人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1294)いぬたろうの村【宇宙軒繁盛記】 : エピローグ (10)
文学少女 セシリア
ひどいです…
もし私がエロスなら、好奇心からギルバートさんを押し倒してみたりくらいしている筈なのに…
そんな事も考えてくれないなんて…
[しくしく]
(898)2006/04/08 01:54:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>896ウェン
鈍いのも標準装備です?(笑)
それもそうか。あたしはRPさえ出来れば良いダメ人間なので。
その辺は巻き込んだ形になったかな。
エピ頑張ってくれてありがとwww

強気すぎてDV起きたけどねー(笑)。
(899)2006/04/08 01:56:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>894 ギ
一応中の人攪乱出来てたのかな?(しめしめ
表だって言ってなかったけど入る気超マンマンだったの!w

>>895 セ
によによによによ。
(900)2006/04/08 01:56:14
学生 メイは、流れ者 ギルバート>>892 言ってみただけ?!笑
2006/04/08 01:56:48
流れ者 ギルバート
>エッタァ
900ヒットおめ〜

俺、だって実は 純 情 青 年 だもの!
エロスとは程遠いぜ!

>ウェン
俺もウェンの事好きだぜ。ウェンが居なかったら
あんなに人狼軒に顔出さなかったかも。
(901)2006/04/08 02:02:06
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアに怯えた。
2006/04/08 02:03:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバート純情……? [疑いの眼差し]
2006/04/08 02:04:21
文学少女 セシリア
によによされてる!?
(902)2006/04/08 02:05:34
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/04/08 02:05:40
文学少女 セシリア
でも、ギルバートさんよりウェンディさんやヘンリエッタさんの方が楽しそう…
(903)2006/04/08 02:06:00
双子 ウェンディ
エッタちゃんいぬたろーノシ

>>898
ニヨニヨ。

>>899
そうだね、いつでも鈍いよね。(えがお)
私も自分のことには鈍いかもしれない。ふっ。
人の頑張り笑うなよwww

ドS認定されてたからね。<DV

>ギ
ギルにーさんは、もててるのに恋愛RPしない人なのかなーと傍観してた。

私のことを前リックンだと誤解してたから人狼軒来てたのでは…。
ありがとうございます。(ぺこり)
(904)2006/04/08 02:07:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>904ウェン
そのくせ他人の恋愛ラインはふと気付いてたりするんだけどね。
浮気なことが出来ない性分なのよ、きっと(何)。

そだね、コネコネのやつ気付いてなかったもんね。
ごめ、ついwwww

あの中でSなのはアンタだけだった……(笑)。
(905)2006/04/08 02:10:49
流れ者 ギルバート
>ウェン
恋愛RPするよ?時々してるよ?まぁ濃いのはしてないけど。

確かに最初は誤解だったけど、解ってからもウェンいじるの楽しかったのさ♪
(906)2006/04/08 02:12:01
双子 ウェンディ
>>905
他の女の子キャラの恋愛光線は見えてる方だと自負したい。男は見えん。

コネコネも、今回のハーヴ君も気づいてませんでしたYO!
このやろうーwww。・゚・(ノд`)・゚・。

ああもう、私Sでいいですよ。そうして下さい。(笑)

>>906
私も濃いのはしたことな〜い☆(首かしげ)

嬉しいこと言ってくれるじゃないかー!
(907)2006/04/08 02:19:20
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーをじっと見つめた。ホラ純粋な瞳。
2006/04/08 02:19:25
双子 ウェンディ
>>903
[...は、セシリアの熱い視線を感じた]
えへ?
(908)2006/04/08 02:22:56
流れ者 ギルバート
>>907
ハヴェのはわからないだろ!
何もラヴビーム出てなかったよ。秘めたる想いだ。
(909)2006/04/08 02:24:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>907ウェン
あの村の男は分かりにくかったと思う、自分でも。

じゃあSでwww

>ギル
[...はじーっとギルバートの目を見つめてみた]




