人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1275)多忙村 : エピローグ (6)
見習いメイド ネリー
はふ、レベッカ様に抱きしめられると落ち着きます。

コイに性別は不問なのでしょうか(ぉぃ
(498)2006/03/31 03:43:03
美術商 ヒューバート
>まとめの人にどう思う?
まとめ役の人に絡むから、余り申し訳ないとは思わない。
むしろ「協力してあげたい」気持ちの方が大きいかな?
それと、「邪魔になりたくない」だね。白くあろうと努力はするよ。いつもなら(爆
(499)2006/03/31 03:44:08
美術商 ヒューバート
[...はネリーのおでこにデコピン]

現金な奴だな、おい。
ま、それくらいの方が良いか。
(500)2006/03/31 03:45:03
見習いメイド ネリー
今回のまとめはもう大変でした。
時間が合わないってことがですが。
それさえなければ、灰考察しなくても良いからゲフンゲフン…
(501)2006/03/31 03:45:41
美術商 ヒューバート
今回占ってもらった訳だが、確定白って楽でいいね(全然違う)
灰考察げふんげふん(笑)
(502)2006/03/31 03:46:47
美術商 ヒューバート
ま、ネリーが居たから、芯が通った訳だし、
その点は感謝しているよ。
その分RP等で遊ぶ時間が取れなかったのは、
すまないと思っているけどね。
(503)2006/03/31 03:48:03
見習いメイド ネリー
アイとかコイとか現金な物だって思います。
だってお金かかるじゃないですか…って、それ話が違うわ。
(504)2006/03/31 03:48:12
美術商 ヒューバート
>>504
いや、確かにその通りなんだけどね……(凹んでいるw)
(505)2006/03/31 03:49:17
見習いメイド ネリー
凄い勢いでRPやりたかったからユージーン脱いでネリーを取ったのに!(笑

結社COしなければよかったって何度も思いました。
でも、グダグダもいやでしたの。
(506)2006/03/31 03:50:34
見習いメイド ネリー
>>505
あ、あら、私、何かいけないこと言ってしまいましたの?
(507)2006/03/31 03:51:25
美術商 ヒューバート
うーん、ネリーの(中の人の)几帳面さが出てるね。
きっとお似合いのキャラなんだよ。

というか、なんで男性キャラばかりだったの?
(508)2006/03/31 03:52:26
美術商 ヒューバート
>>507
いや、気にしてないさー
リアル事情なんて、気にしてないのさー(泣
(509)2006/03/31 03:53:21
見習いメイド ネリー
>>508
男性キャラばっかりって、卍とナサだけですよ?
今回初めて女性キャラ取ったんですけど…、疑問に思うほど何かおかしいですか?
(510)2006/03/31 03:54:55
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバート様、リアル事情…本当に申し訳ないです…
2006/03/31 03:55:44
美術商 ヒューバート
いや、初プレイって中の人と、同じ性別キャラ選ぶものだと
思っていたからさ。
ネリーみたいな人もいるんだなと。
(511)2006/03/31 03:56:44
美術商 ヒューバート
別に気にしてないから→リアル事情

ネリーは飾らないでいれば、そのまま十分可愛いのにねぇ。
まぁ、今回は……相方の居る人には無理かなと。
(512)2006/03/31 03:59:15
見習いメイド ネリー
>>511
うふふふふふふふふふふふふふふふふふ〜〜〜
RPしたがりなものですから。

…中身、女の子に見られていたのですね。
どこでそう思われたんでしょうか?
(513)2006/03/31 03:59:47
美術商 ヒューバート
……なるほど。本気で分からなかったよ。ずっと悩んでいた。
結構、旨いと思ったよ。
サイズはちょっと数値が行き過ぎと思ったけど、
中々旨い使い方だったし。
(514)2006/03/31 04:02:02
美術商 ヒューバート
えー、でもそうにしか見えないなぁ……
むー、むつかしい…
(515)2006/03/31 04:03:18
見習いメイド ネリー
>>514
A65ですか?
別に変じゃないですよ。
かなり薄いのは間違いないですけど。
65はアンダーサイズなので、トップに直したら73〜77くらい…
って、何言わせるんですか!
(516)2006/03/31 04:06:15
美術商 ヒューバート
自分からバラしてるしー(泣

