人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1250)凍てついた村 : エピローグ (2)
村長 アーノルド
>>90
その4番目の灰襲撃がまずあったからなあ。
ハーヴェイ結社はかなり臭かった感は無きにしも非ずだがな。

ああ、攻めているわけではなくて、一人かけても今回は占い機能が維持されていたから判断に迷うところだろうな。
(98)2006/04/02 21:59:47
流れ者 ギルバート
>>96
そいつは、ひでぇな…。
そりゃあ、人の顔の上に <コ:ミ を乗せたくもなるか(笑
(99)2006/04/02 22:00:28
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセル「そうか、じゃあナ●ック星に行くしかないな。」
2006/04/02 22:02:27
村長 アーノルド
ピンクスケールか。

ストロンガー>悪徳看護婦=カント寺院の人>色黒の怖いお姉さん=理詰め守護者>がんばったLW>>>手を出すと逮捕なツンデレでこっぱち>>>>息子。

こんなところだろうか。
ニーナには悪いことをしたかな、儂は恋愛RPのつもりではなかったのだよ。
そう、ぱふぱふでもしてもらえればそれで・・・
(100)2006/04/02 22:04:35
雑貨屋 レベッカ
でも 実際どうだったんだろうな、ローラー途中の占師襲撃…。
占対象(村人)をSGにして、吊り上げるだけの自信があるなら、単純に 後に残る占師の判定1回がない分だけ、狼へ有利になるかもしれないのよね。やっぱりシャロ=真説を捨ててしまうことになるけど…。
(101)2006/04/02 22:05:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>101
普通にシャーロット真説は村的に無理だったっぽいので、
カミーラさんの信用度が微妙になり始めたあの状況では悪くなかったんじゃないですか?
吊り手数の対価交換よりも占判定による灰狭めを防ぐ意味合いが強かったかと。
(102)2006/04/02 22:07:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>101
ちなみにボクあの日ローズさんが確白だったら灰吊り灰占いの予定だったのさぁ。
(103)2006/04/02 22:08:31
村長 アーノルド
>>101
対象が●ローズじゃなければ悪い手ではなかったかもな。
エッタのときに襲えた方がよかった気もするが、あのときはGJが怖いか。
(104)2006/04/02 22:08:32
流れ者 ギルバート
>>100
一位ストロンガーはネタだよな?(苦笑
あんたも、コーネリアスみたいに、俺の「ライダーきりもみシュート」喰らいてえのか?
(105)2006/04/02 22:09:49
村長 アーノルド
>>105
わ、儂はほら博愛主義だから、順位付けで女性陣を差別するといろんな子と付き合えないというかなんというか、だよ。

ラッセルでやるとその気が無くても恋愛RPなのにな、と関係ないことをつぶやいておく。
いや、わしはストイックだがね。
(106)2006/04/02 22:11:40
流れ者 ギルバートは、村長 アーノルドを怪訝そうに見た。
2006/04/02 22:14:46
雑貨屋 レベッカ
>>103
あの展開なら、そりゃその一択だぁね。
むー、そだな。どのように黒白出してゆくにしろ、村にとって吊らなくてもよい人を ひとり 作ることにはなりそーだ。占師ローラーで吊手数使うのと バーターになるかな。
(107)2006/04/02 22:14:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>107
いずれにせよはじめのラッセルさん回避入った時点で、
今回の狼側はだいぶきつかったと思うよ。
(108)2006/04/02 22:17:02
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートに、「願いを叶えるなら翼が…」
2006/04/02 22:17:33
雑貨屋 レベッカは、村長 アーノルド>>106の「すといっく」という語句に、不信任票を投じた。
2006/04/02 22:18:00
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカを援護射撃中。
2006/04/02 22:18:55
流れ者 ギルバートは、「まぁ、一番ストイックなのは俺だな。」
2006/04/02 22:19:40
学生 ラッセル
■5.ピンクスケール(?)
若 エッタ<ニーナ<シャロ<レベッカ<越えられない壁<カミーラ<ローズ 老

