人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1268)用語禁止村「雪の白、宵闇の黒」 : エピローグ (8)
村長の娘 シャーロット
わーいぱちぱち〜
(698)2006/03/24 20:36:01
学生 ラッセル
―立ち去りかけて

あそうそう、俺の占いの黒判定ですが、
―*****の似顔絵をポケットから取り出す

さて、俺の視線を受けるとこの通り
―似顔絵は、青い炎を上げる。が、いつまで経っても燃え尽きない。

この様なものを考えておりました。

では、またの機会に
―照明が落ちる。手を一振りすると、炎は消えた。闇の中、退場した気配のみ。
(699)2006/03/24 20:36:11
語り部 デボラは、逃亡者 カミーラには祝砲を ガンマンじゃし
2006/03/24 20:36:47
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラさん、お疲れ様でした
2006/03/24 20:37:53
語り部 デボラは、学生 ラッセルには炎のイルミネーションと拍手を贈った
2006/03/24 20:37:58
冒険家 ナサニエル
…ああいう方ってなどういう意味だ?
しかも伏字の文字数で予想がつくんだが?

[舞台袖でラッセルに向かってにっこにこしている]
(700)2006/03/24 20:38:15
冒険家 ナサニエル
>マスター
最後までお疲れ様でした。
次の機会があったらよろしくお願いします。
(701)2006/03/24 20:39:59
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/03/24 20:41:54
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/03/24 20:42:04
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/03/24 20:42:13
学生 ラッセル
とりあえず男前で、お金持ちで、綺麗な妹さんがいて(綺麗な弟さんもか)、ってとこですがw。
それにあの文字数だったら、ウェンディもでしょ?
[イザとなったら、本の入った鞄はふりまわして武器に出来るよなと思いつつ、微笑み返す]
(702)2006/03/24 20:42:22
学生 ラッセルは、言ってる間に三連荘で柴かれて半泣き。
2006/03/24 20:44:25
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/03/24 20:46:03
冒険家 ナサニエル
綺麗な妹は自慢だw
お前にはやらんwww

>コネ
ナイス連携☆
(703)2006/03/24 20:47:09
学生 ラッセル
っていうか、これが真贋逆でも勝てる気しないや、って思ったのはマジなんですけどね。
(704)2006/03/24 20:48:25
学生 ラッセルは、何で綺麗な弟さんにまでしばかれるんだ
2006/03/24 20:49:05
冒険家 ナサニエル
それはどうなんだろうな? よく言われるが。
俺はぺらぺら喋るほうだから圧倒されるんだろうけど、偽ならそれだけボロが出やすいタイプだと思うぞ。

ただ何故か、俺の対抗って忙しい人が多いんだよな…
(705)2006/03/24 20:49:44
村長の娘 シャーロット
ナサにいは欲張りだからね…
(706)2006/03/24 20:51:44
語り部 デボラ
ラッセル処刑の日
決定前に来なかったからのう。
占い師としては有りえんて。
あとキャロルが真実を明らかにするんじゃないかのう。
(707)2006/03/24 20:51:48
学生 ラッセル
占い師の信用って、どう振舞ったら取れるのかって、今ひとつピンと来ないんですよ、実は。
ここの場合は、狼二人+結社なし即ちトラップもなし、だからまたロジックが変わってくるかもしれないんだけど、立ち居振る舞いに差があんまりなかったら、先に黒出ししたほうが信用を取れる、ってのはあるかな、という気もしてます。

俺の場合今回は、振る舞い以前の問題だったんだけど
(708)2006/03/24 20:54:46
学生 ラッセル
あの日決定前に来られなかったのは、マジでリアル事情なんですけどね。
(709)2006/03/24 20:56:32
冒険家 ナサニエル
なんでシャーロットに兄呼ばわりされてるんだろうw