[濁った瞳が見えた気がした]
(910)2006/04/08 02:25:09
学生 メイは、ふぅ…作業終了!ねま〜す!いぬたろう!また明日!
2006/04/08 02:26:23
文学少女 セシリア
>>908
期待してるんですか…?
でもハーヴェイさんが面倒なのでやめときます…
(911)2006/04/08 02:26:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイ お休みいぬたろーぅ!!ノシ
2006/04/08 02:27:17
文学少女 セシリア
おやすみなさい、よき夢を…
(912)2006/04/08 02:29:03
流れ者 ギルバートは、学生 メイに手をふった。いぬたろう!
2006/04/08 02:29:13
双子 ウェンディ
メイちゃんいぬたろーノシ

>>909
だよねだよね。私が鬼鈍感なんじゃないよね!
秘めたるって、パッと見純愛っぽいです。(笑)

>>910
んー、女がライン向けて、男がまんざらでもなくって感じだったね全体的に。
独り言や墓下の「男で入ればよかった!」の大合唱に笑ったよ。おなご強すぎ。
(913)2006/04/08 02:30:18
双子 ウェンディ
>>911
えーと。
じゃあ私から…。
[...は、何をすればいいのか思いつかない]
私から……。
[ジッと見つめるに終わった]
(914)2006/04/08 02:31:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>913ウェン
うん、あの村のおなごども強すぎた。
プロロだか1日目だかの独り言で「手に負えねー」とか言ってたもんw

て言うか、あんた達男で入ったら女日照りになるから(笑)。
(915)2006/04/08 02:32:44
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリー>>915「大丈夫、私が男やるとヘタレるからw」
2006/04/08 02:35:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディ じゃあ今度は男でよろwww
2006/04/08 02:36:15
流れ者 ギルバート
>>788
なにぃ!メイはギルスキーだったのか!?
俺もメイスキーなのにッ。

何かメイは俺のつっこみに異様に反応してくれるのが
嬉しかった。議論面。
2日目の反応は、本当はウェンにも同じ反応をして欲しかったけど、ウェンは俺の期待した返答が無かった。
あれで黒決め打っちゃったかも・・・
(916)2006/04/08 02:37:14
文学少女 セシリア
>>914

[負けじと見つめ返しておいた]
(917)2006/04/08 02:37:25
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリー「そしてニーナにアタックを!(一つ覚え)」
2006/04/08 02:37:54
双子 ウェンディ
>>916
ナチュラルホワイトのメイちゃんと比べられるのはきっつい!
どんな返答すればよかったのー?浮かばなかったよ。

>>917
[にらまれた気がして、ちょっぴり涙目]
(918)2006/04/08 02:40:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディ ニーナかよっ!? じゃあニーナやらんとな……。
2006/04/08 02:40:27
流れ者 ギルバート
>>918
返答の内容じゃなくって、俺が質問するまでもなく
自分の脳内を披露してきたところ。(考えに至った筋道というか)

ウェンは「何処がおかしかったですか?私はこういう考え方なんですー」みたいな感じだったから。

メイはきいてないのに答えてきた、しかもそれが俺の疑問にドンピシャな答えだったので。。。
(919)2006/04/08 02:45:57
双子 ウェンディ
>ロ
頼むー!
今回みたいにニナもレベもデボラもいなかったら泣ける。ラセルもトビーもいないし…。

気になる村見つけたけど、連続でやるのはきついなぁ。
うむむむー。
(920)2006/04/08 02:47:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>920ウェン
今回もカクテルネタ使いたくてローズで入っちゃった☆(てへっ

あ、今すぐは無理よ?
既に転生してるから(爆)。
(921)2006/04/08 02:49:14
双子 ウェンディ
>>919
えー、黒いのかなそれ…。
ギルにーさんの私に対する疑惑は、「ウェン黒じゃねーのー?黒だよなー??」みたいに感じたんで、「勝手に思っててよー」って考えてた。
訊いても具体的なことじゃなかったから、黙り込んでしまったよ。
(922)2006/04/08 02:50:32
双子 ウェンディ
>>922補足
エッタちゃんの「ナサをSGにしたいスパイじゃない?」みたいに訊かれると、これまた黙ってしまうんだけど。
ダメだ、疑い晴らす方法さっぱりわからない…。疑われたら自滅して終わる。

