人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1280)驚愕の村 : エピローグ (2)
医師 ヴィンセント
■6.名台詞というか名アクション
>>2:21下ウェンディ

思わず想像してしまい涙がこぼれそうになりました。
(58)2006/03/23 23:37:18
ちんぴら ノーマン
みんな、お疲れ様だぜ。
またどこかで会おうな。
寝る前にアンケートに回答しておくぜ。
■1.MVP ウェンディ。がんばる子はえらい子だ。
■2.敢闘賞 ヴィンセント。末恐ろしいぜ。俺は先生の手のひらで転がされていたぜ。
■3.技能賞 ローズ。リック襲撃とかかっこいいぜ。
■4.RP賞 リック。場がなじむ感じでよかったな。
■5.ハリセン賞 イザベラ。本決定には余裕を持ってだぜ♪
■6.名台詞とか
 「これはひどい老婆ですね」
 俺も笑った。
(59)2006/03/24 00:04:09
酒場の看板娘 ローズマリー
ちょっとだけ寄らせてもらったわ。
今回は突然死もいなかったし、私は好き勝手に暴れさせてもらったし、充分に楽しませてもらったわ。
どうもありがとうね。

それにしても私ってば、ここんとこ人狼と狂人ばっかなので、さすがに悪役も飽きてきたのよね。
次こそ、久しぶりに真占い師になりたいわね。

村人も楽しいかもね。
私はいつでもどんなときでも占い師を名乗るので、終盤まで残ることって滅多にないのよね。
昨日とか一昨日のようなスリリングな議論に参加してみたくなったわ。
(60)2006/03/24 00:04:34
ちんぴら ノーマン
というわけでおやすみなさいだぜノシ
(61)2006/03/24 00:04:35
医師 ヴィンセント
それではわたしも失礼します。
またどこかでお会いしましょう?

さようなら。
(62)2006/03/24 00:21:32
医師 ヴィンセントは、静かに帰っていった。
2006/03/24 00:22:11
教師 イザベラは、集会場に駆け込んできた。ひぃひぃふぅふぅ
2006/03/24 00:30:28
お尋ね者 クインジー
お、イザベラ先生か。
しかし、俺も旅に出なくてはいけないんだな。
一週間の間楽しかったぜ。
最近村人が続いたからたまには役職付いてもいいかもな。
じゃ、また会おうぜ!!
(63)2006/03/24 00:34:21
双子 ウェンディ
 最後に少しだけ、覗きに来たわ。

 長いようで短い戦いでしたが、とても楽しかったです。まだ10人村で村人しかやったことがありませんが、いずれ時間が出来たら、今度は15人村に参加したり、役職に付いてみたいと思います。
 それからローズマリー村長さん、村を建ててくれて、ありがとうございました。
(64)2006/03/24 00:54:14
教師 イザベラ
また会いましょうクインジー、さようなら。

さて、まずお婆さんの疑問に答えるわ。
私の担当する教科は‥実はないないの。

無いと言ってはおかしいかもしれないわね。
正確に言えば、自習の時間の監視役よ。
重要な位置だから私にしかできないらしいわ、出来る女はつらいわね。
(65)2006/03/24 00:54:26
教師 イザベラ
マズい、
「まず」とか言ったけどこれだけで終わりそう。


あ、こんばんはウェンディ、一週間ありがとうね、楽しかったわ。
(66)2006/03/24 00:56:51
教師 イザベラは、双子 ウェンディを抱きしめた。
2006/03/24 00:57:50
双子 ウェンディ
 >>66
 私も楽しかったわ。最後に信じてくれて、本当にありがとう。
(67)2006/03/24 00:58:32
双子 ウェンディ
 それでは、皆さん本当にありがとうございました。
 またいつか、どこかでご一緒できたら嬉しいです。
(68)2006/03/24 00:59:11
双子 ウェンディは、教師 イザベラを抱きしめた。
2006/03/24 00:59:25
エピローグ(最終日)では03/24 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
12979
142647
42889
12968
192392
72814
72801
03000
102730
62827