04/07 22:18:07
農夫 グレンは、ちょびに、ギルみつけてこい!と言ってみた。
2006/04/07 22:18:57
冒険家 ナサニエル
まあ、ギルだしなぁ…

つーか、まさかと思うが、エピの終了時間間違ってたりしないだろうな…?
(528)2006/04/07 22:21:31
旅芸人 ドリス
 ただいま、や。
(529)2006/04/07 22:27:44
農夫 グレンは、旅芸人 ドリスに手を振った。
2006/04/07 22:28:52
冒険家 ナサニエル
あっ、おかえり!
(530)2006/04/07 22:29:28
酒場の主人 フレディ
戻れたあ!纏めたあ!
つらつらと書き込むのでよろしくアミーゴ
(531)2006/04/07 22:57:09
酒場の主人 フレディ
父ちゃんとのPC争奪戦に勝ち抜いて、この金曜の夜、酔いにも負けずに登場出来ましたよ。っとい!

答えたくても答えられなかったアンナコトコンナコト・・・
今夜で最後ですから思い切り答えておかねば!
(532)2006/04/07 22:57:47
酒場の主人 フレディ
まず各賞についてですけど、私は殆ど参加してなかったも同然なので感覚で答えておきますね
MVP:一番凄かったっていうことですね。んなら、ギル。圧倒的。
敢闘賞:よく闘ったっていうことですね。勿論ナサ
技能賞:テクニックが凄い人・・・ダニエルさん。荒業使い・・・楽天家で全てを丸く治めるなんて!
殊勲賞:よくやった!ってことっすよねえエッタちゃん。よく気を使ってくれたです
RP賞:これは全員
(533)2006/04/07 22:58:20
酒場の主人 フレディ
フレディ特別賞の授与です
蟹がこの村を作ったのって、新しくお友達を広げるってことだったのだよね
なので、
フレディにとってのセンスが合うかも、もしくはセンスがいいで賞
カミーラ、ドリスのお二方
理由は私的なことなので、メッセージとかなんとかその辺のとこでっていうことで
ああ、でも他の人が合わないとかそういうことじゃないですよ〜
話題が提供できそう。っていうことだけです
(534)2006/04/07 22:58:55
冒険家 ナサニエル
>>532
こんばんはフレディ。
PCの争奪戦お疲れ様!
(535)2006/04/07 22:59:21
酒場の主人 フレディ
コレは言っておこうなこと
ソフィちゃん、私は全然怒ってないよ。
そもそもRP主体なのかガチでいくのかも(私はね)悩んだし
ソフィちゃんのRPもどっちかってゆーと好きなほう
また一緒にやりたいと思う次第・・・いつになるやら(almost retired なのでね)
(536)2006/04/07 22:59:36
酒場の主人 フレディ
ま、そんな戯言はさておき、蟹、愛してるぞありがとう!


ああ!すっきりした
(537)2006/04/07 23:00:12
酒場の主人 フレディ
お!ナサ!見てる人がいて嬉しいY←おさる風
(538)2006/04/07 23:01:09
冒険家 ナサニエル
>>538
懐かしい…
(539)2006/04/07 23:02:37
酒場の主人 フレディ
>ナサ
うん。使いたくても使えないからねぇ(こっ恥ずかしくって)
(540)2006/04/07 23:05:52
逃亡者 カミーラは、miteruwayo?
2006/04/07 23:07:03
酒場の主人 フレディ
んがっ!見られてた!
(541)2006/04/07 23:10:01
冒険家 ナサニエル
カミーラは神出鬼没だから…
(542)2006/04/07 23:13:40
逃亡者 カミーラ
神算鬼謀とも言われているわ…
(543)2006/04/07 23:15:39
旅芸人 ドリス
 神経衰弱とも言われとるで……。
(544)2006/04/07 23:16:48
酒場の主人 フレディ
顔が出るとなんとなく落ち着く
(アクションだけだとなんとなく本当に見られてる風)
(545)2006/04/07 23:17:15
酒場の主人 フレディ
心頭滅却?
(546)2006/04/07 23:18:17
逃亡者 カミーラ
ちょっと
顔の並びの
色どりが
いいわね…
(547)2006/04/07 23:18:59
酒場の主人 フレディ
ここでボケて!
  ↓
(548)2006/04/07 23:19:37
逃亡者 カミーラ
ボケるのかよ!
(549)2006/04/07 23:20:39
冒険家 ナサニエル
えっ?

