人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1273)【F149再再戦】疑惑の料理村 : エピローグ (4)
美術商 ヒューバート
そういえば、ギルバート君がソフィー君の中身をキャロル君の中身と間違えていたぞ? (笑)
(298)2006/03/20 23:18:44
雑貨屋 レベッカ
お礼は手作りケーキでw>きゃろ
(299)2006/03/20 23:20:32
美術商 ヒューバート
そうだな、私もケーキでw
(300)2006/03/20 23:21:10
踊り子 キャロル
>カミリン
おっけー。そんなんでよければww
カミリンとは女の子同士で絡みたかったんだけど
なかなかタイミングがつかめなくて残念だったよ。

カミリンは>>2:97でパターンわけしたとき
「E.マンジローさん結社員でレベッカ偽確定だが今はそれを秘し」
というのが入ってて、
コレ読んだときは、まっさかーって思ってたんだけど
ほんとにおこってビックリしたよ。
(301)2006/03/20 23:21:29
村長の娘 シャーロット
あ、ソフィーさんこんばんはです。(ぺこり)

>キャロルさん

え…私の方もですか?(あわわ)

あ、ありがとうございます(ぺこ)

>ヴィンセントさん

(ヴァ)

屈折してるって何がであるかー!?(泣)
(302)2006/03/20 23:22:03
流れ者 ギルバート
>ヒュー
いや、これまで戦ったこと無かったからな。
パッションでそうかと思ったんだよ(汗
(303)2006/03/20 23:22:41
逃亡者 カミーラ
>>301
私がキャロルのこと疑ってたしね…。
それにもかかわらず、「回避COしても疑わないよ」といわれたときはほろりときたよ。なんか悪いことしちゃったかなって。
(304)2006/03/20 23:24:52
新米記者 ソフィー
>ヒューバートさん

プロローグでなんだか素が出てきそうだったので1日目からはべっちキャラを演じてましたw
(305)2006/03/20 23:25:10
踊り子 キャロル
>レベッカ
はいはーいw

>ヒュー
ヒューのカレーが食べたいよ!!
ソフィの中の人は、アタシのまねっこしてたのよ、きっと。
だって、普段そんな話し方しないもん、ソフィは。

>ソフィ
きっくぱんちちょっぷあっぱー!
(306)2006/03/20 23:25:42
逃亡者 カミーラ
あのパターンが当てはまったときは自分でもびっくりしたよ。
かつ占CO→霊COのスライドもあったしw
(307)2006/03/20 23:26:42
踊り子 キャロルは、>>305 ぱくられたよ!
2006/03/20 23:26:48
美術商 ヒューバート
> ソフィー君
べっちさんぽ過ぎて、逆に違うと思ったよw

> キャロル君
今度こそうちに来たまえ。いくらでも振舞うぞ? それこそ牛タンのカレーとか。
(308)2006/03/20 23:28:05
踊り子 キャロル
>ギル >>303
そういえばオンラインで対戦は初めてだよね。
今回は敵じゃなかったね!w

>カミリン >>307
そうそう、そこまで当たっててビックリした!
レベッカ、すごかった。感動したw
(309)2006/03/20 23:29:32
学生 ラッセル
そういえば、僕ハラペコキャラとして登場したのに、ほとんどご飯食べてない…
(310)2006/03/20 23:31:45
雑貨屋 レベッカ
つまりヒューのウチに行けば、ケーキとカレーが食べられると・・・メモメモ
(311)2006/03/20 23:32:13
逃亡者 カミーラ
>>310
そういえば序盤の苦悩から一転、隔離先ではワイルドな料理人になってたね。
(312)2006/03/20 23:33:07
村長の娘 シャーロットは、父、村長(ヴァ)とラッセルの為に厨房入りした。
2006/03/20 23:33:17
踊り子 キャロル
>ヒュー
うん。今度こそ、プリンセスロードへ。

>ラッセル>>310
ラッセルは自分でお料理できるじゃない!
熊料理はすごかったよー。刀さばきが。
(313)2006/03/20 23:37:44
雑貨屋 レベッカ
>>309
>レベッカ、すごかった。感動したw