あの二人は人狼だからね。人間年齢に直すと凄い事になるんだ……おっと、こんな事僕が言ったなんて言わないで欲しいよ。

[...は辺りを見渡している。]
(109)2006/04/02 22:22:46
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセル「つーか、お前はログ読み中かい?」
2006/04/02 22:23:30
吟遊詩人 コーネリアス
■5,ピンクスケール
ニーナ<<|越えられない壁|<<他
(110)2006/04/02 22:24:22
吟遊詩人 コーネリアスは、不等号の向きが逆な気がしてきた。
2006/04/02 22:24:41
雑貨屋 レベッカは、ジャッカルの遠吠えを聞いた。
2006/04/02 22:25:01
学生 ラッセルは、不自然にびくついている。
2006/04/02 22:25:35
村長 アーノルド
集中砲火で一人を攻撃する
これっていけないことだと思います。

一つの可能性に皆の目が行き過ぎる、
そこを狼につけ込まれるわけだな、うん。

つまり儂はストイック。

>>109
ラッセルは2度死ぬ。吊られた後に襲撃だな。
うーん、こいつもストイックな男だな。
(111)2006/04/02 22:26:39
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルへ「アーヴァイン缶より看護婦の缶詰の方が役に立つよ」と言った
2006/04/02 22:27:39
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアス「可愛さ余って、憎さ100倍ってやつか?(笑)」
2006/04/02 22:27:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>111
その後さらに呪殺さぁ。www
(112)2006/04/02 22:27:49
学生 ラッセルは、村長 アーノルドにヘキサゴン。
2006/04/02 22:29:31
学生 ラッセルは、ここは凍てついた村、どんな仕打ちがあっても涙は凍るだけ…
2006/04/02 22:30:16
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルを慰めた。
2006/04/02 22:30:45
雑貨屋 レベッカは、獲物(=食事)を漁りに行った。
2006/04/02 22:33:56
村長 アーノルド
>>108
コーネりんはなんだかんだで、ここぞというところで能力者引きまくったからな。たいした判断力だ。
5COとはいえ、結局村人は誰も吊られなかったと。
(113)2006/04/02 22:33:58
学生 ラッセル
コーネリアスさんから呪殺!?

墓下でニーナさんにナマコをぶつけた恨みをここで晴らされるっ!?
(114)2006/04/02 22:35:12
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートを信頼の目で見た。
2006/04/02 22:36:32
流れ者 ギルバート
さて、今日はこれで失礼するぜ。
明日まで、集会場は開いてるよな?今日は此処で寝るか。

[…は、マイソファーで眠ることにした。]
(115)2006/04/02 22:37:36
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスをファブリーズで除霊しようと試みた!
2006/04/02 22:38:47
村長 アーノルドは、流れ者 ギルバートの顔に濡れ布巾をかぶせた
2006/04/02 22:40:58
村長 アーノルド
最後にこれが出来て満足だ。
後はカミーラをソファーに引きずりこめばミッションコンプリート。

今宵はこの辺で失礼しよう。
明日には皆に会えるかな。ではではな。
(116)2006/04/02 22:42:08
学生 ラッセルは、皆におやすみなさい。
2006/04/02 22:42:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>113
守護者は引いちゃいけないと思うのさぁ。www
(117)2006/04/02 22:44:48
雑貨屋 レベッカ
年度変わって 春だというのに、今日も今日とて夜のミーティング。ほんと 人狼と相性が悪い…。
48h村だけあって、エピも明日までか…。休まれる方 お休みなさい。起きてる皆さまも よい夜を。
(118)2006/04/02 22:54:57
見習い看護婦 ニーナ
おーひーるーだー。


私にはちょっぴり48時間村は向いてないかもなぁ。
まず各自の発言が長文になりがち(私は長文よむのすごくだるいのさぁ)、
そしてプレイ期間自体が半月近くなるのもだるいのさぁ。
気力が最後までもってくれませn

24時間村で1週間くらいの拘束期間がちょうどいいよね、うんうん。
(119)2006/04/03 13:35:08
見習い看護婦 ニーナ
■1.MVP:コーネリアスさん
仇とってくれたことにしておきましょう(笑
■2.敢闘賞:ローズさん
ぶっちゃけ後半でも白と思ってたのは私です。
■3.殊勲賞:ナサニエルさん
途中で「初心者騙りだったの?」と思うほどの進化っぷりでした。
その調子で頑張ってくださいね!
■4.RP賞:あーのるどしゅわるつぇねっがー
最初絡める人がいなくて非常に焦ってたので嬉しかったです(何
あ、でもぱふぱふは奥さんにやってもらってくださいね。
私の想い人はコネさんなので。
(120)2006/04/03 13:41:02
見習い看護婦 ニーナ
しかーし、やっぱり48時間村で、いきなり死んじゃうと、
思考がボヤボヤだわぁ。
後半とかもう議事録はほぼ読んでないよ!!