>>921
カクテルはじまったとき、「これがやりたかったんだなw」って思った。

あの村2週間はかかるだろー!w
(923)2006/04/08 02:53:26
流れ者 ギルバート
>>922
その「勝手に思っててよー」って態度が
黒いと思ったの。
でもこれって俺の個人的な考えだね。
だから飄々としたローズも疑ってしまったのかな・・・
(924)2006/04/08 02:53:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>923ウェン
だってさー、ローズ誰も使ってなかったからさー。
ついついやりたくなっちゃったんだよーぅw

途中で墓下行けばいいんだよー!w
行けるか知らんけど。
(925)2006/04/08 02:56:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、飄々(゚∀゚*)飄々
2006/04/08 02:57:33
流れ者 ギルバート
あ、後、メイの反応が凄く速かったので
あの速さで嘘っこの脳内回路は書けないと思った。
(926)2006/04/08 02:57:52
冒険家 ナサニエルは、いぬたろう〜
2006/04/08 03:00:14
双子 ウェンディ
>>924
うーん。
別に占われても吊れてもいいよー、ってつもりだったんだけどなぁ。
価値観の違いっぽいですな。
>>926
ああ、それは言えてる。メイちゃん回答すごい早いんだよね…。めそり。

>>925
ランダム神はサドいから、願いは叶わんぞきっとー。

2000pt切ったし、ボチボチ寝ますー。
また夜に。いぬたろーノシ
(927)2006/04/08 03:01:11
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルを捕獲した。「いぬたろうゲットだぜい!」
2006/04/08 03:01:51
文学少女 セシリア
やっぱり、きちんと脳内を提示するのが一番だと思います、うん。

まあそれをやれるかといったら…
本人の…熱意?
(928)2006/04/08 03:02:00
流れ者 ギルバート
>>927
いぬたろー。

今は夜じゃないのか・・・!?
(929)2006/04/08 03:02:36
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイに自慢して嫉妬させたい。
2006/04/08 03:02:48
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに嫉妬した。
2006/04/08 03:03:18
流れ者 ギルバート
ナサいぬたろ!
(930)2006/04/08 03:03:25
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/04/08 03:04:14
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに驚いた!いぬたろ!
2006/04/08 03:04:22
双子 ウェンディ
なんでハーヴ君いるのです!?
[浮気現場を目撃された気分]

>>928
狼の脳内開示はどうやったら…。

>>929
今は未明?
(931)2006/04/08 03:05:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>927ウェン
ランダム神はあたしらにとってマゾ神です。サドい時もあるけど。
うーん、あっさり逝きそうな気もするんだけど、取り残されそうな気もする。
その時にならなきゃ分からないわ。

お休みいぬたろ〜ノシ

>ナサ
いぬたろ!ノシ
(932)2006/04/08 03:06:01
冒険家 ナサニエル
くへ。ついにつかまった。。。
しょうがないからいぬたろう日記でも書こう。。。
ウェンディ、wikiありがとう〜
(933)2006/04/08 03:07:04
書生 ハーヴェイ
>>931ウェンちゃん
2人で共有すれば無問題(鼻血)

いや、寝る前に覗いたらちょっと反応する場面だったから…。

それじゃいぬたろう〜、おやすみ〜。
[...はウェンちゃんをぎゅっとしたままグー…。]
(934)2006/04/08 03:07:35
流れ者 ギルバート
>>931
・・・まぁ案外狼の脳内公開も出来る人は
できるんだろうけど、さ。
メイはそんな器用なタイプじゃないかな〜と思ったし。
(935)2006/04/08 03:08:28
書生 ハーヴェイは、>>932 マゾ神との戦い頑張ってね〜(笑) ノシ
2006/04/08 03:08:32
文学少女 セシリア
なさぬたろんばんはです…
[既によく分からない状態になっている]
(936)2006/04/08 03:09:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>ハーヴ
うん、頑張るよ(笑)。
お休みいぬたろ〜ノシ
(937)2006/04/08 03:10:52
文学少女 セシリア
>>931
何も、本当に脳内を出す必要は無いんです。
脳内だと思わせたら勝ち、です。
そこを履き違えてはいけません。
(938)2006/04/08 03:12:57
流れ者 ギルバート
俺もそろそろ寝るかな。
また明日〜・・・今日?
いぬたろ〜ノシ
(939)2006/04/08 03:13:37
文学少女 セシリア
逆に言えば、脳内を出しても出したと認識されなければ負けなんです…
(940)2006/04/08 03:13:52
双子 ウェンディ
>>933
[ナサニエルのしっぽを掴んでいる]
いつまでもハーヴ君に追われているのを見てるのがつらかったのです。