自分的にはダメダメっぽい立回りかと思っていたけど、意外と楽しんでもらっていた様子・・・。(ほっ
(314)2006/03/20 23:39:19
学生 ラッセル
>>312>>313
クッキングファイターとか書いたせいで、野生動物を刀でこねくり回したくなったんです。
ホントは料理できなくて、みんなの作るものを片っ端から食ってく子になるつもりだったのに。
(315)2006/03/20 23:39:52
お尋ね者 クインジー
俺もラーメンマンのゴム人形に、シャーペンで穴3つ開けたりしたぜ!
(316)2006/03/20 23:39:55
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットの料理をわくわく待っている。
2006/03/20 23:40:19
踊り子 キャロル
あ、クジンシー!(←わざとw
(317)2006/03/20 23:42:14
逃亡者 カミーラ
>>316
ラーメンマンといえば、ブロッケンマン……南無。
(318)2006/03/20 23:42:22
流れ者 ギルバート
ヒュー >>308
ブリ大根も美味いって聞いたぜ。

キャロ >>308
確かに敵同士の印象しか残ってないな(笑)
(319)2006/03/20 23:43:43
美術商 ヒューバート
いよっすw > クジンシー
(320)2006/03/20 23:43:48
流れ者 ギルバート
キン消しで鉛筆の文字を消そうとすると逆に紙が灰色になるんだぜ。
(321)2006/03/20 23:44:41
学生 ラッセル
クジンシーさんおひさ。
(322)2006/03/20 23:45:06
雑貨屋 レベッカ
ぃょぅーw > クジンシー
(323)2006/03/20 23:45:33
村長の娘 シャーロット
>ラッセルさん

今日は貴方のお師匠さんが好きそうなメニューにしてみました。

お父様が厨房で包丁人味兵みたいにお料理してくださってるので皆さんもよろしければおつまみ下さいね?

【鰻の蒲焼き】

【天麩羅】
(イカ、エビ、ヤサイ、キス、ギンポ、かきあげ)

【葛餅】

【江戸前風ばらちらし】
(324)2006/03/20 23:47:31
新米記者 ソフィー
いよっすw>クジンシー
(325)2006/03/20 23:47:40
村長の娘 シャーロット
クジンシーさんこんばんは(にこ)
(326)2006/03/20 23:48:06
お尋ね者 クインジー
わざわざ出向いて来たか。
頭を下げて、アバロンを
差し出せば、わが重臣に
取り立ててやってもいいぞ。
(327)2006/03/20 23:49:11
逃亡者 カミーラ
隔離先でクジンシーさんが守護者とわかったときはびっくりしたわ。
(328)2006/03/20 23:49:58
医師 ヴィンセント
葛餅を私も頂いた!
ってゆうか米が切れた、うああああん。

おや、クインジーさんこんばんは。
(329)2006/03/20 23:51:25
学生 ラッセル
>>324
わー、鰻丼鰻丼。
[...はウナギを熱々ご飯に乗せて食べ始めた。]
(330)2006/03/20 23:51:57
踊り子 キャロル
息子のカタキだ。覚悟しろ!
(331)2006/03/20 23:52:08
学生 ラッセル
>>327
10分後には
「こ、こんなはずでは……」
とか言うことになるんだよ。
(332)2006/03/20 23:52:29
流れ者 ギルバートは、クジンシーに乱れ雪月花!!
2006/03/20 23:53:25
お尋ね者 クインジー
くそー、
このオレがやられるとは!

パワーをたくわえるために
また長い間
眠らねばならぬのか!

だが
まだ死んだわけではないぞ。
復讐してやるぞ、必ずな!
(333)2006/03/20 23:54:06
踊り子 キャロル
わー!さっすがシャロー!
いただきまーす。
もぐもぐ。。。おいしー!
(334)2006/03/20 23:54:13
お尋ね者 クインジーは、消滅した。
2006/03/20 23:54:16
学生 ラッセルは、クジンシーにMURAMASAでしっかりとどめを刺した。
2006/03/20 23:54:47
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーを倒しちゃった!
2006/03/20 23:56:20
医師 ヴィンセントは、南無……
2006/03/20 23:57:04
流れ者 ギルバートは、ついでにファイナルストライク!!
2006/03/20 23:57:15
雑貨屋 レベッカ
うなぎ・・・キライ(苦笑
(335)2006/03/20 23:58:50
お嬢様 ヘンリエッタは、優雅にお辞儀。皆様、こんばんはですの。
2006/03/21 00:01:04
流れ者 ギルバート
よし、七英雄の一角を倒したので今日はもう寝るぜ。
というわけでみんなお休み〜。
(336)2006/03/21 00:01:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ですがエピログ読んでおりませんの。読んでまいります。
(337)2006/03/21 00:01:51
流れ者 ギルバートは、うわ、エッタと入れ違いだ……orz
2006/03/21 00:01:55
雑貨屋 レベッカ
クジンシー弱っ!www
(338)2006/03/21 00:02:13
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2006/03/21 00:02:20
学生 ラッセル
美味いぞーーー!!
[...は目からレーザーを放ち、一帯を焼き払った。]
(339)2006/03/21 00:02:37
新米記者 ソフィー
ヘンリエッタさんいよっすw