まあリアル都合は仕方がないがな…
占は役職で一番時間縛りがきついってのがネックかもしれないな

…キャロルが真実を、ってな……まだ脈アリなんだろうか。
……兄さんは複雑だ……
(710)2006/03/24 20:56:33
吟遊詩人 コーネリアス
エサ(ニエル)食ったら、鳩がはらへらしたぁ
誰かまとめページ作った?
作ったらそっちで暴れるぅ
んじゃ今度こそまたねぇ
(711)2006/03/24 20:57:57
冒険家 ナサニエル
信用を取るってのは俺もわからん。
今までに占3霊1・騙占1騙霊1やったが、いつもほぼ同じよーに喋り倒してるだけだな。

とりあえず自分には占い能力がある、占った相手は間違いなく人/狼である。対抗は偽である。
くらいは当然認識した発言が必須かね?
(712)2006/03/24 20:58:47
冒険家 ナサニエル
ウェンディがwiki作ってくれてたぞ。
っていうか何食わせてるんだ鳩に!?

…お疲れさん。またな、弟
(713)2006/03/24 21:00:00
村長の娘 シャーロット
ナサぽんはシスコンブラコン。

ラッセルとキャロルが結婚したら、その子どもにはどんな能力が宿るのか。
双子のリックとウェンディで占い師と霊媒師、これがいいな。(勝手に想像中)
(714)2006/03/24 21:01:10
語り部 デボラ
喋らない占い師は信用されにくい
定石守らないのも駄目
目線が狼視点になっても駄目
黒判定出したのに処刑先にしない
結社員騙りは邪魔しない
後は狼を探そうという意志を見せること
自分なりに推理することかのう。
(715)2006/03/24 21:02:20
冒険家 ナサニエル
シスコンは自覚してるwww
ブラコンは……どうかなぁ…

リックとウェンで占霊ってのは…どっかの10人村で見たな…
間違って吸血鬼が生まれてこなきゃいいんだが
(716)2006/03/24 21:02:45
村長の娘 シャーロット
>ラッセル
感覚派に一番効くのは「小手先の真アピール」だ。
「僕が真ですよー」ってのを、細かく演出する。
(717)2006/03/24 21:04:15
村長の娘 シャーロット
ついでに偽対抗にそれをやられると、もの凄くイライラする(笑)
それで平静を保てなくしたり。
(718)2006/03/24 21:05:27
語り部 デボラ
あ、そうじゃ
襲撃におびえるのも忘れずにな
占い回数が限られるから白狙いは止めてください
とか言うのも忘れずに
(719)2006/03/24 21:06:27
語り部 デボラは、村長の娘 シャーロットを支持した。
2006/03/24 21:06:52
牧師 ルーサー
actが足りぬ。

飯落ちから復帰ス
(720)2006/03/24 21:07:08
逃亡者 カミーラ
【主演男優賞 ナサニエル】
キャロルや、ラッセル、コーネリアスとの因縁がいい感じ。色んな意味でストーリーの中心だったと思います。頼りがいのあるお兄さんってかんじが良く出ていい感じでした。

【助演男優賞 コーネリアス】
モードシフト時の男前っぷりとか、色々見ごたえのある演技でした。私情ですが、余り顔を出せない私にさりげなくちょっかいかけてくれた時は、もう激しく胸キュンでした。次は是非、クリスタルの灰皿で処刑を(笑

【主演女優賞 キャロル】
兄を想う妹をよく演じられていたと思います。
兄が死んだ朝の動転っぷりとか、いい感じでした。

【助演女優賞 シャーロット】
花を咲かせたり枯らせたり別の花に変えたり、どきどきお姉さまでした。年下の男の子で絡みたかったです。ガムの口移しとかで。
(721)2006/03/24 21:07:47
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラとシャーロットの言葉をメモしている…φ(。。)
2006/03/24 21:07:50
逃亡者 カミーラ
なんか、ノミネ書いてるうちにとんでもなくログ伸びてる。びっくり。
(722)2006/03/24 21:08:39
冒険家 ナサニエル
よ、カミーラ。
嬉しいコメントありがとう。