でもやっぱり可愛いよ、ネリーは、うん。

さて、私一人で喋り過ぎだから、そろそろ寝る事にするよ。
このまま一緒に居たら、どうにかしちゃうかもしれないし(笑)
(517)2006/03/31 04:08:26
見習いメイド ネリー
かわいいって言ってもらえるなんて思いませんでした。

でも、大丈夫ですよ。
私、九州に住んでますから(そういう問題ではない?
(518)2006/03/31 04:10:59
美術商 ヒューバート
いや、本当にそう言う問題じゃないから。
本当にどっち? 本気で分からないよ…
(519)2006/03/31 04:12:36
美術商 ヒューバートは、見習いメイド ネリー本気で寝るね。お疲れ様。ノシ
2006/03/31 04:13:39
見習いメイド ネリー
>>519
コイは性別を超えるのです。
今確信いたしました。

私(の中の人)の性別が、そんなに気になるのですか?
…イジワルしてあげますぅ。
(520)2006/03/31 04:16:37
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバート様、悩みながら眠るのです!(ぇー
2006/03/31 04:17:30
見習いメイド ネリー
oO(人情喫茶を読んでいたら分かりそうなものですが…
 分からないのであれば、私、RP「だけ」はなかなかですね〜(笑)
(521)2006/03/31 04:42:21
農夫 グレン
おはよー!寒いです。

車のフロントガラスは雪で埋もれています。
(522)2006/03/31 08:36:54
牧童 トビー
おはようのぅ。

ぐはぅ!エピログがものっそ伸びてるー!
全部嫁ねぇぇぇぇx!

…てゆか、みんなまだアンケ出してないのね。
ボク出せないかもしんない…。読むのでせいいっぱい。
(523)2006/03/31 08:55:35
牧童 トビー
6日目まで読んだ。あともうちょっと。
今日は午後からヒマだから、なんとかアンケ間に合うかな?

…さすがにエピ終了ギリギリまでは居られないだろーけど…。
(524)2006/03/31 09:28:01
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。
相変わらず半寝落ち状態でした。
そして全然読み終わってないorz
今日は読めるかなぁ…。
(525)2006/03/31 09:49:07
美術商 ヒューバート
みんなおはよう。人情喫茶1日目だけ読み直してみたよ。
成る程、あの時見てたナサだったのだね。
ネリーの、中の人に付いては、これで解決としておくよ。

そしてアンケートの名言が決まらない現状…
(526)2006/03/31 10:19:14
美術商 ヒューバート
ログ読みは出来ればした方が良いが、今を楽しむ方が良いかと。
時間に限りがあるし、次は何時一緒になれるか
分からないからな。特にこの村だと。

そんな訳で離席するよ。またあとで。
(527)2006/03/31 10:21:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、鍛冶屋 ゴードンをハリセンで殴った。
2006/03/31 12:44:19
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩より。

ゴードンっ、
あの村では私は 真占い師 でしたわよっ!!
初騙りなんて…
私の初騙りは人狼始めた時です。
狂人でした。
以降、人外の楽しさのトリコ。

最近、ようやく村人のやり方がわかって来ました(今更かよっ)。
日々、勉強中です。
(528)2006/03/31 12:48:55
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケートは…内容がわからない(鳩)です。
だから、項目違うかもだけど…

敵側MVPはグレンに、
味方側MVPはウェンに投票しときます。
あと、愛のハリセンは、推理してくれなかったゴードンに。
みんなのアイドルは(笑)一生懸命だったネリーにあげたいです。
ヒューにはセクハラ大魔王の称号を捧げるわねっ(笑)。
もうっ。
(529)2006/03/31 12:57:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2006/03/31 12:57:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/03/31 12:58:17
美術商 ヒューバート
セクハラ大魔王…