いぬたろう日記楽しみです。(笑)
Wikiどういたしましてー。

>>938>>940
演技力が必要ですね!
深いわ。
(941)2006/04/08 03:15:01
双子 ウェンディ
>>934
昨日も今日もタイミングよすぎなのです。

…あったかい。
[...は、ハーヴェイの寝息を聞きながら、嬉しそうに目を閉じた]
おやすみいぬたろー。
(942)2006/04/08 03:17:39
酒場の看板娘 ローズマリー
うわー、もうこんな時間か。
明日休みとは言え眠いかも……。

とりあえず寝る人お休みいぬたろ〜ノシ
(943)2006/04/08 03:21:20
冒険家 ナサニエルは、ナサヌタロン・・・とりあえず胃薬かな?
2006/04/08 03:24:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマンが現われないのでちょっとサミシス('・ω・`)
2006/04/08 03:34:02
冒険家 ナサニエル
いぬたろう日記適当に更新した〜。
寝よ。
(944)2006/04/08 04:31:48
冒険家 ナサニエル
ナサニエル共有化されてるよ。

【もうあなただけの体じゃないのよ!!】


というか俺のものでもなくなっている気がする。
(945)2006/04/08 04:35:38
冒険家 ナサニエルは、スキをみて逃げた。(おやすみ。
2006/04/08 04:42:41
双子 ウェンディ
[...は、目を覚まし、するりと腕のなかから抜け出した]
誰か毛布の一枚くらいくださいなのです…。めそり。

[引きずってきた毛布をハーヴェイにかけると、じーっと顔を見つめたあとに周りを伺った]
んー…。

いってきます。
[そっと頬に口づけると、パタパタと足音を響かせて*出て行った* @仕事だチクショウねむーい]
(946)2006/04/08 08:35:58
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエル「おつかれさーん!」
2006/04/08 08:38:06
酒場の看板娘 ローズマリー
寝落ってた('・ω・`)

ウェンちゃん行ってらっしゃいいぬたろ〜ノシ
(947)2006/04/08 09:43:47
ちんぴら ノーマン
わぁい、なんでぃなんでぃーこのログの量はー!

まだ赤墓ログ読んでないのにエピだけでも読むの辛そうだぜー。
盛り上がりすぎだぜこんちくしょうー!



って、いいことじゃねーか!混ざりてぇー!
(948)2006/04/08 10:35:20
ちんぴら ノーマン
ていうか寝てる私が悪いのですね…(´・x・`)
(949)2006/04/08 10:36:02
ちんぴら ノーマン
最近バカみたいによく眠れるのですw

今までのツケなんでしょうか…。
(950)2006/04/08 10:37:01
ちんぴら ノーマン
今日は久々に休暇なのでどーんとログの海に潜ってきます!
しーゆー!
(951)2006/04/08 10:37:54
ちんぴら ノーマン
エピアンケも書かなきゃ…
(952)2006/04/08 10:38:21
ちんぴら ノーマン
>赤ログ読み中
「一人にロックオンってどうやったら出来るんだろ…」
ってウェンデコちゃんからの質問があったので回答。

私はあの時点でミッキが記者騙りをしてきそうな雰囲気に見えたので注意してましたー。
COが終ってからあまりツッコミ入れてないのはそのせいw
(953)2006/04/08 11:17:15
ちんぴら ノーマン
赤ログ3日目だけど、面白いなぁコレ。
(954)2006/04/08 12:01:37
ちんぴら ノーマン
赤ログ読み中〜
ステラさんの質問〜
「対抗の発言>自分の考えが白要素なわけ?」