そしてギルバートさんお休みなさ〜い♪
(340)2006/03/21 00:02:42
村長の娘 シャーロット
ヘンリエッタさん、こんばんは(ぺこり)

>レベッカさん

本体じゃないのでしょうw
(341)2006/03/21 00:03:28
学生 ラッセル
ギルさんお休みー。
エッタお帰りー。
(342)2006/03/21 00:03:35
雑貨屋 レベッカ
こんばんにゃ>えった
(343)2006/03/21 00:04:37
逃亡者 カミーラ
ヘンリエッタさんこんばんは。
ギルさんお疲れ様でした。
(344)2006/03/21 00:05:00
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに「こんばんは、お嬢さん」と言った。
2006/03/21 00:05:36
踊り子 キャロル
ギルおやすみー。
エッタこんばんわー。
(345)2006/03/21 00:06:10
雑貨屋 レベッカ
ん。ギルは寝てしまいましたか。
うーん。ナサが来るまで起きてる自信がないなぁw
わたしも今日はそろそろ寝るかな。
(346)2006/03/21 00:07:25
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様、再度こんばんはですの。

オリジナルメンバーの方々、そしてお忙しい中集まってくださったゲストの皆様、本当にありがとうございます。
皆様とっても楽しい方々でしたわ。
(347)2006/03/21 00:07:56
雑貨屋 レベッカ
起きてたらまた覗きに来ます。
一旦落ち。ノシ
(348)2006/03/21 00:08:37
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/03/21 00:11:16
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/03/21 00:12:23
学生 ラッセル
レベッカさんもお休みー。

マサニエロさんはいつ頃来るんだっけ?
(349)2006/03/21 00:12:33
美術商 ヒューバート
エサニナル君なら、2時頃来るらしいぞ? > ラッセル君
(350)2006/03/21 00:13:50
医師 ヴィンセント
なんだか名前が美味しそう……じゅるり

おや、エッタさん今晩は。
(351)2006/03/21 00:18:34
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/03/21 00:18:47
医師 ヴィンセントは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/03/21 00:18:57
踊り子 キャロル
えー!2時!?そんなに遅いのかー。
ケネスやニーナは来るかなあ。

ちょっといったん席はずすね。
(352)2006/03/21 00:19:28
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセント、こんばんはですわ(笑
2006/03/21 00:20:03
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルまたあとで会いましょう、ですわ。
2006/03/21 00:23:03
学生 ラッセル
2時かぁ。
おきてられるかな…
(353)2006/03/21 00:25:59
学生 ラッセルは、僕も一旦お風呂いってきまーす。
2006/03/21 00:28:54
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラと残りpt一緒で発言数一個違いだ。惜しい。
2006/03/21 00:29:45
逃亡者 カミーラは、あ、ほんとだ。
2006/03/21 00:30:51
お嬢様 ヘンリエッタは、江戸前風ばらちらしを食べている。
2006/03/21 00:37:28
お尋ね者 クインジー
わはは! 復活!
(354)2006/03/21 00:38:10
新米記者 ソフィー
そして死亡。
(355)2006/03/21 00:41:30
美術商 ヒューバートは、吹いた。
2006/03/21 00:43:52
逃亡者 カミーラは、クジンシーさんは短い命でしたね。
2006/03/21 00:44:04
村長の娘 シャーロット
江戸前風ばらちらしは古い江戸前のちらしなのです。

普通のちらしと違って生の魚やヅケを使ってますから手間はかかるし保存できる期間も短いのですけど…

昔は本当にごちそうだったと聞きます。
(356)2006/03/21 00:45:53
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロット、メモメモですわ。勉強になりますの。さすが年(ry
2006/03/21 00:47:21
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタの「年(ry」の先が気になってしかたないお年頃。
2006/03/21 00:48:33
お尋ね者 クインジー
転生!
(357)2006/03/21 00:48:49
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバート、言うとシャーロットさんが泣いちゃいますの。
2006/03/21 00:50:20
村長の娘 シャーロットは、1人涙を流した。
2006/03/21 00:51:54
逃亡者 カミーラ
クジンシーが転生すると、かわいい女の子になっていた。