あ、そうそう。
ハーヴェイさんは潜伏結社としては非常に黒っぽさをだしてたのは上手だったと思いますね。
故に人狼側からみたら結社に見えたようですが・・・。
もう少し調整できれば、立派な爆弾になれるんだろうなぁ。
私にはちょっと無理そうだ。
(121)2006/04/03 13:43:06
見習い看護婦 ニーナ
ユージーンさんは、今後また同村でもできたときは、そのときこそネタをぶつけたいですね。
ただ服を脱ぐんじゃなく、その脱ぐRPをこの私が手際よく別の展開に・・・(謎

あ、ピンクな想像した人はヴィン先生特性飲み薬を強制プレゼントしますが、飲みやがりたい人はいますか?(ぁ
(122)2006/04/03 13:45:32
見習い看護婦 ニーナ
・うぃざーどりー
・しゃどうげいと
・どらくえ
・ねっとはっく

私が気付けたネタはこのくらいかしらん?
やっぱりどんなネタにも反応できると楽しいですよね!!
実際はあまり反応しませんでしたけd
(123)2006/04/03 13:47:04
見習い看護婦 ニーナ
さてさて、今日夜顔だせるかなぁ・・・。
もしだせればそのときに。
だせなかったら皆様ありがとございました〜。
今度は24時間村であいまっしょ!


追伸:
議論もいいけどもう少し冗談を言い合う余裕も持ちましょ♪(何
(124)2006/04/03 13:48:44
墓守 ユージーン
ああ、エピローグも2日なのか。よかった。

今戻ったよ。とりあえずあとでゆっくり参加するよ〜また。
(125)2006/04/03 13:50:49
見習い看護婦 ニーナ
しかし、医師会め・・・私を試験に合格させるどころか、
闇に葬りさろうと人狼渦巻くこの村に放り込むとは。
許せませんね。

ヴィン先生の診療所の薬類をあらかた分捕り、
コネさんというパートナーが出来た今、
看護婦(見習い辞退)ニーナは復習の旅にでる! 医学の!


────あれ、また思考が途中で変わったような。まいっか。
(126)2006/04/03 13:50:57
見習い看護婦 ニーナ
脱ぐ人がきたー!!

あとでゆっくり参加してくださいね〜♪
(127)2006/04/03 13:51:23
見習い看護婦 ニーナ
あ、返事忘れてたのがあった。

>>2:411下act ギルさん
>「看護婦ってのな、看護する人だろ?執刀できんのか?」

・・・見習いだったので、何事も経験、なんでもありですよ!!
ナイス執刀をやれば、医師会もきっと私を合格にしてくれると思って!
(128)2006/04/03 13:54:24
見習い看護婦 ニーナは、いくつもの災厄と1つの希望の入った宝箱を置いた。
2006/04/03 13:55:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>126
旅は道連れ世は情け。
時は幕末京の町。

ボクの旅の行く先はハニーが行くところだよ。
ボクの心と体は常にハニーとともにありさぁ。
(129)2006/04/03 13:55:56
吟遊詩人 コーネリアス
さくせん
【どくさいさせろ】
(130)2006/04/03 13:56:44
見習い看護婦 ニーナは、満足そうな顔をして集会場を出・・・おおっと!
2006/04/03 13:58:02
吟遊詩人 コーネリアス
ついに念願の【占い師】をひいたぞ
 関係ないね。
 譲ってください。
 殺してでも奪う。
(131)2006/04/03 13:58:15
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナを後ろから抱きしめた。
2006/04/03 13:58:30
見習い看護婦 ニーナ
おおっと、落とし穴!
・・・っと言おうと思ったらコネさんだ〜!