そうではなくて、対抗の発言を加味した上での希望なら問題ないと思うんですが、あまりその辺を考えてる様にみえなかったって所が私にとっては黒く見えたのですー。

こうして見てると、序盤からかなり注目されてたんね…私は。
(955)2006/04/08 12:17:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマンを壁の向こうからジーーー|壁|w・)
2006/04/08 12:37:17
ちんぴら ノーマン
ずいぶん罵倒されてるなぁ…(苦笑

なんで私がそこまで▼ミッキだと思われてたのか解らないわー。
実際、ミッキスパイを考え出したのって、ホント6日目の最後あたりからなんだけどね。
(956)2006/04/08 12:38:51
ちんぴら ノーマンは、なんか謎の視線を感じた。
2006/04/08 12:39:38
ちんぴら ノーマン
あ、中盤の▼ミッキってのは実は言ってみただけで、到底通るとは思ってませんでした。
なんとなく思ったのは確かだけどね、あそこは●ミッキで鉄板だと思ってたから、考察とか全然してない。
まさにパッション。

今回疑われることが無かったから、結構好き勝手に発言してます。
(957)2006/04/08 12:43:27
ちんぴら ノーマン
赤ログ完全読破です!
続いて墓ログに行ってきます!

つ…つかれる…。
(958)2006/04/08 13:05:08
双子 ウェンディは、ちんぴら ノーマンをつんつんつついた。
2006/04/08 13:10:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディをつんつんつついた。
2006/04/08 13:11:24
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリー「きゃー!」
2006/04/08 13:17:13
双子 ウェンディ
ご飯食べ終わりなのです。
ごちそうさまでした。
またねーノシ
(959)2006/04/08 13:22:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、クスクスクスクス(・∀・*)
2006/04/08 13:23:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディ御飯だったんだw じゃーねーノシ
2006/04/08 13:23:47
ちんぴら ノーマン
墓ログ多い…(´・x・`)
(960)2006/04/08 13:52:23
ちんぴら ノーマンは、来た人と行った人いめたろー
2006/04/08 13:53:06
流れ者 ギルバート
>>960
ふふふ。膨大な人狼軒ログに苦しむがいい。
(961)2006/04/08 14:01:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ログはかなーり流し読みですが何か。

っと、ちょっとお出かけ。
皆いぬたろーノシ
(962)2006/04/08 14:05:52
ちんぴら ノーマン
私が内通者吊りに躊躇するタイプってコレ当たってるかも…。

なんとなく勿体無い気がするのよねー。
こういう考えは捨てたほうが堅実だと思うんだけれども。
(963)2006/04/08 14:09:59
ちんぴら ノーマン
>>961ギル
しんどいよ!盛り上がりすぎだよ!
正直そっちに行きたかったよ!w
(964)2006/04/08 14:11:37
流れ者 ギルバート
>>964
贅沢言うな〜。
俺は宇宙軒に行って伝えたかったよ!
(965)2006/04/08 14:13:41
文学少女 セシリアは、ちんぴら ノーマンをつんつんつついた。
2006/04/08 14:14:30
流れ者 ギルバート
>>963
俺は内通者は吊るべき派だなぁ。
PPが嫌だし。
(966)2006/04/08 14:18:08
流れ者 ギルバート
エピアンケ投下〜

■MVP エッタァ
のまと2人にしようかと思ったけど、やっぱ最後に決断したのはエッタァだし、いぬたろう吊れたのもエッタァがまとめだったからだと思う!

■敢闘賞 ミッキー
これも文句なし。あの不利な状況で諦めずに反論し続けたのはスゴイと思う。

■技能賞 ノーマン
冷静に分析して考察、そしてどんな時もネタを忘れない君が好き。

■殊勲賞 メイ
GJおめでとう。墓からなんやかや言ってるけど、COのタイミングは今思うと絶妙だったんじゃないかな。

■RP賞 ネリちゃん 
楽しい放送をありがとう〜w 

■扇叩賞 メイ
俺を護れ〜(笑
(967)2006/04/08 14:20:51
冒険家 ナサニエルは、冒険で困ったら棒の倒れたほうに。基本だ!!
2006/04/08 14:22:35
流れ者 ギルバート
■M▼P ギル
墓で速攻ミッキーの判定を言ってしまったのはやっぱり後悔・・・。ステラ黒だと思ってなかったからなぁ。
墓で推理することがいぬたろうの所在だけになっちって、ちょっと申し訳なかった。

■最優秀新人賞 ローズ
新人じゃないけどね!村人で最後まで残って、それでも弱気(?)にならず冷静で居たローズさんに!