まだ、何もしていないのに…orz
(530)2006/03/31 13:23:52
見習い看護婦 ニーナ
>>530
「まだ」…
(531)2006/03/31 13:48:53
雑貨屋 レベッカ
中の人の性別なんて気にしたこともないなぁ(笑)
「基本的にその時のキャラ=その時の中の人の性別」
って感じなので、審問中は全然・・・。

それ即ち、
・ヒュー中の人がどれだけ若かろうとおっさん!!
・なっちの中の人がヨボヨボのおじーちゃんでも若い男!
・ウェンディの中の人がゴツイおっさんでも幼女!!!

ふー(スッキリ
(532)2006/03/31 14:04:22
雑貨屋 レベッカ
因みに>>530「まだ」にハリセンしたかったんだが
今日お休みなのをふまえると
actの残りが気になって殴れなかった・・・(笑)

で、促しくれた人さんくすー(≧▽≦)ノ
(533)2006/03/31 14:06:07
雑貨屋 レベッカ
今日は風邪なこともあって、無理やり昼まで寝た。
(無駄に朝目覚めるのはもうどうしようもないorz)

のんびり在不在しつつまったり見てるよ>エピ
ではでは、ネトゲしてきまーす(休みの日の楽しみb
(534)2006/03/31 14:09:07
美術商 ヒューバート
い、いやそんなつもりでは無いんだ!

ニーナが嫌ならそんなことはしない。うん。

[...は、かなり慌てている]

(中の人は、大爆笑。そのツッコミをニーナがするとは…)
(535)2006/03/31 14:09:58
雑貨屋 レベッカ
>>535
ニーナが嫌ならって・・・
他の人なら嫌がってもするってことよね。

[...は、ヒューバートを白い目で見た。私のはセクハラじゃないし。]
(536)2006/03/31 14:15:22
雑貨屋 レベッカは、さて、15時まで離席。
2006/03/31 14:17:49
美術商 ヒューバート
そうだった。マリー、ノド飴ありがとうな。
私、一人で喋っているからな…
(537)2006/03/31 14:19:07
農夫 グレン
ただうま!

エピアンケート答えてくるよ!
(538)2006/03/31 16:46:29
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/03/31 16:47:38
雑貨屋 レベッカは、農夫 グレンを抱きしめた。
2006/03/31 16:50:02
雑貨屋 レベッカ
私もエピアンケ。。。

■MVP ナサニエル:個人的MVPは彼。
■敢闘賞 グレン:最終日にグレンがいたらわからなかった。
■技能賞 グレン:占ってなきゃ吊れなかったかと。
■殊勲賞 ネリー:愛だから(ぉぃ
■RP賞 セシリア:ハローワークに行ってからもスパイ活動に余念がなかったので。
■扇叩賞 ゴードン(笑)
■M▼P 勿論ヒューバート(笑)
■名言賞 保留
(539)2006/03/31 16:57:28
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/03/31 17:01:17
冒険家 ナサニエル
エピアンケ投下ー。
(540)2006/03/31 19:24:10
冒険家 ナサニエル
■MVP レベッカさん
決定も十分考えた上で出してくれてましたし、最終的に正解にたどり着きました。
■敢闘賞 グレンさん
厳しい条件下で、最善の策をひねり出していましたね。姿勢、粘り共に、赤ログ参考にさせてもらいたいです。
■技能賞 イレギュラーなんですがコーネさん、セシリアさん。
墓下でのお話はすごく参考になります。不運にも早々に退場されてしまいましたが、勉強になります。
■殊勲賞1 ウェンディちゃん
真カウとして頑張ってくれました。会社員の考察に余計な要素を持ち込ませないで「発言で判断してほしい」という態度もフェアプレー精神があふれてて好感あります。
■殊勲賞2 ネリーさん
まとめ役として頑張ってくれました。状況にあわせた次善策を考えてくれたり、ありがたかったです。
(541)2006/03/31 19:24:45
冒険家 ナサニエル
■RP賞 トビーくん
気弱なアルバイターを演じてくれました。RPステルスだと受け止めちゃった(苦笑)ゴメンネ。
「アルバイトとは世を忍ぶ仮の姿!その実態はスゴ腕経営者なのだー!」
かと思ってた(笑)
■扇叩賞 ヒューバートさん
灰なのに黒く見せる必要がどこにある?(笑)
■M▼P 風邪引いちゃってた皆
さっさとハローワークで休みなさーい(笑)
【リアル大事に】
■名言賞 グレンさん
一日目赤ログ
>>1:*25
「え?タンカレーってカレーじゃないんだww」
舌カレーってうまそうだけど!(笑)
(542)2006/03/31 19:25:18
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/03/31 19:31:03
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルを押し倒・・・さなかった(ネリーに悪いし 笑)
2006/03/31 19:56:17
雑貨屋 レベッカ
oO(多忙村なせいか、自分のお休みとエピが被ると寂しい 笑)
(543)2006/03/31 20:29:00
雑貨屋 レベッカ
ふー・・・1週間ぶりの紅茶中。
本日はフォートナム&メイスンのアールグレイクラシック。
アールグレイの中では一番好きです(何の宣伝

