![]() | のんだくれ ケネス 吟遊詩人コーネリアスは、腕を組んでいた。 今日、仲間の学生ラッセルが処刑されたのだ。処刑される間際…コーネリアスと牧童トビーに後の事は任すと言いたげな視線で見つめると、処刑場に足を向けた。 そして…処刑後、コーネリアスは、占い師として名乗りをあげた書生ハーヴェイと見習いメイドネリーのどちらが真占い師か?狂信者か?と悩み、トビーとラッセルと話し合った結果…ネリーが真ではないかと決め、襲撃する予定なのだ。しかし、コーネリアスは一抹の不安があった。 (本当にネリーさんがシンでショウカ…ワタシはこの手の運はよく外シマス(泣)どうも狂信者のヨウナ気がするのは…心配性なのデしょうか) 今まで真だと思って襲撃したと思ったら狂信者だった…という苦い思い出が多いのだ。仲間の手前、それは口にはしなかったものの…やはりジンクスが頭によぎるのだろう。 でも、狂信者といえども場の混乱には持っていけるはず…そう思ったコーネリアスは、頭を切り替えて襲撃に備えた。 |
(898)2006/03/03 22:21:15 |
![]() | のんだくれ ケネス 軽く手に力を入れたり抜いたり…の緩急で爪が出るかどうか確かめ、調子は芳しくないが…問題ないと判断。いざ襲撃しようと思ったその時、トビーがコーネリアスに頼み込んだ。 「ねぇ…ネリーお姉ちゃん襲撃するの僕にやらせて?」 「(意外な申し出に)どうかシタノデスカ?いつも留守番でイイと言ってるのに」 「ラッセル兄ちゃんがね『お前も狼の端くれだから襲撃できるようになっとけ』って言ってたから」 ラッセルがトビーの事を心配していたのか…コーネリアスは少し悩んだ末、出した結論は… 「いいでショーウ。ただし、ワタシもついて行きますよ。トビー一人では心配デーす」 「(顔を膨らませて)それひどーいぃ、僕だって一人前の狼だぞ。ガオー!」 「ハイハイ、一人前の狼デスネ。それは失礼」 楽しそうな会話が続き…暫くすると…2人はネリーのいる家に向かった。トビーはコーネリアスの言う通りにネリーを襲撃に行った。コーネリアスは壁に持たれかかり、トビーの襲撃を冷静に見ている。ただ、心の中の狼の血を抑えるのに苦しいようだ…腕を組んでいる手に力が入る。 |
(899)2006/03/03 22:21:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ネリーサーン>>903 複数の灰からなら狼を引き当てられるのに、2択になると失敗するCO・・・orz |
(908)2006/03/03 22:27:41 |
![]() | 牧童 トビー 『ケネス、GJ。トビーも喜んでいた。彼曰く、コーネリアスは兄ではなく、父親のように感じていたそうだが。 >>900の描写が素晴らしかった。リクエストが集中して大変だろうに、とてもそうは思えなかった。お疲れ様。 ネリー、お帰り。共有者で最終局面を外してしまうのは悔しいな……だが、そこまで自分を卑下しなくて良いと私は思うよ。勝敗はあくまで結果論。その時の失敗を、次に活かせば良い』 |
(920)2006/03/03 22:36:21 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ケネス>>918 狼どもを嵌める為の罠ならばいくらでも考えるが、誰が狼かとなると、な。1歩離れてから全体を見渡して疑わしい者を引き抜く…。それが私のやり方なのだよ。ふふ。 |
(924)2006/03/03 22:39:32 |
![]() | のんだくれ ケネス [...はヴァルターをインストール中] >>920 トビー、コーネは父親みたいな印象だったのかね…私の印象だと、父親という雰囲気を感じなくてね。訂正したいのは山々だが、流石に私の中の人の思考回路が限界だ…すまない。 普通はエピ終了後に書くので、のんびりしながらやるのだが…ロストした分も含めると…実に異常なのだよ。 わかってくれたまえ。 |
(926)2006/03/03 22:47:04 |
![]() | 牧童 トビー 『と、席を外していたか。また後でな。 ケネス>>926 いや、修正を希望して言ったわけじゃないから気にしないで欲しい。トビーの中ではコーネリアスは父親のような存在だったが、ケネスの中では兄のような存在と解釈した、その結果があのように表現されてとても興味深かった。 私はいつものあなたを知らないが、今回は異常だったのだろうな……お疲れ様。おかげで皆楽しむことが出来たと思っている。ありがとう、ケネス』 |
(931)2006/03/03 22:53:00 |