ボ、ボケ…!?(おろおろ)
(550)2006/04/07 23:21:59
酒場の主人 フレディ
三村かよっ!
(551)2006/04/07 23:22:04
冒険家 ナサニエルは、いいボケが浮かばず、凹んでいる。
2006/04/07 23:27:12
酒場の主人 フレディ
んじゃあ、突然ですがクイズ

おじいさんが孫に金塊を相続しようと思いました
7年かけて7分の1ずつ(一年に7分の1ずつ)分ける約束をしました
でもおじいさんは切るのは二回しか切りたくありません
さて、どういうふうに切り込みを入れて孫に金塊を渡したらいいでしょう?
(552)2006/04/07 23:32:02
酒場の主人 フレディ
どうしようかなあ・・・・
分かった人には私自身が採ったセリをクールパックで郵送します。
(いらないならいらないでいいよ〜)
(553)2006/04/07 23:35:15
冒険家 ナサニエル
金塊って、やっぱり長方形?
(554)2006/04/07 23:36:36
酒場の主人 フレディ
>>554
そうです。長方形です。
つーか、そのほうが考えやすいのねん
(555)2006/04/07 23:38:00
逃亡者 カミーラ
曲線に切ればいいんじゃないかしら?
どう切るのかは詳しくいえないけど…
(556)2006/04/07 23:40:27
酒場の主人 フレディ
ヒント
孫とかおじいさんとかは関係ありません
渡し方が重要
(557)2006/04/07 23:41:02
酒場の主人 フレディ
>>556
んにゃ、バシっと直線で切るのねん
(558)2006/04/07 23:42:21
お嬢様 ヘンリエッタ
アイスアイス〜。いただきまーす♪

[うきうきと抹茶パピコの口を切りながら我に返り]

ごきげんよう。クイズの時間なのですね。
数学は苦手ですわー。うーんうーん。
(559)2006/04/07 23:44:11
冒険家 ナサニエル
うーん…駄目だ、分からない…

そしてギルがまだ来ない…
(560)2006/04/07 23:44:39
お嬢様 ヘンリエッタ
地球を一周してバシッと直線に……
(561)2006/04/07 23:45:02
逃亡者 カミーラ
>>558
直線なのね…
曲線でなら7つに切れるみたいだけど…
(562)2006/04/07 23:45:09
逃亡者 カミーラ
>>559
多分――
数学じゃないんじゃないかと
思ってるわ…

どっちかっていうと…
一休さん系じゃないかと…
(563)2006/04/07 23:46:04
酒場の主人 フレディ
エッタちゃんこんばんわー
この問題の回答時間はフレディが眠くなるまで続きます。
しかし!寝る前には回答を出すことをお約束いたします。

(勿論クイズは関係なく好きに喋って下さいね〜)
(564)2006/04/07 23:47:18
逃亡者 カミーラ
1回に3本のナイフみたいなので切る
これは?
(565)2006/04/07 23:47:45
お嬢様 ヘンリエッタ
ぽくぽくぽく……ちーん♪

きりたくなければとかせばいいじゃないか。
みんな大げさだなあ。
(566)2006/04/07 23:48:11
冒険家 ナサニエル
フレディより先に、実は俺がもう眠かったりする…
名残惜しいけど、そろそろ帰り支度をしないと…
(567)2006/04/07 23:48:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>565
Σ 飛び道具がきたーw
(568)2006/04/07 23:49:12
酒場の主人 フレディ
>>563
とんちではないです
ああああ!超ヒント!公約数?みたいな感じ?
(569)2006/04/07 23:49:17
旅芸人 ドリス
>>567
 そやねんな……。
(570)2006/04/07 23:49:46
冒険家 ナサニエル
というかギルバートはどうした!
(571)2006/04/07 23:51:01
酒場の主人 フレディ
おお!ナサ寝ちゃうですか!
それではまたミクで宜しく。グッナイまたねえ
(572)2006/04/07 23:51:11
冒険家 ナサニエル
あぁ!
金塊は1本じゃないんだ!
(573)2006/04/07 23:52:26
酒場の主人 フレディ
やっぱりギル。蟹クォリティ
(574)2006/04/07 23:52:29
酒場の主人 フレディ
金塊は一本です!
(575)2006/04/07 23:52:56
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルがこのまま帰るとひゅーひゅーできないのが残念そうだw
2006/04/07 23:53:11
お嬢様 ヘンリエッタ
金塊一本で、長方形で、直線二本で、公約数……。
だいぶ絞られてきましたわ!(何が
(576)2006/04/07 23:54:34
酒場の主人 フレディ
アンフェアはいやなのでもう一回言いますね
渡し方が一番の問題なのです
(577)2006/04/07 23:55:04
逃亡者 カミーラ
>>569
とんちじゃないの…?