紅茶飲みつつネトゲりつつまったりしてるさ・・・
(544)2006/03/31 21:29:59
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカを抱きしめた。
2006/03/31 21:41:19
新米記者 ソフィー
なんか私が覗きに来ると、必ずレベッカがいる気がするw

まだ、ログ読みきれていなかったりするのよねw
ログよんできまーす。
(545)2006/03/31 21:42:20
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーを抱きしめ返した。
2006/03/31 21:54:02
雑貨屋 レベッカ
>>545
人がきた(笑)
まぁ私今日はお休みだから・・・
明日からまた忙しいけどorz

ログ読みいてら〜ノシ
(546)2006/03/31 21:54:53
美術商 ヒューバート
やれやれ、今帰ったよ。
流石多忙村と言うべきか、人が居ないね。

まずはアンケートでも挙げようかな?
(547)2006/03/31 21:56:47
見習い看護婦 ニーナ
あははー仕事が終わりませーん
珍しく女性陣が多いのでちょろっと発言してみたり。
(548)2006/03/31 21:57:51
雑貨屋 レベッカ
うお、一人きたらたくさんきた(笑)
今日はヒューバートすら抱きしめたい気分さ・・・
抱きしめないけど(こら
(549)2006/03/31 21:58:40
美術商 ヒューバート
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェンディ:他に居ないだろう。始めから、最後まで
よく完走してくれた。本当にお疲れさま。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ニーナ:時間が少ながらも、最後まで折れる事なく
カウンセラーを騙ってくれた。それを賞したい。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
セシリア:本編には絡んでないけど、意見は的確だし、
参考になったので挙げたいなと。

■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
レベッカ:アホ役に徹してくれてありがとう(マテ

■RP賞(ロールが上手かった人)
ローズマリー:看板てなんですか…
(550)2006/03/31 22:02:00
美術商 ヒューバート
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
ヒューバート:刺々しさを押さえれる様にならんとな。
&ゴードン:意見出そうよ…

■M▼P(お前はオレが吊る!もちろんブラックジョークです)
ニーナ:今尋ねたら、共に無人島に行ってくれるだろうか?(笑)

■名言賞
ちょっと待ってね。
(551)2006/03/31 22:02:40
美術商 ヒューバート
ニーナ、お疲れ様、毎晩大変だね…ムサくしてすまない(笑)

レベッカ、そうですか。別にいいですよー(くすん)

[...は部屋の隅で体育座り]
(552)2006/03/31 22:04:18
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/03/31 22:07:51
雑貨屋 レベッカ
>>552
ああ・・・なっちが部屋の隅で体育座りしたら鼻血もんなのに(笑)
ヒューだと・・・

