![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>626 oO(…きっとソフィーさんも混ぜる…) |
(630)2006/03/27 20:29:49 |
![]() | 修道女 ステラ >>620(ナサニエルさん) ああ……わかりました。Sさんですね(笑) まさかこのようなところで、このような再会をするとは。運命の悪戯というものでしょうか(苦笑) あちらでは敵でしたが、こちらでは味方でしたね。 ああ、驚きました。 |
(631)2006/03/27 20:29:52 |
![]() | 学生 メイ .o0(>>633 ポーション美味しいのに…) |
(635)2006/03/27 20:33:57 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>608 ニーナちゃん、ひどいわ 私はちゃんと味見してるのよっ そこのシチュー(?)だって 材料が食べられそうかどうかは調べたわ♪ [道ばたの草らしいものがより分けられたあとがある] 調味料だっていたんでないの確認したもん [要するに調味料自体の味見をしたらしい] 食べられるものを組み合わせた結果だもん [なんの言い訳にもならない] |
(636)2006/03/27 20:35:06 |
![]() | 学生 メイ >>620 ナサニエル 羨ましい…。最後まで残ってもほぼ狼確定されてて(というか白が決め打ってて)ランダムにしないように残されてるんじゃないのか!?と疑っちゃうくらいLWで負けるよ… |
(654)2006/03/27 20:50:45 |
![]() | 学生 メイ >>655 いっつもニーナとかハーヴェイとかウェンディとかセシリアとかに作ってもらってるから、今日はボクが作るよ!うん。 …あ、あ、もちろん、ソフィーにも作ってもらってるね!いつもありがとう(無理のある笑顔) でも、今日はボクが作るね? ほら、コロッケもあるしハーヴェイの作ったスープもあるし、あと1品くらいならソフィーが腕を振るう必要もないよ。ね? ボクに任せておいてよ! |
(656)2006/03/27 20:55:26 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>660 ころっと? |
(662)2006/03/27 21:00:13 |
![]() | 学生 メイ >>657 [...はこくこく頷きながらソフィーを台所から追い出した] [...は、野草の束を目の前にうーんと悩んでいる] .o0(ソフィーを追い出したはいいけど…ボクも料理なんてほとんど作ったことないんだよなぁ…。お菓子なら…少なくとも食べられるものを作れるんだけど…) [...は、とりあえず小麦粉を量ってみた] [...は、卵と牛乳を加え、かき混ぜて薄く伸ばして焼いてみた] [...の目の前には普通に手作りらしいクレープが出来上がっている] ……… これじゃおかずにならないよねぇ…。 やっぱり、これでサラダを作るのが正解か。 [...は、野草の束を洗って適当に更に盛り付けた] |
(664)2006/03/27 21:00:57 |
![]() | 修道女 ステラ >>658(ナサニエルさん) あちらでは、あの戦いがもっとも血の沸騰するような昂揚した気分を味わったものでした。次はこちらから斬りかかりたいものですわ(笑) ……シスターの話す内容でない気がするのは気のせいです、ふふ。 |
(665)2006/03/27 21:01:15 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 菜の花の御浸しとか、作りましょうか?>>664>野草 蕗とか、セリなら食べられると思いますし、ツクシンボウでも……。 |
(667)2006/03/27 21:04:13 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>666 ラッセルさんの呪いですね。ゾロ番も含めて…。 |
(668)2006/03/27 21:05:28 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>665ステラ そっちのクランは、総帥が今指揮を執られてるのかな?3になって、古豪復活のような印象を覚えて、ね。 なので、そちらの動きは1PLとして、注目してるよ。 お互い、楽しき戦いを殺れればいいな…ってホント、色気もなんもないな(笑 そして、人狼関係ない話ですまない(苦笑<その他の皆さん |
(670)2006/03/27 21:12:46 |
![]() | 修道女 ステラ >>670 ステ×ナサ?とか言われていたのに(笑)<色気 総帥は全体の指揮権は持ってらっしゃいますけど、あまりそういう雰囲気ではないですね。まあ、これ以上はmixiでしましょうか(苦笑) ナサニエルさんは、お食事は。 何かお作りしますか? ……それとも誰かがコロッケを召し上がるのをお待ちになりますか?(笑) |
(672)2006/03/27 21:19:35 |
![]() | 学生 メイ >>673 [真剣に鍋の中身を見つめている] |
(674)2006/03/27 21:21:23 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>676 クインジー 実は、BBSの再戦村以外の村に入ったのって初めてなんだよ。ウェンのmixi日記見て、RPで楽しめそうとお邪魔させてもらったんだが…。 なのに…RPが全然出来なかったOTL 飴も結局1Dに双子に挙げたきり…OTL |
(683)2006/03/27 21:29:55 |
![]() | 修道女 ステラ (実はメイが「この村の女の子は皆料理をする」と言ってたけれどステラは料理をしてなかった気がする。今回は料理する人多かったからなぁ。なんでもいいけどステラって一発変換すると素寺になるんですが;) >>681 そうですか……? 私の作るものはそう豪華なものはありませんし、簡単なものばかりになりますけれど……。皆でわいわい。そうですね、サンドイッチでも作ってまいりましょうか。 [...は厨房へ引っ込んだ] |
(684)2006/03/27 21:30:27 |
![]() | 修道女 ステラ >>687 同じプレイヤーさんでもそうですよね。 今回、ハーヴェイさんやニーナさんには絡みづらかったですけど、前回は絡みまくってましたし。 キャラクターの相性とかありますしね。 ステラはダメだ、私じゃ扱いきれませんorz |
(692)2006/03/27 21:36:30 |
![]() | お尋ね者 クインジー [....は、平静を装いつつ呟いた] ニーナ…コロッケに梅を入れるときは、隠し味程度にしておけ… …軽く香味をつけるくらいなら、いい味付けになる…はずだ、が… >>684 ステラ 料理に含まれるかどうかわからんが、飴を作ってたんじゃなかったのか。 |
(695)2006/03/27 21:39:01 |