しかも直線…!

しかも1本…!
(578)2006/04/07 23:55:05
酒場の主人 フレディ
>>578
2本ですよ
(579)2006/04/07 23:55:41
冒険家 ナサニエル
>>575
ああ…駄目か…
(580)2006/04/07 23:56:38
お嬢様 ヘンリエッタは、金塊をのばして曲げたりたたんだりしている。
2006/04/07 23:57:38
逃亡者 カミーラ
>>579
いや…
金塊が…

1本の金塊を2回切ると…

3つまたは4つに切れる…

3 + 4 = 7 …!
(581)2006/04/07 23:57:50
逃亡者 カミーラ
あとは…

7年かけて渡すことで
金価格が変動しているとか…
(582)2006/04/07 23:58:56
酒場の主人 フレディ
>>581
いいセンいってます!
(583)2006/04/07 23:58:57
隠者 モーガンは、答えを知っているので黙っている。
2006/04/08 00:01:00
酒場の主人 フレディ
>>582
相場的なことは考えに入れないで下さいな
(584)2006/04/08 00:01:01
酒場の主人 フレディ
>モーガン
場当たり的に問題だしちゃったんで、知ってる人もいるかもと思ってたっす。
ナサが答えるかもなあとか
(585)2006/04/08 00:03:29
お嬢様 ヘンリエッタは、狩り場(何の)に先客がいたので戦略的撤退。
2006/04/08 00:03:44
逃亡者 カミーラは、耐え切れずにぐぐった…
2006/04/08 00:04:10
酒場の主人 フレディ
それでは答えOPENします
(586)2006/04/08 00:05:10
お嬢様 ヘンリエッタは、曲げても5等分になっちゃいますわと頭上の桜を見上げ。
2006/04/08 00:05:29
逃亡者 カミーラ
返してもらうのよ…
(587)2006/04/08 00:06:09
冒険家 ナサニエル
1kg!2kg!4kgだ!
(588)2006/04/08 00:06:51
酒場の主人 フレディ
カミーラさん答える?
それであってるんだけど
(589)2006/04/08 00:06:58
隠者 モーガン
>>587
そうそう
(590)2006/04/08 00:07:03
酒場の主人 フレディ
ナサ正解!
(591)2006/04/08 00:07:21
冒険家 ナサニエル
あ、違うか、1,1,2,3か?
(592)2006/04/08 00:08:16
酒場の主人 フレディ
セリいる?
(593)2006/04/08 00:08:35
冒険家 ナサニエル
ん、いいんだ、1,2,4だ。
(594)2006/04/08 00:08:50
お嬢様 ヘンリエッタ
あー、なるほど。
1,2,4 あれば1〜7が数えられますものね。
(595)2006/04/08 00:09:05
冒険家 ナサニエル
>>593
本当にくれるのなら喜んで!
(596)2006/04/08 00:09:23
酒場の主人 フレディ
ほいじゃあ、住所をメッセージしておくれ>ナサ
明日採るよん。こっちは最盛期なのです
(597)2006/04/08 00:11:20
流れ者 ギルバート
わー
わー!
わー!!

遅くなって・・・ごめん!
(598)2006/04/08 00:13:59
冒険家 ナサニエル
>>597
了解っ!
多分明日になるけど。

よし、答えが出たところで…あ…

[ドリスをチラリと見て]
こっちの答えが、まだだった…
(599)2006/04/08 00:14:09
酒場の主人 フレディ
じゃあ寝るね。お休みー
(600)2006/04/08 00:14:13
エピローグ(最終日)では04/08 04:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
235497
484647
145664
375088
584680
145636
983874
863940
525277
1283078
255553
185565