(主に中の人の属性ですね ←殴
(553)2006/03/31 22:10:09
美術商 ヒューバート
oO(しかし、私とニーナの出現タイミングが、
  割りと被って見えるのは意識し過ぎ?
(554)2006/03/31 22:10:40
新米記者 ソフィー
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェンディ
多忙村で体を壊しながらのカウンセラ。
ほんっと、お疲れ様。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
グレン
かなり白くて、吊りにはできなかったわ。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ネリー
この村をよくまとめてくれたと思うわ。

■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
セシリア
最初に占われなかったら、どうなっていたことやら…

■RP賞(ロールが上手かった人)
レベッカ
なんか好きだった(照
(555)2006/03/31 22:12:28
新米記者 ソフィー
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
ヒューバート
変態だからw

■M▼P(お前はオレが吊る!もちろんブラックジョークです)
ゴードン
もっとしゃべれー!

■名言賞
>>431下act
見習いメイド ネリーは、勢い余ってつまずき、宙を飛んだ! そして…

雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーを抱きしめた。
(556)2006/03/31 22:12:37
新米記者 ソフィー
ふぅー。
明日はお花見よー!
(557)2006/03/31 22:13:07
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2006/03/31 22:13:23
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2006/03/31 22:13:30
美術商 ヒューバート
もういいよ、レベッカには期待してないから(笑)

あと、>>536
他の人なら遠慮しないって…そんな訳無いぞー
(558)2006/03/31 22:13:39
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに、使い切ってねw
2006/03/31 22:13:46
新米記者 ソフィーは、席外し。
2006/03/31 22:14:02
美術商 ヒューバート
ソフィーお疲れさま、のど飴ありがとう。

……どうやら私は「変態」の二文字からは、
逃れられない様だね  OTL
(559)2006/03/31 22:15:28
美術商 ヒューバート
>>558下Act
ソフィーそれは無理だ。誰か付き合ってくれるのならまだしもな…
というか寂しい…
(560)2006/03/31 22:16:35
新米記者 ソフィーは、戻ってきた。
2006/03/31 22:20:56
新米記者 ソフィーは、片手にビールを持ち、明日の予行練習w
2006/03/31 22:21:14
新米記者 ソフィー
明日はいつもどおり起きて、おつまみ作らなきゃね。
(561)2006/03/31 22:21:54
見習い看護婦 ニーナ
タイミングが合うのは運命です、きっと。うふふ。>ヒューバートさん


そろそろアンケ投下しないと…(相変わらず遅読・遅筆orz)
(562)2006/03/31 22:21:55
新米記者 ソフィー
発言一桁の人が3人もいらっしゃる…。
(563)2006/03/31 22:22:30
新米記者 ソフィーは、邪魔しちゃいけないかなと考えている。
2006/03/31 22:22:51
美術商 ヒューバート
>おつまみ作らなきゃ
今頃思い出した。この村のネリーは食事RP一切なかったな
(そりゃそうだ)
そしてマリーは一回もお酒を出さなかった…
(こっちはかなりビックリ(笑))

まともに職業RPをしてくれたのは、ニーナだけか。
次回はRPも頑張りたい所だな。
(564)2006/03/31 22:24:49
新米記者 ソフィー
>>564
そういえばそうね。
私もはじめは編集部とか言ってたけど…。
(565)2006/03/31 22:25:59
雑貨屋 レベッカ
ちょこちょこいたりいなかったりする私(滅)
忙しい時間帯になってから人増えるんだもんTT

私こそいじけてやる・・・&|||
(566)2006/03/31 22:26:47
新米記者 ソフィー
>おつまみ
とりあえず、鶏の竜田揚げとチキンカツサンドを用意予定。
それと、蓬莱初搾り1升を用意♪
(567)2006/03/31 22:27:18
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカを慰めた。
2006/03/31 22:27:36
新米記者 ソフィー
そうそう、人狼中にパソコンを新調したわ。
本当に会社にいる間じゃなくてハローワーク中でよかったわ。
(568)2006/03/31 22:29:04
美術商 ヒューバート
>ソフィー
ありがとう、食事をまだ取っていなかった所だよ。
お礼はこれでいいかな?
つ【レベッカ】