では私は医師会崩壊を目論み、
コネさんはそこからの正解制服を目論めばいいですね!
相変わらず完璧な作戦です!
(132)2006/04/03 13:59:33
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナさんと会える時かんも後残り10時間00分10秒となってしまったよ。
(133)2006/04/03 13:59:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>133
Oh,Shit.

一時間間違えているよ。
(134)2006/04/03 14:00:31
見習い看護婦 ニーナ
 関係ないね。
 譲ってください。
→殺してでも奪う。
(135)2006/04/03 14:00:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>132
たとえどんな落とし穴に落ちてもボクが助け出してあげるよ。

代わりにボクが落とし穴に落ちるけど気にしてはいけないよ。

こんなことでくじけるボクじゃないよ。
(136)2006/04/03 14:01:32
見習い看護婦 ニーナ
実は私、α3の最後あたりから審問やってるんですけど・・・。
現在9回目、未だに占い師と霊能者やったことないんですよね・・・あはは。

狼で占い騙りはしたことあるんですけどねぇ・・・しくしく。
(137)2006/04/03 14:02:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>135
何をするんですかニーナさん。

         -暗転-

【次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアスは無様な姿で発見された。】
(138)2006/04/03 14:02:20
見習い看護婦 ニーナ
>>136
変わりに落ちちゃうんですか!?
だめですよ、そんなことになったら、私・・・。


ボケとツッコミの要領でその穴を埋めないといけないことになっちゃう!!(ぇ
(139)2006/04/03 14:03:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>137

能力者やったこと無い状態で騙りは結構難しいのさぁ。
初めて狂人を引いたときはいろいろ迷った挙句に潜伏したのさぁ。(笑
(140)2006/04/03 14:04:11
見習い看護婦 ニーナ
>>138,139両方兼ねて

───なぁんて、冗談ですよ。
コネさんにそんな酷いことするわけないじゃないですか〜。
穴に落ちてもちゃんと手を伸ばして助け合いましょうね♪


あ、このあと結社員希望にすると展開がアツイですね!
(141)2006/04/03 14:05:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>139
それなら早く埋めないと穴から這い出してくるのさぁ。

でも彼にはいったい何が起きて、
昔の仲間であるはずのボンバーマンを埋めていくなどという暴挙に及んだのだろうね。

oO(がんばってきのことってタイミングよくジャンプすれば復帰可能なのさ。)
(142)2006/04/03 14:06:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>141
二人で結社員もまた楽しかったのさぁ。
(143)2006/04/03 14:06:30
見習い看護婦 ニーナ
潜伏狂人・・・あれ、難しいですよね・・・私もどういうわけか、
狂人まとめ役になってしかも食われましt
(144)2006/04/03 14:06:44
見習い看護婦 ニーナ
あ、でも潜伏狂人になる気が最初からあるなら、
霊能者COを3日目以降を主張するとよさそうですよね。
なにがなんでも霊能吊りからさせるとかで。

まぁ利点がそこまで大きくなさそうですけどね・・・ちょっと楽しそうかな?w
(145)2006/04/03 14:08:37
見習い看護婦 ニーナ
ちなみに、私の審問生活の約半分は人外でできています。
コネさんの目の前でいきなり奇形化して襲撃しちゃうかもしれませんね(違
(146)2006/04/03 14:09:58
見習い看護婦 ニーナ
>>143
あ、でも私は占いは白狙いより黒狙いが好きなので、
たびたび衝突するコンビ(カップル?ペア?)になりそうですね・・・だがそれがいい!
(147)2006/04/03 14:13:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>145
10人村の切羽詰まった状況だと確白食いなしで占い師や霊能者食い走る可能性高くなるから生き残れる可能性は高いのさぁ。

問題は占い師確定の可能性が出ちゃう可能性なのさぁ。

>>146
ボクもそろそろ人狼でもやろうか迷い中なのだよね。


ミュータントニーナがあらわれた。


[>抱きしめる
 愛を囁く
 道具
(148)2006/04/03 14:14:25
見習い看護婦 ニーナ
さてさて、次回村に入るまではできればまた1週間以上間をあけてからやろうかな・・・こういうのってすぐ入ると疲れますものね。