![]() | のんだくれ ケネス コーネ君>>924 実に参考になる意見を有難う。流石、経験豊富な者の言葉は違うものだな。感謝する。 それであの村では鬼ヅモに近い状態で勝利に導いてくれたのだな。 さて…私の口調に違和感をお持ちの者は、名乗り出た方がよいだろう。 違和感を引きずってまでするつもりは毛頭ないのでな。 |
(932)2006/03/03 22:54:31 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ アーノルドおじちゃん、お疲れさまれしたノシ トビー>まとめサイトありがとうなのれす。 ケネスおじちゃん>>926 懐かしいれすね(にこにこ)あとはメイド服(笑) エピとはいえ、RPが変えられる人ってすごいとおもうのれす。 エッタは一度RP固定すると、しばらく変えられないし、リアルに口癖出てくるし。 さっきもリアルで語尾に「れす」とつけそうになって大焦り(苦笑) |
(933)2006/03/03 22:58:07 |
![]() | 村長 アーノルド >>932 ハハハハハ!! 貴様らしくも無いぞケネス!! 一度はじめたなら誰が何を言おうと気にせずやりぬくがいい!! 飽きるまでな!! さて、事と次第と事情によっては私は明日は殆どこられないかも知れないが!! 例えそうだとしても終了前ぐらいに少しは戻ってくるはずだから首を洗って待っているがいい!! それではおやすみだ村人ども!! |
(938)2006/03/03 23:02:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 牧師さん>>934 ま…ローズマリーおねぇちゃん? |
(943)2006/03/03 23:06:32 |
![]() | 牧師 ルーサー >>937セシ あ。ノー「マ」ン…。 |
(944)2006/03/03 23:07:15 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>868 「死闘は5時間にも及んだ」でついに堪え切れずに爆笑中。 |
(949)2006/03/03 23:19:21 |
![]() | 牧師 ルーサー >>946白オットー いってー! そんな事いってると来年の3月3日に「ひなま」を吊るまでずっと背後に何者かの視線を感じる事になるんだぞ! 振り向くとひな人形がいつの間にか移動してこっちじっと見てんだぞ! しかも3回以上振り向いてしまうと… |
(950)2006/03/03 23:19:30 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 牧師殿>>923 ふふっ、気にするな。 |
(955)2006/03/03 23:23:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス セシ>>953 オットーで春のパン祭り、というのはどうだ?(笑) |
(958)2006/03/03 23:25:50 |
![]() | 墓守 ユージーン >>958 コーネ うくっ・・・(笑)うははw ツボにはまった(笑) |
(960)2006/03/03 23:27:42 |
![]() | 牧童 トビー 。o(黒パン屋と対立してしまうのは仕様なんだろうか。すまない、黒パン屋。 >>966 またギャップの激しいものを……(笑) |
(968)2006/03/03 23:37:42 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス o0(>>968 対立というより、突っかかってくる白パン屋殿を私が軽くあしらいつつ楽しんでいるように見えるのだが/苦笑) |
(974)2006/03/03 23:41:42 |
![]() | 牧師 ルーサー >>975トビー 乙。ええキャラだねぇ |
(977)2006/03/03 23:45:04 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス トビー>>975 お疲れ様。 私は何も気にしていないが。喧嘩だなんて思っていないさ。 …むしろ、ちょっと面白いおもちゃが見つかった、くらいに思っていたが?(にこにこ) さて…そろそろ私もアンインストールするとしようか。 |
(981)2006/03/03 23:47:58 |
![]() | 牧童 トビー ネコラス見つけたのー|*・ω・)ノシ 可愛いー可愛いー|*・ω・)っ゛撫で撫で >>996 ……|・ω・) じー |
(998)2006/03/04 00:12:10 |