■迷人賞 ハーヴェイ ナサ
最後までいぬたろうの墓ブラフに悩んだぢゃないか!
上手いよ!

■墓下酸欠賞 ウェン
pt使い切りは尊敬する〜。
墓が盛り上がるのは良い事だ!その1番の功労者に!
▼にしてごめんね。
(968)2006/04/08 14:23:43
ちんぴら ノーマン
>ノマノマ、私も重大COするのです。
私、昔生き別れたあなたの娘なのです!!
ネタじゃありません!

ΩΩ Ω <なんだってー
(969)2006/04/08 14:40:32
冒険家 ナサニエル
■7.技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ハーヴェイ
純粋な村人ってああやるんだって思った。
■9.RP賞(ロールが上手かった人)
モーガン爺
見事な髭を表現してた。
■10.扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人) ナサニエル
重大COとかいったから議論が停滞しちゃったわさ。
■11.M▼P(いま、最も逮捕すべき人。ブラックジョーク含む)
▼ネリー
あのDJは横暴だ!!逮捕逮捕!!
■12.最優秀新人賞(新人さんで勝敗問わず最も頑張った人) メイ
あのタイミングでのGJやられた〜って思った。
■14.名言賞(名言を放った人と、その名言)ウィンディ
>>1:*177【私が、偏食家です】
いや、聞いてないから!!

こんなん。
(970)2006/04/08 14:45:47
ちんぴら ノーマン
>ファン倶楽部結成なのです。


マジデ!?
(971)2006/04/08 14:46:53
ちんぴら ノーマン
>私が何しても反応してくれなかったもの。一方的なのです。
一方的と言えば、こちらからあちらへは全レスの勢いなのに、向こうからのメッセージはほぼ皆無な件。


スミマセン…気づきませんでした(´・x・`)
(972)2006/04/08 14:48:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>968
弱気にならないはずがないじゃないのさ!!
常に弱気だったYO!!(ぇ

冷静ではなかったと思わるれ。
(973)2006/04/08 14:48:58
流れ者 ギルバート
■名言賞
メイ「私、GJ狙いに行きますからvvvv」

いいよね〜コレ。言ってみたい。
他にもレンゲとか好きだけど。
(974)2006/04/08 14:52:18
流れ者 ギルバート
>>973
えぇ〜何か「私は出禁にはならいわ〜♪」って
感じに見えてた〜。

独り言ではちょっと弱気だったね。
(975)2006/04/08 14:54:47
冒険家 ナサニエルは、ご飯が呼んでる気がした。
2006/04/08 14:56:55
文学少女 セシリア

[暇なのでローズマリーの髪を勝手にみつあみしている]
(976)2006/04/08 15:03:05
流れ者 ギルバート
■名言追加

ネリー「そうねぇ、たとえるなら、初めて入った、とんこつラーメン屋さん、見たいな感じね・・・。」

意味不明だったけど和んだよ。
(977)2006/04/08 15:03:09
流れ者 ギルバートは、また夜に〜ノシ いぬたろう〜
2006/04/08 15:07:32
ちんぴら ノーマン
心象の件については…、やっぱり心象は悪いよりは良い方がいいですね!
この辺は墓で語られてるから割愛するとして…。

もし、仮に今回、ミッキが心象UPに気を使って発言してたとすると、ガチガチにミッキ狼思考の私は説得出来なかったとしても、後ろで見ているエッタを説得できる可能性はあったんじゃないかなぁ…。
そう考えると、今回のミッキの説き伏せるタイプの発言はやっぱりマイナスだったんじゃないかと思います。
(978)2006/04/08 15:18:20
ちんぴら ノーマン
どう考えても読むの遅すぎ?(まだ墓読み中
(979)2006/04/08 15:19:47
酒場の看板娘 ローズマリー
[なすがままに髪を三つ編みにされている]