カーテンコールみたいなはっちゃけたキャラだったら、また別の展開があったかもしれないな。
(723)2006/03/24 21:09:30
村長の娘 シャーロットは、ノミネート書いてないことに気がついた。
2006/03/24 21:10:20
村長の娘 シャーロット
ガムの口移し…
(724)2006/03/24 21:11:03
冒険家 ナサニエル
飴とかならまだしも、ガムはちょっと(笑
(725)2006/03/24 21:12:28
逃亡者 カミーラ
で、怒ったシャロ姉にベランダから突き落とされて二重人格になるの。
(726)2006/03/24 21:13:16
語り部 デボラ
歯垢がたっぷり…
結構嫌じゃないかの?
(727)2006/03/24 21:13:35
学生 ラッセル
そういえば、1回真占やった時って、最後まで生きてられたんだ。あとは、ここも含めて騙りだったし。
そうかそうか、襲撃されるんだ、真占い師って
[完全にこの村で自分がやったことを忘れている]。

なるほどなぁ。墓下とかエピでこういう話になるのが実は一番楽しみだったりします。
(728)2006/03/24 21:15:03
逃亡者 カミーラ
みんな。知らないのか。僕球・・・
(729)2006/03/24 21:15:40
学生 ラッセル
僕球にそんなシーンありましたっけ?
気色悪くて覚えてそうな気がするんだけど。
(でも、飛び飛びで読んでたからな)
(730)2006/03/24 21:16:49
牧師 ルーサー
集計してみる。
コルネリウス>>500 エサニナル>>512
デボラ>>516 セシリャ>>522 ルーテル>>554

おおむね一致してるのが
助演男優賞:ミッキー、助演女優賞:シャーロットです。
(731)2006/03/24 21:17:22
村長の娘 シャーロット
リン君かよ…
(732)2006/03/24 21:17:28
逃亡者 カミーラ
ビンゴ!

[...は、ロッテに親指ビッ!]
(733)2006/03/24 21:18:12
冒険家 ナサニエル
さりげなくエサニナルに変換すな(笑

[...はルーサーをハリセンで殴った]
(734)2006/03/24 21:19:15
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラとハイタッチ!(何故)
2006/03/24 21:19:20
語り部 デボラは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:20:30
牧師 ルーサー
現にエサになってましたではないか、
コーネリアスの鳩の。
(735)2006/03/24 21:20:41
牧師 ルーサーは、エピになるとよく殴られるタチなのかも。
2006/03/24 21:21:25
冒険家 ナサニエル
言葉の使い方変だぞ、神父さん(笑

あれは俺じゃねぇwww
(736)2006/03/24 21:21:50
逃亡者 カミーラは、色々目覚めると楽かも。
2006/03/24 21:22:18
学生 ラッセルは、牧師 ルーサーに、兄弟から4連荘でしばかれるよりましでしょw
2006/03/24 21:22:23
牧師 ルーサー
まあ、ラッセルの叩かれ方はひどかったですね。
3連続でナサニエルが叩いてましたし。
(737)2006/03/24 21:22:58
冒険家 ナサニエル
…どっかで10連打食らってた人がいたような…
(738)2006/03/24 21:23:47
村長の娘 シャーロット
【主演男優賞】ナサニエル
えー、なんか悔しいー(なぜかライバル意識)
…いや、占い師としても、シスコンブラザーとしても、物語・推理の中心にいたからね。
墓下でも言ったけど、「輝いていたよ」。
ふふん。(何)

【助演男優賞】コーネリアス
やっぱコーネは男口調になってから(つまり私が墓下に言ってから)がよかったなぁー。
物語も推理も上手くまとめてくれてました。
お疲れさん。

【主演女優賞】セシリア
セシリア可愛いー。マジで。
赤ログでもちゃんとRPしててくれたのがGJでした。
よくがんばりました(花丸っ)