あと一時間ほどでマサニロリが戻ってくる。
(358)2006/03/21 00:53:25
お尋ね者 クインジー
俺の屍をこえていけ。
(359)2006/03/21 00:54:05
学生 ラッセルは、クジンシーの屍をこえてきた。
2006/03/21 00:55:13
学生 ラッセル
ただーいまー。
(360)2006/03/21 00:55:31
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルにおかえり。おかわり。
2006/03/21 00:58:23
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラにおかわりをさしだした。
2006/03/21 00:58:50
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん、お帰りなさいですの。

ナサニエルさんは遅いですわ。わたくしとっても眠いんですのに。
(361)2006/03/21 00:59:36
逃亡者 カミーラは、もぐもぐ。
2006/03/21 01:00:35
学生 ラッセル
>>361
ねぇ。
エロさんおそいよロリさん。

カミーラさん、何食べてるんだろう。
(362)2006/03/21 01:06:00
逃亡者 カミーラ
人をくうのが好きなんだ


……と吉田茂が申しておりました。
(363)2006/03/21 01:08:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん、わかりましたわ。
エロさん呼んでまいりますわ。

て、私ロリさんですの?
(364)2006/03/21 01:08:49
学生 ラッセル
>>363
真霊能さんが人狼みたいな事言ってますよ。

>>364
エロさん=ロリさん=ナサニーさん
(365)2006/03/21 01:10:16
逃亡者 カミーラ
ゲルト肉を食わされたからね。
(366)2006/03/21 01:11:40
冒険家 ナサニエル
なんか、ログ読むのが嫌になるような呼び方をされているのは気のせいか?w

みんないよっすw
ナサニエル帰ってきた。
(367)2006/03/21 01:12:32
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくしも人くうの好きですわ。

なんだ、ロリもエロもナサニエルさんなのね(納得)
(368)2006/03/21 01:12:33
冒険家 ナサニエル
直近で

ラッセル>
誰がロリで誰がエロだ!!
そんな等式認めねーっ!!
(369)2006/03/21 01:13:52
逃亡者 カミーラ
エサニロリいよっすw

エッタさん
ふふ、同じね♪
(370)2006/03/21 01:14:23
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、わたくしとっても眠いんですの。
ナサニエルさん一応見ましたから寝ますわ。

また、朝にでもまいりますわね。
(371)2006/03/21 01:14:26
冒険家 ナサニエル
エッタ>
眠そうなのにゴメンね。

というわけでログ読んでくる。
全然読んでないんだ、マジでっ!!
(372)2006/03/21 01:14:43
学生 ラッセル
>>366
そういえばっ!
ニーナさんってば、なんであんなん持ってたんだろ。

>>367
いよっすナサニーさん。
じゃなかった、ロリさん。
(373)2006/03/21 01:15:02
お嬢様 ヘンリエッタは、では皆様、おやすみなさい。
2006/03/21 01:16:24
学生 ラッセル
>>369
残念ながら証明済みです。

エッタお休みー。
(374)2006/03/21 01:17:09
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2006/03/21 01:19:23
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタにお辞儀をした。
2006/03/21 01:20:58
お尋ね者 クインジー
よし、ナサニエル。結婚でも何でもしろ。
(375)2006/03/21 01:21:31
冒険家 ナサニエル
マサニエロだの、エサニナルだの、エサニロリだのアナグラムにすらなってねーのも多数だw

ラッセル>
俺の何処がエロで何処がロリだよっ!
(376)2006/03/21 01:23:58
美術商 ヒューバート
おや… エサニナル君、おかえり。
(377)2006/03/21 01:24:55
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに、おやすみー。
2006/03/21 01:25:47
逃亡者 カミーラ
これはクジンシーさんがナサニエルさんに求婚していると受け取っていいのかしら。

ブーケは私のほうに投げてね。
(378)2006/03/21 01:25:51
学生 ラッセル
>>376
全てが…
(379)2006/03/21 01:26:20
新米記者 ソフィー
エロナロリさんいよっすw
(380)2006/03/21 01:26:25
医師 ヴィンセント
これから犯罪が行われる雰囲気を感じる……(笑