パソコン、私も新調したいなぁ…もう5年使っているよ…
(569)2006/03/31 22:31:08
新米記者 ソフィー
>>569
私7年ぐらいだったかな。
新スペックは快適よ♪
(570)2006/03/31 22:32:31
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートから、レベッカを受け取ったw
2006/03/31 22:32:54
雑貨屋 レベッカは、知らぬ間に受け渡しされてる(笑)
2006/03/31 22:33:17
新米記者 ソフィー
一番良かったのは、CRTから液晶になったことね。
机の上が広いわw
(571)2006/03/31 22:34:03
新米記者 ソフィー
本当はケースは流用して使おうと思っていたけど、気にいたケースがあったからケースも買っちゃったわw

結局流用したもの
・FDD
・CD-R
(572)2006/03/31 22:37:59
新米記者 ソフィーは、レベッカ人形でウニウニ遊んでいる。うりゃうりゃ♪
2006/03/31 22:38:38
美術商 ヒューバート
FDDなんて、今更使う事があるのだろうか……

私はネットゲームは人狼しかしないから、
このスペックで足りてると言えば足りているけどね。
(573)2006/03/31 22:42:52
新米記者 ソフィー
FDD−>飾りw
(574)2006/03/31 22:43:29
新米記者 ソフィー
あー、OSも前からの流用品だわ。
(575)2006/03/31 22:44:52
美術商 ヒューバート
まぁ、アンケートを出し遅れてもWiki村ページに挙げれば良いから、
急ぐ事はないよな。(わざとらしくフォローしてみるw)
(576)2006/03/31 22:45:33
美術商 ヒューバート
>>575
ソフィーは全部自作したのか。大したものだな。
機械は得意なのかな?
(577)2006/03/31 22:47:43
新米記者 ソフィー
よくよく考えると、最終日までいったのに結社員と占い師が残っているって珍しいよね。
(578)2006/03/31 22:48:00
新米記者 ソフィー
>>577
自作よ。
得意ってわけじゃないけど…。
でも、SATAに苦戦したわ。
(579)2006/03/31 22:49:03
新米記者 ソフィー
でも、こうなにかを作るっていうのは楽しいよね。
(580)2006/03/31 22:51:08
新米記者 ソフィー
パソコンにしても、プログラムにしても、料理にしても、子供にしてもw
(581)2006/03/31 22:51:47
美術商 ヒューバート
>>578
ローラーが実現しなかったり、
変わりに霊能が喰われたりしたからな。
流石に全部は喰いきれないだろうw

シリアルATAか。スッキリしたろ?
まぁ、今の中身はほとんど見ていないがね…
(582)2006/03/31 22:51:51
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2006/03/31 22:52:16
美術商 ヒューバート

・・・・・(返答に困窮している) orz
(583)2006/03/31 22:53:25
新米記者 ソフィー
>>582
前のPCがHDD二台で、一台目がOSとプログラム、二台目がデータだったのよ。
その一台目が壊れたけど、二台目は活きていたから、まだIDEで接続しているわ。
ついでに言うと、CD-RもIDEだわ。
(584)2006/03/31 22:53:39
新米記者 ソフィー
…というわけで、あまりすっきりしていないw
(585)2006/03/31 22:54:00
新米記者 ソフィーは、自分がとんでもない発言をしていることをに気づいた。
2006/03/31 22:54:20
新米記者 ソフィー
>>581
「子供にしても」って子作りの行為じゃないわよ!
子供を育てていくと言う意味よ!
(586)2006/03/31 22:55:11
新米記者 ソフィーは、顔が真っ赤だ。
2006/03/31 22:55:21
美術商 ヒューバートは、新米記者 ソフィー、遅いと言うか、泥沼だよ……
2006/03/31 22:56:05
新米記者 ソフィーは、頭がてんぱっている…。
2006/03/31 22:57:22
美術商 ヒューバート
そうだね、子供はいつの間にか大きくなるから、
結構ビックリする事が多いね。

