![]() | 学生 ラッセル わーい、いただきます! ピザ! ツケっていいよね。 素敵な魔法だよ。うん。 >>600ヴィンセントさん そのクッキー、「デボラさんの抜け殻を粉にしたもの」が配合されているらしいです。 これで100年休まずに働けるスーパードクターになれるかもしれませんよ! さあ、遠慮せずに! [...は、更に一掴み押し込んだ] |
(602)2006/02/26 23:30:52 |
![]() | 学生 ラッセル >>601コーネリアスさん ええと……(ピザを食べながら考え中)……そのビームを更に跳ね返す方向で頑張りたいと思います。 |
(605)2006/02/26 23:32:52 |
![]() | 学生 ラッセル >ヴィンセントさん 青酸カリ(>>0:147)に比べたら、こんなの可愛いものですってば(爽)。さあ、遠慮せずに。 |
(608)2006/02/26 23:35:14 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス セシリアさん、お疲れ様です。 ごゆっくりお休みください。 ラッセル>>605 模範的な回答ですね。 貴方の優等生ぶりには、死ぬまで悩まされましたよ。 さて、私もそろそろ休ませて頂きます。 それでは皆さん、ごきげんよう。 |
(611)2006/02/26 23:36:03 |
![]() | 語り部 デボラ ■デ1)今の気分を一言叫んで下さい! 終わったよー。とにかくちょっとだけ休ませて下さい。 短い間でしたが、一緒に遊んでくれた皆さんに、最大級の感謝を。 みーんーなーあーいーしーてーるー! ■デ2)蟹鍋の味はどうでしたか? たいへん美味しゅうございました。 デザートも全部は食べきれなかったのが残念ですが、美味しゅうございました。 ■デ3)人間側にひとこと 占いが機能しなくても蟹を追い詰められる。素晴らしい人達の集まりだったと思う。 負けたのは婆ちゃんハンデ分だよ。ランダムだからさ、惜しかった。 良いものを見せてもらいました。 ■デ4)蟹側にひとこと 勝利おめでとう。蟹村だから、蟹が勝って当然という気もするね。 シャーロットの凄さは当然だけど、先に吊られた者がうまく捨石になれて、良いチームワークだったんだと思う。 だが、見抜けなかったのは素直に悔しい。なんで食うんだよー! |
(625)2006/02/27 03:41:47 |
![]() | 語り部 デボラ ■デ5)初めて会った人で印象に残った人はいましたか? 初めて会った人はいないんだが。再戦で、やっぱりみんな一生懸命やってくれて楽しかった。 666さんとはまともな論戦村初めてでしたが、やっぱり黒かった(笑) みんな白い中、なんであんなに最初から最後まで黒いんだろう。すげクォリティだぜ。 ■デ6)みこがにへの愛を語って 客観的評価で30点。それ以上はやれんな。 全員と納得行く議論が出来なかったり、ネタを拾い切れなかったり、パフォーマンスの低さばかりが目立った。 ■デ7)最後にとっておきの面白ネタをひとつどうぞ デボラロボ発進。がちゃこん〜がちゃこん〜 面白くない。 むしろ、デボラロr □デA)みこがに村2があったら参加してみたいですか? N? 俺は観戦してます(爆)役職を全員に配るいわゆるプロデュース村で。 もしくは初回襲撃役で墓下まったりもいいなぁ |
(626)2006/02/27 03:42:37 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス デボラさん>>626 私もまともな議論村でデボラさんとご一緒するのは初めてですよ。 |
(631)2006/02/27 10:57:26 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>633 ヘンリエッタ君 全員3000pt以上ある今の現状で促しとか、ただの拷問だよ。 |
(634)2006/02/27 12:28:01 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>633 むしろ、ヘンリエッタに促して、ここから使い切れるか試してみたい私がここにいます。 |
(635)2006/02/27 13:15:24 |
![]() | ごくつぶし ミッキー とりあえず、議題回答 ■デ1)やっぱり最後まで残されました(泣)なんで俺を食わないんだー(笑)。シャロ強かった。 ■デ2)美味。 ■デ3)ランダムには持ち込めましたが勝てませんでした。すみません。 ■デ4)シャロの可能性もあるなあと思いつつ、最後にならないと吊り票入れられませんでした。それも迷いっぱなし。 大変強かったです。キャロルも人狼と疑って吊りたかったです。(他にいなそうというのはあったんですが) ■デ5)シャーロット:ここまで白いと占いないと吊れません。 ニーナ:結社員相方さん、癒されました。 ■デ6)楽しい村でした。参加させていただいてありがとうございます。 ■デ7)ネタなんて私にはできません。 □デA)時間的余裕があれば参加させていただきたいと思います。 |
(653)2006/02/27 22:18:53 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>658 同意。シャロとトビーどっちも白くて悩まされ続けました。 |
(661)2006/02/27 22:21:36 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>667 デボラはあの日黒かったです(きっぱり) |
(675)2006/02/27 22:31:30 |
![]() | 学生 ラッセル >>671デボラさん セシリアちゃんは凄いよね。 3人で一緒の村になったときは、真霊能者決め打ちたくなるくらいの白さ(緑さ)だったし。 その前にセシリアちゃんと2人で一緒の村になったときは、言動が白い狼で、パンダ判定なのに吊られずに保留されていました(笑) |
(677)2006/02/27 22:32:30 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>676 セシリア、トビーの比較ならセシリア吊りになってしまった。シャロは気になってはいたんだが説得できるような根拠が何もなかったんだよね。説得するほど自信もないし。 |
(679)2006/02/27 22:35:06 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>682 あのあたりとか、デボラのシャロは蟹のエースといった発言はすごいノイズでしたよ(笑)あれに紛らわされてシャロ蟹だと思ったんじゃないかと最後悩み始めてしまって(笑) |
(685)2006/02/27 22:39:23 |
![]() | 学生 ラッセル >>688シャーロットさん うん、そうだよね。 だから、内心疑っていても、材料が揃うまでは、吊り希望とか出せないんです。 狼だとしても、「なんとなく」で吊れるような人じゃないし、 本当は村人なのにこちらの勘違いで吊ってしまっては申し訳ない&大損害だし。 |
(692)2006/02/27 22:43:02 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>688 シャロ 「なんとなく」をなんとかしなきゃ吊りにはあげられないと思っていたよ。 |
(696)2006/02/27 22:46:48 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>695 シャーロット君 謙遜だな。ラストキャンサーで生き延びた人間が非エースとは言えないだろう。 |
(699)2006/02/27 22:47:44 |