【助演女優賞】キャロル
一途に兄を想う妹を終始演じていて、しかも独り言でもRPしてたりして、すごいなぁと。
ローズに騙されたせいで墓下では下僕と思って見てましたが(苦笑)
ごめんね、お疲れ様でした。
(739)2006/03/24 21:28:16
逃亡者 カミーラ
アクション残り38発あるんだけど、どうしようエサニエル(微笑
(740)2006/03/24 21:28:51
村長の娘 シャーロット
あと何?NG大賞?フレディ??
(741)2006/03/24 21:30:23
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:30:43
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラに に  っ  こ  り  微  笑  ん  だ  。
2006/03/24 21:30:59
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラに、まさか全部誰かをしばくのに使う気ですか
2006/03/24 21:31:03
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルの額に「肉」と書いた。
2006/03/24 21:31:25
冒険家 ナサニエル
なんでシャーロットに悔しがられるんだ。
(742)2006/03/24 21:31:26
語り部 デボラ
アクションの代わりに
[]使えば何発しばけるんじゃろう
(743)2006/03/24 21:31:38
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:31:41
逃亡者 カミーラは、マウトポジションとってちょいちょいっとな(ニヤ
2006/03/24 21:31:56
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルにリボンをつけてみた。
2006/03/24 21:32:04
冒険家 ナサニエル
まてこらwwwww
肉はまだしもなんでリボン!?
(744)2006/03/24 21:32:38
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエル殴ろうと思って間違えてルーサー殴った。
2006/03/24 21:32:46
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルにフリル付きエプロンドレスを被せた。
2006/03/24 21:33:10
学生 ラッセルは、まるで、爆裂強打の型だなぁ、とカミ×ナサを見る
2006/03/24 21:33:18
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエル可愛いかわいい。エサニナルっぽい。
2006/03/24 21:33:27
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルをコーネリアスに宅急便で送ることにした。
2006/03/24 21:34:16
冒険家 ナサニエル
何のエサだなんの!?

…つぅかフリル付きエプロンドレスって…ネリーか?orz
(745)2006/03/24 21:34:49
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:35:11
学生 ラッセルは、ナサニエルさん、籐椅子に足組んで座りそなことにw
2006/03/24 21:35:22
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットを小一時間問いつめた。
2006/03/24 21:35:26
逃亡者 カミーラ
だから。コーネリアスの




鳩のだった。失敬失敬
(746)2006/03/24 21:35:53
牧師 ルーサー
何故間違える。
髪の毛の色が違う。
肌の色が違う。
帽子の色も違う。
しかも向こうは頭に羽根が生えている。
口調が違う。

何故間違える、シャーロット!?
(747)2006/03/24 21:36:08
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルに戸惑った。……ネタが分からん orz
2006/03/24 21:36:09
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルもついでにハリセンで殴ってみた。
2006/03/24 21:36:14
冒険家 ナサニエル
俺が「頭に羽生えてる」なら
神父さんは「頭に花咲いてる」のかな?
(748)2006/03/24 21:36:56
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを箱詰めして「ナサニエル」と書いてキャロに贈る
2006/03/24 21:37:06
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーを問い詰め返した。「お金くすねたのアンタでしょ?!」
2006/03/24 21:38:01
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに、サをマに変換してください
2006/03/24 21:38:06
逃亡者 カミーラは、ラッセル箱のデッドスペースに薔薇の花びらを詰めた。
2006/03/24 21:38:26
冒険家 ナサニエル
>>746
カミーラ…

そういうジャンルは俺じゃなくて弟が担当だからっ(笑
(749)2006/03/24 21:38:31
牧師 ルーサー
シャーロットってこんなオテンバだったかな・・・・
(750)2006/03/24 21:38:37
学生 ラッセル
【主演男優賞】コーネリアス
【助演男優賞】ナサニエル
【主演女優賞】セシリア
【助演女優賞】キャロル