エロさんおかえりなさい。
(381)2006/03/21 01:26:50
冒険家 ナサニエル
クイン>
相手が受けてくれるならプロポーz・・・

って何を言わせるかっ!!
(382)2006/03/21 01:26:59
村長の娘 シャーロット
ナサニエルさん。

初日に言ったとおり、私応援してますから…
(383)2006/03/21 01:28:10
逃亡者 カミーラ
やっぱりナサニエルさんは気が多いw
(384)2006/03/21 01:28:52
冒険家 ナサニエル
カミリン>>378
ちょ、待てってw
俺ソフィにも言ったじゃん、男に手を出したりしねーっつーのw
いや、ブーケ投げろとか、おかしいから!!
(385)2006/03/21 01:29:24
冒険家 ナサニエル
ラッセル>>379
全てって、そんな曖昧なのは認めないぜっ。

ソフィ>>380
ま、また作られた・・・

俺は【ナサニエル】だっ!!

【この名前は揺らがないっ!!】
(386)2006/03/21 01:31:32
美術商 ヒューバート
エサニナル君は愛されてるな… (ほろり
(387)2006/03/21 01:31:42
冒険家 ナサニエル
ドクター>
さらっと現れて追従するなーっ!!

シャロ>
サンキュー。一人でもそういう人がいてくれるだけでも嬉しいよ。

カミリン>
何故だ、何故そうなるんだっ!!
(388)2006/03/21 01:33:50
村長の娘 シャーロット
(ヴァ)

多分我が娘が言ってるのって結果が誰であれって事だと思うであるが…
(389)2006/03/21 01:35:27
お尋ね者 クインジー
俺も応援してる!
(390)2006/03/21 01:35:34
冒険家 ナサニエル
レベッカ>
あ、何か待たせちゃってみたいでゴメンな。
昨日で終わってれば時間取れたんだけど、俺月曜日が基本的に遅くて・・・
悪い、マジで。
(391)2006/03/21 01:37:24
冒険家 ナサニエル
ヒュー>
こ、これは愛されてるのかな。
なんか、俺だけなら良いんだけどエッタに対して失礼な気がしてならないんだけど。

俺のせいでゴメン、エッタ。

シャロ のお父さん>
ん、つまりシャロは「別にどうなってもいいんじゃん?」って思ってるって事なのかい?

クイン>
なんか、素直に礼を言いたくないのは何故なんだろうなw
(392)2006/03/21 01:39:40
新米記者 ソフィー
>ナサニエルさん

べ、別にあなたのことなんて待ってなかったんだからね!!


あれ?私じゃない?
(393)2006/03/21 01:39:53
学生 ラッセル
僕も応援してる!
(394)2006/03/21 01:40:02
新米記者 ソフィー
私も応援するよ。・゚・(ノД`)・゚・。
(395)2006/03/21 01:41:36
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーを慰めた。
2006/03/21 01:42:04
冒険家 ナサニエル
ソフィ>
またもツンデレ降臨か?w

いや、待っててくれてた人には素直に感謝だよ。
それが俺を弄る為であったとしても、だw

ラッセル>
お前も白々しいっつーにw
(396)2006/03/21 01:42:27
村長の娘 シャーロット
(ヴァ)

いや、対象が何であれ結果がどうなれって事であろうな(うむ)
どうなってもいいとは思って無いと思うであるが。
(397)2006/03/21 01:42:48
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーを慰めた。
2006/03/21 01:43:10
美術商 ヒューバート
わ、私も応援しているぞ! (追従
(398)2006/03/21 01:43:17
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットに泣きついた。
2006/03/21 01:44:47
逃亡者 カミーラ
エサニロリさんなら応援しなくても、そもそもついていけない悪寒。
(399)2006/03/21 01:44:59
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィー、あれ、僕はー?
2006/03/21 01:45:17
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルに、あれはプロローグだけよ。
2006/03/21 01:46:58
冒険家 ナサニエルは、なんで俺はこんなことになってるんだ・・・
2006/03/21 01:47:06
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2006/03/21 01:47:29
冒険家 ナサニエル
ヒュー>
追従での応援なぞいらんわ!!

カミリン>
なんだよ、その悪寒って!!
(400)2006/03/21 01:48:05
エピローグ(最終日)では03/21 12:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
392003
322317
212509
102778
232521
232394
402124
392118
92800
222496
222531
531692
561740
122745
03000