………中学生時代を思い出すわ。


>>975ギル
吊られない自信はないわ!!
吊られる自信はあるけど。

でも吊られないことが多い。何故。
(980)2006/04/08 15:26:05
ちんぴら ノーマン
詭弁の特徴のガイドライン…

これおもしれーw
(981)2006/04/08 15:29:04
文学少女 セシリア
[左右に作ったみつあみを、顔――細かく言うのなら、鼻の下――の前で交差させる]

…泥棒。
(982)2006/04/08 15:30:57
文学少女 セシリアは、くすくす笑っている。
2006/04/08 15:31:18
ちんぴら ノーマン
でも、何が当てはまって当てはまらないかの解釈が難しいなー。

狼側として誰かに疑いを向ける時に使えるかもコレ。
(983)2006/04/08 15:33:23
ちんぴら ノーマン
<パッションだらけのB型
(984)2006/04/08 15:40:11
文学少女 セシリアは、ちんぴら ノーマンを慰めた。
2006/04/08 15:45:12
村長の娘 シャーロット
こんにちは、いぬたろうです。
そんなに詭弁のガイドラインいいですか?
(985)2006/04/08 15:47:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>セシリア
……こら(笑)。

>>981ノマ
あー、そういやまだ見てなかった。
見てみようかな。
(986)2006/04/08 15:55:46
酒場の看板娘 ローズマリー
<パッションだらけのO型
(987)2006/04/08 15:57:18
ちんぴら ノーマン
読み終わったー!
けど…これからエピ… orz

日が暮れていく…私は休みの日に何をしてるんだ…。
(988)2006/04/08 16:01:43
ちんぴら ノーマンは、文学少女 セシリアに感謝した。
2006/04/08 16:02:33
ちんぴら ノーマン
>シャロ
面白いですよーコレ。
今までそんな事考えた事も無かったしー。
(989)2006/04/08 16:03:20
酒場の看板娘 ローズマリー
<ちょっと前まで自分のことA型だと信じ込んでいたO型

ママンに騙られました。
(990)2006/04/08 16:12:06
ちんぴら ノーマン
>>188↓actローズ
確かにカマっぽい…w

ちなみに…「私」は実はよそいきの一人称だったり…w
素は「私」なんて言った事ない!


あれ、、そんな事もない?(どっちだ
(991)2006/04/08 16:15:02
村長の娘 シャーロット
>>989
そうですか、喜んでもらえて何よりです。
まあ私自信全然読み込めていませんけど。
(992)2006/04/08 16:15:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>991ノマ
ノーマンはどうしても「俺」で固定しちゃってる頭なので、やっぱり「私」には違和感がww

あたしも「私」は余所行き用だなぁ……。
普段「俺」だし。女だけど(ドン引き)。
(993)2006/04/08 16:17:13
ちんぴら ノーマン
>>232>>234
そうなんだ…初めて知りました…。
中華そばで有名な土地に住んでるのに…。
人狼に来てる人って、結構みんな雑学豊富な人多いよね。
(994)2006/04/08 16:18:41
文学少女 セシリア
気持ち的には私と言っているのに、発音的にはどちらかといえばあたしな罠
(995)2006/04/08 16:20:11
村長の娘 シャーロット
>>994
私も地元に中華街があるのに知りませんでした。
雑学ですねえ・・・中の人はそう言うの全然知らなくて。
(996)2006/04/08 16:20:27
酒場の看板娘 ローズマリー
て言うか、丁寧語ノーマンにもかなり違和感を感じてる自分ww
(997)2006/04/08 16:20:55
ちんぴら ノーマン
>>993
さすがに「俺」は使わない…w
リアルでは「うち等」かなぁ…

単体でも何故か複数形w
(998)2006/04/08 16:22:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>998ノマ
あー、たまにあるわ複数形w

女で「俺」っていうのと「僕」って言うのとどっちがマシだろうか……。
(999)2006/04/08 16:24:08
ちんぴら ノーマン
あー、やっぱりこっちの方が違和感なくていいか?

最近めっきりこの口調も違和感なく使えるようになってきたしな!
俺、結構ヤバヤバだぜ!
(1000)2006/04/08 16:24:19
エピローグ(最終日)では04/09 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
265358
713592
404881
434782
45858
1752054
1902009
245284
1183305
813677
923688
235339
06000
614492
534280