個々の皆さんへのコメントは書ききれません(涙)。
(751)2006/03/24 21:39:52
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:40:05
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:40:24
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:40:39
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:40:52
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:40:54
冒険家 ナサニエル
シャーロットが輝いてるよ…
(752)2006/03/24 21:41:03
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:41:09
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:41:10
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットのハリセンに火をつけたい。
2006/03/24 21:41:21
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2006/03/24 21:41:38
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2006/03/24 21:41:54
逃亡者 カミーラ
だめだ。なんて速さなの、くっ。追いつけない!
(753)2006/03/24 21:42:04
語り部 デボラ
今シャーロットが熱い!
(754)2006/03/24 21:42:07
村長の娘 シャーロット
よし。終わった。(act0)
(755)2006/03/24 21:42:22
冒険家 ナサニエル
うわセシリアだけ差別だ(笑
(756)2006/03/24 21:42:24
語り部 デボラは、酒場の看板娘 ローズマリーだけがシャーロットについていっていることに驚いた
2006/03/24 21:42:56
村長の娘 シャーロット
ふふん。
(757)2006/03/24 21:43:00
牧師 ルーサー
シャロはactを使い切りたかったのか・・・
(758)2006/03/24 21:43:13
語り部 デボラ
気のせいかいないはずの者が居たような?
違ったか
(759)2006/03/24 21:44:08
村長の娘 シャーロット
なんか言いたかったことあったんだけどな…



忘れた。
(760)2006/03/24 21:44:22
学生 ラッセル
(時間無いけど、どうしようかなぁ、言った方がいいのかなぁ、言うべきなのかなぁ)
(761)2006/03/24 21:44:28
逃亡者 カミーラ
待て、デボラ婆。何を見た。
(762)2006/03/24 21:44:33
語り部 デボラ
あっワシもしばかれてない
きゃっほー
(763)2006/03/24 21:44:53
逃亡者 カミーラ
告白なら、先にごめんなさいって言っておく。
(764)2006/03/24 21:45:28
冒険家 ナサニエル
妹はやらん。
と先に言っておく。
(765)2006/03/24 21:46:10
村長の娘 シャーロット
あぁそうそう、個人的に名言賞はウェンディの「明日は自分吊りでいいから、今から他の狼探して」ってやつだな。

フツーあれ聞いたらつれn(外野は黙れ)
(766)2006/03/24 21:46:14
語り部 デボラ
>>762
シャーロットに抱きついているからしばかれたローズマリーの霊
よくみたら今ここにはいないはず…なんじゃが

そんなやおじゅんかキバヤシ見るような目で見られても
(767)2006/03/24 21:46:23
村長の娘 シャーロット
>>764
謝り損。

>>765
いらん。
(768)2006/03/24 21:47:00
冒険家 ナサニエル
いやラッセルに対してだし。
シャーロットが言うわけないだろう…
(769)2006/03/24 21:47:50
牧師 ルーサーは、キバヤシの名に反応した。しかしact尽き
2006/03/24 21:47:56
村長の娘 シャーロット
あぁ、>>761に対してかw
(770)2006/03/24 21:48:38
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットの「初めて」を3つ程奪った。
2006/03/24 21:49:43
冒険家 ナサニエル
ラッセル…

もしかして図星すぎて何もいえなくなったとか?w
(771)2006/03/24 21:49:59
逃亡者 カミーラ
坊やだからさ。
(772)2006/03/24 21:50:56
学生 ラッセル
しばらく何もいえなかったのは、霧が深かったからなんですけど……。
学校卒業するまで待ってていただけますか?とは言おうかと。
(773)2006/03/24 21:52:01
村長の娘 シャーロット
「3つ程」の「程」ってなんだ。
ていうか何をした。
(774)2006/03/24 21:52:58
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルを半眼で睨んだ…
2006/03/24 21:53:25
逃亡者 カミーラ
>>774
さぁ(微笑
シャーロット、大人になったな。おめでとう。
(775)2006/03/24 21:53:50
村長の娘 シャーロット
きゃー
(776)2006/03/24 21:53:51
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに相づちを打った。
2006/03/24 21:54:28
学生 ラッセルは、に、半目で睨んで火がつくのは、俺の能力ですよ
2006/03/24 21:54:49
村長の娘 シャーロット
うっわ、タイミングが(笑)
ナサとラッセの火花バチバチ雰囲気に「きゃー」だったのに!
(777)2006/03/24 21:54:50
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。「相づちうってどうするw」
2006/03/24 21:54:57
学生 ラッセル
[…は、冒険家 ナサニエルに、半目で睨んで火がつくのは、俺の能力ですよ]
が正解です。
(778)2006/03/24 21:56:31
冒険家 ナサニエル
…なんだか妙なソラミミが聞こえたような気がするが…