それでは、もしこれたらまた夜に。
これなかったら・・・コネさん、世界独裁の旅へ頑張りましょうね!
(149)2006/04/03 14:15:04
吟遊詩人 コーネリアス
>>147
ふふふ。
それもまた面白いかもだね。

今回の状況が状況だったからの白狙いさ。
(150)2006/04/03 14:15:29
見習い看護婦 ニーナ
[獣人化したコーネリアスが仲魔になりました]

コンゴトモ ヨロシク ...。
(151)2006/04/03 14:16:28
見習い看護婦 ニーナ
>>148「占い師確定が〜」
そこはほら、狼様に頑張ってオーラを送るしか!
努力と根性でどうにかするゲームだと信じてます(何
(152)2006/04/03 14:17:56
見習い看護婦 ニーナ
>>150
たしかに、潜伏狼1ぐらいですものね・・・。
それでも黒狙いしたがる私はアグレッシブナース(だと思いたい)!
(153)2006/04/03 14:19:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>149
一人上手の世界に入るのさぁ。
>>152
狼様は赤ログの相談で夢中なのさぁ。
つまりは無理ってことだよねぇ。
(154)2006/04/03 14:19:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>153
灰を狭めた上で黒をびっと吊った方が早いのさぁ。
(155)2006/04/03 14:20:31
見習い看護婦 ニーナ
>>154
でも10人村で私が占い師騙りしたときは、
もう最初から占い師騙る方針だった上に、
なんかみごとに信用かちとってましたけどね!

でも負けましたけど。
(156)2006/04/03 14:21:39
見習い看護婦 ニーナ
>>155
でも逆に白狙いで黒を1発で引き当てたらどうなるんだろう・・・w


おっとと、そろそろ診療所にもどりますね。
ヴィン先生にばれる前にはやく薬品かっさらってこなければ!
(157)2006/04/03 14:23:03
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスにミュータントパワーで抱きしめてから外へダッシュ!
2006/04/03 14:23:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>156
このゲーム負けるときは負ける、
勝つときは勝つって感じなのさぁ。

場の流れをいかに自分に有利にするかが陣狼勝利のかぎとなるのさぁ。
襲撃その他の調整で場の流れの調整は人狼がわに分があるからね。
(158)2006/04/03 14:23:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>157
それはそれでおいしいんじゃないかい?w

白狼を捕らえたことになるわけだしね。
(159)2006/04/03 14:26:40
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに抱きしめられて安らかな寝顔をとなった。
2006/04/03 14:28:26
医師 ヴィンセント
ヒッヒ…薬品がなくなっている!
私の!私のぉぉ!名誉なぁぁ成果がぁあ!
(160)2006/04/03 21:03:12
医師 ヴィンセント
ヒッヒ…そ、そうだ…まだ解剖していない体があるぅぅヒッヒ…

そう、それは
(161)2006/04/03 21:03:50
医師 ヴィンセント
わ、私自身のか、体だぁ!!
ヒッヒ、これこそ、真の医学の進歩ダァァァァ!!
ヒヒヒーッ!!!
(162)2006/04/03 21:04:24
医師 ヴィンセントは、メスを手に握ると、思い切り振りおろした。
2006/04/03 21:04:54
医師 ヴィンセントは、動かなくなった。
2006/04/03 21:05:06
冒険家 ナサニエル
いずれまたいっしょに出来たらいいです。修行してからw
さよなら〜
(163)2006/04/03 21:31:14
学生 ラッセル
わおーん

こんばんは、夜の真の勇者ラッセルです。今宵も見参と言う事ですが、風も強く桜が…僕の桜が花見の前に散ろうと……

ちなみにこのままだとハーヴェイさんが突然死する件について。
(164)2006/04/03 21:53:13
見習い看護婦 ニーナ
あーあ、この村の診療所はもうつかえませんね。


あ、ハーヴェイさんの突然死チェックはどうします?
私は突然死になったら投票がハーさんになるようにセットしましたよ。
(165)2006/04/03 22:31:46
雑貨屋 レベッカ
半月以上のつきあいとなる村でしたが、そろそろ終わりの時間ね。
結構、楽しかったな。