(無理矢理話題を修正してみたw)
(587)2006/03/31 22:57:59
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに感謝した。
2006/03/31 22:59:05
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーを聞いて一人でこっそりどきどき…
2006/03/31 22:59:18
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートにお礼に、レベッカ人形を手渡した。
2006/03/31 22:59:33
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに、ついでにこっそり聞いているニーナを突き出したw
2006/03/31 23:01:17
美術商 ヒューバート
[...は、レベッカ人形をニーナに手渡し、ニーナ自身をキャッチ]

これは、深読みしろと言う合図?(笑)
(588)2006/03/31 23:02:41
新米記者 ソフィーは、後は若い、一人若くないか…
2006/03/31 23:02:57
新米記者 ソフィーは、二人に任せて去った。
2006/03/31 23:03:20
新米記者 ソフィーは、↑(逃げたとも言うw)
2006/03/31 23:03:34
美術商 ヒューバート
あ、こらソフィー。
爆弾置いて去るとはとんでもない監査だな(笑)

………えーと、ニーナは、アンケートを記入中なのかな?
(589)2006/03/31 23:05:25
美術商 ヒューバート
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
>>580&581
「作るっていうのは楽しいよね。」
確定(笑)
(590)2006/03/31 23:11:29
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/03/31 23:12:12
雑貨屋 レベッカ
>>590
追従で(ぉ
(591)2006/03/31 23:16:38
美術商 ヒューバート
うん、これでまた一つ私の変態演技が薄れた訳だ(笑)
ネリーといい、レベッカといい、皆結構 ;y=ー(゚Д゚ )・∵ ターン
(592)2006/03/31 23:19:11
雑貨屋 レベッカ
薄れたとでも思ってるの・・・?(クスクス
(593)2006/03/31 23:21:57
美術商 ヒューバート
ニーナーっ
潜伏しているのは分かっているのだよw

出て来ないと、いろんな事をしちゃうよ(笑)
(594)2006/03/31 23:22:54
双子 ウェンディ
ただいま。
遅くなったの。
アンケは… 時間かかりそうなの…
終了までには間に合わせるの。
ログもう一回読み直してこよう。
(595)2006/03/31 23:24:49
美術商 ヒューバート
ウェンディ、お疲れさま。
読み返しても、大した事は喋っていないよw
(596)2006/03/31 23:27:00
雑貨屋 レベッカ
>>594
そーいうこと言うから(爆笑)

ウェンディおかえり。
まずはゆっくりお茶でも飲もう  つ【粗茶】
(597)2006/03/31 23:30:19
双子 ウェンディ
ナサニエルさん
>>381 >決め打ちキモくて
ホントはあそこまできっぱり信じてくれてるって言ってくれてうれしかったよ。でも、一応距離とっておく必要あるかなって思ったの。
>>541 >殊勲賞1
あれ?私、結構余計な要素持ち込んでいたような気が?
ま、いいか…

レベッカさん
>>532
>ウェンディの中の人
ゴツクはない…
あとは…
多分… ヒューバ−トさんよりは下… な気がする…
性別は… ま、いいか…
(598)2006/03/31 23:38:28
双子 ウェンディは、雑貨屋 レベッカさん、お茶ありがとう。
2006/03/31 23:38:49
雑貨屋 レベッカ
>>598
や、たとえ話w
たとえウェンディの中の人がどんな人であろうとも
こうして話してる間、ウェンディはウェンディって話だよ。
ネトゲとかも相手の性別考えないしなー。
キャラ=その人で見てるし。
(599)2006/03/31 23:44:05
美術商 ヒューバート
メタ推理大好きっ子だな私は…
モニターの向こうの人は、どんな人だろうと思うと、
ネットの可能性を感じられて楽しいのだがな。

だからメタ推理してしまう面もある訳だが…
(600)2006/03/31 23:55:01
エピローグ(最終日)では04/01 04:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
145659
255371
793988
305215
704339
25941
315142
285171
285341
215531
35915
95753
724286
1732353
165596