それは我が妹に対して、の言葉だったかな?
ラッセル・憐??
(779)2006/03/24 21:56:42
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロット、これはこれでナイスタイミングだったぞ(笑
2006/03/24 21:57:15
村長の娘 シャーロット
何気にラッキーセブンゲット。

さぁ、皆で1000越えだ!!
(780)2006/03/24 21:57:46
牧師 ルーサー
お、千峠越え目指すのですか。ガンバ〜

ラッセル・「憐」て何て読むんでしょう。
(781)2006/03/24 21:58:32
学生 ラッセル
弟さん宛に言うわけないでしょう(綺麗だけど)。
すみません、時間切れですので、お返事は、まとめサイトの方で拝見させていただきたいんですが。
[耳まで赤くなって*退散した*]
(782)2006/03/24 21:58:52
逃亡者 カミーラ
あわれって読むんだよ。きっと。
(783)2006/03/24 21:59:09
冒険家 ナサニエル




              根性なし(笑
(784)2006/03/24 21:59:30
村長の娘 シャーロット
神父!いつもなんでそんなに他人事っぽいんだ!!(笑)
(785)2006/03/24 21:59:34
学生 ラッセルは、牧師 ルーサーに、「れん」と読みます。まかり間違うと、青いウルトラマン
2006/03/24 22:00:08
村長の娘 シャーロット
まとめサイトのお返事を勝手に書き換えちゃうナサにいの姿が目に浮かぶなぁ…
(786)2006/03/24 22:01:07
冒険家 ナサニエル
というか



まず伝言しないだろうな。
(787)2006/03/24 22:01:29
牧師 ルーサー
ラッセル・レンですか。フムー


他人事口調なのは寡黙なので仕方が無い。
(788)2006/03/24 22:02:26
冒険家 ナサニエル
しっかり目を見返して堂々と言いやがったら…

         認めてやらんこともなかったんだがね…


それ以前にまず妹の気持ちを確かめろ、と。
(789)2006/03/24 22:02:46
逃亡者 カミーラ
>>788
ふぅん。悪いのはこの口かな?(微笑

[...は、ルーサーの唇をつんつんつついた。]
(790)2006/03/24 22:03:51
語り部 デボラ
>>782
そうかのー。コーネリアスがエサニナルを前に食っていいのか?
とか意味深なこというとったのに?
時代はバイなのかの。
(791)2006/03/24 22:04:01
村長の娘 シャーロット
ばーちゃん。。。(笑)
(792)2006/03/24 22:05:22
冒険家 ナサニエル
婆さん、ワンテンポずれてる(笑

コーネは……もしかしたらそっちもイケるのかも知れんな。ヒューさんとか意味深だしさww
(793)2006/03/24 22:05:28
牧師 ルーサー
カミーラがはっちゃけておる。
>>790

てか、はっちゃけるってどういう意味じゃろう。
(794)2006/03/24 22:07:34
逃亡者 カミーラは、遠慮なくルーサーの唇を奪った。
2006/03/24 22:07:58
村長の娘 シャーロット
>>794
うわぁい!!!!!
(795)2006/03/24 22:08:24
冒険家 ナサニエル
おやおや。
(796)2006/03/24 22:08:56
村長の娘 シャーロット
こんな感じだろう。

てかカミーラが!(激写
(797)2006/03/24 22:09:07
村長の娘 シャーロット
カミーラこそバイだろう。
そしてルーサーがかたまってるに1票。
(798)2006/03/24 22:10:25
牧師 ルーサー
[牧師ルーサーは、actが切れているため適切な表現ができない。
 強いて言うならばこういうかんじだろうか。]

[牧師ルーサーは、逃亡者カミーラの唇を奪い返した。]
(799)2006/03/24 22:10:42
逃亡者 カミーラ
ふぅ、ご馳走様。
(800)2006/03/24 22:10:58
逃亡者 カミーラは、っ!っ!!
2006/03/24 22:11:20
エピローグ(最終日)では03/24 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
993678
584485
933255
215546
345193
205422
295284
414825
1003626
1402639
35898
414972
524458
704069