私は一足先に、村を発ってみることにします。
人狼の国の住人と勇者達に幸あれ。
(166)2006/04/03 22:32:45
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントの血液を少量試験管に入れ、密閉した。
2006/04/03 22:33:03
雑貨屋 レベッカは、ラッセルとニーナに手を振り、刻命館へと消えた。
2006/04/03 22:33:24
見習い看護婦 ニーナ
レベッカさん、お疲れさまです〜。
他の村でも立派に守護ってくださいね。

あ、ピーナッツバターもお忘れなく。
(167)2006/04/03 22:33:54
見習い看護婦 ニーナは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/04/03 22:34:11
見習い看護婦 ニーナ
(ヴィン先生・・・あの天才的であり狂人的であった彼のDNAを研究すれば、きっと世界の大発見とかもありうるはず!!)

これで私の名声も思いのままですね。ふふふー。
(168)2006/04/03 22:35:18
雑貨屋 レベッカは、ピーナツバターを意味ありげに 置き忘れた。じゃ、まったね〜
2006/04/03 22:36:08
見習い看護婦 ニーナ
あら・・・もう、レベッカさんったらあれほどいったのにピーナッツバター忘れたんですね!


・・・でも窓に塗ってたりなんやらで、
普通に食用に見えないのはなぜだろう・・・。
ま、まさかピーナッツバターに見せかけた劇薬!?

むむ、むむむ・・・っ!
(169)2006/04/03 22:40:04
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナを後ろから抱きしめた。
2006/04/03 22:41:52
吟遊詩人 コーネリアス
そんなことはどうでもいいことなのさぁ。
(170)2006/04/03 22:42:17
見習い看護婦 ニーナ
私はこれ使うの怖いから、他の人に任せよう、そうしよう。

さてさて、そろそろ(医学発展のための)復習の旅にでましょうか。
この村での経験は、
私の次のステップのためのよい経験となることでしょう。

次回こそ占い師(見習い)になりたいニーナでしたっ。
それでは、あでゅー!
(171)2006/04/03 22:42:39
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに驚いた。
2006/04/03 22:42:54
修道女 ステラ
あらあら、ヴィンセント先生がついに発狂なさいましたね。
うふふ。そんな姿も素敵です…。

さて、お別れの挨拶に、蘇生呪文をかけて差し上げましょう。

[…は、医者ヴィンセントに向かって****を唱えた(←好きな呪文を入れてね☆)]
(172)2006/04/03 22:42:59
見習い看護婦 ニーナ
ひぁっ!?
ち、ちょ、コネさん!?

びっくりした〜〜・・・。
(173)2006/04/03 22:43:16
修道女 ステラは、医師 ヴィンセントに相づちを打った。
2006/04/03 22:43:54
見習い看護婦 ニーナ
>>172
それはどらくえでもうぃざーどりーでもえふえふでもいけそうですね!
(174)2006/04/03 22:43:56
修道女 ステラ
ちょ、アクション誤爆。
(175)2006/04/03 22:44:23
修道女 ステラ
あ。皆さんこんばんはです。
誰もいないかと思っていました。

>>174
えふえふの蘇生魔法を思いだせなかったり。
(176)2006/04/03 22:45:47
修道女 ステラは、医師 ヴィンセントをロストさせた。(確信犯)
2006/04/03 22:46:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>176
レイズ
(177)2006/04/03 22:46:29
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスの邪魔をした。
2006/04/03 22:47:02
吟遊詩人 コーネリアス
>>173
神出鬼没の愛の旅人コーネリアスなのさぁ。
(178)2006/04/03 22:47:20
見習い看護婦 ニーナ
ひっそりといるのが凍てつきクオリティですよ。

>>176
あれいずーとかりれいずーとかですね。
一番しょぼいのはれいずなので文字数があわない!
(179)2006/04/03 22:47:21
吟遊詩人 コーネリアス
ボクももちろんその旅に一緒についていくよ。
愛してるよマイハニー。
(180)2006/04/03 22:48:05
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントに紅い羽をぷすぷす刺している。
2006/04/03 22:48:43
エピローグ(最終日)では04/03 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
245274
15980
06000
125596
45905
394827
75806
25953
55857
115657
45920
235393
25958
424956
55883